東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2015-09-19 17:55:11

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 910 匿名さん

    川は氾濫、平地は竜巻、高台は崖崩れと土砂崩れ、海辺は津波、山は噴火、
    土地が良い所はすでに住宅密集してて、関東大震災の時は火事になり火災旋風に巻き込まれる。
    可能性の話をしたらキリがありませんよ。

  2. 911 匿名

    >>910
    その通りですね。自分の重視する項目は、なにかを決めて、妥協するしかありませんね

  3. 912 匿名さん

    HP更新されましたね!
    祝 150戸超え!

  4. 913 契約済みさん

    >>912
    そうなんですね。なんだかんだ言われても売れるですよね。結局。

  5. 914 匿名さん

    水害は保険でカバーし、命は上階へ行けば助かる

  6. 915 匿名さん

    荒川氾濫したらここはマンションだめになるのかしら?

  7. 916 匿名さん

    荒川氾濫したら、氾濫規模によって周辺含めて影響は出るだろうね。
    同じ話題の繰り返しだけど、懸念するなら購入を見送りな。

  8. 917 匿名さん

    そういうことだね。河川側ってのはスーパー堤防があったとしてもやはりそういう懸念は常に付きまとう。あとはリスクをどうとるかだけ判断したら済む話。

  9. 918 匿名さん

    >916

    荒川は北側の堤防が低いから、南側の北赤羽は大丈夫。
    決壊するにしても埼玉側にあふれます。

  10. 919 匿名さん

    近所に住んでるけど、荒川の北赤羽側なんてものすごい広さの土手があってしかも高さが7Mぐらい?はあるよね。
    あれが溢れるなんてことないと思うけどなぁ。もちろん世の中絶対、はないんだろうけど。
    今回の雨だって水量はいつもよりは増えたけど土手を超えるどころか、二段階の1段階目のところすら
    溢れて来ないし。あの二段目レベルのところまでも超えるぐらいの水量っていったいどれぐらいんだろうね。想像つかないわ

  11. 920 周辺住民さん

    今回の雨で水防団待機水位の3.00mは超えました。最高3.5メールだったと思います。
    http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?officeCode=21281&obsrvtnPointC...

    荒川の治水上の弱点は「堤防の高さより線路が低い」2か所、京浜東北線の鉄道橋と
    京成本線の鉄道橋といわれています。

    京浜東北線の鉄道橋付近の堤防が決壊した場合、このマンションは5メール以上水没すると
    北区のハザードマップで予測されています。

    荒川の堤防が決壊した時にどうなるのかをフィクションドキュメンタリー動画


  12. 921 匿名さん

    >>920
    見るのしんどいから結論よろしく

  13. 922 匿名さん

    >>921
    100年の一度の決壊になったらみんなで上層階に逃げよう。さすれば全員助かる。

  14. 923 匿名さん

    >>920
    この人、別スレにもしつこくリンク貼り付けして、無駄に危機感煽るのが好きみたいですね。
    先日の大雨でも結局、危険水準の半分もいきませんでしたよね。
    おそらく販売苦戦してる他のマンション関係者でしょうか笑

  15. 924 匿名さん

    >>923
    ほっときましょう。日本全国どこに住もうが様々なリスクはありますしそこは値段にも反映されてるし、
    また運もありますからね。保険の加入と同じです。うまいことバランスをとる必要があります。

  16. 925 匿名さん

    >920さんはここが京浜東北線の鉄橋とどれくらい離れているか、(ここは鉄橋より上流)
    また、鉄橋が低くなってるのは荒川と新河岸川との境目の堤防で、その外側にさらに
    新河岸川の堤防がある事を知らないんだろうね。

  17. 926 匿名さん

    北千住の京成本線の鉄橋はそのまま民家がある所だけどね。

  18. 927 匿名さん

    洪水、決壊が強い人は買わなければいいだけでは?このあたりは議論を煮詰めてもしょうがないよね。普段の生活ではおきない。

  19. 928 匿名さん

    >>925
    京浜東北線の鉄道橋が弱点と言ってるのは、国土交通省制作ビデオ

    の3:00頃のナレーション。

    それから、下流で氾濫してもここは低地だから浸水すると北区のハザードマップに書いてある。
    http://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bosai-bohan/bosai/suigai/map/han...

  20. 929 匿名さん

    今回の最大雨量の4倍の降水量でも(計算上は)耐えられると聞きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸