注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2025-02-15 14:51:46

ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://ki-group.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 424 通りがかりさん

    >>421 匿名さん

    実際に購入してませんが、事実です。
    購入の時期にもよりますが去年で北関東で私が探していたエリアではそうでした。

    あと422さん
    妬むほどの会社では無いです。
    建売業者では無いですが、「買えなかった?悔しい」などとは、微塵も思いません。

  2. 425 通りがかりさん

    >>424 通りがかりさん

    >>421 匿名さん
    利用できるか否かは不動産会社次第です。
    ようするに仕様をどうするかです。
    万事建築基準法に適合するのは当たり前であり、更に特例や制度利用をするためには施工側が条件に満たす必要があります。
    その意味で作った側の問題であり、作った物の証明を外部委託する費用を負担するか否かです。

  3. 426 匿名さん

    最近、ここの現場を見たけど筋交いもバランス良く配置されていて建物の駆体は質が良かったな。
    あくまで他のローコスト住宅と比較してだけど。
    下手なところは、筋交いの向きが逆だったりクロスの筋交いが少なかったりするからね。
    浴室下の基礎断熱もしっかり施工されてたし、○ァイブ○○ホームとか酷いものだったし(笑)

  4. 427 匿名さん

    >>425 通りがかりさん
    私の住んでいるエリアはフラット35s利用可能です。その話しを指しているのではなくすまい給付金の話しです。すまい給付金は不動産会社関係なく自分で申請すればいいだけの話しです。住宅購入した人は知っていると思いますが。

  5. 428 匿名さん

    ケイアイテラスの戸質が良くて、誉められる事がありました。他のHMにしなくて良かった。
    ○ァースト○建と迷ったけど、こちらで正解でした。

  6. 429 匿名さん

    このメーカーは基礎のクラックに要注意!!!!
    購入した物件の基礎に20箇所以上のクラックが見つかった。半数以上で貫通しており、巾が広い構造クラックも何箇所かあった。施工品質に問題があったと思われる。基礎は根本的手直しがきかないので良く見たほうが良い。もちろん床下からも見るべき。他人に勧められる住宅メーカーでは無い。
    残念品質だった、家のケースでは。

  7. 430 匿名さん

    >>429 匿名さん
    大変です!
    どこの物件ですか?
    もし事実でなかったら告訴されますから、
    気をつけて下さいね。

  8. 431 検討板ユーザーさん

    >>430 匿名さん
    事実です 補修も複数回お願いしました
    その後もクラックが新たに発生しています

  9. 432 匿名さん

    初心者マークさん色んなスレで批判コメ毎日お疲れ様です。また大雑把で誰にでも書けるようなコメントで。

  10. 433 匿名さん

    >>431 検討板ユーザーさん
    貫通しているクラックが半数以上あってこういう所に書き込む位なら写真に残してありますよね。写真アップお願いします。

  11. 434 評判気になるさん

    >>432 匿名さん

    >>432 匿名さん
    繰り返しますがクラックの件は事実です。
    検討中の方は必ず基礎を良く確認する事を強く勧めます。後悔先に立たずです。

  12. 435 匿名さん

    >>434 評判気になるさん
    なるほど。それは失礼致しました。
    補修はどこの誰がどのように対応してくれたんですか?興味深い内容なので是非詳しく教えてください。

  13. 436 匿名さん

    >>431 検討板ユーザーさん

    うちはクラックなんて無いけどね。
    ここの物件はJIOが標準なの知らないのかな?

  14. 437 戸建て検討中さん

    ここの物件を検討中です。
    住まわれている方の気になった点を教えて下さい。
    良い事、悪い事等何でも結構です。

  15. 438 検討者さん

    掲示板って良い投稿は自作自演、悪い投稿は誹謗中傷にしか思えませんね、特に最近の投稿は余り参考にならないですね。
    最終的には自分で判断するしか無いということか。

  16. 439 匿名さん

    粘着質な方が色んな所で荒らしているからでしょうね。良い投稿と言うか住んでいる本心を書くとその特定の荒らしから自演とチャチャ入れられてしまうので書く気が失せてしまうんですよ。

    嫌ですよねー色んな所で似たような批判コメントする人って!本当に住宅購入してコメントしている人に対して非常に迷惑で失礼な話しです。

  17. 440 口コミ知りたいさん

    辞めるべき
    ケイアイの家を買った私は外工と和室の補修で頭が痛い

  18. 441 匿名さん

    >>440 口コミ知りたいさん
    前回も外構を外工と書いてありますね。
    詳しく書かない意図はなんでしょう?
    ここまで嘘を書く人も珍しいですね!
    本当に購入している立場としては、この文から嘘だって分かります。
    あ、ちなみに荒らしの方って三連休前から連休中動きが活発になるから気をつけてくださいね!

  19. 442 通りがかりさん

    ケイアイの現場は17:00~18:00ぐらいにはきっちり仕事をやめて職人は帰ってます。工期にそれなりのバッファを持たせてるのだと思います
    自分はケイアイで購入はしてませんが、建て売りの見学会には行ってみました。若い人が好きそうな色合いを意識していて良い印象を受けました。
    現場も割りとこまめに廃棄業者が来てるのか、ローコストメーカーにしてはきれいな方でした。

  20. 443 匿名さん

    公式のインフォメーションに台風19号による被害状況が出ていますが、
    床下浸水や屋根の防水シートが破損した住宅があるみたいですね。
    幸い人的被害はなかったそうで、被害に合った住宅はアフターで順次
    対応していくという事です。

  21. 444 通りがかりさん

    ケイアイスターの建売購入し、入居後1年経過しました。

    色々と文句書かれてる方いますが、
    価格と品質をキチンと推し量ってはいかがですか。会社はボランティアではなく利益を追求します。安価な物はどこかで必ずコストを下げています。
    営業が?とか、文句言ってる方は、購入する前に、ちゃんと勉強してから買ってるんですかね。

    さて、我が家も不具合はあります。
    扉を閉めたのに噛み合わせが甘いのか、風で扉が開いたりします。

    階段の際の部分は、薄い木の板を貼ってるだけなので、剥がれています。

    庭の水道は、受け台と配管パイプの長さが合っておらず、ガタガタして斜めになってます。


    我が家の場合は、クリティカルな欠陥でないのでこんななものか。の程度です。

    高品質な住宅を望むなら、相応にコストを払うのが当たり前です。

  22. 445 匿名

    >>444 通りがかりさん2018年3月にケイアイスターの建売を購入。住んで2週間めから次々不具合が出て来ましたが、特に基礎に貫通したひび割れが次々とでき今は11箇所、サイディングも釘周りひび割れ、隙間。
    なのに1年半以上たっても未だ直せない。同じ時、近くの一建設の建売があり、食洗機、床暖、トイレも風呂も今時のものでしっかり建てられていました。飼い主さんが決まったようなので、ケイアイスターの建売を買う事になりましたが、一建設と同じ値段だったのに食洗機、床暖は、ありませんでした。しかし会社が
    しっかりしていて、建物は一建設よりしっかり建てられていると言われ購入。風呂の栓はチェーンの付いたゴム栓、トイレも20年前のデザインと同じ。本当に一建設よりしっかり建てられていたら、それでも構わなかったのに、ケイアイスターは、基礎に貫通したひび割れ、サイディングの釘周りひび割れ、隙間。新築のお金は払ったのだから、新築同様に直してくれと頼んでも中途半端にしたまま、未だに直す案も知恵も技術もないのです。高望みだと言われましたが、一建設と同じ金額を支払ったのです。設備は一建設より下であっても建て方ぐらいしっかりして欲しいです。高望みはしてません、一建設と同じレベルで結構です。速く直して欲しいです。直せないなら、ひびの入った中古として、差額を返してください。


  23. 446 口コミ知りたいさん

    >>437 戸建て検討中さん
    お勧めしません
    契約前は営業は何かあったら面倒見ます、言ってくださいと言い、引き渡し後はカスタマーへと相談出来ず。カスタマーは有償なら直すと.......

  24. 447 匿名さん

    >>445 匿名さん
    貫通クラックの写真載せて頂けませんか?
    ウチの担当にお伝えしましょうか?
    我が家も一建設や飯田系の家も内覧会した事ありますが私はケイアイの方がいいと思いましたけどね。
    何より買う前より買った後の方が対応が良いです。今回の台風の次の日も家の状況確認の連絡いただきましたし。
    一建設のが良かったなら買わなければよかっただけですよね!営業営業営業って人のせいばかりにするのもどうかと。
    購入するのは自分です。決めるのも自分です。
    もっと検討できたはず。

    基礎クラックに関して、ヘアークラック位は多少ありますよ!モルタル部分に。
    補修すると汚くなるから2年点検の時にまとめてやろうか担当と話してます。

  25. 448 匿名さん

    書くだけ書いて都合の悪いコメントは無視を繰り返して他のスレ荒らしてる人と同一人物なのは分かってますからね。数日経つと何食わぬ顔で出てくるんだから。
    他でも同じ事言われてるようで!

    嘘はよくないですよ

  26. 449 通りがかりさん

    >>446 口コミ知りたいさん

    契約前は営業は何かあったら面倒見ます。
    とありますが、契約書や覚書などで書面化してますか?口約束も契約と看做されるパターンもありますが、契約前に営業に書面で出してください。と言えば、それで済んだ事です。
    自らの過失を棚上げして、営業が?は、違うと思いますが、いかがですか?




  27. 450 通りがかりさん

    >>445 匿名さん

    基礎含め不具合については、契約書もしくはそれに準ずる書面を基に、営業とお話しするだけですよね。

    また、
    建物は一建設よりしっかり建てられていると言われ購入。
    仰るように、高い買い物です。
    なのに、言われたから買ったんですか?
    自ら各メーカーが使ってる素材、建築方法(建築方法にも長短所ある)などなどを勉強し、営業が言ったことに矛盾や信憑性を検証及び確認してないのですか?

    あなたの言ってる事は、単なるクレーマーそのものです。他の方も仰ってるように、写真をアップし、あなた自身が購入する前に、何を勉強し何を営業と確認し、契約書もしくは覚書になんと書いてあるか。を、記載しないと、単なるクレーマーです。

    また、デザインも自らの目で、購入前に比較検討できますよね。買った後に、20年前の云々言う事自体、意味わかりません。


  28. 457 建売を購入

    建売の一戸建てを見て購入しました。内覧時には浴室には浴室乾燥機が付いていました。契約後、入居すると浴室乾燥機がただの換気扇に。動画も写真もあり、掛け合いましたが応じてくれませんでした。仕様書は契約書を交わした4日後の日付で作成されていました。気付かなかったこちらが悪いのでしょうか?

  29. 458 匿名さん

    >>457 建売を購入さん
    その作り話しはいくら何でも無理があり過ぎるでしょ
    ここまでくると笑えるよ
    三連休前にとりあえずKEIAIも荒らしとこうか的なノリなんだね
    嘘は訴えられますから気をつけてくださいね

  30. 459 マンション検討中さん

    ここの建売良いですね。
    間取に工夫を感じました。
    マンションも含めて家を探していたのですが、他の建売と違ってリビング階段や吹抜けになっていたり
    土間収納やパントリーがあるので妻の評価が高かったです。
    キッチンのカウンターやニッチが付いていたりと内装がおしゃれでした。
    私は耐震性や構造が気になったので、設計図をチェックしたのですが体力壁の量や配置も良く基礎の高さや家の形も良かったので決めようかと思っています。

  31. 460 評判気になるさん

    >>459 マンション検討中さん

    ここはアフターがしっかりしていて、凄く良いですよ。
    今日、ケイアイのアフターに補修を頼んだのですが、金属の束が無かったとの事でワザワザ買いにいって補修してくれました。
    キッチンの床鳴りだったのですが、しっかり直してくれたので助かりました。
    その前は、階段の傷を何も無かったかなように補修してもらいました。
    台風の被害で忙しいところ、文句ひとつ言わずにすぐ対応して貰えたので良いハウスメーカーだと思います。

  32. 462 匿名さん

    先月買ったけど、壁紙薄汚れている所指摘したら1週間後ぐらいにクロス屋派遣してくれたよ。
    また改めになったけど、対応はいいと思う。
    庭も土が盛り上がってたのを直してくれたし、ここで文句言うより、アフターで文句言った方が対応してくれるから、まずはそっちに連絡するべし。
    値引きもいいけど、オプション外構とか選べるとよかったなー

  33. 463 匿名さん

    なんか文句つけたがりが1名いますが、購入した私は大満足だよ。
    他のローコスト系とは違う。
    良い意味で間取りが考えられていて、他と全く違うんでビックリした。

  34. 464 匿名さん

    私も大満足しています。
    リビング吹き抜け、アクセントクロスも北欧スタイルにマッチする私好みのもの。
    家事導線もしっかり考えてくれている間取りで生活しやすいです。
    建売だから買った後の事は正直期待していませんでしたが良い意味で期待を裏切ってくれました。
    購入後も、しっかり対応してくれます!
    みなさんとお家についてお話ししたい所ですが、色々書くと揚げ足をとる人が1名いるので書けないのが残念です。

  35. 468 匿名さん

    今年3月に完成、その後色々あり7月末引っ越しした者です。
    年度末だから値引きします…と言われ、急いでローン実行したり、実行後もちゃんと対応しますと言われたのに、壁紙酷すぎる、傷も多々、挙げ句の果てには担当に「あくまで注文じゃなくて建売なんで…」と言い訳ばかり。建売だと壁紙酷くていいのか?注文と建売の違いってそこ?違うでしょ。この担当は営業所の所長です。結局3回貼り直しし、引き渡しとなりました。
    その後も水道メーターの位置が悪く、車の下に来るので不便。検針の度に車を動かさなければいけません。そういうの、入居前に説明あってもいいのでは?と、水道局にも、水道3社にも指摘されました。
    インスタで社員の方の投稿を見て、安心して購入しましたが、やはり物件物件で異なりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸