東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2015-09-19 17:55:11

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    ここか文京かという話になってますが、もう一つ予算内で新築か25年中古だったら間違いなく新築がいいように思います。資産価値も落ちて修繕積立等費用もかかる、せっかく高いお金を払って中古という辺り気になります。

  2. 288 匿名さん

    私的な見解で申し訳ありませんが、生活レベルの高い地域でマンション買って住むとなると色々な面で周囲と合わせなければならない環境になりそうです。
    私の友人は子供の同級生の保護者達が葉山に別荘持ってたりした環境だったので、夏休みに別荘地で一緒に過ごせるように無理しては葉山に中古マンション買ってました。
    習い事から持ち物まで比較されますし、子供に惨めな思いはさせられませんので。
    子供達が大きくなってからはもったいないからマンション売りたいとか言ってます。
    私も友人も高校までは公立という普通の家庭で育っていますから、一生けん命に背伸びして頑張ってる感じがします。

  3. 289 購入検討中

    >>285
    278です。
    まさに気にしていたところです。。
    坂上のすみふ物件の見学に行った時に営業さんに、収入的に都心のマンションを検討していないのが不思議ですと言われ、ソワソワし始めてしまいました。
    私も主人も田舎育ちなので東京の住宅事情に詳しくなく、色々なご意見ありがたいです。
    参考にさせていただきます!

  4. 290 購入検討中

    >>288
    私も住まいは豪華で暮らしも周りに合わせて背伸びして、生活が苦しいのはなんだかなと思います。
    と思うと都心だと中古マンションかなぁと‥

    このマンションの南東の上層階のお部屋はリセールはよくないかなと思いつつも自分たちが住むことを考えると、背伸びせずに過ごせて緑も多く魅力的だと感じています。

  5. 291 購入検討中

    >>286
    私も東京の教育事情に詳しくなく15%が多いのかどうか判断がつかないのですが、私立に通わせる余裕がある家庭は都心の区の方が多いのかなと思っています。

    でも転校の方もいるかもしれませんが、1割以上は私立受験されているというデータは心強いです!自分でももう少し調べてみます。
    教えてくださりありがとうございます!

  6. 292 購入検討中

    >>287
    そうなんですよね。
    いい場所で間取りも内装(リフォーム済み)も素敵だと思っても築25年だったり‥そうすると10年後は築35年かぁと。
    一度新築を見てしまうとなかなか踏み切れません。
    あと都心だとなかなかサイクルポートや河川敷のような開放感のある場所もなく‥

  7. 293 匿名さん

    収入があっても、住居にどれぐらいお金をかけるかは人それぞれだと思います
    人生において家が全てではないですし

  8. 294 匿名

    >>291
    東京の平均は20%だそうです。なので都心に近いところであればま30%くらいになるようなところもあると聞いています。

  9. 295 物件比較中さん

    星美小でコストかけても85%が結局浮間中なら、最初から浮間小で十分じゃないかとも思います。
    コスパ悪くないですかね?

  10. 296 匿名さん

    文京区かここかで迷ってる人は検討不足では?
    本来迷うような比較対象では無い気がします。

    もう少し勉強してから買ったほうが後悔少ないんじゃないですかね。

    まぁマンションどんどん高くなるし、子供もどんどん大きくなるしで焦る気持ちはわかりますけどね。
    あと、お子さんが小さいなら高層階はあまり良くないらしいのでタワーマンションはやめたほうがよいかもですね。
    国によっては法で定めていますから。

  11. 297 匿名さん

    >295
    言ってる事の意味がわかりません。

  12. 298 匿名

    >>295
    公立小学校から公立中学校へ行く人が85%という意味では?
    私立の小学校から85%も公立中学校へ行くとは考え難いので‥

  13. 299 匿名さん

    皆さん、子供さんそんな大きいですか?
    うちは子供が中学生になるころには割合も変わってると思います。浮間に新しいマンションが建ち始めたのはここ10年くらいです。その前は都営ばかりだったから必然的に私立の割合も減ってただろうし。富裕層も年々増えているから、今の浮間中だけだと参考にならないと思います。

  14. 300 匿名さん

    >295
    トンチンカン過ぎて夜中に笑わせてもらいました。

  15. 301 匿名さん

    浮間小は何年生が荒れているか判る方いらっしゃいますか?子供が転校となるので転校先に慎重になっています。学校全体は伸び伸びとしたいい学校なのはわかりましたが、運悪く荒れた学年に当たったら大変だと思いまして。
    目立った問題児や問題親がいる学年が何年生にいるか知りたいです。

  16. 302 購入検討中さん

    D棟2Fは目の前が電線になりますかね、、。樹木による陽の遮りも気になり、他の階と迷っています。ご存知の方教えてください!宜しくお願い致します。

  17. 303 匿名さん

    >>302
    契約者スレに進捗状況の写真を撮影して下さっているので見ましたが、すごい電線の数ですね。これは6階くらいまでは電線がどうやっても目線に入るのではと思います。現地を確認し担当と相談しながら満足できる部屋が契約できるといいですね。

  18. 304 購入検討中さん

    >303
    ありがとうございます!目の前電線は避けたいので、時間が許せば現地確認してきます。
    コモディさん、D棟電線と日当たりが分かる写真をお願い致します!
    m(_ _)m

  19. 305 匿名さん

    >>302
    前に現地を見学した時は、D棟の2階あたりまでは桜の木が鬱蒼と茂っていて、目の前が緑と言えば聞こえはいいですが、
    日当たりは良いとは言い難いです。
    冬は葉が落ちて日当たり良くなりそうですが‥
    現地を見に行って気になるなら3階以上の方がいいかもしれません。

    電線は記憶にないです。すみません。。

  20. 306 匿名さん

    304様
    ギャラリーで確認したとき電線は、確か4階と5階の間あたりに位置していました。2階からは見えないかと。桜の木の葉は、2~3階はかなりのボリュームで見えていました。冬は落ちますから大丈夫でしょうけど、5,6月は少し部屋の中、暗くなるかもしれませんね。夏は逆に快適?!でしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸