東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その6
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-12-05 22:35:31

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その6です。
有意義な情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-14 15:28:13

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    >>820
    スミフ物件に中身を求めてる人は誰もいないよ。
    スミフは豪華なエントランスや人を惹きつけるデザイン、そしてトップブランドならではの高い値付け。それがスミフでありそのブランドに住まうのがいいんですから。ブランドバックと同じですよ。コスパを求めてる人には向かない事は常識だしそんなものを求める人はここにはいないので。
    だってヴィトンやエルメスの店行って中身は?似たようなデザインバックが五千円で売ってるぞ!なんて言うバカは居ないのよ。

  2. 822 匿名さん

    そこそこ便利で暮らしやすいと思うが、知らなすぎですかねぇ。

  3. 823 匿名さん

    >>822
    そういうことを言い出したら基本的にどこでもそこそこ便利で暮らしやすい。
    誰もすまない、住めないような秘境にマンションなんてできやしないしな。

  4. 824 匿名さん

    >821

    中身なんて中古で売るときには評価されないんだから、大事なのは外観・構造・共用部。
    このマンションは中古でも価格を維持できる要素が揃ってますよ。

  5. 825 匿名さん

    だからスミフ物件は高くて当然ですn

  6. 826 匿名さん

    バルコニーがガラス張りだと住みづらい。
    デザイン重視も良し悪し。

  7. 827 匿名さん

    >>826
    そうなの?具体的に何が住みづらいの?
    光が差し込み明るくなるし開放感も生まれる。当然プライバシーには配慮してあるので
    別に下半身裸であったとしても見えることもない。
    子余ることは何もありません。

  8. 828 購入検討中さん

    いや、スッケスケですよ。
    低層階は外部から丸見え。
    せめて色付きガラスにしてくれたら良かったのに。ま、こちらの方が安いんでしょうね。
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/azusawa/archive/123

  9. 829 匿名さん

    >>828
    写真で全然見えないことが確認できてるじゃん。すりガラスなんだから。

  10. 830 匿名さん

    上部までガラスがある部屋だと、吹き抜けになっているとはいえ、夏場は蒸すので大変ですよ。ガラス張りのシティタワーより少しましな程度ですから。

  11. 831 匿名さん

    また北赤羽が荒らしにきてんの?

  12. 832 匿名さん

    志村坂上を検討する人は坂の下なんて眼中ないんだから
    わざわざこっちにまで宣伝しに来ないでくださいよ

  13. 833 匿名さん

    >>832
    そういうものの言い方をするから荒れるんではないの?
    いちいちよそを蹴落とす必要はないと思います。坂上も坂下もほとんど同じです。

  14. 834 匿名さん

    ここって、回覧板制度とかあるんですか?

  15. 835 匿名さん

    流石にないんじゃないですか??
    管理組合のお知らせとかはそれなりにあるとは思いますが。
    マンションだと特に生活時間帯が違ったりとか
    戸数が多すぎたりとかしますから。。。
    戸別にお知らせが来たりとかそういうのがある事が多いと思います。

  16. 836 物件比較中さん

    大手といえども当てにならんな
    ここもどうなんだろう?

  17. 837 物件比較中さん

    坂上と本蓮沼のちょうど中間くらいで中途半端にどっちの駅も遠いな
    実際住んでる人は駅まで何分ですか?

  18. 838 匿名さん

    >831
    北赤羽の方は既に完売してるから、わざわざ荒らしに来る必要もないと思いますが。

  19. 839 匿名さん

    やっぱり武蔵野台地の上にかぎりますね!
    杭が届いてないとか地盤が悪いと怖すぎ…

  20. 840 匿名さん

    杭基礎の瑕疵なんて、事が起きてからでないとわからない。
    ここって、地盤は良くても、杭は結構長いよね。
    杭基礎を担当したのはどこの会社?

  21. 841 匿名さん

    施主は分かりますが、各パートごとの下請け業者とかこちら側が知る術はないんでしょうか?

  22. 842 そこは迷わずバスで赤羽派 [男性]

    MR行った後にWEST限定ですが何部屋か実際見て即申込みさせてもらいました。
    率直な感想としては
    ①WEST南側の景色がもはや工場見学
    ②南側以外の景色はまあまあ良い。
    ③廊下が結構暗いな~(まあ我慢我慢)
    ④③の影響で廊下側の部屋が外からの採光がない。
    ⑤収納がめっちゃ広い!(これ点数高い)
    ⑥ペット可(妻が好きなので助かりました)
    あと見学の際に何名かアジア系の居住者がいらっしゃいましたが
    気さくに挨拶してくださる方々だったので気にしないこととします。

  23. 843 匿名さん

    トプコン気になります?

  24. 844 匿名さん

    志村坂上いいね

  25. 845 匿名さん

    小豆沢を結構気に入ってる

  26. 846 検討中の奥さま [女性 40代]

    現地見ましたが、南側はトプコンの本社工場らしいですが、音や匂いはないですね。マンション寄りは植栽してあり、住宅やビルでごちゃごちゃしているより、かえって良いと思いましたが、皆さんはどうでしょうか?周辺にはスーパーや病院も多く、学校も近く、公園が多いのも特徴ですね。近くのイオンタウンにも行きましたが、子ずれの若い夫婦が多く、活気があり良い雰囲気でしたよ。住む場所としては悪くないと思いましたが。湾岸とか新しい街も良いですが、下町雰囲気のある板橋区小豆沢も住みやすい場所なのですかね。都心は高くて手も届きませんし(>_<)

  27. 847 匿名さん

    セブンタウンね。あれはヨーカードー系列でイオンは関係ないから。
    ここから一番近いイオンは11/18に見次公園のそばにできるイオン板橋前野町店です。

  28. 848 匿名さん

    セブンタウンに遠いのが痛いね。近くに良いスーパーがない。スーパー自体はあるんだけど。

  29. 849 入居予定さん [女性 40代]

    徒歩3〜4分の東武スーパーは最近新しくなって安いし良いですよ。いなげやも徒歩圏ですし。

  30. 850 匿名さん

    >>849
    ええ、スーパー自体があるのは知ってるのですがどちらのスーパーもコンビニに毛が生えた程度のものなので家族みんなで今日の夕食何にしようかな?と考えて楽しんで買い物できるようなプレイスではないとおもうのです。

  31. 851 購入検討中さん [女性 40代]

    いなげやは、立派なスーパーですよね❓

  32. 852 匿名さん

    >>851
    スーパではありますが立派とは思わないです。コンビニの生鮮食品を少し増やした程度だと思います。セブンタウンとは比較にならないです。それに狭いですし家族で楽しめそうにはありません。

  33. 853 匿名さん

    バスで行くことになるけど、赤羽駅の高架下にあるスーパーに入ってる角上魚類は新潟から魚を運んで来てるから、とても新鮮で種類も多い魚屋だよ。
    デパ地下や高級スーパーと違って、手頃な値段でうまい魚が買えます。

  34. 854 匿名さん

    タワーパーキングの利便性はどうですか?
    車無し世帯も多そうですが。

  35. 855 住人

    >>854
    いまいち⤵️

  36. 856 住人

    >>854
    待つときは数分待ちますが、許容範囲内と思います。
    汚れない点は、プラスです。

  37. 857 匿名さん

    タワーパーキングの耐震性能ってどんな感じなのかな。人用じゃ無いからいい加減なのかしら

  38. 858 匿名さん

    >>853
    バスや車で行けばいくらでもありますから。近くに、って話です。

  39. 859 匿名さん

    >858
    そんなワガママなあなたにはららぽーと隣接のマンションがぴったりだと思いますのでご検討ください。

  40. 860 匿名さん

    >>859
    そんなのがワガママになるのかね。マンション、ましてや大規模なら利便性が高くないと意味ないかと。だからここも入れないんでしょうに。

  41. 861 匿名さん

    開放スペースでの問題とかは発生していませんか?

  42. 862 住人 [男性 50代]

    どういう意味ですか?

  43. 863 匿名さん

    スミフはいつものんびりうるけど今回はその中でもかなりのスローペースっぽいね。

  44. 864 匿名さん

    そうなんですか?
    何年もかけて売っているところもあるみたいですけれども…。
    絶対に値下げしないし、というのがあるのでしょうか。
    基本的に少しカジュアルな感じの街なので、それでこの価格だとマッチしにくいのでは?というのがあるのでしょうか。
    大手のマンションなので、
    設備や仕様などについてはよくある感じで程よくまとまっているとは思います。

  45. 865 匿名さん

    今回は完売までに7年はようしそうですな。

  46. 866 匿名さん

    ぶっちゃけここ値上げしてますよ。久し振りに訪れましたが、値上げしてました。階下のほうが高い。今から買うのは遅いです。

  47. 867 匿名さん

    >866

    遅いといっても、今から探し始めた人ならお得だと思うな。
    これより安い大手の大規模物件が出てくるわけじゃないし。

  48. 868 匿名さん

    >>867
    数階下が数階上よりも価格が数百万円高い。その事に納得できるならいい物件です。

  49. 869 匿名さん

    >868

    そんなの当たり前ですからね。
    わかりやすいのは湾岸のマンションです。
    例えばbaysとskys、ティアロとクロノを比べたら
    先に出た高層階よりあとに出た低層階が高いなんて事例はありふれてますよ。

    このマンションは長期販売が故に、同じマンションでそういう事例が発生してるだけですよね。

  50. 870 匿名さん

    >>869
    ここは湾岸ではないのですよ。ただでさえ周辺相場より高いとされているスカイティアラが値上げされていて高層階のほうが安い事実は、板橋で物件検討する庶民にはなかなか割りきれるものではないかと。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸