東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド上野松が谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 松が谷
  7. 上野駅
  8. プラウド上野松が谷ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-02-05 23:12:39

プラウド上野松が谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区松が谷三丁目382番2他(地番)
交通:山手線 「上野」駅 徒歩15分
京浜東北線 「上野」駅 徒歩15分
高崎線 「上野」駅 徒歩15分
常磐線 「上野」駅 徒歩15分
北陸新幹線 「上野」駅 徒歩15分
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:68.03平米~78.04平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-21 19:39:27

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド上野松が谷口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    この辺に住むと正直上野辺りに行くのにわざわざ秋葉原を回る気が起きなくなる。都バスで色んな所に行ける。上野・御徒町、池袋、南千住、錦糸町、全部は知らんが。
    秋葉原が通り道の行き先じゃなけれはつくばエクスプレスは余り使わない。バス、タクシー、普通の地下鉄になる。

  2. 62 匿名さん

    ここって、そんな人気なさそう…?
    ライバルはウエリス浅草?

  3. 63 匿名さん

    ライバルは強いて言えばウェリスですが、あちらは完全に浅草の真ん中です。場所はあちらが格段に上です。しかし借地権、低いブランド力と相まってリーズナブルな価格でした。プラウド上野松が谷は、、どこの地域にも属さない、どこへも遠い半端な場所です。

  4. 64 購入検討中さん [男性 40代]

    どれくらいの価格帯なのでしょうか。
    人の数よりもお墓の数が多い台東区でも上野に近いところは価格が上がっていますね。
    ただ、ここは上野といには遠すぎで使い勝手も悪い、かつ、これまで70平米以上のマンションがあまり無いというのは
    老夫婦であったり、あまりお金持ちはいないと思われる。
    とすれば、需要が見込めないし、価格は上がれば買う人がいなくなる。
    近くにタワーもあるが、もし忽然と高級なマンションが立つとすれば、近隣の住民と調和できない。
    価格設定が難しい立地に思えます。どんな人をターゲットに、どんなターゲットプライスで設定するのか興味があります。

  5. 65 匿名さん

    わりと安めを予想するぞな

  6. 66 [男性 50代]

    プラウド日暮里と比べるとどっちが高いんでしょうかね?

  7. 67 匿名さん

    おそらく、こっちじゃない?

  8. 68 匿名さん

    >>67
    いや、こっちの方が安いでしよ

  9. 69 匿名さん

    プラウド日暮里の方が高いよ
    駅からの距離が全然違う

  10. 70 匿名さん

    ここは、上野と浅草の中間ということが売りなんでしょう

    ちょっと上野は遠いけど

  11. 71 匿名さん

    中間を売りにしてるけど、売りになりづらいね。

    プラウド日暮里 JR山手線徒歩4分
    プラウド上野松が谷 JR徒歩15分

    JRまで徒歩5分以内と比べたら、
    15分のこちらはやはり安くないと売れないでしょ

  12. 72 匿名さん

    >>71
    あとは駅力の違いかな
    まあ、いずれにせよ日暮里よりは安いのであろう

  13. 73 購入検討中さん

    日暮里よりは安そうですが、日暮里はかなり高かったですよね?とはいえ完売は早かったですが
    ここもこれまでの近隣相場と比較すると高くなりそう

  14. 74 匿名さん

    プラウド日暮里は明らかに高値掴みだったけどね。
    周りの中古価格と比べると相場の高騰以上に高かった。

    戸数も少なかったし、永住する人がかったのでわ。

    あれで味をしめなきゃ良いけどここは15階だし安作りかと。

  15. 75 匿名さん

    間取りを見ているのですが、少し見にくいですかなと思いました。
    そして、収納箇所が少ないようにも思います。
    立地的には便利なので、価格などの詳細が早く知りたいです。
    販売開始となる来月に注目したいと思います。

  16. 76 購入検討中さん [女性 30代]

    マイバスケットさんと建築中土地の間の道路に大きな亀裂が入りました。
    只今、現場の方と思われる人が補修してました。
    工事の影響なのかな?
    現場に行かれた際は、御確認された方が良いと思います。

  17. 77 検討中の奥さま [女性 40代]

    台東区は地盤が柔いのでその影響でしょうか。今後、地震が来ることを思うと不安になりますね。やはり、海抜も低いですし
    、三角州、砂州などの地帯なので、液状化してもおかしくないですね。台東区のHPを見ると災害マップがあり、まずそうですね。

  18. 78 周辺住民さん [女性 30代]

    松が谷3丁目は地盤がゆるいです。埋立地ですから。。
    マンション前の通りは「親疎通り」という小さい道です。お寺も多く、夜は静かで良い場所です。
    犬の遠吠えが聞こえて、風情あふれる下町って感じでしょうか。

    浅草の真ん中でも上野よりでも入谷よりでも、所詮「台東区」ですし、行くスーパーもだいたい同じ・・
    義務教育のレベルもどこの学校もかわりなく、どこでもお祭りがあり、どこにでも路上生活者の方がいます。

    私はずっと近隣に住んでいますが、間取りが気にいって、金額が納得できれば、
    これ以上のマンションもこれ以下のマンションもないんじゃないかなと思います。

    普通・・いたって普通のマンション(高級感もないけど、安っぽさもないのかも)
    だと思います。

  19. 79 購入検討中さん

    >78 周辺住民様

    夜は静かとのこと、東側の大きな通り、合羽橋道具街通りはどうでしょうか?
    マンションは道具街通りから一本入っていますが、地図でみると大きな通りなので、車の音や救急車の音などうるさいでしょうか

  20. 80 周辺住民

    >>79
    静かです^ ^言問通沿いは二重サッシ絶対レベルですが、松が谷三丁目のここの場所は大丈夫だと思います。
    逆に、ここにマンションができて、
    若い夫婦の小さい子供が煩かったり、子供の騒ぎ声や、ママ友がたむろして狭い道路を塞いだり、子供は王様!みたいな迷惑があれば、この辺では冷たい目で見られるでしょうね。きちんと教育の行き届いた両親とその子供さんが入居してくれるのを願っています。この浅草界隈で、プラウドブランドは何の意味も持ちません。小学校でのママ友の多くは昔の同級生という地域です。私は、リタイア組のゆとりある高齢者の方に購入されたらいいなと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸