東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
匿名さん [更新日時] 2015-06-12 07:08:02

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    >>319

    ありがとう。

  2. 323 匿名さん

    >>321
    ここが大盛況なのは、インフレ君の自作自演でしょ。

  3. 326 匿名さん

    >>325
    もしくは、オオカミ少年のようにインフレは来ないとか、後から考えたら2015、2016年はマンション高騰してたね〜、ってなるとか。

  4. 329 匿名さん

    今朝の新聞折込もskyz物件多いな
    それと三井不動産レジデントファーストからskyz賃貸&パークアクシス賃貸のDMなんかも頻繁に来るようになった。
    ちょっと賃貸が苦戦気味なのかな??投資で買うのもちょっと考えたほうがいいかな

  5. 330 匿名さん

    いいねー。
    スカイズは大儲けだな。
    売って良し、貸して良し。

    ベイズ、キャンセル出ないかな。

  6. 332 匿名さん

    330
    スカイズよりも、パークタワー豊洲の方が大儲け。

  7. 333 匿名さん

    >>331
    よくよくローンの規約のはじっこのほう見て。
    ハイパーインフレになったら、固定金利に関係なく、例外的に金利が変わる可能性残してるよ。
    銀行はズルいんだから自分達が損しないように巧くやってる。

  8. 334 匿名さん

    >333


    え、じゃ数年後ハイパーインフレになったら、すごい金利になるかもしれないということですか?
    銀行ってずるいですね。

    到底払えない額にもしなったら、ローン実行せずに手付け放棄が正解ですね。

  9. 335 匿名さん

    >>294
    でも275には成約って書いてありますよ

  10. 336 匿名さん

    豊洲エリア アーバンドックパークシティ豊洲 (TOWER-B) 24階、100㎡台、2LDK 12,200万円 (@402.9万円/坪)


    これは成約価格だと思う
    ただ元々新築で1億近くした準プレミアムの南西角部屋のはずだから、
    平均値と考えるのは浅はかだね
    まあそれでも20パーか30パーは上昇してるね、凄い・・・

  11. 337 匿名さん

    ハイパーインフレなんて来ないよ。
    何度も言わせるなよ。

  12. 338 匿名さん

    すげえ、億ション購入者

    かっこいいですね。

  13. 339 匿名さん

    >>336

    プレミア階の角部屋の成約単価なんてなんの参考にもならん。
    しかも20-30%くらいの上昇だから正直たいしたことはないよね。内陸では40%くらい上昇の物件もあるから。この時期に売り出された物件の上昇具合としてはごく普通。たとえばTTTとかの方が上昇率は断然上。他にも芝浦アイランドのグローブタワーもパークシティより古いけど平均上昇率は40%くらいに達してるから。

    正直豊洲最上位の中古評価はたいしたことない。

  14. 340 匿名さん

    ハイパーインフレは物価が20倍。ハイパーインフレになるわけない。

  15. 341 匿名さん

    >>340
    まあまあマジレスしなくても誰もなるとは思っていませんよ。
    豊洲さんは基本的にオウムと同じですから会話は成立しません。
    でもこの人のせいでスレが全く中身なく進んで荒れてる原因なのに管理人さんが出禁にしない理由がわからない。オウムは追い出すべきでしょ、そうしてればもっとまともな検討がたくさんされたはず。他にも荒れてるとこはあるが、いくらなんでもこんなに中見ないスレ他に無いぜ。

  16. 342 匿名さん

    >>336
    タワーBの南西角部屋なら坪400は相場通りだと思います。
    西向き中住戸でも坪360ですしね。驚きはありません。

  17. 343 匿名さん

    >>339
    342です。PCTはタワーAの低中層階は50~70%値上がりしてるのが凄いのですよね。
    タワーBは元々高かったので上昇率で言うと大したことはありません。

  18. 344 匿名さん

    タワーBなら、内廊下じゃない。
    やっぱりマンションを買うなら内廊下だな。

  19. 345 匿名さん

    50-70%も値上がりしてないよ。そういう嘘情報いらないし話にならん。ほんと勘弁。

  20. 346 匿名さん

    343
    その理屈だと
    元々高いここは、
    上昇率が期待できないね。

  21. 348 匿名さん

    私の持っている物件
    10年近く経過しても最近は成約ベースで70%以上の上昇です

    まあ港区内側でもスカイズみたいな値段だったわけですが。

  22. 349 匿名さん

    >>345
    上がってますよ。仲介で元の値段聞いてみて下さい。

    >>346
    PCTほどの期待は出来ないでしょうね。

  23. 350 匿名さん

    >>348
    都心物件の最近の値上がりは凄いですよね。最近の値上がり率、豊洲が二割とすれば都心は四割というイメージです。もちろん都心も場所によりますが。

    ちなみに私は343です。

  24. 351 匿名さん

    >349

    私は不動産の仕事していますが、50-70%も値上がりなんてしてませんよ。その情報は間違えてます。間違いなく嘘です。言い訳は必要ありません、真っ赤な嘘です、以上。

  25. 354 匿名さん

    70%だと
    坪単価235万だった部屋さえ、400万位になる。
    タワーAで坪400万なんて聞かないから
    一体、元値はいくらの部屋だったんだ?

  26. 355 匿名さん

    >354
    大人気ないですよ!簡単な算数のことを
    不動産の評論家様に言うなんて

  27. 356 物件比較中さん

    >>347
    そのカスみたいな土地にわざわざ書き込みにくるんですね〜

    私は埋め立て地でいいです。現在の豊洲の街の雰囲気が好きなので

  28. 357 物件比較中さん

    >>347
    武蔵野台地に一体東京の何人が住んでいるのでしょう?

    宮崎出身の私からするとある意味ほとんど埋め立て地です。

  29. 358 匿名さん

    このスレは無理ポジと煽りのためなら嘘も重ねるならね。70%値上げとかね(笑)実際は20%ですが。

  30. 359 匿名さん

    なんで、こんなに人気になっちゃったんだろう。

  31. 363 匿名さん

    そうそう、内陸なら西新宿が安いよ。今の内だよ。

  32. 364 匿名さん

    世田谷の土地を祖母は子孫に残すのに
    孫は豊洲のマンションしか子孫に残せないって、、、、

  33. 365 匿名さん

    マンション買い煽りばかり。

  34. 366 匿名さん

    田舎の利用価値ない土地はいらない

  35. 367 匿名さん

    インフレになっても庶民でも買えるよ
    賃金上がるだけだからね!

    庶民で買えなくなるのは格差社会の拡大

  36. 368 匿名さん

    そもそもインフレならないよ。

  37. 370 匿名さん

    343ですが、パークシティは部屋によっては本当に70%近く上がっているのですが、なぜこんなに否定されるのか‥。元値が安かっただけなのでポジネタじゃありませんよ。

  38. 371 匿名さん

    48歳豊洲民 7年前に引退し、今は投資でのみ生活
    この度、湾岸に所有していたマンション3部屋を全て売却し、目黒に土地購入。で一戸建て建築予定

    戸建てにするのは将来リバースモーゲージを使いたいのと、割高売って割安買うという当たり前に行動を取るべきタイミングと判断したため。もちろんマンションでもリバースモーゲージは可能だか、評価は極めて小さい。

    どれだけインフレになろうと、ローンはローン。借金は借金。帳消しになるなんてことはない。
    イエレンが年内の利上げを明言した。いよいよアンワインドが実際に起こってくる。
    今までの想定が、一斉に狂ってくる。無理やり想定通りに動かしてきたつけがくる。

    今、金を投じて不動産を取得したいなら、絶対に戸建てを勧める。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸