東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード経堂ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 経堂」駅 徒歩10分,東急世田谷線「松原駅
  8. パークナード経堂ってどう?
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-03-02 13:05:13

パークナード経堂についての情報を希望しています。暮らしやすい住環境なのか気になっています。
駐車場が平置きなので便利そうですし、樹木も多くてのんびりできそうですね。
設備や室内の雰囲気はどうなるのでしょうか。色々なことについて、ご意見お願いします。


所在地:東京都世田谷区桜上水一丁目86番1(地番)
交通:小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩10分
東急世田谷線 「松原」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.21平米~72.12平米
売主:ジェイレックス・コーポレーション株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【本文の売主を変更しました。2019.12.27 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-02 12:06:35

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード経堂口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    地味な世田谷線でなんとか都心へ

  2. 322 匿名さん

    >>321 匿名さん
    パークナード対ウェリス
    さぁ、どちらの完売が早いか?

  3. 325 匿名さん

    ウェリス→完成してないから、まだギリギリセーフ
    パークナー→あと20戸ぐらい?あと1年間に
    完売出来るなら、ギリギリセーフ!

  4. 333 匿名さん

    このまま売れ残った場合、値下げするのでしょうか?

  5. 335 匿名さん

    経堂は通勤時間帯も急行止まるようになるといいですね!

  6. 336 匿名さん

    ダイヤ改正後、朝方経堂に急行が止まるのは6時台までのようですね。

    それでも現状ピーク時間帯に一時間あたり新宿行き各停9本のみに比べれば、直通通勤準急6本と直通と新宿行き合わせて各停10本の合計16本になるわけだから、随分便利になるのかと。

  7. 337 匿名さん

    あれま 朝ラッシュ時間帯は急行通過駅ですか(汗)

  8. 339 匿名さん

    >>337 匿名さん

    と言うか、朝ピーク時間は急行がほとんど走らず、快速急行と新設の通勤急行ばかりだからですね。
    それでも通勤準急が停まり、一部列車は10両編成でしょうから、経堂だけで考えれば輸送力キャパはほぼ倍増と言えるので、利便性大幅アップです。

    ここでなにかと比較される祖師谷大蔵は、せっかく新たに停まる事になった準急も朝ピーク時間には走っておらず、相変わらず各停だけのようですね。

  9. 340 匿名さん

    祖師ヶ谷大蔵?どこ?

  10. 341 匿名さん

    経堂は小田急複々線のメリットは間違いなくある。不動産価格上昇の期待は大きい。対象的に各駅しか停車しない祖師ヶ谷大蔵はメリットが小さい。更に、商業のスケール小さく比較にならない。

  11. 342 匿名さん

    >>340 匿名さん日大商学部がある場所。経堂と違い華が無い場所。

  12. 347 匿名さん

    2年で完売?

    竣工前に完売もたたあるのに

  13. 349 匿名さん

    2段ラックの駐輪場って使いやすいものですか?駅からの距離を考えると家族で2~3台は自転車保有したいけど

  14. 351 匿名

    [No.323~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  15. 352 匿名さん

    駐輪場に置けない自転車は室内しか無いです。それか子供か大人のどちらかが自転車我慢です。

  16. 353 匿名さん

    三輪車とか補助付きの子供用自転車って置く場所がなくて、玄関前に放置ってケースが多い。

    問題になるのがわかってるのに子供用自転車置き場を設置してるマンションって少ないというかほとんどないんだよね。あと、来客用の自転車置き場も。

  17. 354 匿名さん

    世田谷区は自転車無しだときついよ
    一方通行の細い道だらけで車は不便だし

  18. 355 匿名さん

    ホームページで先着順18戸。
    場所 駅 はいいのに、
    なぜこんなに残ってるんだろう?

    総戸数からの割合だと、ウェリスと
    苦戦さはかわらない。

    多少高いけど、それにしても。

  19. 356 匿名さん

    都心回帰、都心の空家問題、人口減、この物件発売時がちょうど一番高い相場など
    ここが問題というより、全体に言えることかと。
    世田谷では売れ残りマンション多数ですよ。

    通勤や子供の受験を考えると都心の利便性重視の傾向の時代なのかも?車を持つ必要がなくて駅が多い地域なら老後も安心だし。

  20. 357 匿名さん

    >>356 匿名さんまさにその通りですね。

  21. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん

    車はね~ タクシーの方が楽で安いからね
    メンテ、駐車代、保険、車検、給油、止める場所探すイライラとか無くなるのは楽ですよね。

  22. 359 匿名さん

    広々とした良いマンションですね。
    間取りを見て気になった点としては、ドライエリアについてです。
    こちらはバルコニーとは違うものなのでしょうか。
    あまり目にしない仕様ですが、文字通り洗濯物などを乾かす空間なのでしょうか。

  23. 360 匿名さん

    ドライエリア(dry area)とは、地下室を持つ建築物の外壁を囲むように掘り下げられた空間のことで、「空掘り(からぼり)」ともいう。ドライエリアを設ける目的は、主に地下室の環境の改善であり、採光・防湿・通風の確保・閉塞感などの解消・避難経路の確保などである。建築基準法上、基本的に地下室は居室と認められないが、一定の規定を満たしたドライエリアを設けることで地下室を居室として扱うことができる。

  24. 361 匿名さん

    あれ、世田谷区の条例で半地下マンションは新たに建てられなくなったのではなかったでしたっけ?条件次第ではOKなのかな。やはり一種低層部分に4階建造るには半分地下に埋めないと無理なんですかね。

  25. 362 匿名さん

    >>361 匿名さん埋めてないよ。素直に理解する。捻くれたコメントは不要。読むだけでストレスが溜まる。他のスレで嫌味コメント発揮したら?

  26. 363 匿名さん

    >>361 匿名さん

    数年前のゲリラ豪雨で世田谷区内でも地下駐車場が水没したりしましたからね。命に関わることですし、水害地域の多い世田谷では建築できなくなりましたね

  27. 364 匿名さん

    >>362 匿名さん

    嫌味のつもりなんてないのに、なんでそんな猜疑的なのかな。単に知らないから聞いただけです。洪水ハザードマップの色付きエリアなので少し気になりましたが、埋めてないならそれで結構。ただ、それなら何故ドライエリアがあるのか知りたいし、4階建の部屋の天井高も低くないのか気になります。MR開業時間中は忙しくて電話できないので、知ってる方教えて貰えると嬉しいです。


  28. 365 匿名さん

    >>364 匿名さん

    お疲れさん ここのやり取りで、住民の様子が垣間見えるでしょ。それが収穫ですよ。

  29. 366 匿名さん

    >>365 匿名さんなるほど、このスレを読むと他の不動産が潰し行為をおこなっていると聞く。
    不動産によっては驚く事にその専属部隊まであると。平等な意見としてここだけじゃなく、ウエリス砧もチェックすべきなんでしょう。
    そもそもこのスレは購入希望者の集いの場に関わらず、不動産屋が潰し発言ばかりする点には驚きましたね。

  30. 367 匿名さん

    >>366 匿名さん

    不動産屋だという証拠は?
    にんきないと、いろいろ書かれちゃうのはしょうがないさ

  31. 368 匿名さん

    >>367 匿名さん面白いね潰しあい。近々ウエリスにも行って販売員に色々聞いてみよう。

  32. 369 匿名さん

    少しは売れたの?

  33. 370 匿名さん

    ここのスレ読むと時々不快な気分になるよ。

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸