東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込神楽坂ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北町
  7. 牛込神楽坂駅
  8. ブランズ牛込神楽坂ってどうですか
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-06-07 20:08:30

売主:東急不動産
施工会社:フジタ
管理会社:東急コミュニティー(予定)
ブランズなのに、ご時世で、平米500万円オーバーも余裕か?余裕なのかあああ?


所在地:東京都新宿区北町4番他(地番)
交通:都営地下鉄大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩3分
JR総武線中央線 「飯田橋」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩9分
専有面積:66.14m2~108.58m2(予定)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-31 09:56:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 286 物件比較中さん

    まぁ単価の妥当性はともかく、今回は広さと単価の割に
    間取りのクオリティがあまりにも低すぎて残念という話ですがね。

  2. 287 物件比較中さん

    それはそうとパークコート三番町も、間取りはリビングインが多くて
    「建物の長寿命化」の★も1つですし、その他諸々見ても
    仕様を少し落としてお求めやすくしたという感が強い物件ですね。
    それでも番長ですし、さすがにあの程度の坪単価にはなりますけどね。

  3. 288 匿名さん

    単価の妥当性はともかく、のあとに「広さと単価の割に云々」って…結局単価の話ですよねそれ。
    上の方もおっしゃるように、三番町も牛込神楽坂も、間取りとか全体的な造りが残念だから、まだこのくらいの単価で抑えられているんだと思いますよ。
    そもそも、108m2は4LDKにはやや狭いんで、全部屋独立させようとすると、どうしても廊下の面積消費増えますし、まああんなものだと思いますけどね。

    122m2くらい面積あれば、
    http://www.mecsumai.com/tph-kojimachi/plan/plan_l.html
    4部屋独立させた上でなんとかLDKで22畳(LDだけだと18畳くらい?)とれますが、この物件とはとても比較にならないような値段(坪単価800超かな?もちろん立地もありますが)でようやく実現する間取りですよね。
    結局はお値段なりってことで……

  4. 289 匿名さん

    >>283 282で言ったとおりです。広さと単価は概ね比例しますよ。
    広い間取りの方が、お風呂やキッチンが大きくなったりしますし。

    他の方(284以降の人)も言っていますが、言っている事が矛盾していますよ。

    >まぁ単価の妥当性はともかく、今回は広さと単価の割に
    >間取りのクオリティがあまりにも低すぎて残念という話ですがね。

    ともかくと言いながら、単価の割にって。
    僕が279と282で言っているのは、単価として450は高くないという事です。

  5. 290 物件比較中さん

    いや、今回のやり取りは、あんな残念な間取りは坪450でもいらないという意見が発端でしょ。
    とにもかくにもひどい間取り、だということです。

  6. 291 物件比較中さん

    遡ってやりとりを見てみましたが、278の「坪450でもない」という発言は
    277の「買ってもいい云々」に対するものですから、
    おそらくどちらかといえばあれは「間取りがダメなので
    450でも買わない」という "個人の感想" ですよね。
    なので立地や占有面積から判断した坪単価の妥当性で返答するのは
    意味が無いというか議論が初めから噛み合ってないように感じます。

  7. 292 匿名さん

    ひどい間取りというか、無駄に広い、廊下が多いから108㎡の価値がないという
    話でしょ。
    この辺でも検討しているわけですから、立地を無視するなどありえない事だと
    思いますが?
    450万は出せないとして、仮に400万だとこのお部屋は13100万程。
    13100万で他の物件どのレベル(立地、専有面積、所在階、方角、抜け感、仕様等)が買えるのか
    よく比較されるとよいと思いますよ。
    13100万でこの部屋よりも全然よい物があったら教えてください。

  8. 293 物件比較中さん

    あの立地とあの広さでもあの間取りには450も出したくない
    逆に良い間取りだったら600でも買ってたよ

  9. 294 匿名さん

    間取りでマンション買うなんて素人ですね
    あとからなんとでもなるのに

  10. 295 物件比較中さん

    玄関位置や水廻りなどはどうにもできないけどね

  11. 296 匿名さん

    >>293
    90平米超えるとある程度廊下が長くなる間取りは少なくないし、そこそこ効率良い間取りでも、居室有効面積はせいぜい1割増しにできるかどうかってとこでしょう。
    言い換えるとこの108平米(坪450)は有効面積では98平米(坪495)のまともな物件と同等といったところ。まあひとつの仮定ですが坪単価の評価はこういう考えに基づくと思います。
    この立地で坪495と考えると悪くないですし、間取りが良ければ坪600でも買ってたっていうのはよくわからないですね。。

  12. 297 物件比較中さん

    だから個人の感想でしょ
    あの間取りでコリャないよと思う人とまあ良いやと思う人がいて、
    後者がと買ったと。それ以上でも以下でもないでしょ。
    間取りのクオリティは低いけど、トータルだと普通かもね。

  13. 298 物件比較中さん

    あのプランは居室畳数割合が60%を切っていますかね。
    専有面積が広いとこの割合は下がりがちになるので
    べらぼうに低い値とは思いませんが、もちろん高いとは言えません。

    水廻りの位置などを入れ替えたりしたらもう少し効率的に
    ならないものかと色々考えてみましたが、部屋全体の
    構造と形状からもう色々がんじがらめで、もうあれしかない、というデザインのようですね。
    もちろんそのぶんルーバルなどで付加価値を付けたのでしょう。

    ちなみに間取りはもう掲載されてませんが、
    「ブランズ牛込神楽坂 間取り」などで画像検索すると見れます。

  14. 299 匿名さん

    たしかに感想だからなんでもありなのかもしれんけど、
    ちょっとポイントがずれていると思いますよ(笑)

  15. 300 物件比較中さん

    他の100平米超の物件と比べても、居室割合という点で考えるとかなり効率の悪い間取りですね。

  16. 301 匿名さん

    今更言わないでも、そんな事はみんなわかっているはず。
    450万でも高い、いらないという話のやりとりだよ。

  17. 302 物件比較中さん

    >>299
    そうかなあ?実需で考えてる人なら、
    「広い割に間取りがあまりにも残念、立地その他を
    考慮してもオレは坪450でも出したくない、要らないよ…」
    というのは、意見としてはアリでは?

    それに対して
    「そんなアンタ、この市況、この立地・専有面積で
    最上階だよ、坪450なら全然高くないよ」
    というのも的外れに感じるけどな-。
    気に入らない間取りに住むために億を越える金額を払うのはさすがに嫌でしょう。

    もちろん十分に資金の余裕があって投資として購入するなら話は全然別ですけど。

  18. 304 物件比較中さん

    そうね
    それは全くのお互い様ですね

  19. 306 物件比較中さん

    なにこのやりとり (笑)
    まあ確かに住宅は資産になるけど、株や金とは違うし、最終的には個人が欲しいかどうかの問題になるのは間違いないな。

  20. 307 物件比較中さん

    >>305
    いえ、お互い様ですよ
    こちらも徒労になるので…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸