東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 鈴木町
  7. 花小金井駅
  8. ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-19 11:28:55

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


ザパークハウス花小金井ガーデン
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9、190番4(II街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番10(共用棟)(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分 (I街区)、8 分(II街区)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.08平米~91.23平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16  管理担当】
東京都下(市郡)の新築マンション板へ移動しました 2015.06.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 19:25:08

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 花小金井ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 171 購入検討中さん

    200万はないでしょ。
    今や西武線でもバスでしか行けないマンションがそれくらいだからね。
    今の市況を考えても230万は下らないかと

    敷地が細長いからどこの棟を買うかで実際の駅距離はかなり違うと思うけど

    マンション内で派閥とかできるのかね。
    うちは駅から一番近い棟ですみたいな。
    一番遠い方が生意気言うなとはならないだろうけど。

    こういうマンションって各棟のつながりはどう保つのかね。

    経年劣化も棟でまちまちになりそうだし

  2. 172 匿名さん

    171
    保谷より高くなるってこと?ほんとかな。

  3. 173 匿名さん

    ここは売主は三菱地所だけど、販売提携(代理)長谷工アーベストになっている、三菱地所長谷工に販売を全て任せるつもりなのか? 販売提携(代理)とは売主から依頼され販売を全て任され完成後の内覧会、鍵の引き渡し迄行うこと。
    何故三菱地所は自社で販売しないのかな、本当に長谷工に販売任せるつもりなのか?

  4. 174 匿名さん

    戸数あるからその方がコストダウンになるのでしょう。野村のオハナ方式と同じです。

  5. 175 匿名さん

    23区の三菱地所の大規模マンションは自社で販売してるけどここは長谷工なんですね。
    長谷工三菱地所に売り込んだ長谷工特命受注物件なのか、だから三菱地所は販売しないのかな?

  6. 176

    このマンションを見るにつけて、三菱地所()の物件は買わないで良かったと思います。

  7. 177 匿名さん [男性 40代]

    三菱地所レジデンスっつうのは、昔の藤和不動産ですがな

  8. 178 匿名さん

    販売に力を入れるのは、アピール系か必死に販売しないと売れない系。この物件は、確実に後者でしょう…広告が建物の絵ではなく、花のブロックで表現しているところから、建物に自信がないのかな…と感じてしまいます。

  9. 179 匿名さん

    建物が密集しすぎて窮屈そうだな。

  10. 180 匿名さん

    そこら中で売れ残りが出始めている中、
    多少配慮した価格設定になるのか、それ
    とも諸経費の上昇折り込みの背伸び価格
    で、時間を掛けて売っていくのか。
    まあ、率先して価格水準を落とす程
    くっきりした状況の変化ないから、
    ある程度高めは不変かな。
    秋の市況はどうなっているのだろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    メイツ府中中河原
  12. 181 購入検討中さん

    >>180
    あんた誰?

  13. 182 匿名さん

    >>181

    駅近縛りで広範囲に物件を探している
    者です。
    供給過剰気味にも関わらず価格が高止
    まりのため、徒歩5分超も見てます。
    以前不動産関連企業に勤めてました。
    関連の資格も有してます。

  14. 183 匿名さん

    181のあんたもさぁ、「ある程度高めは不変かな」ってコメントに敏感になるなよ。
    ここは結構、価格は高値設定だよ。
    あんたには買えないよ。


  15. 184 匿名さん

    駅近縛りと言いながら5分超も見てて
    エリアは広範囲って。。。

    一番決められない感じの探し方だな。

    ってかもしかして購入時期も決めて
    ない感じ?でこれから高値は不変って

    決めるつもりもない?

    それで経験者って良く言えるなぁ
    論理が破たんしてますがな。

  16. 185 匿名さん

    ここは西向きと東向きメインな物件良くても坪単価230万~250万、南向きで260万以上かな、保谷でも平均220万位だった。ここは実質販売は長谷工で三菱はタッチしてないし名前だけザ・パークハウスの物件ではないかな。

  17. 186 物件比較中さん

    >>184

    あなたの論理も酷いけど・・・

  18. 188 匿名さん

    花小金井でこんな立地なら戸建でしょう。元が戸建立地ですしね

  19. 189 匿名さん

    専用庭がある間取りがあるのがとても気になっています。
    あれは1階だろうと思いますが、マンションで庭付きはないない良いかと思います。
    ただマンションだから上階が良いかなとも思い悩んでいます。
    駅までも徒歩7分くらいと近いのも魅力を感じています。

  20. 193 匿名さん

    うーん、団地みたい。
    花壇をイメージした棟配置と言いたいのだろうけど、どうしても団地に見える。間取りもHPで見る限り普通の田の字ばかり。1100平米の提供公園っていってもこの総面積から見るとすごく小さい。1000平米の公園なんて、二子玉川、上鷺宮、上石神井なら低層でセキュリティエリア内にプライベートで持ってたはず。青砥は広大な提供公園がある。

    もっと余裕を持ったランドスケープ描けなかったのか。詰め込み過ぎな集合住宅でコンシェルジュとはどうなんだろう。野村とか、他のデベが団地みたいなマンションにコン付けていても、三菱はコンは高級路線かせめてタワマンのみにして欲しかった。もっと、花小金井には別な付加価値を作れたのでは。個人的にはコンは億ションのみで良いと思います。5-10万以上の管理費払うところに本物のサービスつけたほうが良い。

    都内のパークハウスに住んでいるパークハウスのファンです。頑張って欲しいです。ファンですので、花小金井も完売することを期待してます。

  21. 194

    花を建物に見立てたそれが、霊園みたい..。

  22. 195 購入経験者さん

    面白い!

    小平霊園も近いしね。

  23. 196

    >>194
    確かに!

  24. 197 匿名さん

    詰め込み感は感じられるかも。
    他とは並ぶが異なる棟は要らなかったかも?とは思いますが
    ただそうなると1戸あたりの価格や、管理費の負担額も必然的に上がってきてしまうので、何とも言えない部分もあるかも。
    難しいです。

  25. 198 購入検討中さん

    >>197
    はい、だから詰め込み団地でも、値段次第とも言えますね

  26. 199 匿名さん

    最近は市部でも千葉埼玉でもブランドマンションは4000-5000当たり前。ここも結構するのでは?

    あと、ここはほとんどの部屋が南を向いていない。ファミリー向けでないなら南向いてなくても良いけど、都心からこんなに遠いとファミリー向けですよね。詰め込みだけじゃなく、本当に無理のあるランドプラン。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンウッド西荻窪
  28. 200 購入検討中さん [男性 40代]

    はい、その通り
    土地の持ち分も相当小さいから、負債が資産価値を大きく上回る
    借金返済必死の詰め込み団地と呼ばれちゃいます

  29. 201

    >>193
    また野村叩きですか?w
    藤和(三菱地所)の社員は黙りましょうね。
    三菱地所はブランドでもなんともないんだから。

  30. 202 匿名さん

    間取りのバリエーションがとても多いことにビックリです。
    ここは良いけれど、ここは使いにくいかなという点も
    これであれば解消できるような気がします。
    花小金井駅まで徒歩7分というのも嬉しいです。

  31. 203 匿名さん

    なんだか随分南北に長い敷地ですけど、どこまでで徒歩7分なんですかね?
    南端(または北端?)の棟だと徒歩10分超えそうです。その辺は価格に反映されるのでしょうけど。

  32. 204 物件比較中さん

    ハナコみたいな何もないところですし詰めで4500以上とかありえないなあ。

  33. 205 匿名

    >>203
    駅までは北端から7分ですかね。南端からだと確かに10分くらいかかりそうてすね。

  34. 206 匿名さん

    >>204
    平均価格はまさに4500くらいだと思いますよ。竣工済みの保谷で4000-6000ですよ。

    すし詰めを逆手にとって、花壇とかランドマーク的とか演出してコンシェルジュ付けたりしてるんだから、いい値段で出すでしょう。

  35. 207 匿名

    >>206
    「・・・逆手にとって・・・」
    あほらし、、、日本語の使い方間違えてるやん
    高い値段だして玉砕ですか

  36. 208 匿名さん

    >202

    間取りのバリエーションなんて殆ど無いよ。
    少なくともホームページに出てるレベルでは全部田の字(+α)で、
    しかも部屋の形も悪い。

    もうちょっと頑張ればいいのに。

  37. 209 物件比較中さん

    いまどき3LDKで77~80m2の広めの間取りが多いのはここのよいところ。
    90m2の南向き4LDKが特に魅力的だけどいくらくらいになるか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 210 物件比較中さん

    花小金井でも90平米南向きはそれなりの値段になるでしょ。
    それこそ余裕で戸建てが建てられるような価格だろうね。

  40. 211 匿名さん

    >>208
    ほんとだ。
    ほとんど全部田の字だ。クランク玄関すらない。

  41. 212 匿名さん

    >>209
    6000万以上にはなるでしょうね。

  42. 213 匿名さん

    >>212
    坪220ですか、それくらいでしょうね。けど花小金井と考えると高すぎ。

  43. 214 物件比較中さん

    価格帯はPS武蔵小金井ガーデンアベニューとかぶりそうですね。

  44. 215 匿名さん

    花小金井だとどちらかと言えば抑え気味の価格帯の方がファミリーの需要はありそうな感じだけれども…
    でも最近、全体的な傾向から行くと激安にはなりえないかな
    マンションのブランドの価格帯とかそもそもイメージも合あるだろうし
    価格帯は213さんが書かれておられるくらいかな?

  45. 216 匿名さん

    >>214
    戸建かマンションか迷うところです。

  46. 217 購入経験者さん

    花小金井なら、予算的にも環境的にも戸建てが宜しいかと。

  47. 218

    強制収容所の様な詰め込みマンションを作る三菱地所(藤和)もクソだけど、
    反対運動にいそしむブサヨクもクソだなw
    http://hanakokeikan.wp.xdomain.jp

  48. 219 周辺住民さん

    >>218
    土地勘のない方だと同じマンションだと勘違いしてしまうじゃないですか。
    あれ、もしかして勘違いしてます?

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 220

    >>219
    必死ですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸