埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
匿名さん [更新日時] 2017-01-11 14:40:19

32階建タワーマンション、武蔵浦和SKY&GARDEN、第4版です。
601戸中400戸ほどが契約済みで竣工前に完売する勢いです。
タワー棟はもう完売間近ということで、今後はレジデンス検討者が中心になっていくでしょう。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547044/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-28 17:41:54

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 671 匿名さん

    ほう

  2. 672 契約済みさん

    大型物件のため、引越し日は抽選の上で指定されます。
    既に引越し日程調整の都合上、4月は入居できないんだと思います。

  3. 673 周辺住民さん

    売れ残ってる部屋も五月下旬入居になってますね

  4. 674 契約済さん

    ついにA棟売りだしましたね。一方BCDの間取り図は、2パターンだけとなり堅調に売れている事がわかります。

  5. 675 匿名さん

    先着順15戸(C棟2戸、D棟13戸)と書いてあります。

  6. 676 匿名さん

    公式HPもSUUMOも更新されて、先着順今回販売戸数は15戸(C棟2戸、D棟13戸)となりましたね
    意外とD棟がまだ13戸も残ってるんですね

  7. 677 匿名さん

    少し広めのお部屋がまだ残っているようです。

  8. 678 匿名さん

    A塔の坪単価知りたいな

  9. 679 ビギナーさん

    A棟SOHOはどのような職業の方が利用されるものなのでしょうか?

  10. 680 匿名さん

    Aの案内が来ましたよね。
    本当にこんなに遅くなってから売りだすとは思わなかったです。
    最初の頃に行った時に「まだいつ販売するか目処がたっていません」とは言われていたけれど。

    SOHOって何なのでしょうね?
    直接その部屋に出入りできるみたいな居室があるということみたいですが…。
    友人で、自宅でパソコンを使って仕事をしている人がいますが、その人は自分をSOHOと言っていました。
    そういう人向けの物件ということなのでしょうか。

  11. 681 匿名さん

    窓のない部屋を「SOHO」と表示しているのだと思いました。
    窓がない作業部屋ってニュアンスでしょうかね?

  12. 682 匿名さん

    SOHO:Small Office/Home Officeと売主側も決め付けているわけではなく、FLEX HOUSE と公式HPでも書いていますね。
    フリーランスの方へのOffice提案だけだと誤解を招きそうなので、趣味的にいろいろな使い方ができる部屋を用意しているって感じですかね。
    LDK+□なんてコピーも使われています。
    SOHOのような使い方をするA棟は、他棟と違ったセキュリティ構造になっているんでしょうか。
    多くの方が来訪する可能性がある使い方をする場合もあると思うのですが。

  13. 683 ビギナーさん

    皆さまありがとうございます。
    A棟の様なマンションは初めて見たので興味があります。

    分譲となると、賃貸と違って審査が無さそうなので、色々なアイディアを持った方々が購入しそうですね・・・。
    A棟はセキュリティー面や購入された方の活用の仕方によって、今後問題が生じてこないのか不安になります・・。
    設備面や規約がしっかり作られているのでしょうが、どなたか検討している方や、このようなマンションに詳しい方が居ましたら、もう少し素人の私にもイメージが沸くように教えて下さい。

  14. 684 周辺住民さん [男性 30代]

    ドアが2つありますね。これは初めから付いているんですかね?

  15. 685 匿名さん

    都内にはよくありますよね。武蔵浦和もビジネスの街になってきました。

  16. 686 匿名さん

    ドア3つの間取りもありますね。

  17. 687 匿名さん

    初期に説明と図面を見せて頂きました。
    その時の図面では一部屋がガラス張りでそこだけで外から出入りが出来る間取りで、トイレ使用などは住居部分に入ってもらう。オフィスか教室等の使用で、お店を開くことは出来ない様でした。

    普通に住むことも出来るが不特定多数の出入りがあるという事でSOHO部屋を確実に使う方向けみたいです。

  18. 688 匿名さん

    面白いマンションだなぁ。埼玉ではあまり見かけないですよね。
    一度住んでみたい。
    すでに賃貸に出てるようですが、高いですね…。

  19. 689 匿名さん

    こちらは賃貸でも出されているんですね。
    賃貸の場合ですが、家賃は毎月お幾らなんでしょうね。
    高いと言われているそうですが、
    家賃がそんなに高額なんですか?
    10万円くらいかな?もっとですか?
    高ければそれなりのレベルのマンションだということなんですよね。

  20. 690 匿名さん

    >>689
    分譲賃貸というやつですね。
    10万円では武蔵浦和駅周辺では多分1LDKも借りられないと思います。
    今出てるのは22万から26万位みたいですね。
    高いと思いますけど、周辺タワーマンションの家賃をみると
    この位が相場みたいですね。
    一体どんな職業の方が借りられるんでしょうか…。すごいな…。

  21. 691 匿名さん

    けっこう家賃補助がある会社がほとんどなので
    家賃20万~25万も普通にすぐ借り手が付くみたいです。

  22. 692 匿名さん

    家賃10万だったらみんな買わないで賃貸でしょうね(あり得ない話ですが)

    相場を考慮すると20〜30万(高層)ぐらいかなと思います

  23. 693 土地勘無しさん

    変わった職種の方が集まりそうですね。
    このマンションは今後どのようになるのかな。
    興味深いですね。

  24. 694 匿名さん

    >>692いやいや、希望的にはそうあって欲しいところですが現実的にはファミリータイプでも板状が新築未入居で20万、C棟のタワーは向きも広さも高さも三拍子揃ってようやく20万の中盤から後半ってとこでしょう。
    何しろこのタワーは駅から遠いですからね。それなら川口あたりの中古タワーで十分という話になってしまいます。
    新築プレミアというのは新築で買いたいという人には訴求点ですが賃貸族には高きゃお金の無駄なのですね。
    そこ出せる人ならもっと都心よりを借りますよ。

  25. 695 匿名さん

    >>693
    誰の目にも普通に都内通勤のサラリーマン向けじゃないですか?

  26. 696 匿名さん

    ちなみに賃貸相場が10万なら誰も買わないというのはまさにその通りでいずれ今の段階の世代があの世に旅立てば供給過剰の時代が到来しますからそんな時代が来ちゃいますよ。
    マンションはしっかり良い物件を選ばなければ売れず貸せずでも税金だけはしっかり取られるのでそんな価格でも借り手を探す人が出てくるのは必定です。

  27. 697 匿名さん

    >>694
    さいたまの県庁へお勤めの方とか、意外と高くても需要あるみたいですよ。
    あと家賃補助がある企業が多いので。

  28. 698 692

    >>696
    将来的な予測展望ではなく現実的ないまのはなしです。
    武蔵浦和の賃料相場は、スーモ等で確認すれば自ずとわかるとおもいますよ。

  29. 699 匿名さん

    武蔵浦和のマンション購入を考えてますが、今後の再開発計画が気になります。
    情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  30. 700 匿名さん

    >>699
    次は7街区と聞きましたが。
    確かに駐車場だらけですもんね。

  31. 701 匿名さん

    >>694
    家族持ちだと子育て環境とか色々考えてしまうのです…。同じような賃貸料で単身なら迷わず都内いきますね。

  32. 702 匿名さん

    >>697県庁へ通勤するのにわざわざ武蔵浦和駅前に住むんですか?思わず突っ込みたくなるようなフワフワしたお勧めトークですね。

  33. 703 匿名さん

    >>699南与野の駅前が区画整理中です。かなり大きな区画割なので徒歩5分以内物件がそれなりの規模で建つと思います。

  34. 704 匿名さん

    >>698タワーの分譲賃貸物件は少ないし高いですね。タワーに住めるなら武蔵浦和でも良いかって人は一定数いらっしゃるみたいです。

    タワーは買うと将来の積立金高騰が不安ですが賃貸人気はすごいです。

  35. 705 匿名さん

    >>702
    自転車で通えますよ。

  36. 706 契約済みさん

    >>705
    はい、2kmです。健康の為30分歩こうかな?とも思っています。笑

  37. 707 匿名さん

    >>706ならこんな駅近くってだけでお高くなる物件に住んじゃダメですよ。

  38. 708 匿名さん

    >>707
    まあ776戸もあればそんな変わり者の県庁職員もひとりふたり買ってもおかしくはないでしょうが大勢ではありませんね。
    デベ営業が少しでもマンション住民の質をよく見せるために顧客情報を流出させ成りすまし書き込みしてないことを祈ります。

  39. 709 匿名さん

    >>707
    ここお安いですよ…

  40. 710 周辺住民さん

    コストパフォーマンスでは、今の武蔵浦和では一番かと思います。

    高値掴みしてでも高仕様がよければ、プラウドタワーレジデンスかと。ただあっちは、マンションコンシェルジュもいないので部屋の中が高級という感じでしょうけど。

  41. 711 匿名さん

    戸数が少ないとコンシェルジュとか入れるのに1戸当たりの管理費が跳ね上がってしまいます。
    なのでコンシェルジュを求めるなら戸数の多いこういったマンションを選ぶしかないです。

  42. 712 契約済みさん

    >>708
    706 です。妻の通勤や、子供達の通学を考えれば、良い選択だと思っています。

  43. 713 匿名さん

    >>708
    県庁の近くで働く公務員ですが、
    武蔵浦和駅使ってる職員も割といると思いますよ。
    ただね、公務員には高いです、このマンション…。
    奥様も働いていたり、親の支援があったりすれば、
    違うんでしょうね。
    変わり者とかではなく、公務員でこちらの価格帯の
    家を買える方が素直に羨ましいです。

  44. 714 匿名さん

    契約者のスレッドが早速荒れてますね。
    立地の割に安くて大きい物件なので、レベルの低い人が出てくるのがリスクですね。

  45. 715 匿名さん

    >>714
    決して安くは無いので、荒らしの方が外部から来られたようです。

  46. 716 匿名さん

    金額だけを見ると安くはないけど、場所を踏まえると激安じゃない?

  47. 717 匿名さん

    徒歩3分でこの値段。激安です。

  48. 718 匿名さん

    いまの相場からすれば激安かと。仕様もケチってるわけでもなさそうですし。

  49. 719 匿名さん

    リーマンにはきつい

  50. 720 匿名さん

    マンションマニアさんのブログでも再度推されているようです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸