管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-04 10:55:08

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART4

  1. 786 暇入

    私、甲種4類消防設備士(火災報知機、ガス報知器など)なんですが、そのような製品が存在するとは考えにくいです。

  2. 787 暇出

    >>786 暇入さん

    共同住宅用自動火災報知設備を簡単に説明すると・・・

    能美防災株式会社
    まんが編【共同住宅用自動火災報知設備について】
    http://www.nohmi.co.jp/webcatalog_009/nohmi_004.htm

    総務省令第40号については、以下のURLが参考になる。
    能美防災株式会社
    【共同住宅の消防設備について一通り知りたい方へ】
    http://www.nohmi.co.jp/product/lisa/knowledge/index.html

  3. 788 暇出

    >>787 の訂正

    能美防災株式会社
    まんが編【共同住宅用自動火災報知設備について】
    (正)http://www.nohmi.co.jp/product/lisa/knowledge/need/apartment/comics.ht...

  4. 789 暇入

    意味がわからんですね。
    消防点検は1個ずつ感知器を作動させるものだと思いますけど。
    室外からの点検だけで感知器の故障がわかるとは思えません。

  5. 790 暇出

    >>789
    >意味がわからんですね。
    >消防点検は1個ずつ感知器を作動させるものだと思いますけど。
    >室外からの点検だけで感知器の故障がわかるとは思えません。

    これでどうですか?

    有限会社エーケイ防災設備
    【共同住宅用自動火災報知設備における感知器外部試験の仕方について説明します。】
    http://www.akb-w.com/cathand/detail-492315.html

  6. 791 暇入

    下記のような感知器があるんですね。
    最近受かりましたが試験には出てきませんでした。
    びっくり!
    まー実際、不在などで半分程度しか試験できていませんからね。
    すごい製品だと思います。

    インテリジェントセンサー
    http://www.nittan.com/houjin/product/sk010lc0800240.html

  7. 792 匿名さん

    皆さん疑っておられたんですね。
    しかし、アイホンの会社ができるといってるんだから、できると
    思いますよね。
    実際、うちはアイホンのメーカーと取り付け業者がその見積もりを
    出すというので待っているところです。

  8. 793 匿名さん

    いい勉強をしましたね。
    ただ、経費はかかりますよ。

  9. 794 マンション住民さん

    10年くらいか前のマンションからは、これが標準ですよ。

  10. 795 暇入

    何年もつの?
    昔のは30年は持つでしょうけど。

  11. 796 匿名さん

    基本的にはインターホンが変わるだけで、配線なければ引き直しなので、インターホンの耐用年数と考えればよいです

  12. 797 暇入

    火災の感知器のほう。

  13. 798 暇入

    一般的な熱感知器は空気が膨張して接点が開放するだけだからね。
    インテリジェント式となると何年持つのかな。

  14. 799 匿名さん

    >>798
    >一般的な熱感知器は空気が膨張して接点が開放するだけだからね。

    細かいことですが、「接点が開放する」ではなく、「接点を閉じる」だと思います。

  15. 800 暇入

    ↑開放です

  16. 801 暇入

    断線したときわかるように
    回路は通常は閉じていて
    発報すると開放します。
    いわゆるB接点。

  17. 802 暇入

    受信機からみたら感知器はすべて直列接続です。わたり配線。

  18. 803 匿名さん

    以下は、自火報についてまったく知らない警備員を対象にした自動火災報知設備の仕組みに関する基礎的な説明だそうです。
    【SPnet】
    http://www.spnet.biz/senningyomuhen/sennin_16.htm

    ※ 最後の方に感知器の配線例と解説があります。

  19. 804 暇入

    私、甲種消防設備士だから
    製図の試験もある。

  20. 805 暇入

    試しに一個とりはずしてみたら?
    回路が断線して
    発報しますよ。

  21. 806 匿名さん

    >>805
    >試しに一個とりはずしてみたら?
    回路が断線して発報しますよ。

    それは「わたり配線」にしてあるからで、
    熱感知器が熱を感知しない状態での接点(感知器はa接点)は開放です。

  22. 807 匿名さん

    >>806 の訂正
    (誤)「わたり配線」
    (正)「送り配線」

  23. 808 暇入

    あ、そそ
    送り

  24. 809 暇入

    あれ、なんでAなんだろう?

  25. 810 匿名さん

    感知器回路には終端抵抗を入れてあるため、熱感知器が熱を感知していない状態(接点は開放)でも回路には微弱電流が流れている。
    熱感知器が熱を感知した場合は、熱感知器の電気的な接点が閉じるため、回路に大きな電流が流れる(要するに、回路を途中でショートさせた状態)ことになり発報する。

  26. 811 匿名さん

    ちょっと専門的になりすぎましたが、インターホンの玄関子機での
    消防点検はできるというのは理解できたと思います。
    みなさんマンションの管理には詳しいと思っていても、知らないことは
    まだまだあるんですよね。
    だから、こういうとこで武者修行をすればいろんな知識や情報が身について
    くるんですよ。

  27. 812 匿名さん

    次に、「共同住宅用自動火災報知設備(総務省令第40号適用)ではなく、
    自動火災報知設備(政令第21号)における住戸内感知器の遠隔試験は可能か?」ですが、
    以下のようなものが用意されています。

    パナソニック
    【遠隔試験アダプタ】
    http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/bousai_net/products/18.html

    ホーチキ
    【遠隔試験機能付自動火災報知設備 SYシステム】
    http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&...

  28. 813 匿名さん

    暇入さん静かになったね。
    しかし、いい勉強しましたよ。

  29. 814 匿名さん

    素直さが一番。

  30. 815 暇入

    瑣末な話であろう。

  31. 816 匿名さん

    住宅支援機構から借り入れをする場合、専有部分の工事であっても
    借りいれることができるのは知ってるよね。

  32. 817 匿名さん

    そんなことはできないよ。

  33. 818 匿名さん

    住宅支援機構からの借り入れはできますが、そのためには、
    規約に規定がなければ借り入れはできません。

  34. 819 匿名さん

    ところで、インターホンの玄関の子機で消防点検が
    できるというのはオーケーということでいいんでしょうか。

  35. 820 匿名さん

    修繕積立金の資産の運用を検討しています。
    す・まいる債、利付国債、保険で検討していますが、
    保険の場合は、一度解約をしなければならないとのことで、
    そうすると保険料の掛け捨て部分が上がっていてメリットが
    ありません。
    結局、す・まいる債か利付国債かということになりますが、
    如何せん2億を10年預けるのですから、いくら金利が低い
    とはいいながら、国債の場合は年0.4%ですから、10年で
    400万円の利息となりますからね。
    す・まいる債でいえば、300万程度となります。
    合計で700万円は大きいですよね。

  36. 821 匿名さん

    保険は利率も悪いので、選択肢としては無いでしょうね。

    すまいる債と国債の違いをかんがえるとすると、中途での現金化があります。地震などの場合で、お金が必要になる場合です
    国債の場合は市中で売却すれば、元本毀損する恐れがありますので、絶対に10年使わない金額。すまいる債は一年経てば買い取り請求できます。
    持ち逃げの可能性も考えると国債はリスクがありますので、運用を考えないといけないですね

    大規模なマンションで、全く資金運用をしていないところは、かなり損します

  37. 822 匿名さん

    >821さん
    うちのマンションの積立金の残高は、3月現在で、2億3,000万円あるんですが、
    余裕をもって2億です・まいる債と国債の10年物を買う予定です。
    来年の3月時点までには、約5,000万円の積立金とす・まいる債と国債の満期がきますので、
    1億がプラスされます。
    1回目の大規模修繕工事は13年目にやってまだ2年しかたっていませんので、資金的には
    余裕があるので借り入れの心配はないと思います。
    ただ、大震災とかがあれば、保険だけでは足りなくなりますが。

  38. 823 匿名さん

    一番の問題は、専有部分の配管工事を管理組合として
    やれるようにすることが一番だよ。
    25年の長期修繕計画の中に入れ込めば、月1,000円程度の
    値上げで対応できるからね。

  39. 824 匿名さん

    何の工事をするにしても積立金次第。
    お金のないマンションはスラム化するだけ。 

  40. 825 暇入

    ↑古い発想である。
    過剰な積立金は過剰な工事に使われるだけ。
    いまは低金利なので借入金で修繕を行うほうが合理的である。

  41. 826 匿名さん

    借り入れをしてまでは工事はなかなかできませんよ。
    総会決議を借り入れと修繕積立金の値上げの両方
    しなければならなくなりますからね。
    それに、借り入れだと、20年とか30年は無理ですからね。
    積立金であれば、計画書で25年とか30年で組めますからね。

  42. 827 匿名さん

    マンション管理士等なら資格証を提示しないといけませんね
    煽りで回答する人が多いんですよ

  43. 828 暇入

    >>借り入れをしてまでは工事はなかなかできませんよ。

    ではなぜ、借り入れをしてまでマンションを買うのか?

  44. 829 暇入

    >>マンション管理士等なら資格証を提示しないといけませんね

    そのような法的義務はありません。

    では本人がマンション管理士だと名乗った場合、どのようにして真偽を確かめたらいいかですが
    真偽を確かめる必要はありません。
    資格証を提示しろといって、持ってませんとかいうのであれば
    コンサルを頼まなければいいだけです。

    管理業務主任者とか宅建の場合は重要事項説明を受けないと契約手続きが進みませんから
    提示義務があります。

  45. 830 匿名さん

    >828
    個人と団体の違いですよ。

  46. 831 暇入

    ↑では国も地方公共団体も借金まみれなのはどうして??

  47. 832 匿名さん

    別の相談です。理事会の不法行為を、監事が監査を怠ったので、追及したら、

    専有部分を、売却した。追及は、組合費の不正使用が発覚しました。

    追及の途中で、行方不明になり、、最近知りました。追及は、出来ませんね。

    勿論、理事長には、不正使用の返還請求中です。

  48. 833 匿名さん

    サブスタンダードな組合のサブスタンダードな創作ですね。

  49. 834 暇入

    ↑世間が狭すぎる。

    そういう話は元フロントが的確に回答するでしょう。

  50. 835 まんかんし

    国の借金

    借金まみれと言わなければ納税しないから

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸