東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2015-09-19 17:55:11

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 427 匿名さん

    だいたい、ここは会社の会議室ではない。なぜ、あなたの意見を聞かなきゃいけないのか。北区で産まれ育った人だっているのです。この土地が好きな人だっているのです。なぜ品川や羽田、ディズニー優先なのか微塵も理解できない。

  2. 428 匿名さん

    >>426
    すみません、スルーします。

  3. 429 匿名さん

    つーか421が流れ読めてなくて笑える。

  4. 430 匿名さん

    404が元々のアラシなのに。
    404=415=421=425 だろうな。

  5. 431 匿名さん

    421さんの勘違いがイタイ。

  6. 432 匿名さん

    >>430
    物件の話をしていない人は全員アラシ。スルーしろ

    ってことで物件の話に戻すわけだが、ここのフローリングってシートかどうか知ってる人いますか?

  7. 433 匿名さん

    こんな短時間にこれだけの421への反応。自演か。よほど揚げ足とられて悔しいんだな。

  8. 434 匿名さん

    >>433
    くどい。

  9. 435 匿名さん

    大抵の人は職場までドアツードアで30分乗換なしで探してる人が多いだろうから新宿までが一番多いじゃないのかなぁ

  10. 436 物件比較中さん

    >>432
    シートを貼ったフローリングですね。
    ほとんどのマンションはこれかと。

  11. 437 匿名さん

    >>436
    やはりそうですか。ここはけっこう設備にもグレードいい物使ってるのでシートフローリングでも高グレード品使ってるといいなぁ

  12. 438 匿名さん

    >>432
    シートではないです。

  13. 439 匿名さん

    >>438
    本当ですか?それが本当だとするとかなり凄い話になってきますけど。

  14. 440 匿名さん

    >>439さん
    436さんとは別人ですが、やはりシートかと。私も気になって確認しました。

  15. 441 匿名さん

    >>440
    やはりそうですよね。最近はコスト減というだけではなく床暖房とか木の特性で剃ったり割れたりってことでシートがほとんだと聞いてたので。

  16. 442 匿名さん

    >>435
    乗り換え2回ドアツードア1時間ですが、検討中です。
    新宿、渋谷勤務の方羨ましいです。。
    乗り換えなし30分だったら即決するのになぁ。。

  17. 443 匿名さん

    >>442
    勤務先が変わる可能性がないならほかの沿線の方がよくないですか?乗り換え2回、ドアドア1時間の人にとってはいくら23区内の駅近とは言っても不便ですよね。
    地元とか地縁あるなら、通勤に関しては目をつぶるというのもアリとは思いますが。

  18. 444 匿名さん

    いろいろ事情もあるんだろうが俺も一時間は無理だな。30分は譲れないライン。
    乗り換えはあってもいいかな。30分以内なら。

  19. 445 物件比較中さん

    マンションで天然一枚板フローリングとか皆無なんでは?

  20. 446 匿名さん

    >>444
    ドアtoドアで30分はよいねー。
    ここなら、新宿までなら収まりそうだね。

  21. 447 匿名さん

    私は赤羽なので直ぐなんです。そのためにここにしました。

  22. 448 匿名さん

    >>447
    良いですね!
    赤羽なら自転車でも気持ち良く通える距離ですね。

  23. 449 匿名さん

    そうなんですよ!赤羽は高かったので諦めましたがここなら電車も自転車もいけて楽です。

  24. 450 物件比較中さん

    朝の上り電車はそう混まないにしても、新宿からの帰宅時間の埼京線各停の混み具合はいかがでしょうか?

  25. 451 匿名さん

    >>450
    帰りの電車ですが新宿からの場合は新宿→池袋までであれば大したことありません。
    またこの区間は通勤快速も快速も普通もほとんどかわりません。
    ただし赤羽止まり、の列車だと空いてます。
    池袋からは大量の人が乗ってきます。明らかに出る人より乗ってくる人のほうが多いです。
    で、その傾向は快速・通勤快速でより顕著。北赤羽で降りる人は大抵両端のどちらかに乗ってます。まぁ出口がそうだからですけど。

  26. 452 匿名さん

    >>451
    帰りは新宿始発を待てば、座ってかえれますね。

  27. 453 匿名さん

    埼京線では毎朝毎晩揉みくちゃにされてクタクタですけどね。靴や鞄はすぐにボロボロになりますよ。

  28. 454 匿名さん

    ズバリ、安いのかと言われると安くはないのでしょうか?

  29. 455 匿名さん

    >>453
    それは確保する場所がわるいんじゃない?いつも座っていけて座って帰れる。

  30. 456 匿名さん

    まぁ残念ながら埼京線がワースト1だったよな、最近のアンケート。

  31. 457 匿名さん

    >>454
    安いと思います。この利便性ですから

  32. 458 匿名さん

    たしかに池袋新宿渋谷へお台場へ直通で行けて、赤羽乗り換えすれば上野東京品川へも行けるって考えると郊外にしては利便性高いかもしれないですね。そう考えると赤羽最強だけど赤羽は高いから北赤羽は利便性落ちるもののコスパいい

  33. 459 匿名さん

    赤羽と北赤羽とでは交通の便、ショッピング利便性が全く違いますね。ただ、値段は1000万くらい安いからそこをよしとすればいい物件かもしれないです。価値観の問題。

  34. 460 匿名さん

    こんなに褒めてる割になんで売れないんでしょう。実際あと50程度残ってますよ。

  35. 461 匿名さん

    >>460
    感覚おかしいですよ。三菱地所はプラウドみたいな売り方してないから、そうみえるだけ。そんなに残ってないでしょう。

  36. 462 匿名さん

    >>460
    物件概要を見ると23戸残のように見えますが、まだ先の第◯期販売とする用に残してるのでしょうか?

  37. 463 460

    今月MR訪問し、価格表では曖昧でしたのでMR二階にある購入者さんの声の手書きメッセージを無音カメラで撮影し数を確認。まあそれから日数が経過し今週3連休もあるので売れているかはわかりませんが、私が見学した時点で120も手書き掲示が無かったので多分残数は50程度残っていると判断しました。

  38. 464 匿名さん

    手書きメッセージは任意ですから書かない人もいますよ

  39. 465 460

    >>464
    そうなんですか。書いたことないのでわかりませんでした。

  40. 466 匿名さん

    価格帯利便性からこちらの北赤羽物件か、パークホームズ板橋蓮根か、オーベルグランディオ勝島を検討してます。みなさんはどの辺りを検討されてますか?

  41. 467 匿名さん

    価格帯利便性からこちらの北赤羽物件か、パークホームズ板橋蓮根か、オーベルグランディオ勝島を検討してます。みなさんはどの辺りを検討されてますか?

  42. 468 匿名さん

    これだけ安いと欲しくなりますけど、夏休みに入ると暑くて正直MRに行きたくはないですよね。結構この時期は売り上げが下がってしまうようです。

  43. 469 匿名さん

    ここは共有施設が少ない気がしますが、実際は管理費もかかるしこれくらいがいいのでしょうか?

  44. 470 匿名さん

    埼京線沿線の再開発計画が多くて注目の路線ですね!

    十条駅高架化、渋谷駅ホーム移転及び高層ビル開発、板橋駅エレベーターやエスカレーター及び駅ビル開発、新宿駅高層ビル及び通路工事

    後は本数や池袋新宿渋谷を除く各駅商業施設が結構少ないので商業施設などが増えれば大分魅力的な路線になるのではないでしょうか?
    羽田空港直通や京葉線直通も計画にあるみたいなので尚更地域開発には力注いでほしいと思います
    http://s.response.jp/article/2015/07/14/255649.html

    埼京線スレに書いてる方いらっしゃいましたが、埼京線は前向きな計画が多くて増便など発展可能性ありますかね?北赤羽自体は発展しなくても埼京線の利便性が高まればいいですよね。とくに増便と終電遅くなったら検討しやすくなる。

  45. 471 匿名さん

    >>469
    比較的小規模マンションですし価格帯を見てもらったわかりますが
    そんなに余裕があるような層がここを買われるわけではありません。
    共用設備は最小限でいいと思います。

  46. 472 匿名さん

    >>467
    イニシア板橋浮間公園、ヴェレーナシティを見ています。埼京線沿線で荒川を渡らずにこの価格帯では限られますね。
    三田線メイン使いの方が羨ましいです。

  47. 473 匿名さん

    ヴェレーナシティは汚染があるようなのでお子様連れには木がかかりかもしれません。
    イニシア浮間公園は狭い部屋しか選べないのが気になりました。
    三田線物件は本当に格安なので買う人にとっては最高でしょう。

  48. 474 匿名さん

    埼京線で渋谷行くのが最高に便利になるようですが、ただ完成が随分先なんですよね... 生きてる間ならいいのですけど。

  49. 475 匿名さん

    埼京線渋谷ホーム移転は5年後なのでそんなにかからないけど、羽田直通は目処立ってないのかしら?

  50. 476 匿名さん

    5年って長いですね。羽田は目処立たないし。ディズニーにも行きづらいのは変わらないです。実質二時間ですか

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸