- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569045/
[スレ作成日時]2015-05-25 02:43:08
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569045/
[スレ作成日時]2015-05-25 02:43:08
いずれにしても、建物に関して定期的な点検とメンテナンスは大切だね。大体のマンションは計画的に実施されてれるから比較的安心。
他人の住居をくさすことしかできんような奴ばっかりだな。
マンションは売主が旧財閥系で設計や施工が大手ゼネコンや準大手ゼネコンであることが多いので30年後や50年後、100年後であっても存続しアフターサービスをしてくれる。
戸建は中小工務店や個人でやっている建築設計事務所が手がけるので30年後に存続しているかすら怪しい。建て売りを手がける旧財閥系の売主や飯田グループや多摩ホームなどであれば存続間違いないと思うけどこのスレッドの皆さんは建て売りが嫌いなんでしょ?
これから家が余っていく時代なので個人宅を手がけているような2級建築士は食べていけなくなるだろうね。
国の研究では、木造のほうが長持ちは証明されているってことで、数か月前のこのスレで論破されてるよね
木造は災害に弱いっていうのは見たな。
マンション、苦し紛れの一言。笑
戸建てよりマンションのほうが地震に弱い。
やっぱりこれですね。東日本大震災のマンション被害。
http://www.chiyoda-days.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siryou...
東日本大震災の住家被害ははっきりしているね。
(平成27年3月1日現在)
全壊:127,830棟
半壊:275,807棟
一部破損:766,671棟
床上浸水:3,409棟
床下浸水:10,217棟
○住家被害では、地震動による倒壊、津波による流出、火災による焼損、地滑り、地盤の液状化など多岐にわたって被害が発生
>514
東日本大震災の津波被災現況調査結果(第2次報告)国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/000168249.pdf
鉄筋コンクリート造及び鉄骨造の建物は、建物が再使用困難な損壊が生じる割合は低い。
建物の階数別に見ると、鉄筋コンクリート造等の3階建以上の建物は、建物高さより相当程度低い浸水
深では、浸水階より上の階に人が居た場合に危険な程の損壊が生じる割合は低い。
被災建物の構造別割合は、木造が全体の73%、鉄筋コンクリート造が2%、鉄骨造が5%、その
他(軽量鉄骨、土造、ブロック造)が7%となっている。
RCぞうと木造の被害が大きく違うのは分かるだろう。
津波は海や河口沿いの立地固有の災害。
地震災害のほうが広範囲。
マンションの耐震性能は戸建てより低かった?
>■被災の特徴
・壁のせん断破壊(崩落)・・・亀裂というレベルではない
・開口部の損壊によりドア・窓が開かない・・・避難できない 出入りできない
・搭屋の倒壊 受水槽、高架水槽の破断 エレベーターの損壊 機械式駐車場の
損壊 ・・・住宅機能がなくなる
・液状化と地盤変状
・非構造材とコンクリート塊の落下
・ライフラインの途絶
※被害状況に地域的な偏差がある⇒地盤 方位 建物の形状 高さetc.
※人的被害を免れたのは、不幸中の幸い
※今回の地震波の特徴 所謂「キラーパルス」の問題
■取り壊しマンションが6棟
■仙台市罹災証明の「全壊」判定・・・100棟
■住宅機能の喪失と多額の修理費用
■近隣戸建て住宅との比較? 木造戸建ての被害が少ない
>>518
>東日本大震災の津波被災現況調査結果(第2次報告)国土交通省
「津波」被害状況ね。
津波ってどこでにも来るの?
津波を想定してマンションを選ぶって相当頭の悪い奴だよ。
津波が来るような最悪な立地に住まなきゃいけない気の毒な人はマンションを選べって事ね。
そういえば海岸沿いや埋め立て地のような災害危険地域には、そういう気の毒な人向けに背の高いマンションがたくさんあるね。
近くと書くと、語弊がありますね。
普通に郊外住まいです。
結局、マンションの誇れる点って津波に強いだけか
なんでわざわざ津波が来ちゃうようなところに住みたがるんだろ?
火災事故は何処でもあるなぁ。火災原因が放火と放火疑いだけでもかなりの件数。
>全壊:127,830棟
>■仙台市罹災証明の「全壊」判定・・・100棟
比べると桁違いだね。
マンションで津波にあってもそのまま住めるの?
無理でしょ?
一、二階が津波にさらわれたらエントランスもエレベーターも崩壊。
それを直すには管理組合で総会を開いて、どこをどうやって、幾らの予算で直すかを決めなきゃいけない。
当然、そんな被災マンションなら大抵の住人は避難してて連絡が取れないから、修復工事の是非だけでも物凄い時間がかかる。中には、「ココは津波で危険なエリアだった。もう住むのは嫌だから一時金徴収、あるいは修繕費の値上げがあるなら直さず解体して売ってしまおう」なんて人も出る。
まともな生活を取り戻せるとは思えない。
家族を犠牲にするのを厭わない人間はマンションを購入する。
>>526
少なくとも、東京、千葉、茨城、神奈川でも震度5以上の強い地震だったけど津波で流された家は一戸もない。
たとえば青森も津波被害で港が壊滅したけど、同じく一戸の被害もない。
要は、津波が到達するエリアに住まなきゃいいだけでしょ?
なんでわざわざ津波の範囲に限定した安全性を気にする必要があるの?ほかに誇れることがないからでしょ?
台風で戸建てが倒壊するなら今頃沖縄や九州には一軒の戸建もなくなってるだるね。
大雪で戸建てが倒壊するなら北海道や東北地方には一軒も戸建は無いってことになる。
>土砂崩れでマンションが倒壊しなかったという記事を見せてくださいよ
無いものは見せられないなぁ〜。(笑)
ホント、自覚の無い馬鹿は、いつもめんどくさくてタチが悪い。
>>533
火災は周囲環境によるけど、逃げやすい戸建てのほうがいいでしょ。
風に対しては、頑丈な平屋が強い。
大雪は積雪荷重をちゃんと考えて構造設計すれば良いだけ。
液状化は地盤次第。
土砂崩れはマンションでいいんじゃない?(笑)
マンションさんって小学生並の知識だよね♪
>>536
思い込みだというのなら被害データを出してよ。
被害ゼロを立証するのは難しいけど、被害ありは簡単でしょ?
この前の東日本大震災の津波で青森、東京、千葉、茨城、神奈川で流された戸建の数。
私はゼロだと思うけど?
>火災は周囲環境によるけど、逃げやすい戸建てのほうがいいでしょ。
そのわりに、一戸建ての火災事故は身元不明の遺体が発見されます。マンション火災だと、遺体が発見されても身元不明とはあまりならないね。
不毛なスレを発見
大丈夫ですか?
財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると、RC造りのマンション平均寿命は木造住宅よりも短くなっています。
また、寿命に関わらず、共同住宅の場合は建て替えが行われにくいこともあり、実際の耐用年数よりも長い間使用されている事情も多いようです。そのため、マンション10+ 件の場合には実際構造の耐用年数ではなく、使っている人々が建て替えを選択するかどうかで寿命が決められていることのほうが多いとも言えます。またマンションの建て替え費用は一戸あたり数千万円かかることが多く、建て替えよりも修繕を選ぶことも多いようです。
>502
普通のビルではあまり聞かない酷い出来だな。この建物は丹下健三の後期の代表作のひとつなのに
2006年2月、建設からわずか16年にして、雨漏りがひどく、その補修に1000億円近くかかるだって。
欠陥建築だね。他のマンションやビルであまり聞かない酷い出来。東京都に有るビルも十数年ごとの
大規模修繕を繰り返してるのにこんなに酷いのはあまり聞かないね。
超高層建築で欠陥が見つかると莫大な修繕費だね。私もタワーマンションは嫌いだけれど
程々の高さの方が良い気がするね。2006年に分かっていたことなんだね。戸建てじゃ欠陥
があってもニュースにもならないけど、こんなことに無駄に税金を使って欲しくないな。
「財務省」って何するトコだっけ?
震災時の火災は戸建住宅階で起きるよ
古い住宅も混在しているので、自分の家が新築で燃えにくくても
周囲で火が出たら終了
阪神大震災、東日本ともに戸建住宅街での火災はたくさん起きてるよ
あと、東日本大震災ではマンションの大きな被害が阪神より10%ほど多かったが
(阪神は90%が無事、東日本は80%を切っている)
旧耐震のものがほとんどだったみたいだよ
その点は戸建と同じかな
今のところ、自然災害は地方や田舎のほうが多いかな?
都心部は、エレベーターの閉じ込めや停止が不便
電車も止まるし
建売は災害にいかにも弱そうなんですけど
怖くて買いたくない
そもそも広告用のものは著作権フリー。また転載禁止と書いてなければ全く問題ない。
自分で写真撮ってアップできないのは、都内に住まい無いからでしょ?
だからネットで拾ったのばかりになる
そうそう、楽しみにしてたドンキは行ったの?
>560
>561
写真投稿について
https://www.e-mansion.co.jp/information/photo.html
・自身で撮影されたものであること
と基本ルールには書いてあるよ。だから本当はいけないみたい。あまりにキレイすぎる。
そこの住人が撮影したみたいな素人ぽさがない。著作権の問題では無い。
戸建て派でも建売なんか買わない。
http://www.latour-daikanyama.jp/daikanyama/html/common.html
Copyright 2010 (c) Sumitomo Realty & Development Co., Ltd. All rights reserved.
築5年の中古物件
どうせなら、これから発売される新築をお得意のネットで探して紹介してくださいな。
マンションの方がオートロックだしセキュリティ面では安心かと思ってたけど
豊中のニュースでマンション内での隣人による事件が多いと知って不安になってきた。
戸建ての塀乗り越えるのなんて
小学生でもできるけど安全なのかしら?
マンションの場合、災害で住めなくなった場合には資産価値は大部分が毀損してしまうというのが大きなリスクですね。戸建の場合には、土地が残るため資産価値の大部分は残る。最悪上物を取り壊して立て直せば良い。マンションの場合には、資産価値がほとんど毀損してしまう上に、管理組合のコンセンサスとか何かとハードルが多い。
>>556
ナントカヒルズみたいなかんじで100軒単位の分譲でもない限り、
震災の火災からは逃れられないですよ
マジで町内数百メートル四方全焼とかあるから
阪神大震災のときは戸建住宅街がほんとにあちこち焼野原でした
>>569
戸建てでも建て直したら最低でも2000万はしない?
家が全壊したってことは地盤も悪かったってことだから
地盤改良もする必要が出てくる
あと、これまでの例を見ても
被災マンションの立て直しは老朽化の場合と違って
合意は早いよ
保険で火災なら評価額の全額、地震なら半額出るんじゃないの。
ワロタ。ネタUP乙。騙されたよ。
初日だけあってツイートたくさんあるね
白金君へ
やっぱりさ、ネットで拾って(拾えるもの)ばかりでなくて
前スレの戸建太陽光の品川君みたいに、ネットにない光熱費の明細書とかのほうが良くない?
150平米富裕層のエコとかまったく無縁なエネルギー浪費をアップすれば良いと思うよ。
都心厨、最高!
明らかに郊外マンション住まいだな。
>明らかに郊外マンション住まいだな。
なぜですか?同じ東京電力で、都心と郊外とで料金が違うんですか?
ご使用場所のモザイク、2文字はずすと・・・・・
なんだろね?
やっぱり、お約束の
足立?
でも1900kwh超って、どんな豪邸なんだ?
え、マンション?
ぜひ!
オール電化詳しくないのだけど、5時間通電ってなに?
>>585
全館空調マンションなんじゃない?
その昔、まだオール電化とか無かった頃、外資の役員の200㎡超えという麻布マンション、
月々の電気代が15万とかその秘書の子から聞いたことある。
白金ならそういうマンションななのでは?
>自分が想像できない世界のことは全てエアだと?
>あなたにはそうでしょうが、だからと言って実在しないと決め付けるのはただのおバカだね。
>例えばリビング40畳のマンションとか、都心区の一等地には沢山ありますよ。
>それがエアと言うのは・・非常識だね。あなたの周りには無いのでしょうが。笑
>大使館のパーティーなんて普通だし、ってか親戚が外交官してたので、
>赤坂の迎賓館のレセプションとかも時々行くし、各国大使公館も。
>ちなみにご先祖は貴族議員だったし。まあ、それもエアだと言い張るんだろうけど。
>ま、ここは匿名掲示板だしね、信じるか信じないかはあなた次第だけどさ。
エア富裕の設定は笑えるので、バリエーションを増やしてほしい。
我が家は白金の一戸建てだけど・・・
でも白金は古い街でサルマタのおじちゃんも歩いているような街
皆さんが想像している「洗練された」のとは違うよ(笑)
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
マンションの設定だと嘘を見繕うのが大変になってきたので、戸建の設定に変えてみました。
これからは、白金の戸建設定です。よろしくね。
田園調布でリビングは80畳位かな
>自分が想像できない世界のことは全てエアだと?
理解できないじゃなくて、匿名掲示板でいくら吠えても痛々しいだけってこと。
エアなら言わずもがなだし、本当なら何も証明出来ない中で空回りするだけ。
「あんまりバカにすると俺は昔渋谷チーマー〆てたんだからそこら辺にしとけや」
なんて書き込み見たらどう思う??
それと同じこと思われてることに気づけ(笑)
田舎戸建が意見出来ない流れになっているw
>大使館のパーティーなんて普通だし、ってか親戚が外交官してたので、
>赤坂の迎賓館のレセプションとかも時々行くし、各国大使公館も。
>ちなみにご先祖は貴族議員だったし。
本当なら匿名掲示板に書くのも恥ずかしい内容。
うそなら想像力が欠如してる。
もし、都心房のウソが本当だと仮定すると、都心房って…そうとう気の毒な人生。
こんな所で、物凄く必死になって粘着して金持ちアピール。
真贋以上にその無意味な行為を嘲笑され、馬鹿にされているのに気が付かない。
常識的に、そこまで馬鹿な人が資産であるはずがないから誰も信じない。
「内容ではなく、書いている行為そのものが有り得ない」から。
こんな所で毎日必死になって金持ちアピールする資産家。本当に存在するのならば、そうとう気の毒な人だ。
都心房になりすまして、
>白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
>住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
>マンションの設定だと嘘を見繕うのが大変になってきたので、戸建の設定に変えてみました。
>これからは、白金の戸建設定です。よろしくね。
と書いてしまう人間のほうこそ、
「内容ではなく、書いている行為そのものが有り得ない」から。(笑)
>>601
600は俺が書いたんだけど、今日最初の書き込みが600だよ。
昨日も書き込んでるけど昨日は556で最期。
都心房は相手が一人か二人だと思ってるみたいだけど、都心房を嫌ってレスしてるのは結構な人数いそうだよ。
そうだろうね。ここってほとんどが郊外のボロ屋、失礼数千万クラスの戸建て住まいだからね。
都心に住んでてそれも数億の低層マンションとか、設定だけでもムカつかせるよ。
そういうレベルのスレだと郊外も自ら認めているわけで、それを遥かに凌駕する、
通称都心房が嫌われるのは自然な成り行きだね。立地によるレベルの差と、
コンプレックスの一端が垣間見れて興味深いスレですね、社会の縮図のようで。。
>大使館のパーティーなんて普通だし、ってか親戚が外交官してたので、
>赤坂の迎賓館のレセプションとかも時々行くし、各国大使公館も。
>ちなみにご先祖は貴族議員だったし。
これは詐欺師の設定だね。
>白金は古い街でサルマタのおじちゃんも歩いているような街
>皆さんが想像している「洗練された」のとは違うよ(笑)
皆さん?郊外住のあなたがご存知ないだけでは?笑
白金は1・3・5丁目と、2・4・6丁目と奇数、偶数丁目で低地、高台と別れていて、
奇数丁目は低地の庶民街、まさにそのおじいちゃんが住んでいそうな、
昔ながらのお煎餅屋さんや、銭湯なんかがあるエリアです。
一方の偶数丁目は、例えば白金4丁目といえば三光坂に代表される、
江戸時代からの高台邸宅街です。今でもその跡地を引き継いだ低層マンションが建ち並び、
一部には数千坪、1万坪(旧服部セイコー家屋敷)というような西洋館なども残っています。
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
そろそろ、白金住まいのガイドラインがいるかもしれないですね。
http://serrasalminae.seesaa.net/article/186780020.html
いくら釣りがすきでも、このスレ以外の他人のブログからはあかんと思います。
お、いや〜な感じで揺れてますね。最近地震多すぎ。
最近、地震多いね。都内も揺れたよ
マグニチュード8.5だってね。都心低層だけど、いやーな横揺れだったね。
それにすごく長かった。高層だとどんな感じ?
官邸にドローン落とした、地方のおっさんみたい
耐震性能ならマンションより戸建てです。
>353
駐車場代は同じでは無く、全く違います。特に都内のマンションの場合、駐車場代が極めて高く、戸建の場合と比べて大きなデメリットです。戸建は駐車場代は基本的にはゼロ。あるいは、賃貸に出せば収入が得られます。
これ完全に勘違いですね。
マンションの駐車場の持ち主は住民ですので、
基本、マンションも戸建も同じです。
土地代の高いところで、機械式を導入すると、
マンションの場合、スケールメリットでメンテナンス代も安く済むので、
寧ろ、マンションの方が有利でしょう。
なお、マンションでも住民外の方に賃貸に出すことは、もちろん可能です。
これぐらいの実害のない地震が何回か来ると歪みか少し緩和されるので良いことだ。
インターホンが何十秒か前に大きな地震が来ますとかしゃべり出して驚いた。
この程度の揺れでは何も倒れないな。東日本大震災の時の方が揺れも大きく長く感じた。
テレ東みてるけど、おいらは、やっぱり都心より
庶民的な街が会ってるな、便利でファミリー向けで便利ですよ。雨でもアーケードあるし
都心マンションより、ずっと便利なのは間違い無い
家はタワーパーキング。
汚れないし、いたずらされる心配もないから良いよ。
猫にボンネットに乗られる心配もない。
でも、出すのは面倒だね。
休日しか使わないから気にならないけど。
通勤で使うなら、平置き借りると思う。
>>616
戸建ては駐車場含めた土地、家を買う。マンションは共用部分を使おうとすると「駐車場代」が別途取られるってことでは。
まあ集まったお金はマンション全体の資産にはなるって言いたいのかもしれないけど、利用する人は払い続ける必要があるってことでしょ。機械式は勿論メンテ大変だろうけど。
駐車場にスケールメリットがあってマンションが有利とかさっぱり意味がわからんのだが。もっと深い意味があるのかな?
>616
今機械式駐車場が満車なので、台数の4割分ぐらいはマンション管理組合の利益になる。
積立修繕費の数十軒分、満車が暫く続くと有り難い。
空車が多くなると管理組合の負担だからね。まあそうなったら駐車場小さくなると思う。
車持っていない家の方が少し多数派だから。
>家はタワーパーキング。
マンションと同じで地震に弱いです。
平置きが一番。
>>626
管理組合の無駄な投資されちゃうんでしょ。
駐車場ごときのメンテって。機械式でなければ何にかかるの?掃除代?ガレージなんてたいしてかからんが。そのスケールメリットがあるとあう維持費を毎月ありがたく納めて、管理組合なので損してへんでって思いこむの?
タワーパーキング
車まで巣箱ww
緊急地震速報受信機、防災グッズの定番
http://www.amazon.co.jp/s/?keywords=%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%...
家はマンションだけど、インターホンから、
地震到着まで、カウントダウンが入るよ。
カウントダウンされても、
机の下に隠れることくらいしかできないけどね。
マンションは駐車場代が余分にかかるって
勘違いしてる戸建ての方、意外に多いよね。
基本、駐車場は建蔽率から建てられない部分にします。来客用に1台と
シャッター付きの半地下駐車場で、容積率緩和を適用の2台分確保お勧めですよ
http://www.sumai-fun.com/%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%83%BB%E7%B4%9B%E4%BA%89...
地下はゲリラ豪雨が心配。
>>636
要するに、マンションに住むなら車を持つなって事でしょ。
徴収される駐車場代は、駐車場の為のお金じゃなくてマンションの修繕費にされてしまう。
車を持つと、持たない人よりも修繕費を多く徴収されるという不平等な仕組みになってるって事でしょ。
戸建だと、駐車場を持つコストは土地に関しては建蔽率の関係で建物の為に絶対必要な空き地をちゃっかり使ってるだけだから一円もかかってない。せいぜいカーポート代くらい。
戸建の方が圧倒的に良いじゃん。
マンションの修繕費って掛け捨てだから、仮に誰かに売ってしまうとそれまで支払って積み立てられた修繕費はすべて無駄になっちゃうんだよね。
>駐車場を持つコストは土地に関しては建蔽率の関係で建物の為に絶対必要な空き地をちゃっかり使ってるだけ
それってマンションも同じことじゃないの?平置き駐車場のマンションも多いし。
>車を持つと、持たない人よりも修繕費を多く徴収されるという不平等な仕組みになってるって事でしょ。
これも完全な勘違いですね。
駐車場使わないマンション住人は、単なる駐車場のオーナーです。
使う方は、オーナーであって借主でもある。
それだけのことです。
何も不平等ではありません。
戸建てとマンションの駐車場の使い方は根本的に違うよ。
戸建ては建蔽率で余った土地を駐車場として有効活用できるけど
マンションは土地と住居の配分から、建蔽率を有効活用しているわけではなく駐車場は別途用意する必要がある。
建蔽率や容積率で余った部分は、専有部分ではなくて、私道と同じような、ほとんど他人のもの、通行権があるだけ
そこには、許可無くアンパンマンの三輪車さえ置くことはできないのです。
許可を得るには、費用がかかる仕組み、そこが最も大きな所有権の違い
戸建でも、私道部分に路上駐車はNGです。100%所有権を持っている旗竿地は自由に使えます。
修繕積立もないようなマンション売れないじゃん
いつか売却する予定があるならなおさら払うの当たり前だよ
戸建てだって屋根や壁の塗り直しもしてない
カベのシミ(雨漏り)も放置じゃ売りに出してもディスカウントされるだけだよ
中古戸建の評価が低いのは修繕履歴が不透明だからだよ
ちゃんとお金かけて管理してきたほうが上物の価値は残るよ
その違いも大きいね。
戸建ては土地は全て自分の所有物なので、法律上建物の建てられない空いた場所を駐車場にして使うのが一般的。
マンションは区分所有以外は全て共有場所となるので、駐車場も共有スペースとなってしまう。
だから駐車場を各々が使うにも管理費を徴収する必要性が出てくる。
マンションさんの勘違いしている意見で、マンションの建蔽率の空いた場所の駐車場への有効活用が出てたけど
その考え方の最たるものが機械式の駐車場なんだよね。
>中古戸建の評価が低いのは修繕履歴が不透明だからだよ
なるほど。納得。
不動産所有権について、最も勘違いしてはいけないのは、所有割合
100%所有していない限り
たとえ100分の99所有していても、100分の1所有していても、使い勝手は同じ
100と99には天と地ほど差がある。株式の51%と49%の差みたいなものかも
まあ、20年経過したマンション見た後に築20年の戸建てを見ると戸建てはかなり劣化して見えるからなあ。
>>646
オーナーであれば入った収入は自分の好きに使えます。そこに税金以外の第三者の都合が作用するならオーナーではありません。
マンション駐車場のオーナーは管理組合です。一組合員ではオーナーとはなり得ません。
東京・港区にある大型商業施設「六本木ヒルズ」の52階にいる男性によりますと、この地震の影響で六本木ヒルズのエレベーターが停止していて、午後9時45分現在、52階のフロアには下に降りることができない人が200人ほど、通路に座って待機しているということです。
六本木ヒルズの52階では「スター・ウォーズ展」が開催されているほか、展望台があり、当時多くの人がいたということです。
マンションはどのみち駐車場を使うのに使用料が必要。
月極め駐車場を借りてるのと思考はまったく同じ。
唯一近隣の相場より幾分安く借りられるというスケールメリットがあるくらいだね。
大手エレベーター管理会社、三菱電機ビルテクノサービスによりますと、午後10時半現在、地震の影響で、関東近郊では東京都内を中心にエレベーターが停止したという情報が合わせておよそ6000件寄せられているということです。
三菱電機ビルテクノサービスでは現地に社員を派遣するなどして順次、復旧作業を進めていますが、けが人などの情報は入っていないということです。
都心房は登山を楽しんでください。
>653
その考えは一面的すぎ。
30坪ぐらいの戸建てだと、建蔽率50%としたら15坪の空地ができるけど、
そんな小さな土地は駐車場にしか使えないから仕方なく駐車場にするしか無い。
1000坪のマンションだと、50%ぎりぎり建てても500坪の空地ができるから、庭園をつくるとか、水景施設をつくるとか、
駐車場以外にもっと付加価値の高い利用ができる(余談だが、その分お金はかかることも有る)。
戸建の場合は消去法で駐車場が最も有効な利用方法になるんだけど、
マンションの場合は駐車場以上に有効な利用ができることが多いってだけ。
震災に弱いマンション。また露呈しましたね。
あ、煩いから先に書きます。津波は立地の問題。
劣悪環境はマンションがいいかもね。劣悪環境に住まないけど。
>661
マンションはどのみち駐車場を使うのに使用料が必要。
月極め駐車場を借りてるのと思考はまったく同じ。
これが戸建さんの典型的な大きな勘違いなんだよね。
支払先が前者は管理組合(=住民)、後者は赤の他人でしょ。
それとも賃貸マンションの話をしてるのかな?
元の考え方も全然違う。
戸建ては買った土地の建物を建てられない場所を駐車場や庭として使う。
マンションは建物以外に駐車場用として土地を取得する。
震災時に帰宅難民になるのが郊外物件。
駐車場問題はスケールメリットを考慮してもマンションは分が悪いですね。
駐車場って、屋根つけただけで、建ぺい率に含まれちゃうんだね。
青空駐車は嫌だなあ。
かといって、地下は不便だし、ゲリラ豪雨が怖いし、難しいね。
だいたいマンションは容積率が高いんだから
建蔽率の空いた場所を駐車場にしても数が足りなくなるんだよ。
>>663
建蔽率50にマンションなんて無いんじゃない?
http://www.homes.co.jp/article/knowhow/knowhow_049/
>低層住宅地に多い「建ぺい率50%、容積率100%」の敷地では、一般的に2階建ての住宅までしか建てることができません
>それ、周辺住民から、チクられたら、
あなたがそういう住民なんだろうな。と推測。
建ぺい率違反者が開き直った。
郊外って大変だね。
>>678
庶民のカーポート
建蔽率違反って、ほとんど都市伝説だから大丈夫ですよ。
HMだってコンプラあるし、馬鹿じゃないから
限界ギリギリには設計しないです。
数平米程度は余裕あるから、問題ないです
>689
その理屈だと、建物本体にいっぱい不要なマージンをHMに払ってることになるから、
カーポートくらい一緒にやればいいじゃん。カーポート分なんて、本体に比べたらゴミみたいなものでしょ。
>最近、玄関のタイルが浮いて、張り替えてるマンションが多くて気になる。
運搬できるトレーラーハウスなら固定資産税はいらないよ
いろいろと制限の解釈がありそうだけど
>>691
その通りと思うけど、いざ実践しようとすると
大手HMの大量一括仕入れと違うから、建材費が市場価格で割高になってしまったり、
保証が無いとかデメリットも・・・
つまり、得手不得手あるということ
屋根にあんまり重い物、載せない方が良いんじゃないの?
震災時心配。
雨漏りの原因にもなるし。
電気代くらい、大したことないんだから払おうよ。
しかも、設置代の元取るのにも何年もかかるでしょ。
そのような方は、HM標準施工が向いてると思いますね。
各社ZEHに力いれてるみたいだし
>695
今後売電価格はどんどん下がるから回収できないかも。付けるなら新築時。民家は大丈夫だろうが
民間の新規売電は電力会社が買い取りを拒否している。売電価格維持のため電気代値上げは無理。
太陽光後付だと、デザイン悪い。
それだけは嫌。
>建蔽率50にマンションなんて無いんじゃない?
うちは23区内の建蔽率40/容積率100の戸建てが多い地域だけど、3階程度の低層マンションが建ってる。
分譲区画は80㎡以上で結構高額。
マンションは昨夜の地震でエレベータ止まらなかったの?
あの揺れで停止しないと安全とはいえない。
タワーマンション高層階住まいは、家具がグチャグチャ。
跡形つけ頑張れよ。
災害後は後片付け?でマンション沈黙。
3.11の時と同じ。
えっ戸建は揺れなかったの?
>>704
戸建は軽く揺れた程度。
湾岸部のタワーマンションは大惨事です。
高層階は免震構造により、揺れが継続。
やはりまたしても、震災は戸建てが強い事が証明されましたね。
津波は立地の問題ですよ。現に昨日の震災では何ら問題が無いからね。
>湾岸部のタワーマンションは大惨事です。
どう大惨事だったんですか?
>>707
>>618
昨夜の地震、気象庁は緊急地震速報出さなかったけど、
どういった仕組みでインターホンから地震速報出たの?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6161843
マンションのエレベーターがとまると、安全が確認されるまでしばらく動きません。
家のマンションは気象協会と契約してます。
気象協会から情報提供があったんじゃないのかな。
EV止まると、戸建の階段の辛さが身に染みてわかる。
こんなの毎日だとたいへんだよね。
>>711
低層階住民で良かったですね。高層階住民だと、ビルの孤島だよ
高層ビル 閉じこめ被害相次ぐ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6161846
都内に林立する高層マンションも揺れに襲われた。江東区のマンションの41階に住む男性会社員はテレビでサッカー観戦をしていた。軽い揺れの後、大きな揺れがきた。サッシの鍵が勝手に外れた。「船に乗っているようだった。このままマンションが倒れるんじゃないかと怖かった」
郊外の方は、帰宅難民だけどね。
大惨事からビルの孤島にトーンダウンですか。
駐車場問題はマンション沈黙。
戸建てに軍配が上がったのかな?
>高層階は免震構造により、揺れが継続。
いつもながら、馬鹿すぎだな。
>駐車場問題
住宅街は青空駐車が酷いからね。(笑)
マンション内での駐車問題って大変だね。
駐車場に潜む赤字の落とし穴
十数年前に分譲された大規模マンションの駐車場。設置率は80%以上、月額使用料の平均はマンション周辺の月極駐車場とほぼ同じ15,000円以上となっており、立地環境などを考慮すると全区画が埋まらない可能性が高い条件です。
引き渡し当初の管理費・修繕積立金の収支計画では、駐車場使用料から月額500万円程度の収入が見込まれていました。ほぼ空きがない利用状況でやっとまかなえる金額です。
ですが、十数年経った今では、駐車場設置数の約3分の1に相当する空き区画が発生し、組合収入は毎月200万円ほど減少。管理費・修繕積立金の収支計画は赤字計算です。
.
*赤字収支を改善すべく、当初平均月額5,000円以下であった管理費は、総会で約2倍に増額されました。新築分譲時の説明と違うという理由で反対される方も多く、難航を極めた末の決議だったとか。
しかし、これですべて解決出来たわけではなく、現在ハイルーフ車が使用不能である空き区画を変更したり、機械式駐車場の設置台数を調整し、駐車場の修繕費の節約を行う必要があるとのことでした。
*引き渡し当初の長期修繕計画では、駐車場利用率を高めに想定し、各戸の管理費等が割安になっていることがあります。そのままでは、駐車場に空きが増えると収支計画に狂いが生じてしまいます。
販売時のセールスポイントだった「安価な管理費・修繕積立金」が、管理組合の重荷になっているマンションは多数あります。早めに改善に乗り出せば解決できますから、まずは問題点が潜んでいることに気付くのが大切です。
マンションの1階で、専用庭横のカーポートへ落下物があり、車が破損する例がありました。そして車の修理代は泣き寝入りなのです。なかには植木鉢、玩具、タバコ、ハンガー、洗濯物などが落ちてきたという話はよくあります。
落下物がマンションの建物の一部の場合は、管理組合に対して補償を請求することができますが、管理組合が契約している保険での対応が可能かどうかが問題です。
落下物が個人の物で加害者が特定できない場合などは、警察に被害届けを出す必要があるかもしれません。
とにかく、事故防止のため、落下防止ネット等の取り付けなど落下防止策を検討するよう、管理組合に申し入れる事です。
>立地環境などを考慮すると全区画が埋まらない可能性が高い条件です。
それが戸建だと最悪だね。
自宅の敷地内の駐車場を、人に貸したりするの?
>引き渡し当初の管理費・修繕積立金の収支計画では、駐車場使用料から月額500万円程度の収入が見込まれていました。
駐車場とまったく関係ないじゃん。
管理費・修繕費の見積もりがあまかっただけでしょ。
戸建てにありがちだね。毎月、ちゃんと修繕費を積み立てておきましょう。
付けないのが一番良い。
電気代くらい大したことないでしょ。
温暖化防止、自然環境保護に貢献するためです。
また、災害で停電時の非常電源にもなります。
修繕費は戸建てもマンションも各戸かかる費用は同額程度。
しかし、この同額程度ってのが実は落とし穴で
同面積で算定するとマンションの方が割り増しになってしまう。
スケールメリットって言葉でうやむやにされてるけどね。
>温暖化防止、自然環境保護に貢献するためです。
本当に貢献できてるのかなあ。
曇りの日は結局発電できないから、
バックアップ電源である火力を1台たりとも廃止にできないし。
補助金のせいで、付けてない方の電気代は上がり大迷惑だし。
設備自体寿命が来たら産廃でしょ。
蓄電池も。
エレベーターは地震に弱いね。
高層階になるほど地震の揺れも大きくなる。
郊外は地震時つらい。
帰宅難民です。
郊外の人は郊外で働けばいいじゃん。
自宅なのにエレベーターも使えず難民になるのも嫌だけどね。
そうなると
郊外のマンションは帰宅難民&住設備の機能停止
これダブルできついわ。
>>723
マンション派だけど、そんな穴だらけのマンションなんか選ばんよ
・駐車場が全戸分無い
・分譲なのに駐車場が高い
・機械式駐車場
この時点で購入候補から外れる。
駐車場代を修繕費にアテにするとかもうね…
うちは100%、平置き、駐車場5000円未満だから車持たない人の分は二台め契約されるからほぼ空き無し。
>うちは100%、平置き、駐車場5000円未満だから車持たない人の分は二台め契約されるからほぼ空き無し。
これは残念ながら建蔽率の空きを使った駐車場ではないですよね。
業者は駐車場用の取得費用と駐車スペース分の固定資産税が別途かかっているわけです。
それがマンションのデメリットとは思いませんが、戸建てよりは確実に費用対効果は悪いです。
>>731
国産パネルで従来のシリコンパネルと違う化合物系CISパネルというのがあるけど
これがなかなか面白い特性が有って、曇りのほうが日射量の割に効率良く発電するんですよね。
あと、光照射効果というのがあって、設置後に出力が上がって行きます。
実際に3.4kW程度のシステムだけど、曇りの日に3.84kWと定格より1割ぐらい上回る発電しています。
>これは残念ながら建蔽率の空きを使った駐車場ではないですよね。
戸建てもマンションも同じでしょ。
何が言いたいのかわからない。
狭い敷地の戸建やマンションに住みたいってこと?
つまり太陽光をいくら増やしても、
1台たりとも火力発電が減らないってこと。
月駐車場5000円って田舎だよね。
家のマンションは5万弱です。
時は金なり。
>機械式駐車場なんてめんどくさいよな。機械式駐車場マンション買う人の気が知れない。
郊外を面倒と感じるか。
都心部の機械式を面倒と感じるか。
の違いじゃないのかな。
>それは、深夜電力を浪費するオール電化のことかと
仕組みを知らない馬鹿は、すぐにこういうこと言うね。エネルギー需要の平準化は、エネルギー問題の重要な対策の一つ。
>>753
人によるけど、郊外で便利な部分は多々あると思うけど。
車中心な移動する人や、仕事や趣味とするものが郊外や田舎にある人なんかは特に。
機械式にメリットを感じる人は100%いないと思うけどさ。
以前まとまったやつ
豪邸注文戸建 > 大規模、共用施設充実マンション(100平米以上) > 普通戸建 > 普通マンション
・庭が欲しいなら戸建一択
・眺望欲しいならマンション一択
・駐車場2台以上欲しいなら戸建一択
・共用施設欲しいならマンション一択
・地域は不問 都心入れたいなら別スレへ
・省エネなら戸建一択
利便性を考えると一戸建てになる
たとえ億ションだろうがしょせん区分所有
買うなら一戸建て
億払って管理組合とか
どんだけ罰ゲームだよww
いい戸建てに住んでればマンションなんて気にならないのに。
戸建てだろうが、マンションだろうが、
人口減都心回帰の時代に、郊外物件買うなんてあり得まえん。
戸建てだろうが、マンションだろうが、
泥酔ゲロで汚れる都心物件買うなんてあり得まえん。
だから豪邸注文戸建が最強ですね。
762の続き
・セキュリティ考えればマンション一択
・震災考えればマンション一択
・断熱考えればマンション一択(30年前のマンションより寒い新築戸建)
つまり、家族の安全・安心を考えればマンション一択
所有権がどうとしか言えないレベルなら戸建てでもいいと思う。高級マンションはなかなか素晴らしいよ。わかんないと思うけど。
こだわりがある人、暇な人は土地探してから時間かけてするのが楽しいでしょう。私には暇もこだわりも強くはありませんでしたから。
平屋で満足いく広さがあるなら、戸建が良い。
階段で上のフロアとか、年取ったら面倒くさい。(3階建てとかは論外です)
まぁホームエレベータ付けろって話になりそうですが・・・
同じマンションの住人に挨拶って社宅かよww
それとも寮かよw
仕事から解放されてもご苦労なこったww
高級マンションより高級戸建ての方が融通が効くよ。
ゴールデンタイムのテレビでも不動産のプロが全員戸建てを推奨してる。
>>762
それは出るたびに荒れる奴でしょ?
閑静な普通戸建ての方が防犯面でも自由度でも広さでも大規模マンションより上。
だからこの順番なら豪邸普通戸建の次は普通戸建。(個人的にはこの前辺りに超豪華マンションが入るべきだと思うけど)
大規模マンションって庶民派マンションの代名詞で良く言って賑やか、悪く言うと煩い。出入りの人間の数が膨大で防犯面が弱い。管理人が居ても手が足りない、目が届かないので管理面も弱い。したがって小規模マンションの方が閑静で住みやすい上に管理面も防犯面も良い。よって、大規模マンションの前に小規模マンションが入る。
その次にミニ戸。普通マンションと言うのは80平米未満の3LDK程度。ミニ戸でも中は90㎡以上あるし、駐車場も付く。グルニエやロフトなど延床に入らないスペースも大きい。コンパクトで手入れも楽特に庭。よって普通マンションの前にミニ戸建てが入る。
豪邸注文戸建 > 普通戸建 > 小規模マンション(100平米以上) > 大規模、共用施設充実マンション(100平米以上) > ミニ戸建、ペンシル戸建 > 普通マンション(70〜80㎡程度) > ミニマンション(70㎡未満)
これで完璧。(個人的には豪華マンションが普通戸建の前に入るべきだと思う)
>>765
今はまだ、エコジョーズを購入するほうが割安ですが
来年度からの電力自由化で東電から電気を買う必要が無くなると、変わってくるかもしれません。
月額3000円の10年契約リースで、電力ガス基本料金セットとか、おもいきったプランが出てくると流行るかも?
そういった場合に、区分所有だと簡単には変えられないですが
100%所有権を持っていれば、自由に変更できます。
まとめると、
・セキュリティ考えれば注文戸建て一択
・震災考えれば注文戸建て一択
・断熱考えれば注文戸建て一択
つまり、家族の安全・安心・快適性を考えれば自分の望みが全て叶う注文戸建て一択。
都心房はいつもスレッドの主旨からズレていくよね。
基本的なことすら守れやしない。(苦笑)
マンションの耐震強度も一戸建ての最低ランクにも達することがないですよね
震災考えたら
1 備蓄しやすい
2 エレベーターに依存しない
3 逃げやすい
4 修繕を自分で決められる
5 排泄物などの処理もしやすい
戸建てだな。
マンションは犯罪が多発しているからいやだ
>>781
小規模マンションはめんどくさいよ。
役員回ってくるし(大規模ならやりたがりの人が多い)、マンション内イベント毎は世帯数少なくて大したこと出来ないし。
小規模マンション買うくらいなら戸建てで充分。
マンションって空気買ってるんだろw
マンションの高層って、空気綺麗ですよ。
換気フィルターの清掃が楽です。
虫もいないので網戸もいりません。
眺望はむしろオマケかな。
マンションの役員だって最悪やん
マンション内イベント???
勘弁してくれよ
一般的な住居ならどっちも同じでしょう。ここで各々が論じてる価値観より、価格の方が正しい。
高けりゃ売れない、安くても需要が無ければ同じ。
マンションだろうが、戸建てだろうが上か下かほただの価値観であり、人とは違う。
高層階は空気がきれいか
二酸化窒素を利用した大気汚染調査結果
>高層階の空気は,必ずしもきれいではないことが明らかになった。
まあ都内の高層空気がきれいだと思っている人は皆無に等しいかと。
元々空気が汚いから。
>>795
うちは11階ですが蚊はいます。眺望はいいけど危ないので子供はベランダに出しません。
戸建ての時より窓が汚れるのが早いのであまり空気は綺麗ではないかと思います。
夏は戸建よりかなり暑いです。
郊外の空気はきれいだよ
空気より重い物は地表に降り積もる。
例えば車の排気ガスの濃度は高さの2乗のexpで減衰。
高層階はほとんどの日風が強すぎる
田舎は土地代唯みたいなもんなので、
建物代の高いマンションに住む方はお金持ちです。
都内の空気、昔と比べたらかなり綺麗になったよ。
石原都政のディーゼル規制と、湾岸・外環とかの道路整備が大きいと思う。
週末ぐらいしか車のらないけど、環七の内側のほうが郊外より車で移動しやすいですよ。
戸建てでも十分空気が綺麗になったのを実感しています。
価格安いのに充実した共用施設使えるからお得でしょ。
高層マンションの虫のない生活、快適ですよ。
窓全開、網戸なし。
網戸がないと開放感が違います。
低層だと部屋の照明に虫の死骸が溜まったりするでしょ。
高層だと虫はもちろん、当たり前だけど死骸も一切いないから。
ハエとか蚊が懐かしい。
虫が一切いなくて、空気も綺麗。プラス、眺望。
高層マンションの生活って、清潔で快適です。
一度住んだら止められないですよ。
欧米では10歳以下の子供は高層マンションに住んではいけないらしい
所詮「共同住宅」「集合住宅」ですからね~。「近代的な長屋」ですか(笑)
便利な長屋ならその方が良いな
マンションのほとんどは駅遠かバス便
一戸建ての方が利便性はいいよ(笑)
共同さん今日もスレ汚してますね。
一戸建て圧勝ですね
戸建が圧勝?コスパという意味ならそうかもね。
駐車場タダだし太陽光発電ができるとか。
コスパ重視でいくなら戸建でいいのでは?
でも特に都心部に住むならマンションがお勧めだけど。
同立地ならマンションのほうが駅近で条件が良い場合が多いし、
セキュリティや共用施設も充実だし。
管理費を無駄だと考える戸建て派はどうかスルーして下さい。
メンテコストをケチる気はないので。笑
その所詮共同住宅に負けてる戸建てが多いのも事実。
>828
つかまらないで良かったよ。情弱はこわいですね。
ヨーロッパ、特にイギリスとフランス、スウェーデンでは、高層階で子供を育てることは、子供の成育に悪影響が出るという考え方が強く根付いているようです。イギリスでは、共同住宅(アパート)のほとんどを国が作っているため、事実上高層マンションは建築することができないようです。 <規制> 1973年 フランスでは高層住宅の建設を禁止 イギリスでは、子育て世代は4階以上に居住することを禁止。 スウェーデンでは、子育て世代は5階以上に居住することを禁止。 アメリカでは、サンフランシスコ、ワシントンで住宅の高さを制限だそうです。
まことに言いにくいのですが・・・
ヨーロッパでは、タワーマンションは低所得者用の団地です。
子供が喘息持ちだったりしたら、
空気の綺麗なマンションの高層は良いと思う。
外国人の住むようなアパルトメントは特別かもしれないが
パリの集合住宅は低所得者層向けに販売ないしは賃貸されることを前提に建てられた物件で、
販売価格は通常の相場より低めに設定されています。
パリっ子から言わせると「そういう人が住む」のが集合住宅・・の意識です。
パリは集合住宅しかないから。
>子供が喘息持ちだったり
子供を第一に考えるなら・・・長野県に行けば
パリは家賃が高いから50万はどうってことないよね。
パリで高級なのは16区でしょ。笑
>外国人の住むようなアパルトメントは特別かもしれないが
アパルトマン、もしくはアパートメント。
仏語と英語をごちゃ混ぜにするな。教養が低い。
そもそもパリ駐在って・・・・出世コースがら外れた人でしょ
欧米では高層階での子育てを法律で禁止している国が多くありますよ。
16区は高いね。でも50万あれば16区でも借りれるよ。
同僚が16区だった。それより内側の方が、もっと高い。
うちの会社でもパリ駐在は出世しないなー
アパレルならパリ駐在でも出世するのでは
うちの会社もパリ駐在は出世コース!
出世してもしなくても良いけど、
高層の空気は綺麗。
虫もいない。
住宅として最高です。
パリ駐在で出世コースはアパレルとか中小企業でしょ。
レアケースを除いてそもそも出世する人は駐在に出ないです
パリに高層マンションがあることを知らず、
実際住んでた方に突っ込まれ、
アパルトメントって英語だか仏語だかわからない言葉を使い、
あげく出世しないとか話題をそらす。
これが戸建さんです。
戸建てなのか?ここの戸建て住みって無知ばっかだな。
BNBパリバだけど?どうせキミら知らないだろうけど本社パリなんだよ。
本社勤務は役員への常道なんだよ。中小企業?アホか苦笑
>駅前より駅遠の方が良い。
どうぞご自由に、戸建さん。(笑)
そもそも郊外に家建てる時点で出世コースどころか・・・・。
よっぽど人を下に見たいんでしょうね。戸建て民って。
あくまでも一般論だけどパリ駐在は左遷だと思いますよ
ここの戸建て民ってホントバカばっかなんだな。
だからBNPパリバはじめ、仏本社の会社だったらパリ駐在は栄転コースだろ。
同じく、例えばロイズやバークレイだったらロンドン駐在、ゴールドマンとかならNYなど。
適材適所というワードも知らないのかな?
それが住宅なら、都心区なら圧倒的に低層の高級マンションの質が高い。
そもそも、郊外部にドムス、ホーマット、パークマンションなどの最高級シリーズは存在しないだろ?
それらをひと纏めにして、
>パリ駐在は左遷だと思いますよ
みたいなバカなことを言うから戸建て民はアホだと言われるんだよ。
口は災いの元とも言うな。もっと賢くなってから書き込みしろ。
釣り?耐性の低いお前にはレスしない訳にはいかなかったか?笑
ただの打ち間違いだよ。バーカ。笑
まぁ、使い慣れないと打ち間違いするわな
1時間って超不便。
昨日は帰宅難民でしょ。
じゃあ、練馬とか足立とか吉祥寺とか超不便ってことか。 相変わらず都心厨は極端だなww 都心から出れないな
一戸建てなら余ったお金で年に一回パリ旅行
>パリ駐在は左遷だと思いますよ
とか書いている非常識な連中が、ここの郊外戸建て厨の平均値。
都心部住ならマンションの圧倒的な有利は変わらないし、
郊外なら戸建てでもマンションでも立地で選べばいい。ただそれだけ。結論出たよ。
とにかく、ここの郊外戸建て厨の無知さ、非常識さは論外。レスするだけ無駄。
グローバル・パースペクティブの無いような負け 組連中は放っておけ。
アホは伝染るから早く避難した方がいい。苦笑
>練馬とか足立とか吉祥寺とか超不便ってことか。
不便です。住めたものではありません。
パリのマンション住まいは低所得の象徴
>>881
ああ、家の形態なんて戸建て、マンション人それぞれでどっちでもいい。
モノの価値は価格で表される。うちは約3億のマンションだがキミは?
10億の戸建てか?立地と広さも書けよ。笑
パリに憧れてるってあんた爺さんだね
パリ爺さんは部長位にはなったんではない
今日は区分連呼君バイト休みなのか
郊外戸建て厨の特徴:想定外の質問に返答できない時。
>笑えるww
を多用。バカ丸出し。スルーで。
>笑えるww
を多用。バカ丸出し。スルーで。
バカにいちいち反応する大馬鹿発見
スルーで。
890なんてずっと張り付いてる戸建て連呼君だけど、こんなのが戸建て派の面汚しだよな。
パリのどういうところに憧れているのですか?
マンションのほとんどは駅遠かバス便
利便性は一戸建ての方がいいですよ
マンションでも戸建でも良いが、郊外物件は避けるべき。
人口増のときに、住居が郊外に押し出されただけでしょ。
人口減に伴う都心回帰、職住近接は自然の流れ。
この自然の流れに逆らうことはできません。
都心に買えば資産価値が上がることもあるのに、
郊外物件は買った途端、資産価値2割減なんてあたりまえ。
どうしても郊外に住まなければならない場合、
築浅の中古にしましょう。
タダでも売れない郊外住宅
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/
×築浅の中古にしましょう。
○築浅の中古を買い叩きましょう。
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
東京に戸建てや新しいタワマンは無理ですが、築40年と古い低層マンションなら
何とか手が届きそうなので、中古低層マンションをお勧めしています。
おフランスの外資ネタ、楽しんでいただけたでしょうか?
>マンションのほとんどは駅遠かバス便
は?うちの最寄り駅は広尾ですが、駅出ると目の前は広尾タワーズという平均100万円という高級賃貸マンションで、周りもマンションだらけですよ。戸建ては、麻布方面に数分歩いていくと、大使館や門から中の見えないような邸宅がちらほら。それが都心区、隣接区の典型的な光景だと思いますが。あなたが言っているのは郊外の話ですね。
>行動範囲狭いってことでしょ。
極端な話を例に出しただけですが・・
あなた、そんな例え話や比喩を読めないおバカさんですか?中学でてます?笑
木造戸建の薄い壁じゃ、駅近はちょっとね。(笑)
戸建さんは閑静な住宅街が良いって言ってるね。
利便性を考えると一戸建てしかないよ
898さんには同意します
都心に住むと、外にでる理由があまりないんです
その代わりに遠出には
軽井沢とか伊豆とかになるんですよね
やっぱり子供の頃からよく歩いたり苦労しないと都心以外めんどくさい大人になるってことだね。
都心に住むのって100害あって1利くらいしか無いってことが証明されたな(笑)
>買い物は渋谷、原宿、表参道、青山、六本木で十分
銀座、浅草いれたら、東京観光巡りって感じなんですね。
うちは、都心には週末ぐらいしか出かけなくて
普段は地元が便利だから、パルムか戸越銀座で済ますことが多いです
安くて美味しい店、多いですよ
>利便性を考えると一戸建てしかないよ
閑静な住宅街のどういうところが利便性が良いんだろうか?
隣の家にお醤油でも借りるのかな。(笑)
都心が日常の生活。休暇は遠出だね。
郊外さんとは逆の生活してるみたい。
まあ、普段の日常生活でいろいろ揃った環境が便利だろうね。
人によっては便利が快適とは限らないけど。
要は、快適な住まいは人それぞれってことでしょ。
閑静でゆったりした空間が快適なら戸建て、便利で安心が快適ならマンション、それで何が不満なの?(笑)
>閑静でゆったりした空間が快適なら戸建て、便利で安心が快適ならマンション、
それなら、閑静でゆったりした空間の、便利なマンションが最高でしょ?
例えば、都心区の駅から5分以内。駅前の利便性も甘受でき、静かな住宅街。
ただし、ゆったりした(広い)空間をご希望ならかなりの高額は覚悟しないといけないけど。
>>921
それなら下記の住宅街から選べばいい。
立地がよく閑静でゆったりした空間のマンションという全ての条件を満たすなら、
当然高級物件ということになるから。
都内高級住宅地ランキング一覧:
S 番町、元麻布
AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
AA 赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布、成城
↑超の付く、そうそうたる一等地を並べたね。
まあ、全ての条件を満たすには高価格にならざるを得ないのは止むを得ないだろうね。
でも、田園調布と成城は郊外だから外すべきだろうね。高級住宅地であるのは認めるけど。
それらのようなレベル(敷地150坪以上)の規模の戸建て、専有面積200㎡以上のマンション、
それらがS〜AAクラスのようだから。あ、富裕層はスレチとケチが付きそうだからこの辺で。
誰か騒音の懸念がない、まともなマンションをご存知なら
お知恵を下さい。
こちらのデベロッパーなら建物が信用できる
といった評判と信頼がユーザーからあってこそ
だと思います。
賃貸なら遮音性に妥協のないマンションは選べるのに
何故か分譲となると曖昧でトーンダウンした物件ばかり
きちんと作られた分譲もあると、教えて欲しいものです。
良いものは評価される、ユーザーはコストとクオリティに
妥協としない。
そんな厳しい目を持つ方の評判を聞きたい。
固定資産税の通知があったので、平成24年だから築2年の税額かな?都区内90㎡台の
マンションで固定資産税・都市計画税の年額が73.800円だった。想定していた額より安い。
地方都市の80㎡が10万円チョットだったから、東京の方が裕福で安いのかな?
地方は自走式駐車場が1.5台/1軒だったから、地方の方がが土地面積が広いのかな。
地方は二重数年前で単純には比較できないのかな。
27年で評価替えだから築3年、多分今時の物件ならマンションは7年は
固定資産税金半額なので実質147000円相当の物件ってこと。
どんな物件か知らないけど、タワマンのほうが土地の所有分が少ないことが
多いので固定資産税も安いことが多いね。
ここまで読んだ自分なりの感想。
マンション民 立地優先、都心厨、長期的な資産ではない、社会生活不適合
戸建て民 立地妥協、郊外厨、土地信仰、社会生活不適合
まともな人 アメプラ、ナイルス、白金広尾渋谷住、低層マンション、妄想癖
>>926
>固定資産税金半額なので実質147000円相当の物件ってこと。
お安くて羨ましい!今年分がそろそろ送られてくるだろうけど、
今年は評価替えの年で間違いなく値上がりしているのでちょっと心配・・
都心区の低層マンションですので、多分40万ぐらいになるかと・・
先月は自動車税3台分で24万ほど支払って、今月は固定資産税か・・(T_T)
ウチは土地6200建物7800で建てた注文住宅。
築4年固定資産税40万
稼ぎの3割は税金払ってる気がする。
ちなみに都心ではない(笑)
ウチは土地12200建物15800で建てた注文住宅。
築2年固定資産税90万
稼ぎの0.001割は税金払ってる気がする。
ちなみに都心(笑)
それならまだいい方。うちは税負担6割ぐらい。
額面で14000万超えるとそれぐらいだよ・・(T_T)
郊外住まいは車の渋滞の方向が逆な事が多くて、スイスイ走れる
マンションのほとんどは駅遠かバス便
利便性は一戸建ての方がいいですよ
満足感は相対的な部分もあるので他人と比較してピラミッドの1%を目指してに喜びを感じるのもいいけど、
平均的な家で十分じゃないの、満足感も求めるなら中の上でもいいけど。
設備や性能は時代の進歩を待つしかないだろうからね。
どんな高いキッチンでも作れる料理はそう変わらないでしょ。
次は年収10億越えの出番ですね。
>935
最初の赴任先は地方の2千人ぐらいの事業所だったが、小会社も2,3十あり、フレックス
とかなかったから、勤務時間には正門につくまで渋滞が凄かったから、晴れの日は自転車だった。
小さな会社なのか渋滞が無いのは羨ましいね。
>マンションのほとんどは駅遠かバス便
閑静な住宅街は更に駅遠。虚しいな。(笑)
マンションは駅近、戸建は郊外
これが一般的
そりゃ土地にお金かけて固定資産税も払ってく甲斐性があるなら
戸建て駅近も実現できるだろうが、
個人的にどうっていうのは知ったこっちゃない
あくまで一般的にどうかってだけ
part1から読んだら出尽くしているだろうから、もう書く事無いだろうなーー
マンションのほうが駅近というのは、湾岸埋立地の歴史の浅い駅か郊外や田舎駅しかない。
23区内城西や城南の駅周辺は、商店か古い賃貸マンションしかないから
戸建て住宅街のほうが駅に近い。
相変わらずマンション駅近を言うのは、埋立地や田舎住まいの証明。
23区内で駅近に新築マンションが沢山建ってる駅は具体的にどこなの?
駅近戸建さんユニークね
壁が薄くて外の音が聞こえる戸建じゃ、賑やかな駅近は耐えられないだろ。(笑)
>>948
それはデタラメ。せいぜい世田谷線と新玉川線の話でしょ。
世田谷の乗降客で言う主要電車は第一は小田急線僅差で京王線。ついで新玉川線大きく離れて井の頭線さらに離れて世田谷線。
世田谷の二大私鉄では、駅ができてから住宅街ができてる。特に京王線は住宅地開拓に熱心で整備された駅近住宅街が沢山ある。
城南、城西、城北の人の大部分はマンションが駅に近いと言う認識はあまり無い。
さらに言うと駅や線路の側はマンションだろうと「電車の音がうるさい」というイメージで大抵は敬遠する。
だから駅近とか近接マンションには驚くよ。駅の前や真横、ましてや駅の上に住むなんて正気とは思えないって。
例えば中野駅のすぐ裏にも住宅街があるって知ってる?まあ、あそこら辺はろくなもんじゃないけど。
世田谷でもいい住宅地は駅近でないよね。
ここで声高に戸建て=駅近最高みたいなのはたいした住宅地ではない。比較するマンションもそれなりだから駅近マンションを知らない。
東京区部に住んでると駅の近くに新築マンションなんて建たない。
時々企業のグランドや社宅跡地に高額なマンションができるだけ。
周辺に新築マンションが建ち並ぶ駅なんて本当に23区内にあるの?
都内に拘る方は別スレッドへ。(笑)
なんで立ち並ぶ必要があるの?だから無知なんだよ。
決めたルールは守ってよね、戸建さん。(笑)
さ、マンション駐車場問題も都心厨の全面撤退で、戸建て派の圧勝で終わりましたね。
次は、年収と税金らしいよ。
判断力が欠落した馬鹿は、ある意味、幸せだな。(笑)
>958
住宅街の青空駐車問題は、いつになったら解決するの?
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=11109917876
誰か騒音の懸念がない、まともなマンションをご存知なら
お知恵を下さい。
こちらのデベロッパーなら建物が信用できる
といった評判と信頼がユーザーからあってこそ
だと思います。
賃貸なら遮音性に妥協のないマンションは選べるのに
何故か分譲となると曖昧でトーンダウンした物件ばかり
きちんと作られた分譲もあると、教えて欲しいものです。
良いものは評価される、ユーザーはコストとクオリティに
妥協としない。
そんな厳しい目を持つ方の評判を聞きたい。
>東京区部に住んでると駅の近くに新築マンションなんて建たない。
現在進行形だと、目黒駅前に40階建てのツインタワーマン建設中だし、
代官山駅前にもアパのコノエも建設中。
少し前なら広尾駅横にもマンション建ったし、恵比寿駅周辺も駅近はマンションだし、
原宿も駅前はコープオリンピアだし、五反田、大崎、品川も駅近はマンションだが。
キミの言う区部って郊外の話しだろ?
>>964
昔からあるカースト制度ではマンションは戸建ての下だったね。
またマンションの友達が同じマンションでもあいつの家より俺の家の方が値段が高いし広いんだと自慢してる奴いたけどな。
今でも変わらんだろうね。
>>950
そりゃ戸建は線路の横になんて建てたら
最新の新築でも激揺れだけど
マンションはピクリとも揺れないからね
音だけだよ
マンションは便利で環境の悪いところに対応できるんだけど
環境悪いところに住みたいかっていうと住みたくない人もいるし人それぞれ
線路際の戸建ってよく売りに出てるね
建てたものの耐えられないんだろうな
>都内は民間の駐車監視員が見回ってるから皆無ですよ
青空駐車の話だが?
>>963
目黒駅とか広尾、とか全部繁華街かビジネス街でしょうが。それに目黒や恵比寿の駅周辺はマンションだらけなの?違うでしょ?ほとんどが商業ビル、雑居ビル。駅前マンションも大抵は賃貸マンション。分譲マンションなんてそのさらに少数。
何より都内は繁華街より普通の駅の方が圧倒的に多い上に人口でも繁華街の外の方が主流なんだよ。
現実に、東京の大多数の分譲マンションは駅から遠いよ。
>>971
男はそんなこと気にしないけど、旦那のふんどしで相撲取る奥さん連中は住みにくいよ。
建売かどうかもなんとなく分かるし、カーポートの台数とか。
なんてったって作ってる最中から丸分かりだからね。
土地広さとかどこのデベが建ててるとか。住む前から噂で持ちきり。
マンションはみんな一斉入居だし、10平米程度の広さとか全く分からん。
戸建は住みにくいよ。
後から入居でコミュニティも出来てる。入りにくいし、新しく作るなんて不可能。
同じ町内でも3軒離れたらもう赤の他人。家族構成もバラバラ。隣はもう大学生とか。
マンションカーストの実態
「やだ…私の階層、低すぎ?タワーマンション住民の身分差別がひどすぎる」
http://news.livedoor.com/article/detail/9827203/
マンションはパッと見分からないけど、戸建はボロいのすぐ分かるからな…(^_^;)
マンションは同じように築年数経つけど、戸建は新しい家が建ってボスキャラみたいなBBAがやっかみ(笑)
キツいわー
>>970
スーモで調べると東京で販売中の新築マンション517件のうち406件が駅徒歩10分以内。
不動産経済研究所のレポートをみても徒歩7分以内が平均となっています。
都市計画法をご存知ですか?駅の近くには高い建物が建ちやすいようにできているんでよ。
■ タワーマンションのヒエラルキーって何で決まるの?
◎ 賃貸か分譲か
◎ 何階に住んでいるか
◎ 注目されるのは「夫の収入」
◎ エレベーターの使い方
◎ 定例のランチ会がある
◎ 名字の前に階数をつけて呼び合う
◎ マンション専用のネット掲示板がある
◎ ペット差別がある
◎ 車のメーカー差別がある
マンションは収入が同じくらいの階層分けになっててみんなで一斉によーいドンしてもどんぐりの背比べだから揉めないってことで合ってますか?
■ ヒエラルキーを生む住民の特徴
◎ 視野が狭い
◎ 思い込みが激しい
◎ コンプレックスが強い
■ タワーマンションのヒエラルキーへの対処法
◎ 仲良くなりすぎない
◎ 適度に流す
◎ 外の世界に目を向ける
◎ 自虐しない
◎ 気にしすぎない
◎ 誇りを持つ
>マンションは収入が同じくらいの階層分けになっててみんなで一斉によーいドンしてもどんぐりの背比べ
はい。だから階層ごとにランクが分かれております。
それがマンションカーストです。
そして一斉によーいドンなので
住民のほとんどが、どの部屋がいくらで売っていたか筒抜けです。
タワマンじゃないから良く分からんが、確かに戸建てのカースト制度は大変そう…
建築中の看板ジーっと見てる人いるよね。ヒソヒソ話オバちゃんも。
引っ越して来ていきなり値踏みされてる戸建てってストレス溜まりそうだね
マンションは上下左右を壁一枚で他人との共同生活。
上から下にかけて価格が下がっていくから
そりゃあカースト制度になるよ。
戸建カーストは最悪。入居する前にウワサ話されるとか気持ち悪い。
でも近くに建ててたら今度は自分がウワサ話する方に回るんだけどな(笑)
マンションは入居するまえから何号室が幾らってのをみんな知ってるんだよね。
■ ヒエラルキーを生む住民の特徴
◎ 視野が狭い
◎ 思い込みが激しい
◎ コンプレックスが強い
餌食になるのは下の住人。
マンションの売れ方って中層階と上層階が先に売れて後は値段の高い方と安い方から売れていき中層階上下くらいが最後に売れるパターン。
住む前からなんとなく階層社会が出来てますね。
マンションだろうが戸建てだろうがうるさい人、上に立ちたい人はどこにでもいますからね。
ただどんなに狭かろうがボロかろうが戸建ては自力で住んでますから放っておけばいいですけどマンションは他力も必要ですからどうしても物件価格の高い順に階層社会が出来てしまうのは致し方のないことです。
まあ、このスレッドでも、資産価値とか金ばかりに拘る人間は要るね。でも、そんな卑しい人間はごく一部だわ。卑しい人間には分からんだろうが。(笑)
マンションは他人同士の距離が近いからね。
上から見下ろす形になるのもカーストを助長させる一因。
これって戸建て民の特徴じゃん。
思い込みが激しい、視野が狭いって。
マンションカーストがあると思い込む。区分とか共同とか言葉にこだわる・・・・。
スレチの都心房が
都心と郊外のカースト作ろうとしてるもんな。(笑)
あれこそマンションカーストの延長だよ。
カースト制度はマンションの特徴でFA。でました。
カーストで調べるとマンションだらけ。(笑)
どこのマンションでもあるんだね。
カーストの事実を認めないマンション民なのであった。(笑)
ググればいくらでも出てくる出てくる。