- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/
[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/
[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14
まあ、社会は人の集まりだから。(笑)
設備やサービスにかかる費用を大勢の人で分担すると、いろいろな設備やサービスを安価に利用できるようになるから、暮らしがより快適になりますね。
マンションは人の密集ですね。
マンションは蚕棚。
ふーん、そんな狭いマンションに住んでるんだ。可哀相・・
固定観念って言われても、マンションに住んでみての経験談だからなあ。
逆に、集団生活でも快適って方が固定観念なんじゃないの?
例えば、玄関の前ですら自分の物が置けないのは集団生活を乱す行為だから。別に危険だからとか迷惑が掛かるからとかじゃない。一つの物を置くことで、じゃあウチもってなってマンション中でそれをするようになると迷惑が掛かる置き方をする人が出てくる。それを注意しようにも「みんなやってるじゃん」ってなっちゃうから、なんの迷惑にもならない物を置くことすら許可できない。ペットや楽器も同じ。
実はそれ、不便なんじゃないの?って考えてみたらその固定観念が崩れるかもしれないよ。
宅配ボックスとかゴミ捨て場とかオートロック。必要だから使ってるけど、本当は不便な物なんじゃない?
普通、100㎡以上のマンションに住んでいれば蚕棚なんて思いもしないのにね。
感じちゃうほど窮屈なマンションなの?貧乏なんだね。ご愁傷さまです。
>マンションは蚕棚。
おたくのマンション天井低いんでしょ。
最低2.6mぐらいあれば閉塞感は感じないけどね。それ以下はクソだね。
うちマンションだけどメゾネット吹き抜けなので天井高は2フロア分だから5m近い。
最上階だから静かだし。探せばマンションでも色々な間取りありますよ!
506を見ると、社会生活できない人間だとよく分かる。(笑)
マンションは自分ちの上下で他人がウンコしてセックスして、周囲は他人の家からの下水管で囲まれてるでしょ。
冷静に考えたら買えるわけないわ。。
>508
普通の高さのが便利かもね。2十数年前買ったマンション4Fの角部屋だったけど
上階は4部屋の内1部屋の一部しか無かった。断熱があまり発達してなく3階以下の
同じ間取りより階高さと天井裏の高さが40cmずつ高かった。
普通なら椅子で蛍光灯の交換ができたけど食卓をの上に椅子を置かないとできなかった。
脚立も考えてたが転勤になり要らなかった。天井が高いと面倒な時もある。普段はいいけど。
>ふーん、そんな狭いマンションに住んでるんだ。可哀相・・
仕切りの寸法が大きくなっても、マンションの蚕棚構造は変らない。
都心には高級蚕棚もあるらしい。
金があれば戸建て1択
木造の戸建ては何が良いの?
>金無い人は管理費払えないから戸建一択だよ
マンションは安いからね。
都会では土地の取得費だけで普通のマンションが買える。
管理費や修繕積立金は、デベの子会社から親会社に利益還元してる。
マンション民はおめでたい。
>木造の戸建ては何が良いの?
蚕棚じゃないから。
しょぼーい30坪の戸建だけど2階LDK23畳吹き抜けで天井一番高いとこ4.5mです。やはり戸建てはコストパフォーマンス高いですね。
>やはり戸建てはコストパフォーマンス高いですね。
C/P重視する庶民向けなんだからいいんじゃない。内装とか仕様は低そうだけど・・
高級マンションというのはそのあたり金かけて、仕様も設備も最高のものを集めた富裕層向け。
あなたとは住む世界が違うんです。当然そういう高級マンションを検討する人達は、
庶民向け戸建てなぞはなから検討しませんよ。ご安心を(笑)
光熱費、省エネ、コストパフォーマンス・・戸建ての貧乏自慢かい?(笑)
>533
木造戸建ては揺れにだけは強いけど、火にも風にも水にも弱くて、津波や土砂崩れのような横からの力や、屋根に積もった雪のような上からの加重でも倒壊してしまうから防災性は鉄筋コンクリートの建物と比べ物になりませんね。
川崎の簡易宿泊所の火災は吹き抜けが火のまわりを早めたらしいね
木造住宅は本当によく燃える
合掌
大成パルコンのステマ?
日本のマンションのほとんどが80平米未満、田の字の3LDKという残酷な現実。
電気料金値上げがないとして…
ケースA
光熱費10万円(年間)
ケースB
光熱費20万円(年間)
売電22万円(年間)
10年後:
ケースA 100万円支払
ケースB 20万円収入
(10年で余剰買取終了)
20年後:
ケースA 200万円支払
ケースB 180万円支払
30年後:
ケースA 300万円支払
ケースB 380万円支払
ちなみに、パワコンの故障は無視していますが、寿命は10年程度です。
貯蓄平均1798万と2年連続増
2015年05月19日 19時40分
「総務省が19日発表した2014年の家計調査(速報)によると、1世帯(2人以上)あたりの貯蓄の平均残高は、前年比3・4%増の1798万円と2年連続で増えた。貯蓄残高には、預貯金や生命保険、株式などの有価証券が含まれている。内訳は普通預貯金が380万円、定期預貯金が758万円、生命保険などが371万円、有価証券が251万円など。
サラリーマン世帯の平均残高は3・7%増の1290万円、世帯主が60歳以上で無職の世帯では0・4%増の2372万円だった。」
皆さんのお宅はどうですか?ここの平均って世間の平均よりだいぶ低そう・・苦笑
コストパフォーマンス気にしない人が金持ちにはなれません。金って貯めないと貯まらないです。使うと無くなります。
別に金持ちになりたいとは思わない。
ただエコ、コスパを連呼するだけしか脳のない、ここの多くの戸建てさんみたいなセコい貧乏にはなりたくない・・
なりたくはないって思考が貧乏人。
↑親と同居って時点で貧乏人じゃね?笑
金はあるよん。
親の金だろ。ダセーやつ笑
金はあるけど家はショボイ戸建て、ってとこだろ。金あるなら通帳のコピーアップよろしこ!1億以上のな。
親の通帳とかコピー出来ないだろ。口先だのニートばっかだよここの郊外戸建て民は(笑)
そもそも、エネルギーをたくさん消費する住宅はエコでもなんでもないな。
給料が全部貯蓄&投資にまわせるから貯まる一方なんだけど
貧乏人には理解できないか。
自分の家も無いのに、このスレッドに執着する頭の悪さが理解できない。
マンションの蚕棚構造は変らない。
まあ、人が集まれば設備やサービスにかかる費用を大勢で分担できるから、いろいろな設備やサービスを安価に使えて、暮らしがより快適になりますね。(笑)
>>552
その通り、これから時代のキーワードはスマート
エネルギー収支が0のスマートハウスが主流になるでしょう。
エネルギー関連等、直近ではスマートメータ、HEMS関連銘柄に投資妙味ありましたね。
電気料金値上げ等がないとして…
ケースA
光熱費10万円(年間)
ケースB
光熱費20万円(年間)
売電22万円(年間)
※太陽光発電設置150万円
10年後:
ケースA 100万円支払
ケースB 130万円支払
(10年で余剰買取契約終了)
20年後:
ケースA 200万円支払
ケースB 330万円支払
30年後:
ケースA 300万円支払
ケースB 530万円支払
ちなみに、パワコンの故障は無視していますが、寿命は10年程度です。
そんなに電気代が気になるのにマンションの管理費は平気で払えるって頭おかしい。
電気代は暮らしを豊かにする必要経費って思わないのかな?
そう思えないのに
管理費を垂れ流しで払ってるって思考回路は異常
修繕積立金は戸建でもマンションと同額か少し安い程度かかるけど、管理費、駐車場代は掛からない。それを埋められる光熱費なんて窓ガラスの無い戸建てでもあり得ない。
マンションの管理費も経費みたいなもの。
しかもスケールメリットがあるので単独で使うより安くなり生活も快適になります。
念のため書いとくけど、光熱費9万5千円はべつに節約してたわけじゃないから。(笑)
たんに、2014年が9万5千円だったとウチの実績を書いただけ。洗濯乾燥とか食洗機の乾燥とか使わなけりゃもっと下がるけど、快適なのでやめる気は全く無い。
よくわからないけど、年間光熱費10万円って、どんな生活?
風呂は入らずシャワーだけとか?
ガス料金いくらで電気代がいくら?
ウチは専業主婦だが?
何にでもケチをつけようとする歪んだ性格は直した方がいいぞ。
マンションの管理費は暮らしを豊かにする必要経費ですね。(笑)
ウチは戸建だけど、光熱費なんて幾らか知らないよ。
節約するしないで出る差額なんてどうでも良い金額だし。
管理費は使う使わない関係なく永遠に掛かる金額でしょ?
便利って言っても戸建てだったら何の苦も無くできる事を、定額でお金払うのは費用対効果で考えても無駄だとしか言えない。
コンシェルジュとかいるマンションなんて全体の1%未満。普通は管理人で、しかも良くて日勤。
管理業務で助かってることって実際には共有部の掃除程度でしょ?
共有施設なんて実際にはほとんど無いし、あっても役に立たない物ばっかりでしょ?
利用料も取られるし、毎月の負担を考えると無駄だとしか言えない。
マンションにメリットなんて一切ないよ。
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
光熱費は9万5千円の節約上手です。
エア富裕。
勘違いしないでください。
マンションって建売すら買えない人が買うものなんです。
世間の常識です。
>申し訳ないが、庶民のマンションだからリビングは20畳くらいしかない。期待にそえなくてスマン。
その通り。
蚕棚住居は庶民向けの建物です。
それでも、木造住宅よりははるかに安全だから安心感があるし、セキュリティやその他のサービスもあるから快適ですよ。(笑)
だから、同じ価格で比較するんだよね。5000万のマンションと7000万の戸建てを比較しても意味が無い。
戸建の場合はセキュリティが玄関の鍵と音の出る砂利、センサーつきのライトくらいだからなあ。
セコムくらい入ったほうがいいと思うんだけどシールがついているお宅は少ないよね。
玄関を出て1メートルで道路ってお宅もあるし、マンション住まいとしては信じられん。
マンションは18㎝の厚いコンクリート壁があるから壁の向こうの音は聞こえないけど、戸建ては壁が薄いから外の音もよく聞こえて近隣住民が気付いてくれるから安心だね。(笑)
マンションは他人同士が外界から隔離されたカギの掛かった建物と言ういわば密室状態に乱雑に押し込められる危険な住居形態だから、それが普通になると「実際に何もしなくても戸建ては安全」という現状が理解できない。
ほら、アメリカだと子供だけで外で遊ばせると保護義務違反で警察に捕まるでしょ?それがアメリカの常識。
その感覚だよね。マンションと言う危険な住居にいると「戸建ては何もしなくても安全という現実」が理解できない。
>>580
オートロックをくぐって管理人に見られつつ複数の防犯カメラに撮影されてきた人なので赤の他人であってもある程度の信頼はおけるのではないかな?
少なくとも何か犯罪を犯したら逮捕されるリスクが高いという警告にはなっている。
戸建なら付近の店舗の防犯カメラの不鮮明な映像だけが頼りになる。世田谷の一家殺人とかの未解決事件もオートロックに防犯カメラつきのマンションなら起こらなかったかもね。
>>581
外の音が聞こえないなんて大ウソだよ。
ここのスレでも、マンション派の人が近所の戸建てのおっさんが庭で音楽かけながらBBQしてるのがうるさくてマンションを引っ越す羽目になったって話が出てたよ。
>>584
完全な妄想。
管理人って何時もいる?普通のマンションは勤務時間にしかいないよ。この前このスレにでてきた億ションも6万だかの管理費払っても管理人は日勤。つまり24時間でいうとほとんどの時間管理人がいない。
オートロックは何度も書かれてるけど、自動ドアの隙間にチラシとか紙を入れると自動ドアの内側センサーが反応してあっさり開く。二重でも三重でも同じ方法で全部開く。
監視カメラなんてマスクとサングラス、帽子で意味がなくなる。
世田谷一家事件みたいな明確な殺意を持った犯人にはマンションのセキュリティーなんて全く無意味。
まあ、あの現場周辺は当時再開発が始まったばかりで周囲は公園と原っぱだけだったからね。ある程度の住宅街なら起きなかった事件だろうね。ちなみに燃えちゃった宍戸譲の家とか所ジョージとか浜ちゃんちの近くだね。
今どきはICキーが無いとエレベーターにも乗れないけどね。(笑)
管理人、オートロック、監視カメラ、セキュリティエレベーター、非常階段も鍵付き。完璧なセキュリティは無いけど、けっこうな抑止力にはなってるんじゃないかな?
訪問先がロックを解除して直行。
敷地内に不特定多数が絶えず出入りしているマンションならではの欠点だよ。戸建てじゃあり得ない話。
繰り返すが、マンションの玄関には鍵がかかっているぞ。その外に多重の防壁な。分かった?(笑)
陳腐化したり新機種が発売されても取り替えられないんだよね。
古いインターフォンのまま
で、セキュリティ無しの戸建ては玄関の鍵だけな。
気休めにしかならなくても、カメラはあった方がましなのかな。絶えず敷地内を知らない人がうろついている。だからオートロック。理にはかなってる。