住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-01 17:32:15
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569045/

[スレ作成日時]2015-05-25 02:43:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】

  1. 21 匿名さん

    >>12
    閉込めは無いがEV止まってる。早く復旧して欲しい

  2. 22 匿名さん

    都心郊外の拘りがなければいいんじゃない?

  3. 23 匿名さん

    都心や郊外はともかく、5000万以下の物件比較なら、同価格ならどっちでも大差ないと思うけど。

  4. 24 匿名さん

    >>20

    当たり前ですがボリュームゾーンではないということは少数ということなので、少数の方が個別スレへ移動すれば良いのではないでしょうか?

  5. 26 匿名さん

    >>23

    自分の予算より低い人には選択肢などない、と言っているだけに聞こえますね。あなたもクズですね。4000〜5000万で郊外に戸建て建てるか、23区内に中古マンション買うか、郊外に新築マンション買うかは、充分議論に値すると思いますが。

  6. 27 匿名さん

    >>25
    あなたは4000〜5000万以下の家に住む庶民さんなんですね。
    そうやっていちいち突っ掛かるのは、庶民はやっぱり了見が狭いね〜
    と呆れられるだけなので、もう少し大人な対応をしましょうね。
    あなたのほうがクズかも知れませんし。

  7. 29 匿名さん

    >>26
    おたくの方が失礼だと思うけど。自分の予算より低い、若しくは高いものにどう興味もてばいいの??別に議論するなという気は毛頭ないけど、少数だからってしめだす必要もないと思うけどね。

    人には5000万で区内で買うって思える人もいれば最低8000万は必要だろって思う人間もいるってこと。予算の高低をとやかく言うつもりはないけど。

  8. 32 匿名さん

    皆さんて住宅購入額って生涯賃金の何%くらいですか?
    1億出せるのってサラリーマンじゃ無理だよね。

    私はネットに出てる自社の生涯賃金の9.5%でした。

  9. 33 匿名さん

    >1億出せるのってサラリーマンじゃ無理だよね。
    結婚相手にもよるだろうね。良家のお嬢さんだったら購入資金で2000万とか出してくれんじゃない?
    子や孫への住宅購入資金に限って、今は税制優遇措置で2500万まで無税だっけ?
    自分の親にも頼んで両家で4〜5000万出してもらえれば、あと5000万ローンで1億買えるよね。
    これからは、そういう勝ち組カップルと貧乏カップルの格差が広がりそう。
    それが後々、子どもの教育にまで影響して来るのが怖いところ。

  10. 34 匿名さん

    うちは、上場株や、自社株ストックオプションで資金調達。
    昔から土地を所有していれば、建物を建築するだけです。
    人それぞれと思いますよ。

  11. 35 匿名さん

    >1で富裕層もスレの対象ということが明記されたおかげで、富裕層が増えてきてる予感・・

  12. 36 匿名さん

    >住宅購入額って生涯賃金の何%くらいですか?
    転職するかもしれないし、定年まで何が起こるか不明だからなあ。
    普通、住宅購入額は年収の5倍程度まで、と言われてるよね。
    なのでうちは1.5億ぐらいが精一杯だったけど、両方の親からの援助もあったので、
    2億ぐらいのマンション買いました。利便性、広さ、環境全てほぼ満足、快適です。

  13. 37 匿名さん

    >>35 >>36
    そういう少数派意見は誰の参考にもならない。
    ココはマンションか戸建かを話し合うスレでそれも本スレ。
    1億越える物件の話は少数意見なんだし、それ専門の富裕層スレがあるんだからそこでやればいい。
    わざわざここにきて、真贋はともかく「自分は金持ちです。あなた方は貧乏です」をやって喜ぶような下等な人間はお引き取り下さい。

  14. 38 匿名さん

    >>37
    生涯賃金の何%くらい?という意見にコメントしただけですが・・
    何だか収入が多めだと全て目の敵みたいに差別するあなたも気持ち悪いです
    自分は富裕でも何でもないですが、ここは収入に関わらず書き込みOKとのことですので、
    いちいちヤッカミのコメは結構ですし、それが気に入らないならあなたが庶民スレに行ったらどうですか?

  15. 39 匿名さん

    >>37
    少数意見だからって締め出す必要はないと思うけどな。人をクズ呼ばわりする奴の方を締め出してほしいよ。まあ、2億のマンション自体に全く興味が持てないのは確かだけど。

  16. 41 匿名さん

    富裕層締め出そうなんて誰も言ってないだろ。
    大多数の庶民の書き込みが多数なのが普通だろ。
    下らない小金持ち自慢が半数以上を占めるのは異常だってことに気付け。

  17. 42 匿名さん

    >>38
    誰もお前になんてやっかんでないし、興味もない。自称中流のちょい上の感覚で自意識過剰な発言繰り返してるだけという自覚すらないバカ。

  18. 44 匿名さん

    >>43
    このスレ読んでる人間もバカばかりではないんだから、あなたがわざとらしく中立ぶっておいて結局庶民を見下していることくらい、みんな気づいてます。

  19. 45 匿名

    まあまあ、要は実際に住む人がどれだけ満足できるかってことですよ。

  20. 46 匿名さん

    ここは6000万のマンション買ったやつが5000万の建売買ったやつを貶そうとしてくる下らないスレですよ。

    安値で買えたと自負してる、数年前から10年前に6000万のマンション買ったやつ程えばってる。

  21. 47 匿名さん

    >>44
    バカなんて言葉使うほうが見下してると思うけどね。
    俺は中立とも思ってないし、庶民がどうとかも思わないよ。逆だろ。高額物件に意識しすぎ。

    ただ、前から言ってるように、2億の物件にも興味ないし、5000万位の物件にもピント来ない。ただ、そんな意見も含めての掲示板でしょ?排除して何になるんだよ。そんなことより、言葉遣いなど、最低限のマナーも守れんような奴はスレチ云々以前の問題。

  22. 48 匿名さん

    >>47

    うるせぇな。今度はマナーうんぬんかよ。

    要約すると、首都圏で5000万の予算ではカスみたいな不動産しか買えないから8000万くらいは必要、2億は持ってない。俺って中流よりちょい上ですごいだろって言いたいだけのカスだろ。

  23. 49 匿名さん

    白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
    住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
    実は、地方在住なので、ネットで拾った写メか、室内の写メしかUPできません。ご了承願います。

  24. 50 匿名さん

    >>48

    家買えない人から見たら、3000万のローンで家買えるって羨ましいことでしょ?その人たちに私は中流ですってアピールするん??なんかよくわかんないけど、カスって言われる筋合いもなけりゃ、中流あぴーるなんてしてないけどな。

  25. 51 匿名さん

    >>50

    ったく。。

    今度は家も買えない貧乏人もいるんだから、ってまたそういう話か。まじでバカなのか?やめとけや。

    普通に多数のボリュームゾーン価格帯の不動産購入検討者に有益な情報のひとつでも書けや。

  26. 52 匿名さん

    まったく、みんな不満ばっかりだねぇ〜。(笑)

  27. 53 匿名さん

    >>51

    論理破綻してるね。そもそも平均を語る場ではないのは確か。

  28. 54 匿名さん

    快適に暮らせるのが良い住まい。それが安く手に入るならさらに良し。

    合ってる?

  29. 55 匿名さん

    >>49
    都心に憧れる気持ちはわからなくは無いですが、
    居住形態にかかわらず、大都市は災害に脆弱だから、
    地方のほうが暮らし安いかもしれないですね。

    1. 都心に憧れる気持ちはわからなくは無いです...
  30. 56 匿名さん

    >>53

    うわぁ、論理破綻って言えばごまかせると思ってるんだ。しょーもない。

  31. 57 匿名さん

    クズだカスだ言ってるレベルのお方よりマシだと思うよ。

  32. 58 匿名さん

    ほら。一目瞭然。1億以上を入れるとスレが荒れる。
    自称金持ちが貧乏人のレッテルを張りたいだけで粘着してる。この都心房という人間は荒らしなんです。
    そういう人には富裕層スレがあるのにわざわざスレ違いのここにきている時点で荒らし目的なんです。

    ココは明確に、「1億以上の物件の話題は富裕層スレで」と決めるべきです。

    そしてそういう書き込みが来たらスレチですとみんなで一斉にレスしましょう。

  33. 59 匿名さん

    >>57

    すまんね、レベルが低くて笑
    やっぱ君はレベルが高いようだね。

  34. 60 匿名

    人の振り見て我が振り直せってね。(笑)

  35. 61 匿名さん

    >>58

    スレチとかもどうでもいいよ。
    億以上どころか、6000万以上の不動産を検討できる所得層自体絶対数が少ないはずなのに、このスレの半分くらいを占有して、東京じゃ5000万じゃまともな不動産買えないとか威張って話してるのがとにかくウザいっていう話。

  36. 62 匿名さん

    >>54
    合ってる。高い方がいいとか異常な発想。

  37. 63 匿名さん

    >>54
    異議なし。私も同意します。

  38. 64 匿名さん

    >「1億以上の物件の話題は富裕層スレで」と決めるべきです。
    決めるべき、ってキミ一人でわいわい言っててもねえ。。苦笑
    きちんと>1に、一般から富裕層までのスレですと謳われているので、
    賛同できないならキミが庶民スレに行ったらいいだけのこと。
    それが理解できないのに何でここに来るの?おバカさんなの?笑

  39. 65 匿名さん

    >>64

    あのさぁ、>1に書いてあることなんてスレの前提にも何にもならないわけよ。
    そんなの後だしジャンケンもいいところで
    >1が 勝手にそう思って書いてるだけなの。

    このスレの前提は後にも先にも

    「都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。」

    これだけ。
    富裕層も書き込むのは自由だけど、専用スレッドがあるのにこっちにくるってことは
    他の参加者はその書き込みは富裕層として見ていないってだけだよ。

  40. 66 匿名さん

    1億以上でも
    戸建てだったら都心だろうが郊外だろうが議論できるけど
    マンションだと、そもそも住める地域が限定されてくる。

    で都心だとのたまう奴は、どうしてもスレチ扱いになる。
    その空気が読めないマンション住民が、結局相手にされずスレを荒らしてるんでしょ?

  41. 67 匿名さん

    >マンション住民が、スレを荒らしてるんでしょ?
    どう見ても、荒らしていたり、汚い言葉で罵っているのは戸建のほうに見えますが・・
    それも富裕的な書き込みを締め出そうとしているので、庶民的な戸建て住みなんでしょうね。
    だったら庶民スレ行ったらいいのに。なぜここに来るのかな?スレチでは?

  42. 68 匿名さん

    >>67

    庶民スレって何?

  43. 69 匿名さん
  44. 70 匿名さん

    本人が満足なら金額はいくらでも良いのでは?

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸