住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-09 20:49:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/

[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】

  1. 383 匿名

    エレベーターに閉じ込められなくて良かったね。
    そしてしばらく階段生活で足腰鍛えられて本当マンションて合理的ぃ〜!

  2. 384 匿名さん

    確かにマンションは合理的、良い立地で便利なサービスが戸建よりは割安だよね。

    もっといい立地やサービスの物件がでたら癪だし、
    どうせ償却しちゃうんだからマンションは買わないで賃貸にする。

  3. 385 匿名さん

    マンションなら、都心君でも
    3000万円程度からあるから買いやすい。
    戸建は土地からだから敷居が高い

  4. 386 匿名さん

    >上の階の足音が聞こえないマンションなんて存在しない。

    あれ?戸建てさんは以前、経済的制約がなければ云々、、、
    って言ってなかった?制約がないならマンション最上階を買えばいいだけでは?
    上に人いないんだから静かでしょ。

    というのは戸建て派の揚げ足取りレベルなのでそれ以上言わないけど、
    ここの戸建てさんは最近の「良いマンション」知らないみたいだね。
    スラブ厚や断熱材の進化のせいか、隣の音や上階の音はほとんど聞こえない。
    ほとんどと書いたのは、夜中とかに何か物を落としたのか、微かに音がすることはある。
    でもそれぐらいで外の音が聞こえないぐらい煩い?とか全くあり得ない。
    余程の郊外でもない限り、戸建てだと隣家の人の大声とかクシャミが聞こえるよね。
    実家がそうだったから覚えてるけど。まあ戸建性能も同じく進化してるだろうけど・・
    よく知らないのに決めつけて煽るのは、いい年してどうかと思いますよ戸建てさん。

  5. 387 匿名さん

    >>385
    郊外だと戸建て1000万円台から買えますけど?嗜好の違いでしょ。
    土地は確かに資産としての価値があれば魅力だけど、郊外の価値の無い土地はただのお荷物では?

  6. 388 匿名さん

    最近の戸建ても昔に比べれば、断熱材等の進化で音聞こえないよ。
    金かけりゃ大抵の問題はマンションでも戸建てでも解決できる。

    わざわざ煩わしい共同住宅という住居形態を選ぶ合理的な理由が見当たらない。

    これだけ。

  7. 389 匿名さん

    ここのマンションさんは最近の「良い戸建て」知らないみたいだね。
    高高住宅をうたってる物件は機密性や断熱材とかの進化のせいか、隣家の音や路上の音はほとんど聞こえない。
    ほとんどと書いたのは、夜中とかに外で大声でも出してたら、微かに聞こえることはある。
    でもそれぐらいで外の音が聞こえないぐらい煩い?とか全くあり得ない。
    余程最近の物件でもない限り、マンションだと隣家の人の大声とかクシャミが聞こえるよね。
    実家がそうだったから覚えてるけど。まあマンション性能も同じく進化してるだろうけど・・
    よく知らないのに決めつけて煽るのは、いい年してどうかと思いますよマンションさん。

  8. 390 匿名さん

    最新の良いマンションなんですけど、もう上の階の足音が煩すぎて困ってます。

  9. 391 匿名さん

    最新の良いマンションなんですけど管理人は夜と日曜日にはいません。

  10. 392 匿名さん

    最新の良いマンションなんですけど駅から遠い上にエントランスから部屋まで遠くて苦痛です。

  11. 393 匿名さん

    >>386
    >余程の郊外でもない限り、戸建てだと隣家の人の大声とかクシャミが聞こえるよね
    スレチです。
    そういう現在の規格にない戸建ての話は庶民スレで願います。

  12. 394 匿名さん

    >>389
    余程最近の物件じゃなくても鉄筋コンクリートのマンションなら隣家の音は流石に聞こえないよ...。
    木造アパートとは違うのですよ。


  13. 395 匿名さん

    最新の良いマンションなんですけど、風通しが悪くて風呂場、脱衣所がカビだらけです。24時間換気ってカビには無意味なんですね。

  14. 396 匿名さん

    >>394
    そんなことないです。最近のマンションを知らないのか、デベのステマかどちらかじゃないですか?
    マンションは隣の声がよく聞こえます。なんて言っても壁の表と裏ですから。

  15. 397 匿名さん

    実際に音が漏れるのは壁からじゃなく、窓などの開口部ね。

  16. 398 匿名さん

    >今どき、エレベーターの中に閉じこめられるとでも思ってんのかね?(笑)

    安全が確認されるまで使えません。
    高層階の人は待つか徒歩で昇降。
    災害を考えたら、マンションでも下層階が潰れない低層物件がいい。

  17. 399 匿名さん

    >>388
    その通り、建物の仕様を良くしたくても、区分所有だから出来ない

    マンション最上階、夏暑いからと言って、断熱仕様をQ値1には出来ない。
    全ての所有権があり、施主でなければ出来ないこと

  18. 400 匿名さん

    390以降、戸建て民必死すぎだよ(笑)

    それから、

    >最新の良いマンションなんですけど、もう上の階の足音が煩すぎて困ってます。
    >最新の良いマンションなんですけど管理人は夜と日曜日にはいません。
    >最新の良いマンションなんですけど駅から遠い上にエントランスから部屋まで遠くて苦痛です。

    それって全然「良いマンション」じゃないから(笑)低レベルの買っちゃったのかな?


    自分は戸建て派ですが、そういう連投レスは戸建ての面汚し。もう来るなって。呆れる

  19. 401 匿名さん

    最新の良いマンションなんですけど、駐輪場が遠くて使う気になれません。

  20. 402 匿名さん

    最新の良いマンションなんですけど、駐車場も遠くて使いづらいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸