- 掲示板
スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。
マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。
[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41
スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。
マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。
[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41
つづき
>>管理会社以外の第三者に、実勢価格に合わせた長期修繕計画を作成させ、
実勢価格とは、比較検討してやってみないとわからないものである。
計画では18年目に火災報知機全部の交換700万円だって。半年に一回、点検してるから壊れたものから順次取り替えたらいいだけのこと。あ、私、甲種消防設備士だよ。
30年目に金物建具(サッシとかドアのこと)交換4500万だが、サッシ取替えは工法で値段がまったく違ってくる。
下框交換工事 ≪ リカバリー工法 ≫
http://meiwagiken.co.jp/sp/service.html