住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか Part4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-12 12:20:20

1000レス超えたのでPart4です。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540924/

[スレ作成日時]2015-05-17 00:32:58

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか Part4

  1. 49 匿名さん

    何万人も火災による死者が予想されているのだが?

    正常性バイアスって言う奴ですか?

    http://matome.naver.jp/odai/2126172608716476301

    1. 何万人も火災による死者が予想されているの...
  2. 61 匿名さん

    新浦安ヨーカドー

    天空の城か。


    たしか福島県沖だよね? 震源は。 もろい、もろ過ぎる

    1. 新浦安ヨーカドー天空の城か。たしか福島県...
  3. 63 匿名さん

    >61
    説得力のない画像を貼って意味があるの?

    貼るならこういう画像だろう。

    命に関わることをまず心配すべきと誰が考えても思うことだ。

    1. 説得力のない画像を貼って意味があるの?貼...
  4. 79 匿名さん

    3.11で、都内の木密って燃えたっけ?

    それより、3.11で豊洲は地割れした!驚愕の事実! 福島の地震でだぞ?!

    1. 3.11で、都内の木密って燃えたっけ?そ...
  5. 81 匿名さん

    気の毒だなあ。ガレキの上のマンション買っちまって。

    1. 気の毒だなあ。ガレキの上のマンション買っ...
  6. 82 匿名さん

    気の毒だなあ。危険な地域の近くにマンション買っちまって。

    火災と液状化を比較すれば、どちらが危険かなんて誰もが簡単に理解できること。

    だから湾岸へのシフトが起こっている。

    まだ遅くないぞ。帰宅困難者にならない場所に住むことだ。

    1. 気の毒だなあ。危険な地域の近くにマンショ...
  7. 87 匿名さん

    >>82
    >火災と液状化を比較すれば、どちらが危険かなんて誰もが簡単に理解できること。
    >だから湾岸へのシフトが起こっている。
    そうなんですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540924/res/1017-1020/
    湾岸さん自身が、湾岸は火災も液状化も大丈夫じゃないと、自らが宣言~終了させてたじゃないですか?
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    1. そうなんですか?湾岸さん自身が、湾岸は火...
  8. 106 匿名さん

    埋立地って、こういう所

    1. 埋立地って、こういう所
  9. 124 匿名さん

    >>119
    >火災に加えて洪水の心配、大変ですね。
    湾岸さんのお宅はマンション火災に湾岸火災、洪水による水没に、液状化による泥の噴出に地下の空洞化、泥沼に生き埋めets
    生き残ったら残ったで被災修繕に億円単位の費用工面、、、

    気の毒なぐらい大変な目に遭うと思いますが大丈夫ですか?

    1. 湾岸さんのお宅はマンション火災に湾岸火災...
  10. 131 匿名さん

    豊洲 ららぽーと 護岸 高波 危ない

    奥に見えるのが、晴海のレミコン

    1. 豊洲 ららぽーと 護岸 高波 危ない奥に...
  11. 133 匿名さん

    アホですか?

    洪水になりようがないですが?海面より標高が高く、周りは広い海なんだから。

    洪水ってのはこういうところで起こります。

    1. アホですか?洪水になりようがないですが?...
  12. 134 匿名さん

    まあ洪水ハザードマップをしっかりと研究することです。

    1. まあ洪水ハザードマップをしっかりと研究す...
  13. 135 匿名さん

    ちなみに高齢化と火災の危険性も考えましょう。

    1. ちなみに高齢化と火災の危険性も考えましょ...
  14. 136 匿名さん

    住むならば、当然あまり危険とされていないエリアです。

    1. 住むならば、当然あまり危険とされていない...
  15. 151 匿名さん

    >>147
    >遊歩道があるというのは、巨大な護岸があり、側方流動対策も含めて整備されていると言うことです。
    ようこそ、いらっしゃいました(笑)
    部分説明ご苦労様です!
    では、全体的説明について再確認です。>98「阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。 」とありましたが、対策は既に取れていたんですか?
    では、何で浦安市の護岸が側方流動で損壊していたんですか?
    僅か震度5如きで?しかも遠方の地震で?
    対策取られていたのにこの有り様ですか?
    http://farm4.static.flickr.com/3946/15359873050_2ec99c7857_o.jpg

    それに東京湾の5000基以上あると言うコンンビナートの側方流動対策いつ終わったんですか?
    そんな簡単に終わるんですか?

    あと、何で逃げ回っていたんですか?
    お返事お待ちしてますね(笑)

    >その一方、何十メートルもの炎が秒速100mで吹き荒れる可能性があるとされているのに、呑気ですね。
    そうなんですか?
    なら、呑気なのは湾岸さんご自身ですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540924/res/1017-1020/
    湾岸さん自身が、湾岸は火災も液状化も大丈夫じゃないと、自らが宣言~終了させてたじゃないですか?

    >アホですか?
    自己紹介がお上手で(笑)

    1. ようこそ、いらっしゃいました(笑)部分説...
  16. 158 匿名さん

    埋立地は早く脱出すべき

    【理由:埋立地に未来が無いため】
    ・地球温暖化による沿岸地方の自然災害の増加
    ・長周期地震度による液状化と側方流動
    ・年々上昇する地下水位
    ・巨大地震時の地盤沈下による標高の低下
    ・五輪で地下鉄が整備されなかったら、もう永久に交通難民
    ・一挙に住民が増えた弊害(将来の高齢化など)


    それを察知する能力がある高台住民は、もちろん低地も木密も選ぶはずがない。
    一方、ウメタテチを買ってしまった人間は、木造火災だの、荒川の氾濫だの、
    「他はもっとヒドイから、埋立地はマシだよ!」
    という論点だけに終始し、自分よりヒドイ場所を必死にメインの話題にしようとする。


    >側方流動が問題になったのは阪神淡路大震災ですよね?
    >ボケてませんか?
    豊洲が3.11で100m以上も地割れした写真を見て、正常性バイアスが働いた?
    側方流動は、マンションの地下杭を破壊しますよ。ウメタテさん。

     内陸の旧市街は、開発すればするほど防災力が上がっていく。
     海沿いを開発しても、災害で破壊されるだけ。東北もそうだった。
     沿岸地方が被災して100兆円の復興費が必要となったら、日本の国力は地に落ちる。
     情報弱者が埋立地を買わなければ、企業も開発しない。高くても高台に都市を造るべき。

    もう面倒なので、他の内陸高台の方、後はよろしくお願いします。

    ↓新豊洲6街区北側の護岸100m以上に渡る地割れ

    1. 埋立地は早く脱出すべき【理由:埋立地に未...
  17. 159 匿名さん

    側方流動・杭折れる

    1. 側方流動・杭折れる
  18. 160 匿名さん

    ディズニー近く 見明川のバス停留所

    遠く福島の地震なのに、一瞬で壊滅してしまう埋立地の浦安

    1. ディズニー近く 見明川のバス停留所遠く福...
  19. 161 匿名さん

    震源から400km以上も離れているのに、弱い地盤で揺れてコンビナートが爆発した東京湾岸

    1. 震源から400km以上も離れているのに、...
  20. 178 匿名さん

    俺んち湾岸。液状化も津波も怖くないよ。でもゴミ箱のような市街地には住みたくない。

    1. 俺んち湾岸。液状化も津波も怖くないよ。で...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸