東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その6

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-12-05 22:35:31

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その6です。
有意義な情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-14 15:28:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 489 匿名さん

    >>487
    うん、だから北赤羽の批判はいいんだよ。ここはどうなの?って話をしてるんだよ、ここスカイティアラのスレだし。
    自分は今の所ニュートラルでパークハウス北赤羽推しでもなければスカイティアラ推しでもない。まさに比較しながら検討してる段階。
    あちらはハザードマップやセレモニー、線路側っていう欠点はあるがその代わりに高い設備と駅近と割安価格で勝負してるわけじゃん。それはそれで評価に値する話。
    ここは?駅遠で割高で設備ケチりまくってるようにしか見えないけど、それを補って余りある売りはなんなのだろうか?
    立地?確かに北赤羽と違って低地やハザードマップではないが人気もない小豆沢で周りは学校以外と工場以外なにもないし夜中は真っ暗で薄暗いわけでときわ台のような高級住宅街でもない。
    加賀のように都心に近いわけでもない。だから実際売れ行きも悪いんじゃないの?っておもうけど。ここの売りってなにかな?よく話題二出てくるのはスミフx大林のドリームコンビってやつかな?
    そんなのって生活にどう影響してくるわけ?っておもっちゃうけど。実がないよねって書いたのはそういう理由。三田線vs埼京線の比較は正直どうでもいい。
    どの沿線が便利かは人によって違うしそこだけが最重要視ポイントであれば答えはおのずと出てるはず。ただ、たとえそういう会社通勤につかってる等の個別事情を除けば三田線埼京線とでは
    一本で主要ターミナルにいけて汎用性が高いのは言うまでもなく埼京線のほうでありこれはリセール等で有利二働くのも当然埼京線だけども。ちなみにパークハウスはここの斜め向かい二できるようだけどそちらもどうなるんだろうか。

  2. 490 匿名さん

    >>489
    だからー、そこまで分かっている方は検討外にきまってるのだから、ここのスレに来る必要ないと思いますよ。

  3. 491 匿名さん

    >>490
    検討外に決まってるかどうかはあなたが決めることではありませんし決まってないから検討するためにここにいます。
    あとあなたは一体何のためにそういう発言をされているんでしょうか?ここはスカイティアラの検討板ですよ。
    物件に関係なくただ単に排除することが目的でしたら妨害行為なので禁止です。一応通報はしておきましたがお控えください。

  4. 492 匿名さん

    週末行ってきます!色々言われているけど、とても楽しみです。天気がイマイチなので日照確認できないのが残念ですが。

  5. 493 匿名さん

    >487
    浮間舟渡はゴーストタウン的だと言われても仕方ないかもしれないけど、北赤羽の駅周辺はマンションだらけでニュータウンって感じがします。
    埼京線の各駅停車は昼間は各時6本なのですが、昼時間帯の10分に1本というのはそんなに不便だとは思わないですね。
    ※20分待ちとかいう状態は解消されたようです。
    個人的な見解は人それぞれなのでしょうが、他地域に関してはスレ違いなのでこれくらいにしておきます。

  6. 494 匿名さん

    >>491
    ここはスカイティアラの検討板ですよって、本当の検討者からしたらディスるだけディスって、「私は検討者です、通報します」って言ってる人の方が変に見えるのだけど。

  7. 495 匿名さん

    >>494
    っていうか人の批判はいいから物件の話をしたらどうなの?
    ディスるとか言ってるけど反論があるならきちんとしたらいいいのでは?
    横から見てると事実で反論がないから人に対して文句言ってるようにしか見えない。

  8. 496 匿名さん

    >489

    ここの売りは建物本体と庭の豪華さだと思うよ。
    特に板橋区だと、これだけの樹木に囲まれたスペースを確保できるのは貴重。
    わざわざタワーパーキングを作ってまで空地を確保したのは賛否両論あるだろうけど、
    それで確保された庭は立派であることは間違いない。

    自分が住む部屋だけがいいなら北赤羽(三菱地所は専有部のコスパが大手で一番高いと思う)。
    建物の躯体とかランドプランを評価するならこっちじゃないのかな?
    (同じ外廊下物件ならエアコン室外機を隠せる住友方式は建物をスッキリ見せるから、
    アルコーブの使用に緩い三菱の規約との差もあって、住んでみると共用部の見た目はこっちのほうが圧倒的に良くなると思う)

  9. 497 匿名さん

    >>496
    情報ありがとうございます。
    あえて平置き駐車場や駐輪場などを敷き詰めてビジーにするのではなく緑とスペースをうまく利用したランドプラン。
    確かにそういった環境と雰囲気作りは簡単に数値化されるものではないものの気持ちがいいですし心の豊かさに寄与
    することは間違いないと思います。
    おっしゃる通り、板橋区のマンションでは正直あまり大規模自体が少ないですし大規模でもゆったりしたランドプランの
    マンションは多くないと思います。板橋区という土地柄やはり価格に対してはシビアですし花より団子、ではありませんが
    贅沢なランドプランよりかは実需と価格のほうが重視される傾向にありますから。
    そういう意味では売れるのはこれからが本格的になるのかもしれないですね。どうしてもCGとかではそういった空間的な
    雰囲気はイメージしづらいものですから。

    しかし「その6」まで出ててこういった話が皆無で、無意味に他人のコメントを批判したり暴言を吐いたり、ポジには
    営業お疲れ様と無駄なコメントが多いのが残念でなりませんね。
    近隣他物件を無意味に批判したり根拠なしにここが良いだの悪いだのいっても検討者にとっては何の意味もないのに。
    496みたいな人が増えてくれるとこのスレも有意義になるんですけどね。

  10. 498 匿名さん

    埼京線に朝のるのは私は無理。
    三田線沿線に住んでると、他の電車は混んでて乗れません。

  11. 499 匿名さん

    特に夏は汗臭いおっさんと密着しないといけない埼京線には乗れないよね。
    勤務先の大手町に行くにも乗り換えになるし。
    休日に池袋に行くときは車だし、新宿や渋谷には行かないから問題ないよ。

  12. 500 匿名さん

    まったくまったく。埼京線なんて論外ですよ。安定で大手町まで一本な三田線とは比べ物になりませんよ。

  13. 501 匿名さん

    三田線好き→スカイティアラ
    埼京線嫌い→スカイティアラ
    高台安心→スカイティアラ
    低地不安がいや→スカイティアラ

    ということでもう良いと思いました。

  14. 502 匿名さん

    >>501
    それに加えて、
    葬式場が嫌➡スカイティアラ
    ゴーストタウンが嫌➡スカイティアラ
    も忘れずに。

  15. 503 匿名さん

    三田線好き→スカイティアラ
    埼京線嫌い→スカイティアラ
    高台安心→スカイティアラ
    低地不安がいや→スカイティアラ
    葬式場が嫌→スカイティアラ
    ゴーストタウンが嫌→スカイティアラ
    駅遠が好き→スカイティアラ
    駅近が憎い→スカイティアラ
    設備グレードが低いのが好き→スカイティアラ

  16. 504 匿名さん

    ひどい、、もう遊ばないでよ!

  17. 506 匿名さん

    けっこうみんな持っていきかたをうまいよね。

  18. 507 匿名さん

    >505

    煽ってるつもりかもしれないけど、
    派手で目立つっていうのは中古の資産価値を決める重要な要素ですよ。

    中古は販売予算をかけずに近隣物件と競争する必要があるから、
    目立つ物件でないと低価格勝負にしか選択肢が取れない。

  19. 508 匿名さん

    507
    その前にここの中古は最初の検索で出てこないよ(笑)
    小豆沢✕三田線✕駅遠で探すバカはいないからね。

  20. 509 匿名さん

    >508

    中古を探す人はそんな検索の仕方をしないよ。
    いろんな駅から自分の好きな駅を探すのは新築の探し方。

    中古は今賃貸で住んでいる近くや、小学校の学区が変わらないところを絞って探す人が多い。
    地番よりも同じ駅に一定数の賃貸がある事のほうが重要。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

5,900万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸