東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション住民さん [女性 30代]

    うちは玄関に傘立てじゃなくて、傘掛けを置いています。
    コンパクトな物なのでそんなに場所取りませんし、玄関の中でもじゅうぶんすぐ乾きます。
    決まりなので、皆さん外に干したいと思っていてもそれをしないで、色々考えて中にしまうようにしているんだと思います。
    代替案を考えもせず外に干す!というのはちょっと違うかなぁ…と。

  2. 82 マンション住民さん

    >>76
    えーびっくり。
    濡れた傘も例外なく玄関の中に入れていますが、あなたのように濡れた傘は外に放置していいという考えの方がいるんですね。
    外にかけている人は本当はダメだけどちょっとだし、という考えの人だと思っていました。
    散々私物は玄関の中にと言っているのに。

  3. 83 匿名

    濡れた靴や下着もダメです

  4. 84 マンション住民さん

    マンションの質という点ではこれも同じ話題だと思うので書かせてください。

    エレベータ内に掲示の貼紙を貼っているのは管理人だと思いますが、よれよれの1枚っぺらの紙を斜めに貼っていく神経が分かりません。おそらく乗った人のカラダが触れたりしたのでしょう、しわくちゃになって剥がれかけている事が多いです。
    せめてパウチするとか、クリアファイルに入れるとかしてから貼って欲しいし、真っ直ぐ貼って欲しいです。複数枚貼る時は並べて高さくらい合わせて欲しいです。
    そういう意識が全く無い人なんですね。

    こんな事を感じているのは私だけなのかな?

  5. 85 マンション住民さん

    >>84
    よその人がこのマンションに遊びに来てエレベーターに乗ったら、わざわざ口には出さないとしても、何か無意識に感じ取る事はあるでしょうね。そういう無意識に感じる事が、マンションの雰囲気とか質とかに繋がるんでしょうね。

  6. 86 マンション住民さん

    >>77
    私はちゃんと傘しまってますよ。
    雨の日に傘出しっ放しの部屋が多いので、生協であーだこーだ人にいいつつ、自分も同じように出してたりするんじゃないのかなと思い聞いてみました。
    既にやっている方には不快に思わせてしまいすいません。

  7. 87 マンション住民さん

    規則を管理規定集で定めても罰則がないので、一部の世間体を気にしない区分所有者には拘束力がないのでしょう。
    ではどうするか?
    区分所有法に従い、3/4以上の票を集めて追い出しますか?罰則を定めますか?
    まあ、ムリでしょうね。
    度を超えている場合は理事会を経て、理事長名で何らかの注意勧告を出すことが精一杯かと思います。

    張り紙とかは求めすぎな気もします。
    だいたいエレベーター内に張り紙がある時点で庶民派マンションをアピールしていますし。

  8. 88 マンション住民さん

    追い出しは難しいでしょう
    テレビで見る本当のゴミ屋敷住人すら、追い出せず苦戦してるんだから。

  9. 89 マンション住民さん

    いきなり立ち退き要求はちょっとどうかと思いますが、共用スペースの私物は撤去しても良いとは思います。
    再三の警告を無視している悪質な方には毅然とした措置を強く求めます。
    そこでゴネるようならば区分所有法に従って使用禁止と区分所有権の競売の請求とかですかね?

  10. 90 入居済みさん

    うちは、濡れた傘はそのままお風呂場へ持っていき
    換気モードで乾かしています。
    ただし、2本が限界です。

    また生協ですが、入居前の説明会(ゴミ置き場開催)にて、

    ・必ず在宅中での受け渡しとなる
    ・配達時に不在の場合は、夜の8時くらいまでは付近にいるので
     連絡をもられば再配達する
    ・帰宅が夜になると、再配達は翌日になる(追加料金については説明無し)

    と言われました。

    が、しばらくすると(ここ1ケ月くらい)生協利用者が増えたせいか
    配達時間からズレるようになり、
    帰宅時に玄関前に置かれるようなりました。

    生協の窓口、配達員に
    マンションでは廊下に物を置くのは禁止されているので
    指定した時間内に配達し、置いたままにしないでほしい
    と言いましたが、

    配達員いわく(困り笑顔で)、

    ・利用者が増えて皆さんの在宅時間になかなか合わせられない
    ・一晩そのまま置くことは絶対にない
    ・空箱は8時くらいまでに回収する
    ・許可を得てるし(どこからかは不明)、他の利用者にもそうお願いしている

    との事でした。

    説明会での生協の方と
    実際配達しているスタッフとでだいぶ認識のずれがあるのではと思いました。
    配達する方にとっては何度も各家庭をまわるのは大変ですから、
    上記のような勝手な?解決策?を提示するのは
    分からなくもないですが・・・




  11. 91 マンション住民さん

    生協については、誰か利用されている方が来週の配達時に廊下へ置くことは誰に許可とったのか聞いてもらえますか?
    まずはそこをはっきりさせた方がよいのではないでしょうか?
    あいにく我が家は生協やってません…

  12. 92 入居済みさん

    経緯と事情は理解できましたが、残念ながら規約遵守に経緯も事情も関係ありませんからね。
    説明会の内容通りなら何も問題にならなかったと思いますが、いくら注意しても実際に玄関前に置かれるようになった時点でアウトでしょう。 そこできっぱり解約しないで、受け取れない事を分かっているのに配達を頼み続けている契約者が悪いと思います。
    どうしても受け取れなくて玄関前に置いて欲しい人は、まずは理事会か管理会社から許可を得るべきだと思います。許可を得られれば胸を張って利用できますよ。許可を得られなければ、必ず指定時間を守って再配達も可能な他の会社のサービスに切り替えるしかないでしょう。
    結局、生協の利用を続けてる人って周りから見れば我侭なんですよ。どこかの1階の部屋みたいにね。だから叩かれるんでしょう。

  13. 93 マンション住民さん

    >>90
    生協利用者です。
    最初から280世帯を対象にビジネスふっかけてきてその言い訳は論外ですね。
    じぁあ撤退すればいいじゃん。仕方ない。
    ちなみに配達員さんは「自分以外の誰かが住人から許可を貰った」と昨日いってましたけど理事会なのかな?

  14. 94 マンション住民さん

    ほんとひどいな〜
    規則に従って守ってる人も大勢いるのに。
    顔が見えないからってスレも考えもんですよ。すれ違えば挨拶してニコニコ。マンションの住人さんこわっ。何考えてるんだか。

  15. 95 マンション住民さん

    配達員全員が自分以外の誰か、って答えたりして。それともある住人がホントに構わないよって返事したんじゃない?

  16. 96 入居済みさん

    >>94
    こんなんで怖いなんて全然思いません。すれ違って挨拶もしなくなったら終わってますね。

  17. 97 入居済みさん

    >>95
    もしそうだとしたらお粗末過ぎますね。生協解約することにしました。
    企業としての体をなしてない。

  18. 98 マンション住民さん

    生協もバカですよね。説明会で説明したことをきちんと守りさえすれば、契約者が減ることも無いだろうし、皆快適に利用出来るのにね。想定外に契約数が増えて配達が間に合わないのなら、もう1人アルバイトでも増やせばいいのに。

  19. 99 マンション住民さん

    生狂信者、息してます?
    言葉は悪いとは思うけどあれだけゴネて他人をバカ扱いしておいて都合が悪くなると沈黙ですか?
    随分オメデタイですね。

  20. 100 マンション住民さん

    ↑こういうの書く人が同じマンションにいると思うと怖いですね~
    でもこういう人って直接はっきり何も言えないんでしょうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸