管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-04 10:55:08

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART4

  1. 607 暇入

    ガス爆発もあるとおもう。

  2. 608 暇入

    福岡でおきた爆発事故が大変なことになってた

    http://matome.naver.jp/odai/2141560347693701101

  3. 609 暇入

    私は1億円の個人賠償保険入ってる。200万円の家財火災保険のオプションで。

  4. 610 匿名さん

    たった200万円?

  5. 611 匿名さん

    >608
    ガス爆発の損害額の大半は共用部分でしょう。
    それは、主契約と施設賠償責任でクリアできるでしょう。
    専有部分は、個人賠償責任で対応。
    総合保険の場合。

  6. 612 匿名さん

    >>611
    >ガス爆発の損害額の大半は共用部分でしょう。
    >それは、主契約と施設賠償責任でクリアできるでしょう。

    個人が共用部分に損害を与えた場合、法律上の損害賠償責任は発生しないのでしょうか?
    また、施設賠償責任でクリアできるとは、何がクリアされるのでしょうか?

  7. 613 匿名

    たまには自分で調べなさい
    横着者だな

  8. 614 匿名さん

    >>612 の続き
    法律上の損害賠償責任は発生するが、代位求償権不行使条項が付帯されているので、保険会社から請求されることはないということでしょうか?

  9. 615 匿名さん

    個人の専有部同士の事故に管理組合は無関係、当事者同士で話し合えば良い事だ。
    保険に入ってないなら実費で賠償したらいいじゃない、なにか問題有るの?

  10. 616 暇入

    家財火災保険は200万では少ないですかね?
    地震だと半額の100万ですけど。

    地震のときの
    風呂とか湯沸し器の交換を考えてるけど。

  11. 617 匿名さん

    まずは心配症を治したほうがいいですよ~

  12. 618 匿名さん

    >615
    あなたの部屋に上階から水漏れが発生した場合、どちらも個人賠償を
    付保していなかったら、部屋同市での話し会いで決着をつけなければ
    ならないですよね。
    その場合、上階の住民が支払い能力がない場合、又ガテン系の親父で
    凄みをきかしてきた場合、交渉がむずかしくなりますよ。
    管理組合はタッチしませんし、別に暴力とかなければ民事には警察は
    介入しませんからね。
    僅か月60円程度だったら、管理組合として加入しとけば、もし事故が
    発生したら、管理会社や保険会社、理事会が交渉してくれますからね。
    それが保険というものではないんですか。

  13. 619 匿名さん

    >615
    うちのマンションは総合保険で管理組合が全てタッチしますから
    安心ですけどね。

  14. 620 No.615

    >>618
    >>619
    お宅らさー そんな被害者加害者ハッキリしてる事で何がもめるの?
    加害者が凄んだところで損害賠償から逃げられるとでも思ってんの?

    仮に自動車事故でも加害者が任意保険に入って無ければ自腹で払わないとね
    人身事故の場合だけは国の意向の被害者救済のために自賠責保険があるけど
    それも保険料支払うのはクルマの所有者だろ

    お宅ら全然関係の無い管理組合に何を期待してるのぉ?
    個人賠償はマンション以外のどこで(国内)起きた事故にも対応なんだわ
    マンション以外の事は関係無いし ましてやマンション専有部は自己責任なのは子でも解るわ
    マンション総合保険に限らず保険屋も商売 オプションはたくさん用意してるだけ

    >僅か月60円程度だったら、管理組合として加入しとけば
    そんなもの自分の保険で入れよ 限度額も設定できるし年間数百円から付けれるぞ
    その保険料 管理組合が支払おうが区分所有者が個人で払おうが変わりは無いわ
    火災保険も自動車保険も個人賠償がセットが有るし 重複すると無駄だろ

    だから管理組合の個人賠償の加入率は低いんだろ 無駄なんだよぉ~~~

  15. 621 暇入

    ↑世間知らずである。

    裁判すると弁護士費用がかかる、手間もかかる、被害が20万程度なら赤字になるだろう。
    しこりも残る。
    被害額もすべて認められるかわからない。
    他方、保険なら20万程度は調査なしに払うよ。
    調査の費用のほうがカネかかるから。

  16. 622 匿名さん

    あほか? 誰がなんの為に裁判するんだ?

    漏水の調査費用はマンション総合保険で出るから心配するな
    原因がどこなのか特定は出来る 共用部かもわからんしな

    結果 専有部からの漏水が原因で他の専有部及び共用部に被害が有るなら
    原因の専有部のオジサンが弁償すればいいだけ 簡単な事だわ

  17. 623 匿名さん

    >622
    あほか?
    どちらも個人賠償に入っていなかったらといってるだろう。
    マンションの区分所有者は、500人とか1,000人とかも
    いるんだよ。
    全員が加入しているとはかぎらないからね。

  18. 625 匿名さん

    >どちらも個人賠償に入っていなかったらといってるだろう。

    だからなんで裁判する?  何を裁判するんだぁ?
    漏水の調査費用はマンション総合保険で出るから心配するなと書いてある

  19. 626 暇入

    ↑責任があれば誰でもお金を払うと思っているようである。
    給食費でさえ払わない親も増えているというのにw

  20. 627 匿名さん

    そうだろうね 漏水なら原因調べて修理しないと漏れっぱなしで大変な事になるからね

    原因が分かれば誰が損害賠償するのか明白 保険あろうが無かろうが払う人が払う

    原因がわかっていれば万が一裁判することになっても弁護士不要 一万数千円の費用で決着

    払わないなら差押えもしちゃうし楽勝


    給食費と一緒に思う無知ぶりには呆れるわ 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸