住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-09 20:49:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/

[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】

  1. 681 匿名さん

    駅近が一番いいよ
    子供が学生でこちらも働いているあいだはね
    引退したら田舎の実家の土地で戸建でもいいけど
    結局は便利な都会のマンションで暮らしそうな気がする

  2. 682 匿名さん

    戸建君は土地ころがしでもたいのか?あんたら立地がいいマンションとはいうけど、土地のいいマンションって言うのか?

  3. 683 匿名さん

    >住む建物が何処に建ってるかが重要。

    だからマンションさんが一番土地に執着してるってことで合ってるじゃない。
    利便性ってのはそういうことなんだよ。

  4. 684 匿名さん

    >682

    あなたはタダみたいな土地に建ってるマンションに住みたいの?

  5. 685 ビギナーさん

    利便性は重要ですよ。
    人それぞれの好みと職場にもよりますね

  6. 686 匿名さん

    需要と供給なんでしょ?

    良い立地・利便性が良い、という土地には、需要に応じた価格が付いてるでしょ。

    いつもマンションさん言ってるじゃん。郊外には価値がないって。
    それは郊外の建物に価値がないのではなく、土地に価値がないからでしょ?

  7. 687 匿名さん

    >だからマンションさんが一番土地に執着してるってことで合ってるじゃない。

    あいにく、欲しいのは土地じゃなくて住居なんだわ。(笑)

  8. 688 匿名さん

    >あいにく、欲しいのは土地じゃなくて住居なんだわ。(笑)

    田舎にマンションでも作って住めば?(笑)

  9. 690 ビギナーさん

    駅近5000万のマンションと
    地価0円上物5000万の戸建
    この比較だったら少しは面白いかも?

  10. 691 匿名さん

    >田舎にマンションでも作って住めば?(笑)

    住む建物が何処に建ってるかが重要。

  11. 692 匿名さん

    それは利便性の良い立地なんでしょ?
    そこは価値のある土地って言うんだよ(笑)

  12. 693 匿名さん

    >>688
    彼は一貫して立地が重要ってことだと理解できるけど、あなたの理論?というかいいがかりって何が言いたいのかさっぱりわかんない。ただ、田舎にマンションが少ないのはみんな知ってる。

  13. 694 匿名さん

    言いがかりというか、良い立地が良い土地だってことを認めないマンションさんがみっともないだけだよ。

  14. 695 匿名さん

    >>692
    価値のある土地持ってて何かできるの?駐車場にでもするの?

  15. 696 匿名さん

    利便性が良く、良い立地ほど価値が付くってことね。
    マンションさんはそこに住みたいんでしょ?

    急に

    >欲しいのは土地じゃなくて住居なんだわ。(笑)

    これこそ何が言いたいのかさっぱりわからないよ。

  16. 697 匿名さん

    >そこは価値のある土地って言うんだよ(笑)

    あいにく、欲しいのは土地じゃなくて住居なんだわ。(笑)

    ※以下ループ

  17. 698 匿名さん

    住居が欲しいなら、利便性云々の話は関係ないよね。

  18. 699 匿名さん

    >>690
    地価0円はないけど、
    田舎ではありがちな光景だなー
    田んぼ潰して有名HMで御殿を建てる

  19. 700 匿名さん

    駅近を語るマンション住民も意味をなさなくなるな。(笑)

  20. 701 匿名さん

    まあ、日本語としては住居としてマンションをかうんだから、土地が気に入ってでなく、あくまで立地が気に入っての方が正しいと思うよ。逆にそんなどうでもいいことになんで固執してるの?田舎にマンションが無いこととかもなんで固執するのかわかんない(笑)

  21. 702 匿名さん

    その立地にある土地の上に住みたいんでしょ?
    だから言ってるじゃん。
    マンションさんが一番土地(立地)に執着してるって(笑)

    ※丁寧に土地にカッコで立地つけてあげるよ。

  22. 703 匿名さん

    気に入った立地(土地)の上に建ってるマンションに住みたいんでしょ?
    その土地は利便性が良くて、それなりの価格がついてる土地なんじゃないの?

  23. 704 匿名さん

    横だけど、702の方がしつこくこだわってると思うぞ。

  24. 705 匿名さん

    戸建て派の言ってることに一理あると思うよ。

  25. 706 匿名さん

    利便性が良い
    立地が良い
    土地に価値がある

    これはだいたい同じだと思うけど。

  26. 707 匿名さん

    マンションって建物を優先して買うって考え方はあまりしないよね。
    やっぱり利便性だったり立地だったりが優先するよね。

    このスレでもそんな意見が多数を占めてる。

  27. 708 匿名さん

    郊外のマンションはわからないけど
    交通の便がよい場所のマンションって、やはり土地も高いよね。
    だからスケールメリット使って住むんでしょ。

  28. 709 匿名さん

    >>675>>680
    そこで結論出てるじゃん。もう言葉遊びはいいよ。立地=土地とおもうならそりゃ重なってる部分多いんだからそれでいいじゃん。どうでもいいじゃん。

  29. 710 匿名さん

    マンション購入するのに土地と建物を分けて考える人少ないんじゃないかな。売るときだって分けて売ることもできないんだし。
    基本的には戸建てだろうがマンションだろうが地価が高くなれば総予算上がるのは当たり前にわかってることなんだから。あえて、土地が云々って言う必要もないと思うよ。

  30. 711 匿名さん

    利便性語る上で地価ははずせないでしょ。

  31. 712 匿名さん

    戸建ては「自分の土地が欲しい」
    マンションは「良い土地に住みたい」

    こんな感じだな。

  32. 713 匿名さん

    一回立地がいいとこに住んじゃうともう妥協できなくなる

  33. 714 匿名さん

    それくらい立地がいいってのは魅力的だからね。

  34. 715 匿名さん

    良い立地の戸建てが最強と結論が出ましたね。

  35. 716 匿名さん

    >>715
    予算が無ければ結論はずっと出てるからね。究極マンションすら造れるからね。
    あなたは何億の家に住んでるの??

  36. 717 匿名さん

    その立地が良いの良いとする条件が人それぞれ違うんだよ。
    職場が田舎の人には都会の立地なんて全く価値が無い。
    農家だったり生産業だったり観光業だったりで、都会じゃ成り立たない人も大勢いる。

  37. 718 匿名さん

    船橋駅の南駅遠に白いタワマンが見える。マンションってやっぱり遠いぞ

  38. 719 匿名さん

    そのタワマンの隣にも戸建てはあるだろうが

  39. 720 匿名さん

    で、715の最強戸建はおいくら??

  40. 721 匿名さん

    ここのマンションさんが訴えてる都心駅近に住むことに価値を感じているのは日本人口の5%くらいだよね。
    それでも一番多いから地価は高い。
    それ以外の人は郊外やそれぞれの地方に住むことに価値を感じてるんだよね。
    そりゃ都心最高!って言っても大方の賛同は得られないよ。

  41. 722 匿名さん

    マンションのほとんどは駅遠かバス便が常識。利便性は一戸建ての方が優れているのが常識。

  42. 723 匿名さん

    まあ、閑静な住宅街が便利だと思う人はそれで良いんじゃないかな。人それぞれだから。

  43. 724 ビギナーさん

    戸建好きの人って楽しそうね

  44. 725 匿名さん

    RCのマンションって実は長持ちしないって知ってた?木造住宅よりかなり短命

  45. 726 匿名さん

    >>722
    毎度毎度ごくろうさまです。

  46. 727 匿名

    「百年マンションの意義を考える」

    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2013-04-10

  47. 728 匿名さん

    一戸建ては管理費や駐車、駐輪場代、外収納も無料だから、金が貯まる貯まる(笑)

  48. 729 匿名さん

    マンションは建売だから、都合良く、建たないじゃない。
    子供の入学前に入居したくても、施主でないから
    どうにもならない。

  49. 730 匿名さん

    戸建のマンション駅遠連呼さんと区分連呼さん(同一かな?)以外の戸建て派っているの?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸