- 掲示板
前スレのレスが1000以上になったので、その5を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564064/
[スレ作成日時]2015-05-18 02:07:48
前スレのレスが1000以上になったので、その5を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564064/
[スレ作成日時]2015-05-18 02:07:48
>742
>729だ。悪いけど勝手に言い変えないでくれる?
共用部で節約した電気料金は、管理会社が横取りするが、各戸で節約した電気料金は、横取りされない。そんな意味で書いてあるんだよ。問題としているのは、マンション住民は貯金しているつもりでいるが、実情はそのお金を平気で手をつけている管理会社がいると言う事だ。
一括受電サービスを導入する際、業者は必ず足りない修繕費を賄う為だと言って、共用部割引を薦める。しかし、「足りない」のではなくて、「管理費があったら、管理会社が浪費して、足りなくする」である。
その様な訳で、バックマージンの件だけではなく、自分達が使える管理費を多くする為に、管理会社は一括受電業者を紹介してきます。因みに、当マンションのケースでは、一括受電会社と管理会社は、同系列の会社です。
だから、まず自分達のマンションの収支の実績をよーく検証してみろと言っているのです。皆さんは、全て承知の上で、一括受電サービスを選択していますか?