東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート千石丸山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 千石駅
  8. ディアナコート千石丸山町ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-21 18:42:24

ディアナコート千石丸山町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区千石3丁目11番7他(地番)
交通:都営三田線 「千石」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.70平米~77.31平米
売主:モリモト
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-18 01:24:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート千石丸山町口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    モリモトは、台東区では販売しないみたいだな。  上野、池之端あたりなら中規模マンションの需要がありそうだが。
    やはり、足立ナンバーのエリアはパスかな?

  2. 203 匿名さん

    ここのワイドスパンが本当のワイドスパンだね
    Dは廊下も優雅でスパンも長くて最高だね。

  3. 204 匿名さん

    柱の混入やPSが多いのが気になりますがDはいい間取りですね。
    不忍通りに面しているのが気になりますが、この辺音やプライバシーは大丈夫そうな感じですか?

  4. 205 匿名さん

    不忍通りには全く面してないよ。住宅地の中だよ。
    住戸北西面道路が道幅が結構あるので車は多少通るけど一方通行だし気にならないよ。
    プライバシーに関してはFIXサッシが仇となって覗かれやすいかもしれないね。

  5. 206 匿名さん

    間違いました。接道は北東でした申し訳ありません。
    ここのマンションの売りはメインであるDとBの間取りが素晴らしいことですね。

  6. 207 匿名さん

    ここの天井高はどのくらいなんですか?

  7. 208 購入検討中さん

    2450だったと思うよ。
    コンセプトルームより低いので注意。

  8. 209 匿名さん

    天井高10㎝くらい大して違わないんじゃ?

  9. 210 購入検討中さん

    まだ部屋選べるのかな?

  10. 211 契約済みさん

    内廊下だしプライバシー面も悪くないと思います。
    ただ南西北西はボヌールとお見合いになることもあるでしょうね。
    南東北東は道幅もあるので問題ない範囲でしょう。

  11. 212 匿名さん

    住宅街だからねえ。上層階ならお見合いもなくて良かったんだけど。

  12. 213 物件比較中さん

    ここって、販売開始から色が選べなくて、ビックリした。
    現地の反対のノボリも残念。
    モリモトの営業の人がこれ以上値段が上がると、買い手が追いついていけないと言ってたのが印象的だった。

  13. 214 匿名さん

    ここってまともなファミリータイプは8戸しかないのね

  14. 215 匿名さん

    >>213
    モリモトはスタイルセレクトが売りなのに色が選べないとは…
    販売開始時期がもんだいか

  15. 216 匿名さん

    確かに

  16. 217 匿名さん

    >>215
    モリモトでも異例のことみたい。
    モデルルーム行くと驚くけど、この物件仕様のモデルルームじゃなくて、小石川竹早かなんかのものんそのまま持って来ている。営業の人曰く、モデルルーム作るだけで3000万円かかるから、このコストを抑えて価格に乗らないように提供すると。
    資材の高騰に悩んでいるそうです。
    色は真ん中の色になって、そんなに悪くは無かったです。
    しかし、現地の裏のでっかーーいマンションがネックです。

  17. 218 匿名さん

    名前だけディアナコート?

    実際はアールブラン??

  18. 219 匿名さん

    仕様はディアナ仕様ではある。
    竹早と一緒だし。

  19. 220 匿名さん

    竹早のモデルルームは少なくとも後2物件は使いまわしたいようなニュアンスだった。
    つぎの小石川と南大塚の物件。

  20. 221 匿名さん

    >>217
    エントランス側の部屋なら気にならないんじゃない
    裏がボロ屋より洒落たマンションのほうが落ち着くよ

  21. 222 匿名さん

    管理費が高い以外は、仕様と価格のバランスがとれてる、いいマンションだと思う。

    昼間に現地に行ってみたけど、狭い道なのに、意外と車が通っていたわ。
    まあスクールゾーン内だから、朝夕はほとんど通らないのかもしれないね。

    夜にここらを見た方いますか?街灯とかはどうなんでしょう。

  22. 223 匿名さん

    >>222
    千石からの道は明るいよ。
    巣鴨からの道は白山通り経由しないと暗いところもある。

  23. 224 匿名さん

    ここの仕様は他と比べていいんですか?

  24. 225 匿名さん

    >>223
    ありがとうございます。夜中は直進ルートが良さそうですね。

  25. 226 匿名さん

    車通りはそこそこあるんだよな
    不忍通りから白山通りへの抜け道になってるから平日の日中は結構くるよ
    ディアナ文京千石の通りだとほとんど車こないんだけどねー
    まぁあっちより駅に近いからどちらがいいとは一概には言えないが

  26. 227 購入検討中さん

    クレヴィアがもうちょっと安ければ

  27. 228 匿名さん

    >>227
    クレヴィアは、予定価格よりも下げる雰囲気を出してますよね。
    駅改札までの距離は、どっちも10分程度。

  28. 229 匿名さん

    >>226
    営業マンは違うとは言っていたが、抜け道になってますよね。。

    商店街がイマイチ流行ってないのは、抜け道化も原因のひとつかもね。

  29. 230 匿名さん

    >>229
    商店街のあたりは関係ないよ。
    不忍通りからこのマンションのある通りにはいって一方通行のどんつきまで行って左折して白山通りまでいくのが抜け道。
    ここら辺は一方通行が多いから他の道は抜け道として使いづらい

  30. 231 契約済みさん

    昔から千石の商店街は寂れてます。あれがスタンダードです。期待してはいけません。
    さらに駅のそばにあった歴史あるモスもなくなりマックも撤退してしまいました。モスは巣鴨よりに、マックはグリーンコートにありますが。フレッシュネスバーガーが千石駅近くにありますね。
    このマンションに住むには千石駅周辺だけでなく巣鴨駅の利便施設を使うことがマストとなるでしょう。
    逆に巣鴨までいけば大抵のものは揃います。
    このマンションの長所は千石3丁目の住宅地でありながら巣鴨駅にいくのが苦にならない位置関係でしょうね。

  31. 232 匿名さん

    >>231
    グリーンコートはドトールですよ。念のため

  32. 233 契約済みさん

    失礼しました。調べてみたら結構前にマクドナルドは潰れてドトールになってたんですね。
    巣鴨か白山までいかないとダメですね。

  33. 234 匿名さん

    マクドは最近地方に店を増やす一方で、23区から撤退するケースが増えていますね。  やはり、採算面で厳しいのかな。

  34. 235 匿名さん

    別に近所にマクドナルドはあってもなくてもどちらでもいいカナ…とは思いますが、子どもさんがいらっしゃったりすると近くにあった方が便利なんでしょうか。
    マックが撤退したとしても、この状況なので、この辺りがさびれているからという事ではないかと思います。
    ターゲットとなる層があまりいないだけかと。

  35. 236 匿名さん

    ここらは、うどん屋、グリル屋、ラーメン屋、、なんでもありますよね

  36. 237 匿名さん

    ここは自転車置場の防犯ゲートは着いていないのか?

  37. 238 匿名さん

    なさそうだけど、いるかね?治安も良い場所だし。

    ここらは昔は元首相の邸宅があったりと、良い街ですよね。

  38. 239 購入検討中さん

    千石は不忍通沿いはポコポコマンション建つけどあんまり住宅街にはできないからそういう意味では貴重だよね。

  39. 240 匿名さん

    そう思います。
    ちょっと奥まった所が、というのがポイント。

    こちらの場合、更に内廊下というのもありますし、かなりこの辺りを検討している人のニーズは汲みとれているのではないかと思います。
    規模も大きすぎないですし。

  40. 241 匿名さん

    千石ってこのあたりの駅じゃ珍しく駅近にスーパーないんだよな
    それなりに人が住んでるのに
    このマンションは近くにマルエツがあるからいいけど
    駅徒歩1分とかにもマンションいっぱいあるのにそういう人は不便だね

  41. 242 匿名さん

    結局、まだ残ってるのかな?
    客ごとに販売状況を変えた紙をみせて、焦らせたようなきもするがねえ

  42. 243 匿名さん

    南東3LDKはないのは間違いないらしい。
    もうないです。とのことだったから。
    その時点ではAと上層階が残ってた。

  43. 244 匿名さん

    B Dは早くにバッテンついてましたね。
    やたらと上層階を勧めてたけど、あの価格ではEのほうがいいし、残るよねえ。
    Eは残ってますかね

  44. 245 匿名さん

    Eはすべて売り切れですね

  45. 246 匿名さん

    ここの一階ってよくみると一部埋まってる?

  46. 247 匿名さん

    1LDKにはどういう人がすむのかしら

  47. 248 匿名さん

    大和郷のケーキ屋、美味しかったです。
    近く?に美味しい店があるのはいいですね

  48. 249 匿名さん

    株価も下がってきたし販売もゆっくりなのかな

  49. 250 匿名さん

    平均するとここは坪350万くらいか
    文京千石が坪320万くらいだったから増税と上昇相場を鑑みれば妥当なとこかね

  50. 251 匿名さん

    そうなんじゃないでしょうか。
    増税しても、消費税がかかるのは土地ではなくウワモノだけなので、
    税制のせいにしてガンと上がるのは違うなぁという感じですし。

    1LDKだとここの場合は単身者か、投資目的の方になってくるのかなぁ?
    需要はいずれにせよありそうだけれど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸