物件比較中さん
[更新日時] 2023-02-05 23:12:39
プラウド上野松が谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区松が谷三丁目382番2他(地番)
交通:山手線 「上野」駅 徒歩15分
京浜東北線 「上野」駅 徒歩15分
高崎線 「上野」駅 徒歩15分
常磐線 「上野」駅 徒歩15分
北陸新幹線 「上野」駅 徒歩15分
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:68.03平米~78.04平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-21 19:39:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区松が谷三丁目382番2(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩15分 京浜東北線 「上野」駅 徒歩15分 高崎線 「上野」駅 徒歩15分 常磐線 「上野」駅 徒歩15分 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩13分 東北新幹線 「上野」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
71戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月中旬予定 入居可能時期:2017年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド上野松が谷口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
たしかに西の方は元々高いけど東側は元が安いから値上がり率が大きい気がする。西高東低が補正されていく過程なのかもしれないですね、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
ビギナーさん [女性 40代]
西東に関わらず、元々、資産価値が高いところは高く、安いところは安いです。今は資産価値が低いところも高くなっているということでしょうか。なので、資産価値が低いところは下落幅が大きくなりそうですね。
あまりに高くなりすぎて、マンション建設も様子見しており、あまり建設していないと聞きます。そうなると、マンション
業界の人の給料を保つためには上乗せせざるを得ない。。。高くなりますよね。今は静観しておくべきか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
静観がどれくらいの期間出来るかですよね。
建設費の高騰が原因になってる以上、その要因であるオリンピックまでは下げ辛いですよ。
仮に安いマンションが出てきたとしたら、どこかでコストカットされているはずなので、質が悪いマンションになってしまいます。
5年から10年待てればよいですけどね。
ただ台東区のあたりは、東京に近い割には安い分お買い得感は少しありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
そうなんだよね〜。台東区って都心隣接で交通がかなり便利な割には物件価格は低い。やはり海抜ゼロに近い低地だからか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>145
イメージ的なところじゃないですか?
ハザード的には確実に湾岸のが悪いと思いますが、価格はあちらのが高騰してますから。
ただ台東区も値上がりしつつありますよね。
昔から高かった、池之端や谷中以外の上野、蔵前あたりの値上がりも顕著です。
湾岸はマンション建ちすぎてオリンピック後が怖いですが、台東区のあたりは値段下がりづらそうだし、下がっても通勤楽だから良いかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
でもドゥドールのモデルルームに行ったときあの辺は海抜2.5m位ってわかって、浅草とか松が谷のあたりは海抜50センチ位だから、この点では負けたと思ったんだよね。まあ交通やスーパーの利便性ではこっちが圧勝してるからいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
念のためマピオンなんかで海抜調べたら浅草松が谷辺りでも2m位と出た。TX浅草の合羽橋本通り側近くの表示はたしか1m切っていたんだけど。一方銀座線浅草駅は海抜3.5mになっていたり。。勝どきも2mくらいだからあんまり変わんないんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
海抜なんて気にします?海から10キロも離れてるからここが浸かる時はほぼ東京沈没でしょ、川の氾濫はどこで決壊するかで海抜は関係ないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
150>
環境性能について、ここは少なくとも良くはないですね。そして、海抜は低い&沖積低地で地盤も軟弱。
観光地なので環境的にもあまりよくないですね。ここは昔から住んでいる人しか買い手は無いかなと
思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
住むと味が染みてだんだんと居心地良さは分かってくるんだけど、地味なところだから第一印象では選ばないな。余所者だったけど諸条件が合って最終的にはこの辺に住むこと選んだけど、今ではとても気に入ってる。電車複数路線利用可能、めぐりん便利、自転車あればソラマチも上野も近い、浅草寺はすぐそこ。勤務地の都心とは一転して和やかで暖かい合羽橋周辺の雰囲気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>152
さすがにこの辺りを余り知らない方ではない?松が谷まで行くと観光地の賑やかな雰囲気は全然無いですよ~地盤も中庸で悪くはない。とは言えこの物件は高すぎだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
suumoにも価格の範囲が出ましたね 5300万台~8000万台って!まさかの8000万超えww
この辺一帯の価格底上げしてくれそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件