管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-04 10:55:08

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART4

  1. 564 匿名さん

    あほくさ 個人賠償は所有者個々で加入してもらうのが常識 専有部の火災保険もな

    共用部ではなく組合の関わる事じゃない 個々人の責任において事故を回避できる事
    その努力の結果 事故の無い者まで費用負担させられるのは所有者間の利益にはならない 

    個人の不始末は個人の責任で費用弁償するなり保険に加入するのが 公平という面からも常識

    保険会社は商売だからな 便宜上や要望あるなら様々なオプションの用意が有る キリが無い!

    ド素人は個人賠償などが重複しても無駄とは思わんみたいだな 

  2. 565 匿名さん

    >>556
    >それ去年から、『新マンション総合保険』と微妙に名称変更、内容も少々変わってる。
    >最新の情報でたのむね。

    これって冗談ですよね?

    ご存じだとは思いますが、『新マンション総合保険』の発売は、
    【 2000年10月1日 】 です。

  3. 566 匿名さん


    おっと! 勘違いだな そこの保険もうかれこれ30年加入してる

    今年の保険契約更新時にパンフ見ると新マンションの連呼 5年更新だ 許せ

    ただ 物件も古いが保険掛け金が倍ほどになったな 地域が危険地帯かぁ

    殆ど使いもしない保険に余計な特約付けるほど余裕ないからな

  4. 567 匿名さん

    >566
    殆ど使いもしない?
    うちは、エレベーターの故障(雷による)とか、水漏れとかに
    使ってるけどね。

  5. 569 匿名さん

    ご苦労さん そんなに頻繁にカミナリ落ちたり水漏れするマンションも珍しいな ハハッ

  6. 570 匿名さん

    >うちは、エレベーターの故障(雷による)とか、水漏れとかに使ってるけどね。

    水漏れの原因が配管類の経年劣化だったり屋上防水の不具合からの物は保険使えないな。
    使えるのはその漏水での被害者に対しての特約の賠償制度だけだ。
    その原因の配管や屋上防水の修繕は管理組合の自腹、事故で保険使うなんて事は少ないのが現実。

    事故で配管から漏水なんてあまり聞いた事ないな。

  7. 572 匿名さん

    564さんの、ご意見は正論です。

    この意見を踏まえて、マンション居住者は考えてもらいたい。

    しかし、現実は、こうはいかないのが、マンション管理の難しさです。

    よって、最低限は、被害者救済、のために、個人賠償、地震保険等は

    組合で加入しておいたほうが良いと考えます。

  8. 573 匿名さん

    >570
    配管の経年劣化で階下に水漏れをおこした場合、階下の住民に対しての
    損害は賠償されます。
    漏水元の配管については、応急処置はしますが、更新工事までは保険の
    適用はありません。
    漏水で階下に損害を与えたのに、管理組合も各区分所有者も個人賠償
    保険に加入してなければ、困るんじゃないの。
    だから、それを防止するために総合保険の中に個人賠償責任も加えているんだよ。

  9. 575 匿名さん

    >>573
    あなたNo.570をよく理解できないのかな?
    >使えるのはその漏水での被害者に対しての特約の賠償制度だけだ。
    との記載ですが個人賠償は個人の火災保険屋自動車保険付帯のもので十分です。
    火災保険の加入していない居室は少ないと思いますが、ローン中なら必ず加入ですしね。

    管理組合としては個人賠償の特約ではなく「建物管理賠償責任」という特約を付保するのが通常。
    これで共用部が原因の漏水などの専有部などへの被害についての補償が出来ます。

  10. 576 匿名さん

    共用部分が原因ではなく、専有部分が原因の場合は
    どうするの?
    その場合は、各人の火災保険で対応すればいいのだが、
    漏水の特約をしてなかったらどうするの?

  11. 577 匿名さん

    特約付ければいいでしょ年間数百円~だ、自動車保険にも付保できる。
    自動車保険などは個人賠償もセットになった商品が多いから、知らずに加入してるかもよ。

    管理組合として個人賠償の特約付保する義理も義務もない。
    また個人賠償が重複加入なら僅かな金額でも不満を持つ者もいる、組合は公平が原則。

  12. 578 匿名さん

    >>576
    >漏水の特約をしてなかったらどうするの?

    管理組合が関知することではない。

  13. 579 匿名さん

    自分の部屋に上階から水漏れが発生して、部屋に損害が発生した場合、
    上階の住民が保険に加入していなかったらトラブルが発生するよね。
    損害を賠償してくれなければ、又支払い能力がなければ、裁判とかに
    なるだろうけど、そんなややこしいことに係りたくはないよな。
    又、上階の住民がガテン系だと交渉もしずらいし。
    できることなら、保険会社が窓口になり交渉してくれる方がいいけどね。

  14. 580 匿名さん

    銀行ローンの場合、火災保険には個人賠償は含まれていないのが
    普通だからね。
    個人で掛けている火災保険は、建物だけの補償が殆どじゃないの。

  15. 581 匿名さん

    火災保険は個人賠償も付けるのが普通だよ、管理組合はマンション保険に個人賠償付けないよ。

  16. 582 匿名さん

    個人賠償責任保険はマンションだけでの保険じゃないから、個人で加入が常識ですよ。

    古い団地などはローンも終っている人も多く、火災保険に加入しない人もいるようですが非常識です。
    コンクリート造りなら年間数千円の掛け金ですからね。

  17. 583 匿名さん

    >>576
    理事長:原因がはっきりしましたので、当事者同士でよく話し合って解決してください。また、共用部分にも損害が及んでいる場合は、求償することもありますので含んでおいてください。

    >>579
    理事長:そのような方は、給排水設備の事故や【他人の戸室で生じた事故に伴う漏水などによる水濡れ損害】を補償する火災(総合)保険(個人用火災総合保険『THE すまいの保険』など)もあるようですから、自己防衛のために加入を検討してみてください。
    そうそう、あなたが「住宅金融支援機構特約火災保険」に加入しているのなら、【他人の戸室で生じた事故に伴う漏水などによる専有部分についての水濡れ損害】は補償されますよ。

  18. 584 匿名さん

    579さんの意見は適格である。
    マンションの住民同士は、お互い、いつ、加害者になるか、
    被害者になるか、先の、ことは解らない。
    管理が、杜撰だと、保険会社も相手にしなくなることもある。

  19. 585 匿名さん

    ↑ それは集合住宅に住む事を選んだ自己の責任、甘えるな。

  20. 586 匿名さん

    >585
    だから、管理組合が総合保険に加入すればいいことだよ。
    個人賠償も付保してね。

  21. 587 匿名さん

    >個人賠償も付保してね。
    それは個人で入れば済むこと 無関係な管理組合が入る義務は皆無

  22. 588 匿名さん

    >>586
    >個人賠償も付保してね。

    管理費等の長期滞納者ですが、当然、個人賠償は使えますよね?

  23. 589 匿名さん

    管理費等の長期滞納者だから、個人賠償保険は使えないとした。

    規約があったにしても、この規約は無効であり、

    当然長期滞納者だからといって差別は出来ません。ご安心ください。

    変な規約が結構多い、管理者は、そこら辺を理解しないで、

    管理会社任せだ、怪我(告訴され敗訴)をしたケースがある。

  24. 590 匿名さん


    保険の契約はマンション管理規約じゃなく保険約款だろ。

    もしも管理組合がマンション総合保険に個人賠償特約付けると
    住んでる汚いガキが敷地外で遊んで他人に怪我させても個人賠償責任補償の対象だ
    そんなくだらん保険特約付ける管理組合がレベル低いんだよ

    管理費の滞納が個人賠償と何が関係あるんだ? 事故なのか? 過失なのか?
    誰が誰に対して賠償するんだ? マヌケ

  25. 591 匿名さん

    規約と議案書、議事録、管理委託契約書を精査しましたら、
    既約違反と法令違反がみつかりました。
    前任の理事長が法律違反で理事長に就任して、その後の理事長も、
    同様の方法で理事長を務めております。理事の定員も、満たしておりません。
    現在の理事長は、この案件を、規約の削除で闇に葬るつもりです。

    弁護士に証拠を示して、相談しましたら、結論から言って詳細は言えませんが、
    この理事長2名は総会招集権が無く無効であるので、この2名の理事長が招集した、
    総会は当然無効であり、この2名による。委託や工事等の契約も無効であるので、
    この金額(約1億円)の返還を請求できることが判明しました。

    近い内に臨時総会の案を精査して。弁護士と、打ち合わせて、提訴する予定です。

    ここ4年ぐらい改善要求をしましたが、理解できないので、プロの判断を仰ぎます。

  26. 592 匿名さん

    保険は前科者だろうが不良だろうが管理費払ってなかろうが借金まみれだろうが無関係
    無職もヒモも愛人もオカマもオナベもみな平等に保険は利用出来る
    しかしマンション以外でも利用できる保険は管理組合で扱うべきではないだろうな

  27. 593 匿名さん

    >>591
    はい、がんばってください。 結果出たらまた知らせてね。

  28. 594 匿名さん

    管理組合が総合保険に加入していて、個人賠償も付保していれば、
    いざ階上からの水漏れがあった場合、損害賠償の心配はしなくて
    いいからね。
    もし、上階の住民が個人賠償を付保していなくて、支払い能力が
    なかったら、どうするの?
    自分で補修工事とかをやる?それとも裁判をしてでも戦う?
    しかし、支払い能力がなければ、分割払いがいいとこだよ。
    そして、その被害者が自分だったら。

  29. 595 匿名さん

    やはり管理組合は、総合保険に加入し
    個人賠償も付保しなければならない。

  30. 596 匿名さん

    >>594
    >もし、上階の住民が個人賠償を付保していなくて、支払い能力がなかったら、どうするの?
    >自分で補修工事とかをやる?それとも裁判をしてでも戦う?
    >しかし、支払い能力がなければ、分割払いがいいとこだよ。
    >そして、その被害者が自分だったら。

    自分が加入している総合保険(建物・家財)から保険金の支払いを受け、
    上階の住人(加害者)に対する損害賠償請求権を保険会社に移転しますが、なにか?

  31. 597 匿名

    最後のなにか?は余分だと思いますが。
    いつもそういった喧嘩腰なのでしょうか。

  32. 598 匿名さん

    >596
    被害を受けた本人も保険に加入していなかったらどうするの?
    火災保険だけで個人賠償を付保していない者は多いよ。
    融資先は、建物だけ保険に掛けてあればいいんだからね。

  33. 599 匿名さん

    >>598

    「自分の財産は、自分で守る。」が、原則です。
    火災保険に加入するのも然り、万一、加害者になった時を考えて、自分の生活を守るために賠償責任保険(個人賠償保険に限らず、自動車保険などを含めて)に加入するのも然りです。

  34. 600 匿名さん

    >599
    加入・未加入等いろいろありますから、管理組合が加入して
    いれば何の心配もいらないのではないですか。
    個人賠償の掛け金は、損保ジャパンの場合、年間1戸当り
    600円弱で済みますから。月にすれば50円弱です。
    それに管理組合として加入していれば、そのときの対応は管理組合が
    タッチしてくれますから。
    5年のマンション総合保険の場合。

  35. 601 匿名さん

    >>600

    管理組合には、包括的な個人賠償責任保険に加入しなければならないという義務はありません。
    加入するかどうかは組合自治の範囲ですから、それぞれの管理組合が決めることです。
    国交省の実態調査でも、半数以上の管理組合は加入していません。

  36. 602 匿名さん

    >601
    個人賠償に加入するかどうかは、管理組合、各個人の自由です。
    しかし、未加入の場合、事故が起こった時の交渉は、加害者・被害者が
    やらなければなりません。
    加害者がすんなり損害額の全額を補償していれればいいんですが、その
    被害額の算定にも声の大きい者が有利になることがありますからね。
    だから第三者が介入した方がいいと思いませんか?
    僅か年間600円程度で、そういった煩わしさとかもなくなるのですよ。

  37. 603 匿名さん

    個人の自由
    滅多にないことを例えても
    説得力がない

  38. 604 匿名さん

    >603
    保険とはそういうものですよ。
    いざというときのために準備するものでしょう。
    それに、水漏れ事故はうちでもありましたよ。
    洗濯機の水が溢れだし、気づいたときには、階下が水浸しでした。
    10年間で2度起こっています。
    これから、築年数が経過していけば、給排水管の劣化からの水漏れ
    事故もでてくるでしょう。

  39. 605 匿名さん

    >>602
    >>604

    たとえば、管理組合が付帯する個賠特約の支払限度額が、3,000万円だとします。
    これでは十分な金額ではないと考える人は、この特約とは別に保険手当が必要となり、管理組合が付帯する個賠特約とは重複契約になります。最近では、支払限度額を無制限にして契約することも可能であり、この場合は、管理組合が付帯する個賠特約の保険料は無駄となります。
    また、築年数を経たマンションには、事故実績を保険料に反映させるという動きがあり、個人で加入した方が安いということが起こり得ます。
    これらのことを勘案すると、そろそろ、管理組合が個賠包括特約を付帯する方式が本当に合理的であるのかどうかを見直す時期ではないかと思います。

  40. 606 匿名さん

    >605
    管理組合の個人賠償特約で3,000万円はないでしょう。
    1,000万円でいいでしょう。
    上階からの水漏れ損害がメインですからね。
    それ以上の金額になれば、後は個人間の問題になります。
    当然、原因元となる給排水管の更新工事に保険は適用されません。
    月60円程度の掛け金で済む問題ですからね。
    個人で無制限に加入すれば、いくらの掛け金になるんですか?
    殆どが加入している1事故無制限の自動車の保険とは違うでしょう?
    それに、組合員全員加入することはないでしょうからね。

  41. 607 暇入

    ガス爆発もあるとおもう。

  42. 608 暇入

    福岡でおきた爆発事故が大変なことになってた

    http://matome.naver.jp/odai/2141560347693701101

  43. 609 暇入

    私は1億円の個人賠償保険入ってる。200万円の家財火災保険のオプションで。

  44. 610 匿名さん

    たった200万円?

  45. 611 匿名さん

    >608
    ガス爆発の損害額の大半は共用部分でしょう。
    それは、主契約と施設賠償責任でクリアできるでしょう。
    専有部分は、個人賠償責任で対応。
    総合保険の場合。

  46. 612 匿名さん

    >>611
    >ガス爆発の損害額の大半は共用部分でしょう。
    >それは、主契約と施設賠償責任でクリアできるでしょう。

    個人が共用部分に損害を与えた場合、法律上の損害賠償責任は発生しないのでしょうか?
    また、施設賠償責任でクリアできるとは、何がクリアされるのでしょうか?

  47. 613 匿名

    たまには自分で調べなさい
    横着者だな

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸