物件概要 |
所在地 |
埼玉県本庄市西富田762-1 |
交通 |
http://www.ki-group.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1301
匿名さん
>>1300 匿名さん
私も建売で内覧時に住宅診断をお願いしたので、出来ますよ。住宅診断では全ては拾えないので、素人で見れるところは見たほうがいいと思います。
重大な施工ミスがなければいいですね。
内覧は、手付金を払ったあとになると思います。
手付金を払った後のキャンセルがどうなるかは不動産会社に確認した方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名さん
高品質で低価格、30年間の定期点検、土地の仕入・デザイン・設計・施工・販売・アフターサービスまで自社スタッフがやっているとか、魅力的な内容が多い印象ではあるなと思います。職人さんたちも社員であるということで信頼できそうな感じなのですが、住宅診断のようなものもやはり必要なのでしょうか。何かあったら保証で補えるという考えはゆるいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
名無しさん
ケイアイスターの建売を購入して約2年経ちます。
ひょんなことから洗面の床下を見たのですが、大きな発泡スチロール一つと1センチ辺ぐらいの三角形のゴミ(紙や少し硬そうなもの)がたくさんありました。
タバコや缶、ビンといった明らかなゴミは無かったのですがこれぐらいが普通なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
通りがかりさん
>>1304
うちも床下にゴミがすごかったです。 主に釘でした。
連絡して綺麗にしてもらいました。
住宅診断入れるか悩んで、入れなかったこと後悔してます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
名無しさん
性能は最低限他の建売に見劣りするものではないけど
外観のダサさは突出してる
飯田系はつまらない、無難でセンスがないとしても
ケイアイは明確にダサい。
あまりに不自然な白を外壁に使ってるから笑ってしまった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
匿名さん
建売だと似たようなデザインになってるのは確かですね。
黒白でまとまっているので無難といえば無難なんでしょうけど。
見ていると庇のあるバルコニーとないバルコニーがあるので
これは両方ともあると良かったかなあと個人的には思いました。
不自然な白というのがよく分かりませんが青が入ったような白なのか
黄色味のある白なのか。どんな色合いなのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
白にもいろいろあるのですか、意識したことがありませんでした。
たしかに、言われてみれば見え方として暖かい白とすっきりした白とか、その他諸々、
同じ白にも様々な違いがあるかもしれませんね。
建売の場合、修繕の時期に壁を塗り替えるとなったときはどうするのでしょうか?
その時に白の種類を指定して、今までと変えることってできるんでしょうか?
お金に余裕があったら住み始める時に塗り替えてしまうとかは可能なのでしょうか?
お金の関係もあって、そういうことする人はいないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
購入経験者さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名
>>1302 匿名さん
お隣の物件は監督以外は全部外注さん
担当の仕事が終われば、飛ぶ鳥跡を濁しっぱなし。とても汚い建築現場。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名さん
-
-
1312
口コミ知りたいさん
都内建売購入者ですが
住めばわかる、本当に残念な家です。
全ての設備のクオリティが低いし、
色々足りない
至るところの、工事が雑過ぎて悲しくなります。
大手の建売とは値段の差は無かったのに、、
止めておいた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
マンコミュファンさん
アカンです 最悪です
家にひび入ったの(新築)
なのに直してくれませんでした
1000万かかると言われ
泣き寝入りです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
周辺住民さん
建売を購入して2年経ちます。営業さんによるのでしょうが、転居後すぐにに気になった点を質問した時は「購入後はカスタマーセンターの方へ・・・」みたいな案内をされ、2年間で営業さんから連絡は一切なし。最近、その営業さんから封書が届いたと思ったら「別の営業所に異動していて、今回また戻っってきました。今後もよろしくお願いします。」という有様。いやいや異動していなくなる前に連絡するのは普通では??戻ってきてから今後も宜しくって『二軒目買えって??』って感じです。
購入後2年目で行う検査みたいのがありますが、検査が外注ですし営業は本当に営業に特化しているんだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
周辺住民さん
きっと「お知り合いに紹介して」って感じなのでしょうが自分は紹介する気は起きていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
e戸建てファンさん
今どき洗面所やトイレの照明器具が付いてないのですが、これが標準仕様なんですか?廊下はダウンライト付いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
販売関係者さん
>>92 通りがかりさん
完全に同意です。能力のある方たちは、どんどん辞めていくシステムです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
販売関係者さん
>>1213 通りがかりさん
ブロック、メッシュフェンス、土間 ポストしかないですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
販売関係者さん
>>1201 匿名さん
これ、ケイアイですか?それならまともな方だと思いますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
通りがかりさん
我が家の隣で建築中で気になってたのですが、決して差別する訳ではありません。
基礎業者、屋根、外壁、電気、外構、驚いたのが大工さんまでが全員外国人。
本当に大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
匿名さん
ケイアイ不動産。近所で建売り建設はじまりました。隣近所の方が建設前の挨拶は全くなく紙切れ一枚ポストに入っていただけだったとのこと。挨拶もまともにできない建設業者にまともな家が作れるわけないとネットで調べたらこちらのスレッドでもかなり評判悪いですね笑。他の方も書いてましたが、基本建設に関わる業者は全て下請けのようですね。それも建設現場から遠方他県の業者。クレーム出た時逃げられるようにでしょうか?建売りしてるまともな業者を探す方が大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
匿名さん
スーモで「ケイアイスタイル」と検索しても全件出て来ませんね。ケイアイスタイルの販売中の建売が全て表示されるサイトはないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
匿名さん
ケイアイスタイルの建売をダサいと思っている人はセンスが崩壊しているか流行感覚が数十年前で止まっているかの2択ですね。現代的でスタイリッシュな外観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
匿名さん
アメリカ 新築 住宅 などと検索すると白と黒のコントラストが効きそこにウッディー調やグレーのタイル調の差し色をした住宅が多い。ケイアイスタイルはそういう感じだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1327
名無しさん
売り出し当初の価格からかなりの急ピッチで値下げを繰り返す。価格を下げる一方ではなく、営業努力で販売してもらいたいところ。
静かな住宅街に変な奴らを呼び寄せることにならないよう、そもそも販売計画をしっかり立ててから、ニーズに合った建物を建ててほしいと切に感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
口コミ知りたいさん
ケイアイ住宅お住まいの方で、ホームサポート入った方、ホームサポート利用した方いらっしゃいますか?先程営業さんからセールスが来て検討中なので口コミ知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
通りがかりさん
ケイアイの建売に住んで3年が経ちました。半年で一階トイレの配管工事のやり直し 玄関のドアが風にあおられ、全開になり、壁に激突し壁が凹む ドアストッパーをつけて欲しいと見積もり、38万だと言われ あきらめる。冬は、極寒 外の水圧が弱すぎて、ホースが2メートルが限界で車が洗えず。玄関前の砂利は、ただ蒔いただけのようで 雑草 モグラの穴です。(^◇^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
口コミ知りたいさん
らしい話は、しない方がいいでしょ。住んだ人の感想なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
検討者さん
>>1329 匿名さん
うちもケイアイの建売ですが、ドアストッパーや玄関の階段工事も保証期間内で無償でした。
今まで補修やメンテナンスを実施してもらったけど、一度も料金請求された事が無い…何故だろう
-
1334
通りがかりさん
うちの近所で建築中だけど、工事の音自体は仕方ないけど工事にくる人のほとんどが外国人で馬鹿でかい音量で音楽流したり大声で喋って笑ったりと、なかなかに迷惑。
しかも会話しながら仕事してた中国人が話してる途中で痰がつまったのかその場で吐き捨てる声も聞こえて最悪でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
マンション掲示板さん
>>1329 通りがかりさん 雑草は除草剤でどうにかなりますよ。草花や虫が寄り付かないお庭になりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
匿名さん
≫1334
ウチの前に建設中です。
歌、同じくあります。
その上、ウチの庭にまでコンクリー辺が飛んできた後、金属片まで飛んできて、子供の足に刺さるところでした。
その前は、洗濯物を汚されたり、ウチのフェンスに勝手に紐をくくりつけて来たり、ずっと不快極まりない業者さんです。
2棟建ててる内の我が家の庭側に、トイレの配管を設置しており
異臭や音が不安なことを伝え移動して欲しい旨を伝えたら、もし悪臭や音についてきになるならば家を購入した人に言って何とかしてもらって下さいとのこと。
まだ建設中で、変更できるならしてくれと伝えても「私は気にならない」と言われただけ。
そりゃ、住んでないあなたは気にならないでしょうよ。
ホントに悪質。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1339
匿名さん
実際に購入した側からすると、補修もメンテも日本人だし丁寧でしたね。しかも無償。
評判を落とそうと競合他社が必死になってるとしか思えない。
-
1340
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
通りがかりさん
ケイアイさんの吹き抜けと折り下げ天井のある建売を気に入って購入しました。
冬は寒いか心配だったけど、リビング階段にレースカーテンつけたら良い感じ。陽当たりが良い物件なのもあってファンヒーター19℃設定くらいで快適。浴室も換気扇切ってお風呂沸かせば浴室暖房いらないくらい。
夏の暑さがどんな感じかは未確認。
築20年の実家はセキスイさんだったけど、北向きで寒すぎて11月から5月初めまで石油ストーブ出してたよ。
今の住宅性能なら陽当たり確保できれば建売でも十分だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
匿名さん
やはり日当たりは大事だなと思いました。日が当たるだけでかなり暖かくなりますね。そうなると土地選びをしっかりしないとと思うのでした。
1341さんのレースのカーテン、意外に思いました。薄いカーテンでも役に立つものなのですね。階段の入り口に取り付けたのでしょうか?階段わきの窓?ちょっと想像がつきませんでしたが。
あと、浴室の換気扇切って沸かすと湿気がこもらないですか?入浴後に換気扇を付けておけば大丈夫なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
購入者
ケイアイスター不動産で約6500万の建売購入しました。
立地重視だったので、家の作りは半ば諦めて購入しました。そもそも上物は1000万程とのことで、仕様には期待していません。
ただ、欠陥住宅を許容できるわけではないので、外部業者に住宅診断を頼みました。費用は12万ほど。
床下や屋根裏も見てもらいましたが、結果は「全体的に丁寧な作り」とのこと。洗面台のドアの建て付け問題や、棚の一部ビス忘れ、壁紙の隙間、屋根裏に1つプラスチックのゴミが発見されましたが、すべて引渡しまでに直してくれました。
断熱等級も4あるかないかレベルなので、カーテンやエアコンは良いものを揃えました。
まだ引っ越していないのですが、住み始めて何か問題があれば書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
検討中
皆に持ち家ををコンセプトに、金と知識がない人は、それなりの家に。欠陥に気付かなきゃそれはそれでハッピー。選択肢は無限大。後悔しない買い物を願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
匿名さん
建売住宅を購入し5年、普通に使っていて玄関ドアの蝶番が壊れ問い合わせ。
すぐ見に来てくれたが、保証期間が過ぎているとのことで有償、ドア1枚交換するかもと言われ、調べて連絡します。と。1週間経っても連絡無し、こちらから折り返すと全く調べられていなかった。
こちらから連絡しなかったらずっと放置されていたであろう。
結果ドアメーカーが実際見て見積もりだします。と。
出張費かかりますと。
欠陥だと思うが向こうは保証期間が過ぎているからの一点張り。
前回雨樋を保証期間内で無償修理してもらったが、修理してくれた方に、これは酷い施工ですと言われました。
酷いです。泣き寝入りです。
対応も悪い。建売を買うべきではないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
通りがかりさん
1341です。
レースカーテンは一階の階段入口に突っ張り棒でつけました。リビングから見たときに可愛いし洗濯で丸洗いできるしオススメです!
ただ、うちは見た目重視でレースカーテンにしましたが、本気の防寒目的ならロールスクリーンのほうが良いと思います。
1月の寒波のときは正直ちょっと寒かったので。
浴室の換気扇は入浴後はすぐにつけて、湿気で濡れたドアなどは都度拭いています。週末に浴室乾燥機で洗濯物を乾かし、ファブリーズのカビ防止のを置いて、今のところカビなしです。
湿気で濡れた場所拭くのが面倒なら換気扇は切らないほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
228
家自体は価格相応で気に入ってます。
しかし、手続きの段取りがズサンです。
1、打ち合わせは要注意。
こちらの希望を伝えても、担当がメモしなければ、言ったことにはなりません。和室の間取りのまま畳は無くして、洋間の床にしてほしい旨伝えましたが、途中でその営業さんが退職したせいもあり畳のままでした。最終確認の図面で確実にチェックすれば良かったですが、多量のデータで見落とします。こちらのメモを見せても無駄なので、希望は書面にして渡した方がいいです。
また、半導体の影響で納期が少し遅れます。などと言いますが、契約書では10月着工予定が、実際は2月着工になりました。少しどころではないので気をつけて。
2、外回りも要注意。
コンセントや外水洗の位置はしつこく確認しますが、浄化槽や雨樋から直接雨水を溜める槽の位置は全く確認はありませんでした。おかげで浄化槽は道路に面してなく庭を横切って奥にあります。 雨水槽は4つもあり1つはガレージの中に入ってます。
そして、家の脇に側溝があり、新築と同時に側溝入れ替えなど10mやってもらいました。残りの10mケチって(それでも70万)やらなかったのですが、やっぱり残りの箇所で隙間から砂が漏れたりして後に崩れるかもと業者に見積もりをお願いしたらIKIを通してと言われ、業者とIKIと来たのに、見積もりは2カ月たってもきません。信用がなくなっていたので催促する気にもなれません。隣の家を立てていた渋沢テクノに見積もりをお願いしたら、1週間でくれました。IKIの対応の悪さにあきれます。家を建て終わったら、LINEも削除され真摯な対応ではなくなります。
3、太陽光発電も手続きが遅い。
引き渡しと同時に太陽光発電は使えません。looopでんきと契約しますが、4月に引き渡しされたのに、太陽光発電で契約になったのは1月です!電気代高騰の中、ガッカリです。その間、供給地番号を自分で問い合わせてメールで教えてと3回聞かれ、通信経路が駄目で修理確認に来ました。
タダでもらえるバッテリーは、保証期間が1年過ぎていました。大量に仕入れる関係だそうです。
全体的に仕事が遅いのと、打ち合わせのシステムがチェック化されていないので、それらに気をつけてれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
通りがかりさん
断熱材がひどい
何も使わずカットしたのかまっすぐになってなくて隙間がヒドイ
建築後の床下や天井見ると、その隙間に切れっぱしを挟んでる
やっぱり隙間が出来てる
カビとか怖いし、担当はこの程度は大丈夫ですよなんて言う始末
ローコスト住宅なのは分かってたけど、パッと見はいいんだけどアーネストワンと比べても劣るかもしれない建物に幻滅して
契約破棄した
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1349
匿名さん
アーネストワンなんかには流石に劣らないでしょ(笑)
-
1350
名無しさん
ガッカリです
住んで8年経ちますが初めからダメでした。
庭は土を掘り返せば、金属片、釘、ガラスだらけ
冬は極寒、窓はペアガラスなのに結露、しかも内窓サッシは凍る、壁紙は剥がれる、最悪です
壁紙直してもらったが下手 汚くされる
外壁に謎のゴムみたいな溶けたのが垂れて流れる
業者がしなくていい物を塗ったらしい
何もかもが最悪です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)