東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その28
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-08-26 13:37:07

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563763/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473




こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-27 13:29:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>299
    マエケンと三井住友は同じような中堅ゼネコンだから、隣どおし競ってるんじゃない?

  2. 302 匿名さん

    連日、マスコミで地下鉄新線計画が取り上げられていますね。地下鉄が晴海通り側を通っても、環2側を通っても、どちらでもDTのすぐ前に駅ができそうだから、DTは最も恩恵を受けそうですね。

  3. 303 匿名さん

    首都高晴海線が銀座まで地下を通る計画があるからそれと一緒に作るんじゃないの!
    勝手な予想ですが!

  4. 304 周辺住民さん

     こればっかりはわからない。でも普通に考えたら、環状二号線上だよね。選手村の話がでてきて急に話が進んだから。

  5. 305 匿名さん

    陸の孤島なんだからさっさと地下鉄通してほしいね。
    自宅からよく見えますが、昨日は夕焼けに黒いマンションが金色に反射して高級感を感じましたよ。
    まるでドトールコーヒーのイメージカラーのようでした。

  6. 306 匿名さん

    わかりやすいイメージありがとうございます。
    想像するだけでも高級っぽい感じが伝わってきます。

    E-75B1-3タイプの間取りはLDが3角形でおもしろいと思うのですが、
    床暖の入り方は何とかならなかったのかな?
    斜めの窓に対して階段状のガタガタでは冷たいところ、温かい所がわかりにくいです。

  7. 307 購入検討中さん

    地下鉄ってたとえ計画が承認されたとしても開通まで20年くらいかかるんちゃうか。

  8. 308 匿名さん

    >>307
    予定が来まったとしても、財政難とかで開通未定って感じになるよね。

  9. 309 匿名さん

    >>306
    ガタガタのところは床暖房がありません。あくまでも真ん中の四角いところのみだと思います。

  10. 310 匿名さん

    >302
    環2なら直ぐ前に出口が出来るだろうけど、
    晴海通りなら出口は少し歩くことになると思う。

  11. 311 匿名さん

    >>310
    では、環2側に地下鉄入口できれば、坪単価100万円アップ、晴海通り側にできれば、坪単価80万円アップというところですかね。

  12. 312 匿名さん

    >>311

    普通に考えて、月島は越えられないのでは?

    清掃工場も、かなりイタイし。

  13. 313 匿名さん

    地下鉄決まりかな?
    政治力ある企業は凄いよね。予め織り込み済みの価格帯?
    地下鉄決定したら値上げでしょ?

  14. 314 匿名さん

    >>313

    地下鉄の決定って、早くて何年後位なんですかね?事業者は誰になるんだろう?

    それまで、ここ、売れ残ってますかね?

  15. 315 匿名さん

    >312
    客観的に考えて
    BRTも関係なし、新地下鉄も関係なし、晴海通りの高速道路や環2も関係なし、五輪施設も関係なし、
    の、開発ネタから置いてきぼりにされてる月島
    を追い越すのなんて簡単でしょ。

  16. 316 冷静

    >>315
    同意

  17. 317 匿名さん

    1期に買った人でも割高でしたよね?

  18. 318 匿名さん

    >>317
    周りの物件より割高でしたね。
    KTTの高層と比較すると同じかKTTが高い部屋もありました。

  19. 319 匿名さん

    じゃあ高層階を購入された方はそこそこよかったんですね

  20. 320 匿名さん

    実際、今どれぐらい売れたのかな?

  21. 321 匿名さん

    ねあげしながら売るから、なかなか売れて無い。

  22. 322 匿名さん

    新地下鉄が追い風になるから大丈夫。

  23. 323 申込予定さん [男性 30代]

    すでに追い風ですね。
    これ以上乗り遅れないようにします。

  24. 324 匿名さん

    >>321
    めっちゃ売れてますよ。

  25. 325 匿名さん

    >>321
    大手の三井、三菱、住友が、売れない、儲かってない訳がないでしょ。
    この三社はモンスター級の会社だよ。
    この間、最高益だったよね?この会社。

  26. 329 匿名

    地下鉄やBRT、選手村商業施設、築地新市場、そしてトリトンも人が増えると化けるだろうし、一番恩恵受けるのはここですね。
    さすが湾岸ナンバーワンマンション。

  27. 330 匿名さん

    >>325
    モンスターなのは、価格に会社を肥らせる利益がいっぱい乗っかっているからなのはご存知ですよね。それを支払ってまで、住みたい人が買うのだろうけど、大挙してこの地区の割高タワマンを買う人々は大手デペの張った網にかかった小魚のようなもの。
    高い対価を支払ってタワー型の模型ハウスに詰め込まれているのにリッチな気分になれるから幸せではあるのかもしれない。

  28. 331 匿名

    >>330
    ハイハイ、田舎しか住めないとこうなるんですね。
    あなたの住んでる鰻の寝床は誰も否定しませんよ。

  29. 332 匿名さん [男性 30代]

    築地新市場の正式名名称が「豊洲市場」になりました。

  30. 333 匿名さん

    >>332

    寿司屋で、豊洲直送!とか言われても、美味しそうな気がしない。

    築地日本海、とかいう名前の寿司屋は、豊洲日本海、になるのかな?

  31. 334 匿名さん

    これから豊洲は魚市場の街のイメージになるから豊洲直送!で大丈夫でしょ
    晴海は五輪の街のイメージになるけど

  32. 335 物件比較中さん

    >>333
    築地最初はどこ?から始まっから問題ない
    ブランドを時間がかかる

  33. 336 物件比較中さん

    >>334
    湾岸でさらに有名なるのは市場の豊洲と選手村の晴海か?勝どきは乗れるのかな?

  34. 337 匿名さん

    櫻井有吉アブナイ夜会 で高級マンションとしてドゥトゥールがとりあげられましたね。

  35. 338 匿名さん

    >>337
    もうちょっと取り上げて欲しかったですね。

  36. 339 検討中

    >>311
    既に含み益込みの値段なのに…
    中古マンションに誰がそんな高値を払うんでしょうね(笑)?

  37. 340 匿名さん

    DTが売れていることが明らかになりました。
    http://www.homes.co.jp/smp/mansion/shinchiku/ranking/2015_half/

  38. 341 匿名

    ここ、入居までに完売するのかな?
    入居してからも内覧で住民以外が入ってくるのだけは勘弁してほしい。

  39. 342 匿名さん

    >>340
    どういうこと?

  40. 343 匿名さん

    給与所得者はきついかも知れませんが、株で利益得た人や外国人の方が購入しているから、予想外に売れているんでしょうね。
    株価や為替が違っていたら、購入者もまた違っていたかも知れませんね。

  41. 344 匿名さん

    >>341
    むしろ入居までに完売しないようガンガン値上げするのがすみふの芸風

  42. 345 物件比較中さん

    >>341
    絶対にしない
    周りに合わせてがんがん値上げをして5年ぐらい売り続けるのでは?

  43. 346 匿名さん

    スミフって竣工してからが本番でしょ。
    実際の部屋見れるから失敗なくて良いよ。
    モデルルームはオプションだらけで、
    壁とって部屋数減らして一部屋を大きく見せたりするので、
    実際の部屋とかなりギャップある。

  44. 347 匿名さん

    >>340
    ブリリア目黒がトップなんて!そんなにお金持ちがいるんですね、、

  45. 348 匿名さん

    湾岸ナンバーワンマンションのポテンシャルがわかるサイトですね。デベは売るのを抑えてる、でも欲しい人が殺到している状況ですね。

  46. 349 匿名さん

    >>347

    ごめん、このランキングが何なの?

  47. 350 匿名さん

    でも確か800戸くらい契約済なんだよね?

  48. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸