東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード経堂ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 経堂」駅 徒歩10分,東急世田谷線「松原駅
  8. パークナード経堂ってどう?
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-03-02 13:05:13

パークナード経堂についての情報を希望しています。暮らしやすい住環境なのか気になっています。
駐車場が平置きなので便利そうですし、樹木も多くてのんびりできそうですね。
設備や室内の雰囲気はどうなるのでしょうか。色々なことについて、ご意見お願いします。


所在地:東京都世田谷区桜上水一丁目86番1(地番)
交通:小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩10分
東急世田谷線 「松原」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.21平米~72.12平米
売主:ジェイレックス・コーポレーション株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【本文の売主を変更しました。2019.12.27 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-02 12:06:35

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード経堂口コミ掲示板・評判

  1. 147 周辺住民さん

    >146
    かなり荒れてます。

  2. 148 匿名さん

    そうなんですか?そういうイメージはなかったですけれど。
    年次によって違ってくるものらしいですし、
    その時はその時、ということなんでしょう。
    先生によって随分と違うものですよ。

  3. 149 匿名さん

    今どき、荒れてる中学校なんてありませんよ。
    昭和じゃアルマイシ....
    信用してはいけません!

  4. 150 周辺住民さん

    >149
    ここの地域はかなり荒れてますよ。

  5. 151 購入検討中さん

    完成近いですね。とても良いマンションだと思います。

  6. 152 検討中の奥さま

    経堂では久しぶりの大規模マンションですね。

  7. 153 匿名さん

    都心にあって荒れている学校というイメージがありませんが
    地域によって違うんですかね~。

    ところでモデルルームのイベント?相談会で、
    40代のためのライフプラン相談会が開催されるようですが
    契約される年齢層は40代がメインという事なのでしょうか。

  8. 154 匿名さん

    1期で何戸くらい売れたんでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら…。人気なのか不人気なのか気になりまして。

  9. 155 匿名さん

    私はホームページしか見ていないのですが、第三期事前案内会が開催されているみたいですね。完売御礼とは書いていないので、人気が殺到すぎることもないのかなと思います。個人的には全台平置き駐車場が魅力。しかもシャッターゲートつきです。

    機械式よりお金がかかっているんじゃないかなと思って高評価です。

    3LDKで6330万円。月々12万円の返済はこんなものなのかな?

  10. 156 匿名さん

    久しぶりに近くを通りました。完成に近づきつつあるようです。遠目から見ると、外壁が隣の老朽化したマンションと似かよっていて新築マンションらしさがあまり感じられないところが残念ですね。まだ覆いが掛かった部分があるので、大規模修繕と見間違えてしまいそう。

    ちょっと坂道を上ったところにあり、近隣に高い建物もないので、8階以上からは東京タワー、スカイツリー、富士山のいずれかは拝むことができそうな感じではありました。

  11. 157 匿名さん

    >>156 匿名さん

    東京タワー、富士山、スカイツリー、方向バラバラですよね。
    富士山が見える西側は低層棟だから見えないと思うし、スカイツリー、東京タワーが見えそうな東側の棟も低層棟。赤堤通りに面した南側の棟は高層だけど、なんにも見えないのではないのでは!?

  12. 158 匿名さん

    眺望については直接確認したほうが良いと思いました。
    周りの建物との関係もありますし、直接近くの建物じゃなくても、そのものがある途中に大きなビルがあるともうそれで見えなくなってしまうので。
    眺望はそれに年々変化していくものですし…。
    見えればいいな、素敵なおまけ程度の認識でいて、
    基本的にはマンションそのものがどうなのか、というのが主題になってきますね。

  13. 159 匿名さん

    ヘパフィルターというものを使った換気システムと言うのはすごいなぁと
    確かにそう思います。
    特に都会だと色々と気を使わないといけないことが多いですもの。
    そのフィルターは交換しなければならなかったりするのでしょうか?
    幾らぐらいするのでしょうか。
    ヘパフィルターで検索したら、大きな寸法のものしか出てこなくって。

  14. 160 マンション検討中さん

    ここは土地が広く駐車場も平置きなのに車寄せと来客用駐車場がないのよね。周辺より高いマンションなのに全てにおいて何かが足りないのよね。場所はいいのに。
    ハウスメーカーだからマンションのノウハウないのかな。

  15. 161 匿名さん

    場所が中途半端な気がする。経堂からも下高井戸からも遠い。経堂から徒歩15分~20分はかかると思う。
    経堂という名前に騙されてはいけない。

  16. 162 匿名さん

    マンションの名前をつける時って、最寄り駅とか住所とかそういうのでつけるっていうルールがあるんじゃないですっけ?
    ここは一応、最寄り駅が経堂だからそうやってつけてもいいということなんでしょう。
    経堂使う人が一番多くなってくるということは、
    生活圏が経堂が中心となってくるし、そこまで違和感はないんじゃないかなぁと思います。

  17. 163 匿名さん

    赤堤通りを超えたらもはや経堂ではなく桜上水です。

  18. 164 匿名さん

    経堂駅から近いとは言いがたいが、ぎりぎり通勤に使えるくらいの駅距離ではある。このあたりは企業社宅のニーズが底堅いから、一般人にこの値段で売れなくても企業にバルクで出したら買ってくれるところが見つかると思うよ。

  19. 165 マンション検討中さん

    竣工しましたが、後何戸くらい残ってるんでしょうか?

  20. 166 匿名さん

    マンション名については公正競争規約による物件の名称の使用基準によれば、
    以下に該当する地名の使用が認められるんだそうです。

    ・慣例として用いられている地名、または歴史上の地名
    ・最寄り駅や最寄り停留所などの名称
    ・直線距離で300メートル以内に所在する公園、庭園、旧跡など施設の名称
    ・物件が面する街道、道路、坂などの名称

    こちらの場合は最寄り駅の名称を採用した事になるのでしょう。

  21. 167 マンション比較中さん

    販売戸数を見たら7戸となっていたので、もう83戸も売れたのですね。驚きました。やはり高くても立地は悪くないし、世田谷ブランドを背負っているのは違いますね。

  22. 168 匿名さん

    >>167 マンション比較中さん
    販売しているのが7戸なだけですが、釣られたくまー。

  23. 169 匿名さん

    今までの販売戸数を単純に足すと、
    ようやく半数超えたくらい。

  24. 170 匿名さん

    いやいや、経堂で3割売れればましな方でしょう。

  25. 171 匿名さん

    >>170 匿名さん
    竣工前に3割しか売れないって相当な感じがしますけれど、経堂って場所の問題なんですかね。

  26. 172 匿名さん

    失礼、読み違えました。
    3割でなく半数程度は売れている?

  27. 173 マンション検討中さん

    夜赤堤通りを通ればわかりますよ。いつも真っ暗!

  28. 174 匿名さん

    販売に出した戸数は約半数だけど、成約戸数は1/3程度なのでは?

  29. 175 匿名さん

    団地よりも立地悪いじゃん

  30. 176 マンション検討中さん

    強気な価格だよねー。

  31. 177 匿名さん

    価格強気かもしれないけど、決算期の3月までに成約件数積み上げたいはずだから、予算足りないけど欲しいって人は、年明けから2ヶ月くらいは値引き交渉の商談チャンスだと思う。
    あと半年待てば自然に値引きするだろうけどね。

    賃貸物件住んでる人は半年分の賃料と比較して買い時考えるといいよ。

  32. 178 匿名さん

    なるほど、値引き交渉も時期ってあるんですね
    私は苦手なので主人に交渉してもらおう!!

  33. 179 マンション検討中さん

    長谷工物件でしょ
    桜上水ガーデンも中古で見ましたが全く別物でした。
    この立地でこんなクオリティでこんな価格で売れるなんて地元民からするとありえません。

    即検討から外しました。
    明らかに高杉!!

  34. 180 マンション検討中さん

    痛いマンションですねー!

  35. 181 ひかり

    南西向きのGARDEN棟を購入しました。隣地までの距離がたっぷりあるので、10時過ぎから午後いっぱい暖かな日差しが入ってきます。また赤堤通りから離れているので騒音が一切なく、奥行き1.8メートルの広いバルコニーでのんびり日向ぼっこができます。内廊下ではないので玄関側の部屋も死に部屋にならず、出勤時に玄関を開けると朝日が眩しいです。平行して検討していたマンションは1世帯1台しか自転車置き場がなかったのですが、1台平置き、1台2段式の下側とゆとりある使用をさせてもらっています。内部設備はパナホーム仕様で、特にオープンキッチンの天然石と洗面所の一体型ボールの材質が気に入っています。駅からはすずらん通りまっすぐ、右折してからは大きな邸宅が多い静かな住宅地をまっすぐ。経堂や松原のスーパーや商業施設が徒歩圏内、セブンイレブンとファミリーマートが至近距離にあり、なかなかないロケーションだと思います。

  36. 184 匿名さん

    [No.184~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  37. 185 匿名さん

    入居済みの住民さんがわざわざ検討者掲示板に舞い戻って良いとこアピールするのは、やはり売れ行きに危機感を持っているからですか?
    買ってからそんな心配をいつまでもしなければならないのは辛いですね。

  38. 186 匿名さん

    >>181 ひかりさん

    奥行き1.8メートルのバルコニーでのんびり日向ぼっこですか

    こんな寒い時期にバルコニーで日向ぼっこなんてします?

    営業トークをそのまま書いてる気がしてならないんですけど…

  39. 187 匿名さん

    残り40戸程度売るのになり振り構わずな感じですね。

  40. 188 匿名さん

    自然豊かな環境になっているのは魅力的 
    緑道もありますから安全に歩くことができそうなのも良い

    コンビニが近くにあるのは便利そうですが、利便性に関してはあまりくはないのかな
    スーパーまで10分、駅までは10分かかってくるので自転車は必須になってきそうですね
    周辺にもう少しお店があるとよかったな


  41. 189 匿名さん

    年末から年明けにかけて営業から何度か電話かかってきました。まったく売れてないようで、必死な感じが電話口からも伝わってきます。値引きもしますって言ってたので、購入を考えている方はチャンスですね。

  42. 190 匿名さん

    やっぱり全く売れてないんですね

    契約してしまった人、かわいそう…

  43. 191 匿名さん

    ウチも先日電話かかってきました。
    決算が近いので価格面で勉強ごにょごにょな感じで、
    まだだいぶ売れ残っているようでした。
    検討している方は価格交渉してみたらどうでしょうか。

  44. 192 匿名さん

    181の人って、完全に営業が書いてるよね。このマンションから松原のスーパー(オオゼキ)が徒歩圏内じゃないの、地元民なら知ってるし。
    ここから、経堂も松原も、ヨークマートも自転車ないと買い物無理だよ。荷物持って15分くらい歩くの大変だよ。

  45. 193 匿名さん

    終わってますね。所詮戸建ての会社でしょ。

  46. 194 匿名さん

    2千万円以上値引きするなら考えてあげてもいいよ。

  47. 195 匿名さん

    デフレ脱却はもう絶対無理だね。

  48. 196 匿名さん

    老後に備えて貯金しなきゃ!

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸