東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
契約済みさん [更新日時] 2015-07-31 23:08:56

契約者スレのPart6です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-24 23:27:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 487 契約済みさん

    そもそも薄っっすい天板ですもんね。

  2. 488 匿名さん

    そもそも1日何件引っ越しできるのだろう?エレベーターもタンス入るかな?

  3. 489 契約済みさん

    直近の過去スレを読みましょう。

  4. 490 匿名さん

    何ページ戻ればいい?

  5. 491 契約済みさん

    戻ってみれば?

  6. 492 入居予定さん

    485さんの貼って下さったリンク先を見ると、
    ここの内覧会は不具合少ないし対応も良いみたいで良かったです。
    読みながら地所の対応に引いてしまいました。

  7. 493 契約済みさん

    引っ越し通知着ました。
    希望通り土曜午後が当たりました。
    嬉しすぎるから、アートさんに引っ越しも頼んじゃいます。

  8. 494 内覧済み

    そういえば、エレベーター狭くないですか?
    1000のイゴコチで"エレベーターにベンチがあってちょっと嬉しい"って項目が確かあったからもうちょっと広いものを想像してました。タワマンのエレベーターってあれぐらいで充分なのでしょうか?車椅子か大型ベビーカーが乗ったらもういっぱい。朝の通勤時間が心配です。

  9. 495 入居予定さん

    エレベーターの狭さ、私も気になりました。
    どこに少し座れるベンチ置くのでしょう?

  10. 496 匿名さん

    あえて小さいエレベーターで満員し、通過させるのでしょうね?

  11. 497 契約済みさん

    電車みたいに朝の混んでる時間帯にエレベーターにベビーカーが乗せたら顰蹙になりそうですね。

  12. 498 匿名さん

    その際は、大きなエレベーター使っていい?

  13. 499 契約済みさん

    >>495

    確かに広いエレベーターではないですね。
    ただ、よく見ないと……
    ベンチはエレベーターの中じゃないですよ(笑)
    エレベーターホールにあったじゃないですか、ちっちゃいの。

  14. 500 入居予定さん

    通常のは9人乗りでしたっけ?
    いざという時は大きい非常用が使えるから大丈夫かな。

  15. 501 匿名さん

    通常のエレベーターは定員が11人ですよ。最低15人乗りが良かったです。
    気になったのが浄水器のカートリッジがショボイ(笑)
    やはり浄水能力を考えるとシンク下に大きいカートリッジを置いて、専用の蛇口で利用したいです。
    あとは内廊下にホテルライクのような高級感がないですね。
    壁、照明、ジュータン等々がチープなのでと思います。
    誰か言われてましたが、トイレの手すりの色がダメダメですね。
    クロスの色と合っていません。
    文句ばかり書きましたが、立地、眺望、イトーヨーカドー、
    内覧会での綺麗な仕上がりなどを考えると、このマンションで正解でした。

  16. 502 契約済みさん

    港区タワマンに住んでいますが
    エレベーターの定員が11人で同じ、蛇口の浄水器も同じタイプです。
    内廊下は、今住んでるマンションでは壁部分に木目を使って無いので富久の方が良いですよ。

    浄水器は使わないで、ヨーカドーのぴゅあウォーターを貰ってこようと思っています。

  17. 503 内覧済み

    >>499

    494です。
    ホールにありましたか。気付きませんでした。1000のイゴコチの931,932にエレベーター内に~とあるので外に変更されたんですね。 

    他の方の書き込みを見てると他タワマンでもエレベーターは同じ位の大きさのようなので、朝はなんとかなるのかもしれないですね。

    1000のイゴコチは結果、いくつ実現されるのか。入居が楽しみです!

  18. 504 契約済みさん

    私は浄水器一体型の方が好きなので、満足しています。

  19. 505 匿名さん

    トイレの手すり!
    これは駄目でしょう?全然色が合わない。

    1. トイレの手すり!これは駄目でしょう?全然...
  20. 506 匿名さん

    >>505

    わっ。何色ですか?明るい茶色?そういえばトイレの手すりはチェックし忘れました。

  21. 507 匿名さん

    蜂蜜屋さんできるの?

  22. 508 匿名さん

    >>487
    確かに私もつなぎ目より天板の薄さが気になったかな。専有部と一部共有部は高級感ないなと思いましたが値段考えればこんなもんだろうと。よく覚えてないけどMRもこんな天板薄かったっけみたいな。

  23. 509 契約済みさん

    モデルルームで見たのと同じ厚さでは?モデルルームで薄いと思ったからまあこんなもんでないかな。

  24. 510 匿名さん

    >>506
    明るい茶色ですね~。うちはミラーとか本棚の造作で業者が来るので、ついでに
    渋いグレーにでも塗ってもらいます。うちは白・グレー・黒で統一したいので・・・。
    アクセント色でワインレッド色を考えてます。

  25. 511 匿名さん

    インターネットのプロバイダーはファミリーネット・ジャパンですが、ここのは
    速度が遅くて使えないみたいですよ。下りで2~4M程度だそうです。
    私はNTTのフレッツ光のギガマンションにしようと思っています。
    もちろん有料ですが、ADSL並の速度ではストレスが溜まりますからね。
    それとスカパー(旧スカパーe2)からプレミアムサービス光(富久クロス対応確認済み)
    に変更しようと思っています。これはアンテナを立てなくても、プレミアムサービスと
    ほとんどチャンネル数が変わりません。e2よりも69から154チャンネルに、また画質も良くなる
    チャンネルも増えます。
    あとe2の基本パックは47チャンネルで3,672円/月。プレミアムサービス光の基本パックは66チャンネル
    4,063円/月。数百円の違いでチャンネル数は大幅増になります。
    だいたいスカパー(e2)のサービスはライトユーザー向けで、私には不満でしたが、富久クロス
    に引っ越したらフルにサービスを受けられるので嬉しいです。

  26. 512 匿名さん

    >511さん
    ありがとう

  27. 513 契約済みさん

    トイレの手すりって、共同のものですか?室内ですか?
    家の手すりと違うような?
    選んだ色、ボルドーとかマロンとかによって違うのかもしれません。

  28. 514 内覧済み

    >>513
    そうですよね。うちもお写真とは棚やクロスの色もちがうし、手すりも特に気にならなかったです。

  29. 515 内覧済み

    >>481
    お写真ありがとうございます。素敵なキッチンですね。継ぎ目なくてきれい。壁側だと収納多くて羨ましいです!

  30. 516 契約済みさん

    私は風呂入り口前にあった一辺10cmの四角い点検口が気になりました
    蓋は簡単に開いてズレてしまいそうでしたし、四角なので下に落ちる可能性もあります
    お子さんがいる場合はイタズラの対象にもなりそうでしたし
    なんでこんなとこに?という感じでした。

  31. 517 契約済みさん

    内覧会の帰りに中国人が高く買ってくれるので売らないかと声をかけられました。
    もちろん無視しましたけど、いい気分はしませんでした

  32. 518 入居前さん

    >511さん
    エネコックを実現すためにインターネットが必要なので整備した。ついでなので相乗りさせてあげる。くらいのサービスな印象ですよね。内覧でもらった資料でもサイバーホームのサービス内容には全然触れられてないし、やる気を感じません。

    フレッツについては重要事項説明書にも載ってましたが、auひかりが入ることは内覧まで知りませんでした。今はau + auひかりなので、そのまま引っ越そうかと思ってます。東側高層でauは普通に通話できました。

  33. 519 匿名さん

    施工会社や野村不動産の担当者の態度には皆さん納得されましたか?私は施工会社の言葉使いや態度が気になって仕方なく、内覧がしっかりできませんでした。1人での内覧で注意することもできず言われるがままになってしまいました。

  34. 520 契約済みさん

    518さん、auの電波状態の確認を忘れてました。
    東側高層で普通に会話できるのなら良かったです。
    今住んでいるマンションでは圏外になることもあります。

  35. 521 内覧済み

    >>516
    同感です。バスマットのしたに板を置こうと思ってます。

  36. 522 入居前さん

    >519さん。
    私の施工会社の方は非常に感じの良い方で、
    落ちている髪の毛さえも率先してひろい、
    私の些細な指摘も快く対応していただきました。
    おまけにこちらが指摘していないところまで複数見つけて、
    合わせて修繕してくれました。
    担当者割当ての運不運はあるでしょうね。

  37. 523 匿名

    いろいろ気になる点や不満な点はあるでしょうが少なからない金を支払って入居する待ちに待った新居です。気持ちよく入居できるように指摘する点はきちんと指摘してあとは納得(妥協?)して引っ越しの日を迎えたいですよね。

  38. 524 匿名さん

    どうせ住むと汚れ、ギズ出てきますので、概ね良好で幸せな気分です。

  39. 525 契約済みさん

    レンタカーは人気でしょうか?

  40. 526 入居予定さん

    浴室入口の点検口って、図面みたらいちにもありました。全く気づかなかった。。。
    どなたか、写真を撮っていらっしゃったら、共有いただけないでしょうか。

  41. 527 契約済みさん

    トレーニングルームにいる大声で笑ってる業界人っぽい関係者が気になりました。

  42. 528 入居予定さん

    マッチョですか?

  43. 529 契約済み

    >>527
    内覧会期間中はジムは公開されてないはずですが、見たんですか?

  44. 530 匿名

    業界人という言葉が意味不明です。
    何業界ですか?

  45. 531 契約済み

    527は部外者の偽物。入居寸前でも部外者がネガ投稿してくるなんて、つくづくここって羨望マンションなんですね。

  46. 532 契約済みさん

    ジムの場所ですが、現在は打ち合わせスペースになって設備はありません。業界人とは明らかに売主側の風格でなく、お客が居ようが居まいが、受付側で構わず大声で高笑いされていたので、一体あの人は誰って感じでした。野村側も困っている感じでしたので少し気になりました。

  47. 533 契約済み太

    引っ越し皆さん希望が通ったのですか?
    不満でないように1日30件ぐらいにしたのかな?

  48. 534 入居予定さん

    荷物少ない、多いで、上手く組み込んだ?

  49. 535 入居予定さん

    うちは900番台で9月末~10月中旬迄の引っ越し希望だったので、内覧の際に11月~になる覚悟して下さいと言われたのですが、希望通りな日程な上、午後の人気があると言われた時間帯になりました。嬉しい限りです。

  50. 536 契約済みさん

    うちも535さんと全く同じです。
    抽選番号でどうなるかと心配しましたが、杞憂でした。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸