注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2025-02-15 14:51:46

ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://ki-group.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1201 匿名さん

    無機質って、ローコスト丸出しの貧乏くさい外構のこと?
    よくある建売の外構は無機質でキミ好みかもね(笑)

    1. 無機質って、ローコスト丸出しの貧乏くさい...
  2. 1202 匿名さん

    >>1199 通りがかりさん
    女性を差別なんぞしてませんよ。あくまで比喩表現なんで目くじら立てないで頂きたい。

    貴方は人の外見こだわらないの?

  3. 1203 匿名さん

    >>1201 匿名さん
    これが好みだなぁ。平で歩きやすい。
    植栽を必要としてる人なんて、今時田舎の庭師ぐらいだよ

  4. 1204 通りがかりさん

    外構マウンティングすごいな

  5. 1205 名無しさん

    外構マウンティング取れてると思ってるのは当人ばかりよ
    庭師を入れてメンテするような大きく整った植栽を持つ家は格好いいと思うが
    中途半端に少ない土にショボい木を植えて満足に根張りもさせてやれないなら無しにして樹脂や金属ルーバー、フェンス、目隠し壁を作っている家の方が格好いい

    年寄りだと何が何でも植栽欲しいのかもな

  6. 1206 匿名さん

    >>1198 匿名さん
    さすがへーベルハウス!
    良い写真引っ張ってきましたね。

  7. 1207 口コミ知りたいさん

    いい加減外構粘着気持ち悪いなぁ。
    そこまでならケイアイの外構ここまで素晴らしい写真アップしたほうが良いのでは?

  8. 1208 名無しさん

    >>1203 匿名さん

    フェンスも無くて隣の家と繋がってるような貧乏外構がお好み(笑)
    建売丸出しのゴミ外構ですけど…

  9. 1209 評判気になるさん

    >>1176 評判気になるさん

    表記ミスご有りましたので訂正致します。
    https://ki-group.jp/terrace/#concept_area
    こちらのリンクを見て頂ければ分かると思います。
    申し訳ありませんでした!
    こいつ呼ばわりされる覚えは有りませんので!

    1. 表記ミスご有りましたので訂正致します。_...
  10. 1210 匿名さん

    >>1209 評判気になるさん
    自分が買った家をテラハウスなんて間違えるかよ(笑)
    わざわざサイトまで貼って言い訳か…

  11. 1211 匿名さん

    やっぱり良いよ、植栽は
    素敵だもの
    アオダモとか

  12. 1212 検討板ユーザーさん

    誰か外構スレ作れ

  13. 1213 通りがかりさん

    ここの外構ってそんなに良いんですか?

  14. 1214 匿名さん

    近所の最近建ててた物件はヒョロいオリーブ一本あるだけでほかは打ちっぱなし土間コンで、特に工夫は無かったね

  15. 1215 匿名さん

    うちの近所だと、他の建売と違い植栽やミッキーのタイルとか工夫されてたな。

  16. 1216 匿名さん

    >>1215 匿名さん

    ディズニーにロイヤリティ払ってなければ著作権法違反だね。
    営利用途でキャラクター使ってるのは完全アウト
    いちいち把握されてないから訴訟されないだけで違法行為なのは変わらんよ
    払ってればセーフだし、その場合はホームページで訴求しそうなもんだね

  17. 1217 検討板ユーザーさん

    >>1213 通りがかりさん

    地域、シリーズでの差があるか知らんが
    金かけてない感ハンパないです。
    コンクリ少なめ砂利多め土むき出し

  18. 1218 匿名さん

    >>1217 検討板ユーザーさん
    そういうもを求めてるユーザーもいるってこと。
    売れてるんだからそれが正義

  19. 1219 匿名さん

    確かに売れてるなら、他人や他社がとやかく言う事ではないな(笑)

  20. 1220 口コミ知りたいさん

    もういい加減、宣伝、擁護、中傷、マウント、植栽の話やめません?
    胡散臭くて何を信じていいかわからない。

  21. 1221 匿名さん

    大手HMなら、どのスレも同じだよ。
    他社のネガキャン部隊が暴走してる(笑)

  22. 1222 匿名さん

    >>1220 口コミ知りたいさん
    そら以外に何を書き込めば良いのさ?
    胡散臭いなら、ここを見ないで己を信じれば良いのだよ。一体どんな書き込みを求めてるの?

  23. 1223 匿名さん

    >>1219 匿名さん
    そうそう。
    幸せに暮らしているユーザーの顔に泥を塗っちゃダメだよね。

  24. 1224 e戸建てファンさん

    胡散臭いのは誰も信じないと思うけどね。擁護書き込みってすぐ分かる。幸せなユーザーに泥を塗っちゃダメと言うけど、幸せなユーザーがいたら書き込んでくれると思うよ。あと嫌な思いをしたユーザーの意見から目を背けるのは違うと思うよ。営業もそうだけど、メリットばかりしか言わない営業よりもデメリットをしっかり伝えてくれる営業のが親切だよね。

  25. 1225 検討板ユーザーさん

    >>1224 e戸建てファンさん

    響きました。
    茶番ばかりでなくそうであってほしいですね!

  26. 1226 匿名さん

    >>1224 e戸建てファンさん

    デメリットなんかしっかり伝えたら、売れる物も売れないのでは?告知義務がないものは、ユーザーが調査する義務があるのだよ。結局ユーザーの怠慢も然りだわ

  27. 1227 匿名さん

    >>1225 検討板ユーザーさん
    単なる綺麗事では?

  28. 1228 匿名さん

    LDK何畳でもエアコン用コンセント100Vが標準みたい
    どこのHMでもそんなもんなの?明らかに足りないよね
    つか着工前に買ったんだから説明しとけよ
    図面のどこにももちろん書いてなくて取付時にコンセント工事やる羽目になったよ

  29. 1229 匿名さん

    LDKですよね?
    うちは標準で200vでしたよ。ダイキンのうるさらを着けました。

  30. 1230 匿名さん

    ウッドショックでキツいんだろう
    全体的にネガキャンが酷いね

  31. 1231 通りがかりさん

    ケイアイの建売を購入検討しているのですが
    耐震等級何相当位なのか知っている方いましたら教えて頂きたいです。

  32. 1232 匿名さん

    前に基礎の写真アップした者だけど
    2週間くらい前に足場は作られたけど上棟されないまま時間だけ経ってるのが不思議
    足場置きっぱだと費用も嵩むだろうに
    そこより後に建て始めた飯田系の建売はもうサイディング貼ってるわ

  33. 1233 匿名さん

    >>1231 通りがかりさん

    物によるよ。ケイアイさんに電話して聞いた?聞いても分からないと言われたとか?

  34. 1234 匿名さん

    >>1232 匿名さん

    足場は起きっぱなしでも費用は嵩みませんよ。

  35. 1235 匿名さん

    >>1232 匿名さん
    最近は天候不順で雨や風、地震なども多いから、逆に飯田系のが心配だは。
    雨養生とか揺れ対策とかしてないと、カビやビスの緩みが発生しても隠れて見えなくなるぞ。

  36. 1236 通りがかりさん

    >>1233 匿名さん
    聞いたのですが相当も分からないと言われてしまい
    ました。会社で統一されている物では無くて
    物によってバラバラなんですかね。

  37. 1237 匿名さん

    >>1235 匿名さん

    近所のイイダ系の建売現場は元気に雨を浴びてます。
    壁にはる構造用合板なんて雨吸ったら酷いことになりそうなのにね

  38. 1238 匿名さん

    >>1236 通りがかりさん
    統一はされないでしょ。
    メーカーが分からないことをここで聞かれても答えようがない。
    まずお電話された時に聞いたことを予め書き込んでくださいよ。

  39. 1239 匿名さん

    >>1237 匿名さん
    そんなこと貴方が心配することじゃないよ。
    木は室内で育ってるのかい?
    違うだろ?
    恵みの雨を浴びて育つ事を忘れちゃダメ

  40. 1240 匿名さん

    >>1235 匿名さん
    そんなこと言ったらハウスメーカーは家を建てられないよ?日本は雨の大国だよ?

  41. 1241 ユーザーさん

    >>1232 匿名さん
    ウッドショックにより木材のプレカットが止まってるみたいです。
    まだしばらく続くでしょう。


  42. 1242 匿名さん

    こんな悪天候で、合板やサイディング貼るとか狂ってる…
    自分が施主だったら晴れの日に作業して欲しい。
    よりによって季節外れの大雨。吸収された水分も乾きにくいし朝の凍結でダメージ受けるぞ…

  43. 1243 たく

    >>1242 匿名さん
    不安を煽るのが趣味ですか?コロナ評論家みたいですね

  44. 1244 匿名さん

    現場監督、施工業者は1円でも買わないとみな口揃えて言う建物

  45. 1245 匿名さん

    確かに飯田系は危ない

  46. 1246 チェキ

    >>1244 匿名さん

    1円なら買うだろ。

  47. 1247 マンション検討中さん

    さいたま市見沼区の現場を見た者から。
    近隣で建てている数社他社と比べて現場管理の質は疑問。安いのか職人のモチベーションや日々通る隣接への住人に挨拶などをするところも劣っている。通り塞ぐように止めた車両も移動するまでトイレに入ったり。きっと元請に対しての恩恵感覚は低そうだ。少し頭に来ることもあるけど、そこは現場に対しての扱いが表れたことと同情することにしたい。そもそも現場を最初買い付けに来た車の評判は近隣でも成金っぽかったと聞く。この差を考えると信頼感を持てるような点は挙げられない。むしろまわりの小さな工務店、それに大手の住林は職人の礼儀などもよい。そもそも路上で土を洗い流して路上の側溝に落としてゆくのは最小限にすべきこと。経営する側は現場を見ること、職人に責任感が湧くように手当をしっかり出すこと、その後住む方と近隣との関係の為にもお金はかかるものと思って建設した方が良いし、買う方もみえないところにもかかるものがあると意識を高めた方が良い。

  48. 1248 ケン

    耐震等級は1か2でしょう
    構造計算してないので数値を出せないのでは?

  49. 1249 評判気になるさん

    ここの断熱材は何も入ってないよりはマシな程度の超ペラペラですが、実際住んでる方は今の季節いかがですか?

  50. 1250 匿名さん

    全く寒く無いですね~
    断熱バッチリ、エアコンだけで過ごせますよ。
    今は雪降ってるけど。マンションレベルかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸