埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. 〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町
匿名さん [更新日時] 2024-12-09 12:05:08

契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532830/


<全体概要>
名称:プラウドシティ志木本町
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2015-05-14 21:33:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ志木本町口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>698 マンション住民さん
    これ程の物件なら、二重床・二重天井だと思うのですが、それでも響くのでしょうか?
    二重床のみの物件だと、上階の音が問題になっているので、直床の方が良いのかも。

  2. 702 住民版ユーザーさん1

    最上階だから上はいないし、左右も全く音聞こえなくて快適。マンションで最上階以外買うとかムリムリ
    隣人の当たり外れあるのなんてわかってることなんだから今さらギャーギャー騒ぐのは馬鹿らしい
    購入する前にわかるでしょ

  3. 703 匿名さん

    >>702 住民版ユーザーさん1さん
    ウチは、最上階の一階したにしました。
    今まで賃貸マンションを移り住んで来ましたが、最上階の空間のお陰で、夏暑く無く、冬寒く無く、快適だと知っていたものですから。
    まぁこの辺りは、冬寒くないので関係無いと思いますが…

  4. 704 住民板ユーザーさん2

    >>703 匿名さん
    賃貸マンションと違い最近の分譲マンションはしっかりとした外断熱が入っているので暑さ、寒さはあまり感じないですね。

    最上階は築年数が経って住人が入れ替わっても上に住戸がないのでずっと騒音の被害を受けないのがいいですね。

    あとは朝必ずエレベーターに乗れる

    天井高が他の階より高く開放感がある

    13〜15階は洋室の柱の出っ張りが少ない

    分譲価格が高い分、フロアの住民の質が良い

    とメリットが目立ちますね。

    このマンションは最上階プレミアムがあまり販売価格に反映されていなかったので購入された方はお得でしたね。

  5. 705 匿名

    こんなにも騒音に困っている方が沢山いるのだから、今一度、習慣になっている生活音を見直して、みんなが暮らしやすくなればいいと思います。

    最上階とか二重床とかの話はどうでもよくて、今現実に起こってるこの状況について、認識してもらって、少しでも気をつけてほしいだけなんです。

    ファミリーマンションだからしょうがない、それなら最上階、戸建て、だったら、、、の話は、しても意味がないです。そんなことは皆さん分かってます。

    普通の生活音で困ってるわけではないのですから。

  6. 706 住民板ユーザーさん5

    >>705 匿名さん
    そこまで騒音に困ってるのでしたらこの掲示板に書くのもいいですが被害者の会でも立ち上げて管理組合、管理会社に言った方がいいですよ。

    管理会社、管理組合に言って騒音が改善したという話は今まで1度も聞いたことないですけどね...
    苦情を言ったせいでさらに騒音が激しくならないといいですね。

  7. 707 匿名さん

    この掲示板を見てると、騒音に対する苦情の書き込みが多いですが、今のマンションが響きやすい構造なの?
    それとも、住人が過敏なのでしょうか?
    705さんは、記録を取ったり録音したりした方が良いですよ。

  8. 708 住民板ユーザーさん1

    以前住んでいたマンションは直床でした。
    歩行時に沈む感じはありましたが音は
    しなかったです。
    二重床は普通に歩いてもドンドンと音が
    するので初めはびっくりしましたよ。
    これはまずいと厚底スリッパを購入し
    家族みんなで履いています。これで音は
    ほとんどしません。
    小さなお子さまが素足で走り回ったら
    それはかなり響くと思いますが
    多少なら仕方がないかなとも思います。
    みなさんで気を付けながら生活できれば
    よいですね。

  9. 709 匿名さん

    >>708 住民板ユーザーさん1さん
    直床のプ二プ二感は、初めてだとびっくりしますよね。施工不良かと思った程です。内覧の時は、用意されたスリッパ履くので気づきませんでしたが…
    でも、直床は上の音が響かないと思います。
    気にしたこと無いです。

  10. 710 住民板ユーザーさん1

    二重床のマンションはどこも騒音問題多いですよね。
    直床の方が子供の走り回る音が響きづらいのは確かでしょうね。直床のプニプニ床は自動的にクッションマット敷いてるようなものですからね。

    まぁどっちにしろ上の住人のモラル次第ですね。

  11. 711 住民版ユーザーさん1

    センターコートですが近くの学生寮が今うるさいです

  12. 712 匿名さん

    最上階に住めば良いとの書き込みがありましたが、騒音問題の対策を取らなければ、引っ越す人が増えて最上階の資産価値も下がりますからね。
    都心のタワーマンションなら空いてもすぐ売れるけど、この辺りで中古は厳しいのでは?(タワーでも無い中途半端な階数だし…)
    学生寮の騒音は、学校に連絡した方が良いですね。

  13. 713 住民板ユーザーさん7

    >>712 匿名さん
    騒音問題の対策を取らなくて一番、困るのは騒音被害を受けて売りに出す人ですね。
    内覧が来た時に上の階がうるさければマイナスイメージが付いて売りづらくなりますからね。

    最上階は騒音もなく快適でなかなか売る人いないから資産価値はあまり気にしてない人多そう笑





  14. 714 住民板ユーザーさん7

    今日は土曜日ですがみなさん上階の騒音どうですか?

  15. 715 住民板ユーザーさん8

    ずい分最上階にこだわって、偏った意見を言ってる人がいますが…
    分譲価格が高い分住民の質も良い、とか

    そもそもこのマンションは、階数というより棟によって値段が大きく違ったかと思います。

    まぁ上からの騒音が無いという点はその通りなのでしょうけど。
    他の部屋から迷惑を掛けられなければ良い、だけでなく、自分が他の部屋に迷惑を掛けないようにする、という気持ちも持って生活していきたいですね。

  16. 716 匿名さん

    >>715 住民板ユーザーさん8さん
    賛成です。
    上階だから迷惑を掛けて良いと言うことは無いと思います。
    貴方の様な良識ある住人が居て良かったです。

  17. 717 住民板ユーザーさん1

    まぁここで言い合っても騒音は永久に解決しないでしょ
    そもそも騒音出す人はこんな掲示板気にして見てないだろうし。

  18. 718 住民板ユーザーさん8

    715です
    ちなみにわたしも上の階の騒音には以前から悩まされていて、管理会社への相談等は既にしています。

    確かに、この掲示板に書き込むことが直接の解決にはならないかもしれませんが、自分以外にも同じようなことで悩んでいる人がいると分かっただけでも、すごく気持ちが楽になりました。
    同じマンションの人達の、話、意見が聞けて良かったと思います。

  19. 719 住民板ユーザーさん1

    以前住んでいたマンションでも騒音問題がたくさんありました。管理会社に言っても注意喚起の張り紙をして終わりです。騒音元が自覚がない場合もあり、直接言いに行くより手紙を出してみてはいかがでしょうか?(ソフトに)それでも効果がなければ、お願いに行く。お互い様のケースもありますので、何もしないでストレスためるよりは何か働きかけは必要では?

  20. 720 マンション検討中さん

    騒音トラブルは下記URLを参考頂ければちょっと冷静になれるかもしれないです。
    https://www.sumu-log.com/a...

  21. 721 マンション検討中さん

    すみません。
    URL間違えました。
    こっちです。
    https://www.sumu-log.com/archives/5947/

  22. 722 住民板ユーザーさん1

    このマンション中古で買いたいのですかなかなか売りに出ないもんですね..
    完売する前に買っておけば良かった。

  23. 723 住民板ユーザーさん8

    確かに賃貸も中古も全くでないですよね。
    なんででしょうか。

  24. 724 マンション検討中さん

    大規模駅近で敷地内スーパーのプラウドシティは希少ですからね。

    志木はそれなりに街も発展してるし、このマンション売っても次、いく場所は中々見つからないんじゃないですかね?

  25. 725 住民板ユーザーさん1

    信号隣のパチンコ屋さんは閉店した。

  26. 726 マンション住民さん

    立体駐車場のことも行く行くは考えないといけないのかもしれない…
    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20170927-00143619-diamo...

  27. 727 マンション住民さん

    カフェもそうだけど立体駐車場もごまかされるのだろうか…

  28. 728 マンション住民さん

    最近パチンコ屋さんも閉店、周辺に空きビルがいくつか見られます。ずっとこのままでないと思いますがどうなるのか気になります。情報お持ちな方教えてください。

  29. 729 住民板ユーザーさん1

    週末、かすみの前にすごい数のポケモンハンターが…車の路駐もすごいですね…
    いったい何のポケモンが出現するのでしょうか。
    これからこのゲームの人気が続く限りずっと出現してこの人だかりができるのかと思うとため息ものですね…

  30. 730 住民板ユーザーさん8

    >>729 住民板ユーザーさん1さん
    ソフトバンク志木がジムになっています
    レイドバトルでレアポケモンも出るのでおっしゃる通り、ゲームの人気が続く限り人だかりは消えないでしょう
    カスミの入り口付近の人たちも正直邪魔ですが、法律に違反してるわけでもないので何も言えないのが辛いですね

  31. 731 住民板ユーザーさん1

    センターコート側エントランス前にあるラーメン屋さんの宣伝広告、悪趣味すぎませんか…

  32. 732 住民板ユーザーさん2

    この時間に子供の走り回る音。眠れません。

  33. 733 住民板ユーザーさん6

    >>732 住民板ユーザーさん2さん
    どこの棟ですか??

  34. 734 住民板ユーザーさん1

    しかしたまに上階の騒音書き込む人いるけど本当にそんなにうるさいのかね..

    ただの神経質な人達なんじゃないのかと思ってしまう。

  35. 735 住民板ユーザーさん3

    小学校下校後に16:00
    センターのロビーの通路ど真ん中で
    遊んだり、走ったりする子供さん。
    親御さんも管理人さんも注意しないのかな?
    注意しようかなと思っています。
    赤ちゃん抱えてた方やご年配の方も
    すんでいるので危ないし
    我が物顔で占拠はちょっとね。

  36. 736 住民板ユーザーさん8

    昨晩夜中3時くらいに、裏のファイブハイツ?辺りで非常ベルが延々と鳴って、その後消防車かなんかのサイレンも聞こえましたが、結局アレは何の騒ぎだったのでしょうか?
    ただの誤作動?ボヤでもあったのかな?

  37. 737 匿名さん

    >>735 住民板ユーザーさん3さん

    ファミリー大規模ってどこもそんなもんですよ。
    住人はお客様なので、管理員からの注意は期待しても無駄です。
    モラルに任せるしかないですよね。

  38. 738 住民板ユーザーさん1

    >>734 住民板ユーザーさん1さん
    734さんの上の階の人が静かなだけだと思います。
    上の階がうるさいところはうるさいです!
    特に子供が居るところはうるさい。
    足音が半端ない…
    自分の足音がドンドン響いているという事は下の階のところに響いてますよ。
    わたしは幼少期からマンション暮らしなので静かな歩き方は身に付いています。
    主人は戸建て育ちなので、やはりドンドンとした歩き方…
    毎回注意していますw
    本人達が気をつけないと無理でしょうね…
    あと、上の階がうるさいと私たちも気をつけなくちゃと思いますが、上の階の人が静かだと自分たちも気を付けないでしょうね…

  39. 739 マンション住民さん

    738さんのご意見の通り皆が注意して、気持ち良く暮らしたいものです。ところでパチンコ店GAIYAの跡地のビルはどうなるのでしょうか? いつまでも廃墟のようにあるのは、いかがなものでしょう?どなたかご存知な方情報をお願いします。

  40. 740 住民板ユーザーさん1

    そろそろ保育園の発表がありますね。去年は入れず、育休を延長していて、落ち着きません。内定の連絡は1月中旬と聞いていますが、さすがにまだ連絡がきた方はいないですよね?

  41. 741 住民板ユーザーさん1

    ベランダに排水溝がないお部屋に住まいの皆様はどのように掃除していますか?

  42. 742 住民板ユーザーさん8

    >>740 住民板ユーザーさん1さん

    我が家もドキドキしながら毎日ポストを覗いているのですが、まだ届いていません。
    もう届いた方はいらっしゃいますか?
    中旬とのことでしたがちょっと遅れているのでしょうか?

  43. 743 住民板ユーザーさん4

    無事に近隣の保育園への申請が通りました(マンション内という訳にはいきませんでしたが)。
    皆さんはいかがでしたか?

  44. 744 住民板ユーザーさん4

    グリーンの5階静かにしてくれ

  45. 745 住民板ユーザーさん4

    >>744 住民板ユーザーさん4さん
    グリーンの5階全体がうるさいですか?ご自分の上階の事をおっしゃってますか❓我が家、孫が遊びに来る事が多くなりとても気にして口うるさく注意をしていますが3歳の孫は直ぐ忘れて走ってしまいます。申し訳なく思っています。

  46. 746 住民板ユーザーさん3

    マスターも子どもの走り回る音。ヘトヘトです。やめてほしい。

  47. 747 住民板ユーザーさん4

    >>744 住民板ユーザーさん4さん
    先程、下階の方が足音の件でお話にいらっしゃいました。たまたま私は風邪で臥せっていて娘はシャワー、孫は来ていなかったため、犬が走る音でしょうかという話をさせていただいたのですが、どうもそのくらいの音ではないそうで我が家のお隣の音ではないかと言うことになりました。帰られてから娘と話すと娘の部屋にもお隣の音が酷く聞こえるそうで、娘は普段帰宅が遅く、朝は早く出勤するので煩くても気にしていなかったようですが、注意された事で私は初めてお隣の騒音の話を聞きました。階下に響く音は真下だけではないのですね。直接いらしていただいて良かったと思います。因みに反対隣のお子さんはまだ9ヶ月なので走り回れないので部屋番号が少ない方のお宅の娘さんですね。早く気がつくのを願います。

  48. 748 マンション住民さん

    またムクドリがりそな銀行前に襲来、こんな早い時期から・・・・
    土日は、喫茶店お休みですか?

  49. 749 住民板ユーザーさん1

    マスターコートです。
    今こどもの走り回る音、やみません。
    とめてほしい。

  50. 750 住民板ユーザーさん1

    ドンドンうるさいです。
    週末くらい静かに過ごさせてください。
    早く寝かせてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸