東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その6

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-12-05 22:35:31

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その6です。
有意義な情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-14 15:28:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 449 匿名さん

    >>448
    珍しくないですよ。シートフローリングですから。
    印刷を変えるだけで大理石調とかタイル調などになってますよ

  2. 450 匿名さん

    結局、クッションフロアとシートフローリングの違いってなんなのでしょう?
    それとも同一の物で言い方が違うだけなのでしょうか?
    誰かご存知の方はみえますか?

  3. 451 匿名さん

    >>450
    同じものではありません。クッションフロアはその名の通り柔らかくクッションになる素材が使われています。上からビー玉を落としてもほとんど跳ねることもなくドスンって感じです。
    一方シートフローリングは一応フローリングなのでそこそこ固めです。上からビー玉落とせばそれなりに跳ねますし音もなります。ただ木でなく樹脂製シートを貼ってるだけなのでチープです。
    両方に共通してるのは安く作れること、その代わり安っぽく耐久性もありません。

  4. 452 匿名さん

    シートフローリングで検索したら、安っぽすぎて泣けてきました。
    ノンワックスフローリングって只の安物ですね。

  5. 453 匿名さん

    >>452
    はい。安いのが最大の特徴ですから。ただ残念なことによほどの高級物件でもな限りは今はどこでもシートフローリングです。シートフローリングの中でもグレードはありますので型番は聞いたほうが良いでしょうね。ここ設備面のケチリザマを見てるとおそらく低ランクのグレードを使ってると予測しますが。

  6. 454 匿名さん

    せめて水廻りと廊下は石かタイルにして欲しかったです。ディアナコートみたいに。
    同じ住不でも都心部物件とスペックの開きが大きい。天地創造なんだし、もっと良い材料使ってもらいたいよ。
    やはり土地に見合った仕様ということなのでしょうか。かなり残念な物件です。

    検討外。2000万くらい差が出ると思うけど、文京区辺りで探します。

  7. 455 匿名さん

    >>454
    エントランスのみ力を入れるのがスミフの基本です。
    あとの設備面は価格帯をどこまで上げられるエリアかどうかでしょう。ここはそんなに上げられませんし何より高値で土地も買ってるんでねね

  8. 456 匿名さん

    検討外ですね。私もプラス4000万で品川区辺りで探します。

  9. 457 匿名さん

    >>456
    プラス4000万だったら、どこでも探せる。

  10. 458 匿名さん

    >>456
    私はプラス6000で代々木辺りですかね。

  11. 459 匿名さん

    >458
    買えるのがこの程度しかないからここ見に来てるんだろ
    本当に買えるんだったらわざわざこんなとこ見にくるなよ

  12. 460 匿名さん

    >>459
    ほっとけよ 荒らしなんだから

  13. 461 匿名さん

    クッションフロアとシートフローリングをネットで検索したけど、クッションフロアはクッション性があり家具等でへこむ、剥がれやすい等書いてました。水に強いので洗面所やトイレに使われるのが主流のようです。
    シートフローリングは艶のコーティングをしないと油脂や汗染み汚れが目立ってくるみたいですが、オプションでコーティングすれば問題ないですね。マンションの9割がシートフローリングだとネットで見ました。
    長谷工施工のよくある直床物件はフニフニのクッションフロアが主流ですかね?

  14. 462 購入検討中さん [女性 40代]

    現地見ました。ピアゴも思っていちょりも広い感じで、お酒や肉、魚、野菜、惣菜等何でも取り扱う様で便利ですね。これはじぶん的にはポイント高いですね。提供庭園も、時間が経って木々が茂るといい感じになりますかね。今の所地域ナンバーワンは納得しました。5千万前後の予算のわたし的には、十分候補に入ってます。駅から徒歩10分前後が気になりますが、都内で予算的に同レベルで他に良い物件はありますか?また、ここのメリット、デメリットはどの様に考えられますか?

  15. 463 匿名さん

    >>462
    パークハウス北赤羽と迷ってました。

  16. 464 匿名さん

    >>463
    どちらに決めました?決め手は何だったのでしょうか

  17. 465 匿名さん

    この間テレビで首都直下型地震?に比較的強い区の1位が板橋区とやってました

  18. 466 匿名さん

    >>465
    板橋区は区内全域にわたって首都高、環七環八中山道高島平通りなんかの幹線道路によってあらゆる街が分断されてて火災の延焼が防ぎやすく密集木造住宅エリアも少ないからね。
    液状化も心配ないし人口密度が低いから被害は限定的だという予測でしょう

  19. 467 匿名さん

    なるほど、地盤だけではなくて火災にも気を付けなければいけないんですね

  20. 468 匿名さん

    >>467
    地震被害は火災と津波がでかいですからね。よほど古い建物じゃない限り倒壊による死亡はほとんどないんじゃないですか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

5,900万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸