匿名さん
[更新日時] 2017-04-04 10:55:08
スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。
マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。
[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理士等への何でも相談PART4
-
451
匿名さん
>>450
区分所有法に沿った管理規約でなくてはいけません。
また強行規定に反する管理規約は総会で定めても全て無効です。
おたくの書いている順番はまったくの逆です。
区分所有法強行規定などでネット検索でもして御勉強して下さい。
任意と強行の違いも理解できないようですね、笑われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>451
当たり前のことを書いたつもりだけどね。
任意規定と強行規定の違いを勉強する?
そんな当たり前のことは勉強しなくても十分理解してるつもりだけどね。
任意規定は、区分所有法で認められるものだが、規約にしなければ
その効果はないんだけど、これ分かる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
暇入
>>規約で理事の人数や理事会の開催頻度まで決められているのは少ないと思いますがねぇ。
人数は大体書いてある。うちは若干名だけど。
少なくとも、理事長、副理事長、会計担当理事は理事会に必須。あと監事で
役員は最低4人でしょう。理事会3人+監事1人
理事会が二人だと、対立したら執行が不可能になるはず。1:1だから。。。
そりゃ大人数だともめますが少なすぎても問題です。
理事会は年一回でOK。総会は年一回必須だから、その議案書をつくる理事会が1回ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>453
分譲マンションを購入する人のほとんどが素人です。
管理会社やマン管士は、素人の側で、素人を手助けする為のものでした。
なのに、素人だからと騙しに掛かっている管理会社やマン管士が多くなってしまったことが問題なのです。
あなたは、基本的な事が分かっていないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>役員は最低4人でしょう。理事会3人+監事1人
理事会ってなに? 理事だろ
ここはそんな次元のスレッドなの? 呆れるの通り越すわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>素人だからと騙しに掛かっている管理会社やマン管士が多くなってしまったことが問題なのです。
シロウトはこれだから困る、だから御勉強しなさいと書いたのですがね。 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
勉強するのは、一部の居住者を騙し食い物にしている管理会社やマン管士のほうです。
そうじゃないと管理会社とマン管士は、仕事が無くなり、存在すらなくなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
マンカン士には最初から仕事など無い、ほぼ趣味の次元だよ。
管理会社は商売だからね、営利が最優先。
建物管理会社は高齢化が進む今後はますます多忙になる業種。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
暇入
>456
理事会に三人と読めないとは
あまりに愚かである。
突っ込みどころのレベルが
低すぎであろう。
おそらくガテン系である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
おたくの作文が小学生以下なんですよ、自覚しなさい。
それと、勝手に妄想で理事の人数の例えなどの書き込み無用。
各々規約の勝手だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>460
理事ではなく理事会の意味を書いてみなさい。
無知すぎで笑われるよ、少しは勉強してから投稿しては如何? 恥よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>463
そう、No.460は相当無知、ですが専門家ではない。
ここはだれも身分を晒していない匿名掲示板、なにか御不満でも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
460はマンション管理士の有資格者で461はその受験経験者と
いうとこじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
有資格者なら登録証の提示義務がありますから、どちらも素人でしょう
有資格を騙っていたのなら犯罪ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
有資格者が理事会を理解できない訳ないだろ、460はド素人だよ。 爆笑ものだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
暇入
↑たぶちゃん、おひさ。
相変わらず、つっこみどころがしょぼすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
暇入
たぶちゃんは、理事会に監事がでてきてるから、監事も理事会の構成員だと思ってるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
おたくもド素人だね 無知過ぎ
理事会ってなに? 笑 役員や理事、人間の事を指してるのか? 馬鹿丸出し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>471
いつまで人の揚げ足取っているんだ。
いい加減にしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
暇入
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>477
あんたは答えられるの?
答えられるんだったら答えてみろよ。
難しいぞ。
あんたには無理かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
暇入
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
まんかんし
理事会とは
順番で選考される
管理会社に自己の過去の経験で太刀打ちできると錯誤する
結果 無駄がねを使わされ総会でしぼむ
管理会社は一般の企業と同じではない これが理解出来ない理事会
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
管理会社性悪説ですか。
どこの会社でもそうですが、社員次第ですよ。
管理会社は、理事会支援業務という大事な役割があります。
管理組合のお手伝いをして、いいマンション管理をしていく
ことが管理会社の使命ですよ。
利益については、適正利潤で共存・共栄が基本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
管理会社と管理組合に信頼性がなかったら
契約を打ち切るべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
管理会社は道具ですから、上手く使うものです。
道具に対抗するだとか、道具に使われるとか、どうしょうもありません。
上手く使えない道具なら、他の使いやすい管理会社に変えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
上手く使えない道具なら、他の使いやすい道具に変えましょうだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
まんかんし
No.483
by 匿名さん 2015-06-27 09:46:22
管理会社性悪説ですか。
どこの会社でもそうですが、社員次第ですよ。
☆ 説では無く事実です 為に適正化法が出来ました が 道未だ遠しです
社員では無く 経営陣に因が在ります 正常な方は社員での存在は無理な業界です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名 [男性]
総会とは組合員で構成する最高意思決定機関
理事会とは理事で構成する執行機関
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名 [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
まんかんし
組合の金を管理会社の管理下に置く無関心な組合
度胸満点
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
>490
今は適正化法で規制されているけどね。
昔のことをいってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
管理会社がそんなに信用できないかな。
うちは絶対的に信頼してるけどね。
しかし、好きなようにはさせてないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>487
管理会社によるでしょう。
労働条件が悪い会社には、いい人材は集まりません。
将来性というか一生勤めることができる会社なら、
頑張るでしょうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
現在コカコーラ社が「災害対応型の自動販売機」の設置を
マンションに提案していますが、何か問題はありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
人材を育てて、逃してしまう会社もありますからね。
人がよく辞めている会社は、どこか重大なところで責任感がありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
コカコーラ社は、社会に貢献するいい会社じゃ
ないんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
相見積をとる場合、10万円以下の場合は、何社とってますか?
その場合の業者選定は、管理会社任せですか、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
はぁ? 10万円以下の工事などの相見積?
お宅の好きにすればいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>498
おたくでは、全て業者の選定は管理会社任せですか?
確かに仕事をしていれば忙しくて、いろんな業者を探して
相見積をとることはできないでしょうがね。
管理会社任せにしていれば、工事の中身がかなり膨らんで
やらなくていいものまでやるので高くなりますよね。
その仕様で相見積をとれば、高くなるのは当然でしょう。
しかし、それをチェックする能力・知識と時間がなければ
管理会社におんぶにだっこになるしかないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
自分たちではできないから管理会社を使うんだから、
多少高くてもしょうがないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
501
匿名
>>499
10万以下くらいの日常的な修繕なら管理組合が近所の設備屋や工務店を指定してるよ。
管理会社に連絡してもだいたい同じ業者、インフラ系は自治体指定の業者だしね。
当然管理組合と直接取引。
住人が管理会社に不具合連絡しても対応してくれるけど、共用部なら業者を指定するのは組合(理事長)ですよ。
だいたいが、そんな小修繕で騒ぐ事ないよ、理事長に修繕依頼で済むこと。
大規模修繕は入札制で管理会社も工事項目ごとの入札に参加するけどね、なかなか落とせないみたいよ。
当方築25年過ぎ200戸弱のチョイ古マンション、住人も古い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
うちはおたくよりちょっと大きいマンションだけど、10万以下のことだけでなく、
50万とか100万円、又はそれ以上大きな工事の場合、理事長が業者選定まで
立ち入るのは大変かなと思っているんですよ。
工事をする個所が発生した場合、数社の相見積をとるんだけど、その相見積の
内容がちがったら意味ないですからね。
ということは、何回も相見積を調整しなければならなくなるので、結局は管理会社に
お任せになり、出てきた相見積だけの範囲でどこにするか理事会で決めるだけ
になってしまうでしょう。
大規模修繕工事の場合は、専門委員会が設置されますが、例えばインターホンの更新
工事とかはどうしますか?
機種(アイホン、パナソニック)選定に始まり、取り付け業者の選定と相見積、機種の説明会、工事の段取り、
住民への広報等やることがたくさんありますからね。
やはり、管理会社におんぶにだっこの方が楽ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
10~100万ほどの工事など、理事長や理事が忙しくなるほどありませんよ。
またその程度の工事で相見積もりなど取らないね、直近の長い付き合いの業者が
当マンションの事を理解してるしね、場所も近いし夜中など突発対応もしてくれるのがマル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
馴れ合いの典型ですね。
100万の工事でも、零細業者はのどから手がでるほど欲しがりますからね。
談合・癒着も考えられますよ。
だから、相見積が必要なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
いったい何年前の話をしてるんだか
今や工事なんて完全に売手市場
利益の出ない工事なんて誰も飛びつかないって
昔は赤字でも職人遊ばせるよりはましだって考えでいくらでも請けてくれたけどね
結局長引く不景気のせいで廃業したところも多いし、今更工事が増えたらこうなるのは目に見えている
今は利益の出るところから順番に請けてもらってるんですよ
いつまでお客様気分でいるのやら…
こんな感覚の組合員が多いから嫌になる
時代錯誤も甚だしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
まんかんし
何故大規模修繕にたかるの
其れは修繕積立金があるから
ない組合には借入金を勧める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
100万以下の小修繕に見積もり取ったり? 修理に何日掛かるの? マヌケ?
設備の更新や改善工事は総会の議決で決めるけど、日常の100万くらいの補修工事は別。
お宅らアタマおかしいんじゃないの? 理事長の決裁できる金額も50~100はあるだろ。
エントランスのガラス割れて30万掛かるからと数社に見積もり取るバカいないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
暇入
2社はとらないと。
ガラスなんかどこでもモノは同じだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>507
エントランスのガラスが割れたら保険で対応できるから
値段はいくらでもいいの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
?? マンション保険で出来ないと思うけど?
割れた原因にも依るからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
特約付けまくりで高い保険料払ってるマンションなら免責も無しで直せるかも。
そんなマンションあるなら教えて。
18歳の自動車免許取り立ての女の子がロールスロイス買って、フルに保険掛ける状態と同じね。
年間の保険掛け金で高級な軽自動車が買える。 ミニバンも買えるかもね。 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>505
「今や工事なんて完全に売手市場・・・」
売り手と買い手の区別も出来ないアホが、エラそうに書き込むのは止めなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
東北需要とかオリンピックの事言ってんじゃないの? 的外れだけどね
別に地元の施工業者が人手不足とかないし 建設資材が高騰とか? でも倍にはならんわ 笑
パ二クルのは団塊世代? オイルショック後遺症かな? 騒ぐほどでもないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>511
マンションの総合保険では、自賠責保険には入っているだろう。
地震保険にもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
マンションに自賠責保険ってなに? 出直して来なさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>515
やれやれこんな知識の乏しい者にも答えてやらなければならないのかな。
マンションの総合保険とは、掛け捨て部分として、
*共用部分
*施設賠償責任
*個人賠償責任・・・自賠責
*地震保険
それに、積立部分があるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>516
>やれやれこんな知識の乏しい者にも答えてやらなければならないのかな。
>*個人賠償責任・・・自賠責
初耳ですが、どこの国の話ですか?
日本では、
自賠責保険・・・自動車損害賠償責任保険
というのが、一般常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>517
515だがその方放置でお願い、知識なさすぎで議論がかみ合いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
518さん、知識なさすぎは、貴方でしょ。
317さんの、仰るように、自賠責保険ー自動車損害賠償責任保険
(強制保険おもいう)任意保険ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>>519
貴方スレナンバー間違えてますか?
わたしNo.515とNo.518の投稿者ですが。
その方という表現が紛らわしかったですか。
その方とは>>514 >>516の無知な方の事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
519です。すみません、518ではありません、517の間違いです。
(強制保険おみいう)は(強制保険)の間違いです。
520さん。誠に申し訳御座いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>521
> 519です。すみません、518ではありません、517の間違いです。
>>517 ですが、
ということは、>>519 は、
> 517さん、知識なさすぎは、貴方でしょ。
となりますが、支離滅裂で意味が通じません。
内容を十分確認してから投稿しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
520
もういいじゃないですか、終了して下さい。
自賠責保険を理解できない方が居たということだけです。
みなさん自動車の車検の都度経費として支払ってますけどね。
マンション保険の個人賠償責任保障特約、物件の包括契約(オプション)を言いたいのだろうけど
この特約に加入するマンションは極少数、掛け金も高いし免責が5~10万と利用価値が低い。
個人賠償は個々の火災保険や自動車保険の特約で付けるのが普通、費用も年数百円~数千円。
基本、マンション総合保険の保証対象は天災等の事故による損害。 あとは特約契約。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>523
個人賠償は、ほとんど入っています。
保険金は安くしていますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
入ってないよ、免責ないなら入る組合もあるかもね、じゃないと無意味。
融資有るならマンション各居室は火災保険入ってるし個人賠償特約は追加で年千円以下。
余程古いマンション以外は個人賠償は個々の責任で加入が原則、専有部の責任ということもあり
組合が特約付ける必要無し。
マンション保険としての利便性は解るが、共用部でもあるまいしオセッカイが過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
個人賠償は、うちも管理組合がはいってるけどね。
免責は殆どが1万円だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
追申
だからして、多くの保険会社のマンション保険パンフレットの個人賠償の項目は
末尾に申し訳なさそうに記載有るだけ。
個人の責任まで管理組合が持つ道理が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
平成25年度マンション総合調査結果(国土交通省:平成26年4月23日公表)によれば、
管理組合が締結している個人賠償責任保険の付保率は、44.7%(1,039/2,324)であり、
形態別にみると、単棟型47.8%、団地型37.4%である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>免責は殆どが1万円だよ。
嘘はいけません 何処の保険会社ですか まさか中国?
保険会社名書きなさい 本当なら加入者ふえますよ 大嘘つきさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>528
単純ですね、それ多くはマンション管理センターの会員になってる管理組合が対象なのよ。
全国でそんな数字出る訳ないでしょ、新築物件では有り得ないし、それ以前に必要ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>530
>全国でそんな数字出る訳ないでしょ
あなたの単なる感覚ですね。
>>523
>この特約に加入するマンションは極少数、掛け金も高いし免責が5~10万と利用価値が低い。
O 東京海上日動火災・・・主契約の免責金額が1万円の場合、個賠の免責金額は、0円
O 損保ジャパン・・・・・個賠の免責金額は、0円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
新築物件はローン契約多いし はほぼ全戸が団信や火災保険+地震保険+お好きな特約契約してる
個人賠償は自動車保険にもついてる場合が多いし重複して加入することは無駄なだけ
たしか建物管理上や共用部の事故で専有部に被害が出た時に その所有者に損害賠償するのは聞いてるけど
それ個人賠償じゃないしね マンション保険なんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>531
無知バレバレだけど おたく免責額の意味わかってるの? 主契約とかなに言ってんの? 笑
>東京海上日動火災・・・主契約の免責金額が1万円の場合、個賠の免責金額は、0円
うちはこの会社と契約してるけど マンション総合保険の個人賠償責任補償特約(包括契約用)
をお願いすると一事故につき免責額(自己負担額)5万円と10万円の二つだけど なに嘘ついてんの?
うちではこの個人賠償の特約は付けて無いけど 無意味だし組合員の公平性に欠けるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>532
>たしか建物管理上や共用部の事故で専有部に被害が出た時に その所有者に損害賠償するのは聞いてるけど
>それ個人賠償じゃないしね マンション保険なんだよね
これは、施設賠の守備範囲です。施設賠も個賠と同様に任意付帯の特約です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>531
私の感覚ではなく国交省傘下のマンション管理センターが狭い了見でやってる事ですよ
調査結果の概要のアタマの記載 読んでから書きなさい わらわれるよ ↓
Ⅱ 平成25年度マンション総合調査結果
2.調査方法等
アンケート調査による。
(1)調査地域 : 全国
(2)調査時点 : 平成25年12月
(3)調査対象 :
① 管理組合向け調査
管理組合
3,643
② 区分所有者向け調査
区分所有者
7,484
(4)調査方法 : ①管理組合向け調査
(一社)マンション管理業協会会員各社を通じ配布及び(公財)
>マンション管理センター登録管理組合名簿より無作為抽出し
配布。自主管理型は約10%
②区分所有者向け調査
①のマンションについて、理事長及び1~2区分所有者/マンションを調査対象
回収率(%)管理組合向け調査63.8
データくらいちゃんと読め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>533
>無知バレバレだけど おたく免責額の意味わかってるの? 主契約とかなに言ってんの? 笑
>うちはこの会社と契約してるけど マンション総合保険の個人賠償責任補償特約(包括契約用)
>をお願いすると一事故につき免責額(自己負担額)5万円と10万円の二つだけど なに嘘ついてんの?
【主契約】
上記①~⑩については1事故につき1万円、5万円または10万円の免責金額(自己負担額)が適用されます。
【個賠特約(包括契約用)】
免責金額(自己負担額):主契約と同額。ただし、主契約の免責金額が1万円の場合は0円となります。
http://www.hoken-dm.jp/_p/2258/documents/kanrikumiai4.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
調査対象3,643管理組合のうちの63.8%しか回答してないデータなんて無意味
全国にマンション管理組合どんだけあると思ってるの?
国交省の責任上マンカンセンターが仕訳で廃止されないための適当なお仕事なくらい誰でも解るわ
情けない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>535
>マンション管理センター登録管理組合名簿より無作為抽出し
>データくらいちゃんと読め
<求>
マンション管理センター登録管理組合の個賠特約の付帯率が、全国の管理組合の付帯率よりも高いという論理的根拠
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>536
だから主契約ってなんのことを言ってるの?
またその免責が1万円とはなに?
おたくマンションに住んだ事ないのかな? 笑
それとURLはクリックしないから自分で説明してね その会社のパンフもあるし
保険の証書や重説も総会で5年の更新時期だったので確認済み 可笑しなこと書かないのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>538
国交省の責任上マンカンセンターが仕訳で廃止されないための適当なお仕事なくらい誰でも解るわ
と 申しております
少しばかりの組合のデータなど無意味 証明したいならお宅がそれなりのデータ出しなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>536
【主契約】
>上記①~⑩については1事故につき1万円、5万円または10万円の免責金額(自己負担額)が適用されます。
いまは1~9までしかないけど それ古いの?
【個賠特約(包括契約用)】
>免責金額(自己負担額):主契約と同額。ただし、主契約の免責金額が1万円の場合は0円となります。
基本補償の免責1万円で契約する管理組合あるんだ? 保険料の無駄遣い許してくれる組合員が多いのか?
大規模な災害か火災でもない限り保険使うことは無いよね うちは20年以上使ってないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
総合保険の内容を確認しました。
1.主契約
共用部分が損害を被った場合、損害保険金が支払われます。
2.施設賠償責任保険
共用部分の管理に伴う倍しよう損害を補償します。
3.個人賠償責任保険
居住者全員の日常生活上の賠償損害を補償します。
事故例・・・風呂の水を溢れさせ、階下のへえ②損害を与えた場合
ベランダより物を落とし通行人がケガをした場合
デパートで買い物中、商品を壊した。マンション外でも適用されます。
4.地震保険・・これは任意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
教えて下さい。
分譲時よりの会計報告を精査する為、会計報告書をチェックしております。
一般会計貸借対照表より、負債剰余金の部の、当期の算出計算が、
各期によって、剰余金-前期繰越金=当期又、前期繰越金ー剰余金=当期
と、まちまちです、この理由が理解できません。教えて下さい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>542
1.主契約 ではなく基本補償契約な 事故に依る損害を補償
2.施設賠償責任保険 ではなく施設賠償責任補償特約な(オプション) 付保は任意
3.個人賠償責任保険 ではなく個人賠償責任補償特約な(オプション) 付保は任意
地震保険もそうだが基本補償契約以外はすべてオプション 全部任意なんだがどうかしたか?
マンション総合保険自体が任意だ 加入しなくても何も問題ない 被害は自前というだけ
3.11以降 被災の可能性の高い地方地域によって保険料も格段に値上がりしてる
今後保険契約更新するマンションは見積もりでその高額さにビックリするよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
貸借対照表の負債の部は、管理費会計の積立金の預り金と次期繰越金の合計と
修繕積立金の次期繰越金の額の合計が記載されている筈ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>544
うちの総合保険の契約内容を書き込んだだけなんだけどね。
三井住友海上の保険だけどね。
それには主契約となっているよ。
個人賠償責任保険も施設賠償責任保険も全て保険会社が記載
しているのをそのまま書き込んだんだけどね。
保険会社がまちがっているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>542
保険会社はあなたに教わらなくちゃいけないですよね。
間違った表示や言葉を安易にパンフレットにして配布しては
いけないですからね。
保険会社の資料は何の疑いもなく信用しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>546
その三井住友海上の保険に電話して聞いてみな 保険なのか特約(オプション)なのか 笑
保険契約にオプションで付保するものを特約というんだが 保険屋さんは共通だが どうかしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>548
だからうちの総合保険と書いてるだろう(爆笑) 爆笑をいれてあなたにあわせなくてはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>549
>保険会社がまちがっているのかな?
だから~ その三井住友海上の保険に電話して聞いてみな 保険なのか特約(オプション)なのか 笑
程度低いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)