ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://ki-group.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28
ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://ki-group.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28
ツイキャス、終わりました。
通報先としては消費者センター、
酷ければ国土交通省への通報も有効みたいです。
もう少し調べて、第三者機関報告書と
合わせて送ってみようとおもいます。
秋ごろにあった壁の強度計算ミスもこのあたりからの通報みたい。建築士のダブルチェックが
されてなかったらしいです。
雨にさらされる部分が水を吸い込み
地層状態、及びヒビ割れができるのは
最初からなにも防水加工しないのが
ケイアイの標準仕様なので(オプション案内もなし)ほぼ全ての建物がこんな感じに
なるのでしょうが、年数が経てば…
自然現象です、と言いくるめているのでしょう。
ちなみにベランダも塗りムラひどくて
塗り直しさせてるますから、やらなかったら
どうなってたかなあ。自分じゃわからないですよ。
実際、第三者機関を出した時、
一級建築士にはなしをつけさせた時、
私に話していた内容とガラッと態度を
変えてきました。←不良施工を認める。
ケイアイ物件は買うな、とはいいませんが、第三者、またはプロの目をお金をかけても入れたほうがいいと思います。←恐ろしいほど
いろいろでてくる。
建売だし、そんな上等なものは期待しませんが
ネジがない、窓枠部品ない、ゴミ放置、とか
安くても基本的なことくらいはちゃんとやってほしいですね。
ツイキャスやる、と連絡したら、今までどんな
に訴えても出てこなかった本社の人間が
でてきました。
さあ、どんな返信がケイアイからくるか
楽しみです。