物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
592戸(他に店舗7区画、コンベンション施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
>>60
武蔵小杉はバブル末期なので、転売目的なら待った方が良いですよ。居住目的でタイミングが重要なら、他の選択肢とのバランスで価格が納得できるかでしょう。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
>>62
すでに買って住んでる人間からすると、その価値が見出せないから。
三駅利用にストレスがない東側ならわかるけど、それ以外のエリアに既存住民は価値を見出せないってこと。
-
64
匿名さん
>>63
質問 バブル末期の根拠は?
答え 価値が見出せないから
キャッチボールできてないんですが。。
-
65
匿名さん
北が売れる間は東は安泰。
北は素晴らしいバロメーター。
-
66
匿名さん
世界的に長期金利が上がり始めたとモーサテで言ってますね。
景気回復の象徴ですね。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
>>67
円高で体力鍛えた企業には、今の円安はウハウハだろうね。
-
69
匿名さん
おかげさまで年収は倍になり、ここを検討出来るようになりました
-
70
匿名さん
-
-
71
匿名さん
まーアベノミクスでふつーにインフレになってるということなんだろう
-
72
匿名さん
>>71
インフレということは、いずれ弾けるってことですね。
武蔵小杉からどうするか思案のしどころです。
-
73
匿名
>>72
え?
インフレがはじける?
資本主義であるかぎり経済は多少の上げ下げを繰り返しつつ長い目で見れば右肩上がりになりますよ。
物質文明を放棄させるような勢力が世界を支配したらその限りではありません。
-
74
匿名さん
>>73
多少の上げ下げ?
今の武蔵小杉の価格はバブルに近いですよ。
シティタワーは**、北口なんて鉄道利便性を満喫できないのに東側以上の価格。
こういう上げ潮の時にこそ、武蔵小杉の次にどこに住むかを考える必要があるでしょう。
-
75
匿名さん
>>73
インフレとバブルがこんがらかってる人も多いということだね
10年で倍が程良い資本主義国家運営の基本よ
-
76
匿名さん
武蔵小杉だけバブルには、ならないから大丈夫ですよ。
現代のような、情報化社会では、価格裁定が働き、一時的な解離はあっても、他の町に比べて大きく抜け続けることはありません。
ただし、情報化社会では、物件や地域の二極化はますます鮮明にはなります。
二極化が進むとバブルのようには見えるのかもしれませんが、情報化社会では、一極集中しやすいだけです。
売れなければ、値段は下がりますし、売れるなら値段はまだまだ上がるし。
ちなみに先進国で、戦後にデフレを経験したのは日本だけです。
上がれば下がると考えてるのは、デフレを経験した日本人ぐらいで、インフレは何十年も、何百年も続けることは可能です。
戦後の物価と貨幣価値と初任給をかんがえれば、坪400だろうが、坪1000万だろうが、経済により新常態になることはありますよ。
-
77
匿名さん
>>74
東口の中古より安いですよ。
何言ってるの?
-
78
匿名さん
今買うしかないか。
変な3流デベのマンションじゃないしね。
-
79
匿名さん
そうですね。マーケットにある物件、中古の相対的な比較と物件のポテンシャルを鑑みて坪332万は魅力的かと。早期完売は必至。
-
80
匿名さん
>>79
ちょっと前までの相場感だと高く感じるけど、現在の都内価格と相対的に比較するとまだ武蔵小杉の方が良心的に思えてくる。
上がる時も下がる時も一瞬だなってつくづく思うよ。まあ投資じゃないので便利な住む場所を得たいだけなんだが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件