東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 鈴木町
  7. 花小金井駅
  8. ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-19 11:28:55

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


ザパークハウス花小金井ガーデン
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9、190番4(II街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番10(共用棟)(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分 (I街区)、8 分(II街区)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.08平米~91.23平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16  管理担当】
東京都下(市郡)の新築マンション板へ移動しました 2015.06.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 19:25:08

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 花小金井ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1018 通りがかりさん

    >>1017 マンション検討中さん
    その質問は???
    家を買うことについてもう少し調べてから、購入の検討されたほうがよろしいかと・・・

  2. 1019 匿名さん

    ここはかなり人気ですね

  3. 1020 名無しさん

    先日契約しましたが、眺望、部屋のクオリティー、自然豊かな街、価格、どれをとっても満足です。 花壇と書籍等のサービス落として管理費下がればなお良し!!

  4. 1021 マンション検討中さん

    花壇と書籍をなくしぐらいで、管理が相当下がるなんて有り得ない。
    逆に資産価値が低下して、何があって売却を検討するときに不利になる。

  5. 1022 匿名さん

    叩き売り感がすごいよね。

  6. 1023 マンション検討中さん

    そのかわり、オプションのぼったくり価格で購入させようとしてるから、笑う

  7. 1024 マンション比較中さん

    こちらの物件は直床ですか?それとも二重床二重天井ですか?

  8. 1025 マンション検討中さん

    二重床にはなってません。
    シティテラスと比べると足音や騒音は響く感じはします。

    シティテラスと比較すると
    間取り シティテラス>ガーデン
    シティテラスのほうが間取りがいい。広く感じます。
    コスト シティテラス<ガーデン ガーデンが安い意味
    ※ガーデンは値引きがあるため
    また共有施設が最低限のものしかないため管理コストや修繕費がシティテラスより安い。
    管理組合 シティテラス>=ガーデン
    比較は難しいですが、大規模管理のためシティテラスはコンシェルジュが常に三人います。ガーデンは一人。
    設備 シティテラス>ガーデン
    ベランダの水洗い場とか便利そう。
    外観 シティテラス<<ガーデン
    建物は圧倒的にガーデンが綺麗です。
    シティテラスは通路の床がそこそこオシャレですが、あとは大した外観ではないです。その分、設備費用にお金をかけてます。
    ロビーはかなり広く高さもあり綺麗ですが、設備の範疇で評価しました。

    総じていうなら、将来的にも金あるならシティテラス。
    ないならガーデンです。

  9. 1026 匿名さん

    シティテラスは今隣に700戸くらいのマンション建ててるからいろいろ大変な事多くなりそう。。

  10. 1027 匿名さん

    >>1025 マンション検討中さん

    管理費が高い割にシャトルバスが土日運行してなかったり、平日の昼間の便も少なかったり、直通運転でも小金井街道は混むので倍時間かかったりとシティテラスを全面的に勧めるのも難しいですね。。
    また、棟によっては花小金井駅までも遠いのでちゃんとチェックした方がいい。
    シティテラスは内装はいいものの、棟によっては立体駐車場がベランダの目の前で、さらにベランダに立つと向かいの部屋の玄関や廊下が丸見えなのもゲンナリ。あと鉄塔が敷地内にあるのも無理。
    あと外観が団地そのもの。
    マンションの外観って内装よりかなり重要な気がします。ハッタリというか。
    あと数年売れ残ってるのに値引きしないのも消費者からするとどうなの?って感じです。
    あと1Fと謳ってる部屋が半地下なのも、ちょっとなぁって。実際現地見に行くと詰め込み感が凄いですよ。

    出勤がない老夫婦はシティテラスいいと思うけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 1028 マンション検討中さん

    地理的に
    シティテラス<ガーデン
    ガーデンのほうが明らかに近い。

    またシティテラスは大規模なため
    マンションから出るのに時間がかかります。特に南向きで花小金井公園よりの棟は時間がかかります。

    シティテラスは最寄りの出口から花小金井駅まで徒歩10分弱、ガーデンは7分前後です。

  13. 1029 マンション比較中さん

    >>1025 マンション検討中さん

    シティテラスとの比較までしていただきありがとうございます。

    まず、直床は足音や騒音も気になりますが、修繕やリフォームのことを考えると気軽にできなさそうで悩みます。

    あとは
    ・外観を選ぶか中身を選ぶか
    ・お金をかけるかかけないか
    といった感じなんですね。

    >>1026 匿名さん
    シティテラスの隣にもマンションが建つんですね。
    どんな風に大変になるのか想像がつきませんが、日当たりとかでしょうか?
    どんなマンションが建つのか気になります。

    >>1028 マンション検討中さん
    駅からの距離は近い方がいいですよね。
    距離のことを考えるとパークハウス小金井フロントも気になりますが、もう2戸しか残ってないんですね。


    この地域はガーデンとシティテラスが比較される物件なんですね。
    皆さんからお聞きした情報を参考に検討してみたいと思います。
    ありがとうございました。


  14. 1030 匿名さん

    >>1027 匿名さん
    何というか…一方的な文章ですね。逆に、花小金井という地で、ガーデンを選ぶ利点って何ですか?

  15. 1031 通りがかりさん

    建物内の草木多目、遊歩道自然が多少味わえることと値引きがあったからかな!
    徒歩7分から8分で値引き後の金額を他の駅の物件と比較すると安い。

  16. 1032 評判気になるさん

    >>1027 匿名さん
    ガーデンの検討スレでシティテラスの事ばかりのコメントを読んでいると、逆にどうしてここまで意識してるのかな?と勘ぐりたくなります。
    きっとシティテラスには何か魅力的なところがあるんじゃないかな?とさえ感じます。
    一度、自分の目で確かめてみたいと思います。

  17. 1033 職人さん

    最終期追い込みなんでしょうか
    西武新宿と田無でも宣伝活動をしていますね

  18. 1034 匿名さん

    シャトルバスは乗りたいときの乗れない、いいタイミングで来ないという事が多々あればあまり利用しなくなってきそう。
    出かけたい土日に利用できないので、子供連れて電車で出かける時は普通のバスに乗らないといけないので面倒だったり、残念な部分が多い

    管理費を考えると本数を増やせないのはわかりますが、使い勝手がもう少しよくなるといいです

  19. 1035 住民ユーザーさん4

    >>1034 匿名さん
    こちらのマンションにはシャトルバスがあるのですか??
    土日に乗れなくてもいいのであれば利用したいです!!
    マンションのどこからの乗れるのですか?

  20. 1036 通りがかりさん

    ないですよ。
    あるのは管理が高いシティテラスです。

  21. 1037 住民ユーザーさん4

    >>1036 通りがかりさん
    管理が高いという事は、管理が行き届いているという事ですね!

    ガーデンのコミュニティで他のマンションの良いところを知るとは・・・。
    とりあえず、シティテラスの方にも興味が湧きました。
    ありがとうございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸