住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-24 22:38:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/

[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】

  1. 921 匿名さん

    >>他に住居として戸建てと本質的に違うものがあるの。
    >設備とサービス。

    設備とサービス建材も費用次第で戸建てでも如何様にもなる。
    戸建てとマンションの基本的な違いは、独立住居と団地様式の集合住居。

    立地も建材も設備もサービスも費用次第の二次的なものでしかない。

  2. 922 匿名さん

    >>921
    費用って大事だと思うんだけど...。
    ところで君のお家にはどんなサービスがついてるんだい?
    隣のおばちゃんによる安心見守りサービス(月額無料)?

  3. 923 匿名さん

    ・助け合いの社会生活したければマンション
    ・人と関わりたくなければ戸建て

    これで誰も異論ないかな?

  4. 924 匿名さん

    >>923
    異論あるよ。
    戸建でも近所付き合いできるでしょ?本来、人と関わる、関わらないは個人の自由で戸建か否かには関係ない。

    マンションの「助け合いの社会生活したければ」の「したければ」は事実ではないね。強制なんだから。
    「集団生活が苦にならなければマンション」じゃないと間違い。

  5. 925 匿名さん

    戸建ても自治会などがあって、例えばゴミ出しとかいろいろ縛りがあるでしょう?
    マンションは面倒な部分を管理人がやってくれるので、その辺は楽だしフラストレーションもたまらないよ。
    団地は確かに管理人がいないから、住人同士いろいろルールが決めてあって面倒な部分はあるね。
    その点では戸建ての方が団地的だと思う。

  6. 926 匿名さん

    じゃあ、

    ・助け合いの社会生活が苦にならなければマンション
    ・助け合いの社会生活を避けたいなら戸建て

    これで異論ないかな?(笑)

  7. 927 匿名さん

    >>925
    自治会の無い地域はどこにでもあるんだよ。
    それに、本来はマンションの住民全員が自治会に参加しなきゃいけないんだよ?でも、無視してるでしょ?
    戸建てでもそうやって参加していない人って大勢いるんだよ。
    ゴミ出しのルールはマンションにもあるでしょ?

    でも、管理組合の無いマンションなんて無いでしょ?
    財産を共有しないマンションも無いでしょ?
    マンションに住むという事は集団生活を受け入れるという事なの。

    戸建が自由って言うのは好きなことができるって意味じゃない。ご近所付き合いや地域と関わりの距離感を自分の判断で調整できるって事。自治会参加したくなければ参加しなきゃいい。それで気まずいなら参加すればいい。
    マンションみたく第三者の判断に従わざるを得ない生活じゃないという事。

  8. 928 匿名さん

    戸建ての住宅地は、助け合いを拒否する人たちが集まって住んでるのか。

  9. 929 匿名さん

    助け合いの集団生活が苦にならなければマンション。でいいんじゃない?

  10. 930 匿名さん

    自治会のない地域なんてあるの?
    それは知らなかった。
    防災やセキュリティ、ゴミ出しなんかどうしてるんだろう…。

    ゴミ出しは管理人さんがやってくれるんだよ。
    ルールは地域のゴミの集め方に注意するだけ。
    当番で朝早くネットを出したり片付けたりしなくていい。
    管理人や管理組合があるからこそ、そういう面倒なことから自由になれるというところはある。

    参加してもしなくてもいいったって、参加せざるを得ないでしょう?結局は。
    戸建のほうがよほど周りとの共存に気を使わなきゃいけないと思うよ。
    マンションと違って笑。

  11. 931 匿名さん

    >自治会のない地域なんてあるの?
    >それは知らなかった。
    >防災やセキュリティ、ゴミ出しなんかどうしてるんだろう…。

    田舎は知りませんが、東京では自治会?があっても加入や脱退は自由。
    セキュリティ、ゴミ出しなんか個別にやるものだから自治会は無関係。
    自治会は時間帯通行規制の要否や、資源回収など公的サービスに関する意見集約だけ。

    マンションではゴミ出しまで自治会が関与するとは・・・・・。

  12. 932 匿名さん

    例えばさ。
    会社に勤めるより自営業の方が自由ってことかな?
    会社のサラリーマンの方が楽そうだけどね。

  13. 933 匿名さん

    マンションは管理人がゴミ出ししてくれるって書いてるでしょう?
    自治会は関係ないよ。

  14. 934 匿名さん

    >>930
    マンションの人って何度話に出ても、戸建てのゴミ出しが理解出来ないんだよね。最近はどんどん戸別回収になってるって、昨日もそういう話出てたのに。最近の戸建てのゴミ出しに、自治体は関係ないんだよ。未だに掃除当番でもあると思ってるの?

  15. 935 匿名さん

    ゴミ出しの場所とか誰も管理しないの?
    へー。
    >田舎は知りませんが、東京では
    ってことは東京の一部地域以外は、戸建てもいろいろしがらみがあるってこと。
    そんな例外を持ちだして戸建ての代表みたいに言われてもねえ…。

  16. 936 匿名さん

    個別回収とは、一戸一戸回収に来るんですか?
    へー。
    私の実家は戸建てですが、ゴミ出し当番あります。
    戸建ての友達も、煩わしいことをいろいろよく愚痴ってる。

    そういうの理解できないのは、マンションだからってわけでもないと思うよ笑。

  17. 937 匿名さん

    >最近の戸建てのゴミ出しに、自治体は関係ないんだよ。

    いったい誰が回収してくれるんだか。これだから社会生活できない人間は…(笑)

  18. 938 匿名さん

    >>934
    収集日に合わせるのが無理。

  19. 939 匿名さん

    >>936
    マンションだからではないのなら、田舎だからだね。

    >>937
    そうだね。自治体は必要だね。関係ないのは自治会だね。

  20. 940 匿名さん

    >>924
    >戸建でも近所付き合いできるでしょ?

    できないなんて言ってない。
    マンションに比べたら全然少ないし、薄い。
    なかなか会わないからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸