東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13
匿名さん [更新日時] 2015-05-20 11:31:05

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566160/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-09 18:21:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 498 匿名さん

    便所がね~。

  2. 499 匿名さん

    便所なんて、ビバホームで50万円で新しくなるよ。

  3. 501 匿名さん

    タンクあったら代えても意味なし。
    昭和のトイレ。

  4. 502 匿名さん

    結局、豊洲の大儲け勝組は、2丁目と3丁目だけって事ね。
    豊洲が今より全然注目されてない頃に買った先見の明ってやつ。

  5. 503 匿名さん

    結局、豊洲5丁目で大儲け勝組のシエルはいつもの様にスルーされるって事ね。
    さすが5丁目。

  6. 506 匿名さん

    高いうちに売るのが投資の基本だよ

  7. 507 匿名さん

    >>494
    ここは駅5分で駅近物件なんでしょ?
    ならばベイズまでも徒歩5分くらいってことは、6丁目近物件とも言えるね。
    ベイズが有明なら、ここも有明付近の物件ってことかな?笑

  8. 508 匿名さん

    なら あっと言う間に完売だね

  9. 509 匿名さん

    豊洲と有明を独り占めできる物件??
    相当いいね!

  10. 511 匿名さん

    >>493
    入居開始したばかりの最新タワーでもタンク付きトイレの所がありましたね。有明のほうに。

  11. 512 匿名さん

    ジリ貧リーマンってなに??と思って前レス見てたらなんなのこのアサ芸の記者の記事。
    さすが底辺雑誌の記者らしさ満載の記事だね(笑)
    コイツもしや豊洲ポジじゃないの?と思うくらい笑える内容。
    豊洲に選手村??こんな記者とは呼べない底辺の人間に持ち上げられて、豊洲も大変だね(笑)

    http://a.excite.co.jp/News/society_g/20150510/Asagei_36227.html

  12. 513 匿名さん

    >512
    貴方が記事になってるよ。

    「すしざんまい」の豊洲撤退でジリ貧リーマンが「ざまあみろ!」

     しかし怒りの声がある一方で、「ざまあみろ」の声も驚くほど多い。アベノミクスなどとは無縁、収入の一向に上がらない中小のリーマンたちだ。ネット上では、「豊洲マンション族の若夫婦がテレビでチヤホヤされていて憤りを感じた」「『豊洲アドレスがうれしい!』などの広告コピーを見せられても、自分じゃ死んでも買えませんよ」、あげくには、「施設頓挫はざまあみろですよ」といった声まで聞こえてくる。
     一時的な頓挫とも推測できる今回の事態だが、勝ち組の驕りか、***の遠吠えか、豊洲問題はニッポン格差社会の縮図とも言えそうなのだ‥‥。

    http://a.excite.co.jp/News/society_g/20150510/Asagei_36227.html?km_saf...

  13. 514 匿名さん

    >507
    ごめん。
    何いってるのか、ぜんぜん理解できない。

  14. 515 匿名さん

    >511
    有明は不便なので検討外。

  15. 516 匿名さん

    妬みなんじゃないですかね。

  16. 518 匿名さん

    ? 有明は今でもふつうに不便だと思いますが?

  17. 519 匿名さん

    >>514
    507じゃないけど、5丁目も6丁目も似たり寄ったりってことじゃない?
    そして6丁目と有明も似たり寄ったり。

  18. 520 匿名さん

    ここと有明は関係ないでしょ。スレチ。

  19. 521 匿名さん

    有明が不便じゃないって思える人は、きっとどこにだって住めると思いますよ。

  20. 522 匿名さん

    豊洲、枝川、東雲、辰巳、有明の一帯の利便性はどこもそれほど大差はないとは思いますが、
    この中では豊洲が一番新しく、開発が進んでると思います。
    これから辰巳が開発されるとどうなるか分かりませんが、いまの資産価値では豊洲が1位だと思います。

  21. 523 匿名さん

    豊洲だけ別格でしょ。

  22. 524 匿名さん

    >>522
    比較対象に佃、月島、勝ちどき、晴海も足しましょう。豊洲限定で探している人は多いでしょうが、江東区限定で探す人はいないと思います。

  23. 525 匿名さん

    >>523
    同意。
    というか誰が見てもそうでしょう。他の地域の話題が出てくること自体不思議。

  24. 526 匿名さん

    りんかい線がJRに買収される話があるから
    有明と東雲がJR駅になれば
    メトロ駅の豊洲を抜いて、有明と東雲が別格になる。
    いま、ではなく将来の資産価値なら有明と東雲。

  25. 527 匿名さん

    >511
    三井の新築タワー、パークシティ大崎にさえ
    タンク付きトイレの部屋はあるよ。

  26. 528 匿名さん

    >>527
    パークシティは狭い部屋だけね。
    ちなみにブリリアタワー目黒もタンク付きトイレです。これまた狭い部屋限定ですが

  27. 529 匿名さん

    >>526
    スレチなので地域スレにどうぞ

  28. 530 匿名さん

    >>526
    半分同意というか夢のある話だよねw
    ついでにゆりかもめも東急辺りが買収してくれないかなぁ・・・

    ただりんかい線買収ってなると357を挟んで差別化されるかもね
    特に既存の有明物件は駅まで結構歩くしさ(東雲レックス辺りはかなり近い)
    東雲の倉庫街の争奪戦が始まるんだろうねぇw

  29. 531 匿名さん

    >>528
    グラスカにもあるから、タンク付きは品川区仕様? 

  30. 532 匿名さん

    >526
    噂だけで風評で終わる可能性もあるという噂もある。

    そんな不確定要素に不動産投資出来ないです、残念

    豊洲は商業施設は充実してるから江東区でも人気があるわけで。
    街の雰囲気が東雲と有明とは違いすぎ

  31. 533 匿名さん

    >>526
    新駅が出来るわけじゃないから影響軽微ですよ。
    JRだったら資産価値が高いわけじゃない。

    有明は開発余地が大きいから買収と関係なく化ける余地はあるけどね。

  32. 534 匿名さん

    >532
    同意。
    鉄道の経営母体などどうでも良い話。
    町に魅力が無さすぎる。
    何にもないじゃん。

  33. 535 匿名さん

    526に対してレスが4つも。
    りんかい線JR化への危機感が大きいのが分かりました。

  34. 536 匿名さん

    PCT みたいに元から低仕様もあれば、建設費高騰で落とした物件もあるでしょうがタンク付トイレは低仕様の代表格です。

  35. 537 匿名さん

    >535
    JR になって困る方いるの?

  36. 538 匿名さん

    >>535
    危機感?ただの雑談でしょw
    今はイの一番で豊洲だけど、仮に東雲有明が豊洲を凌駕したとしても、
    湾岸全体が成熟して引っ張られる形になれば豊洲にも少なからずメリットはある
    個人的には、迷ったら湾岸買っとけ!とは思うw
    怖いのは埋立地の弊害のみ

  37. 539 匿名さん

    >535
    誰でも突っ込みたくなる投稿だよね。
    能天気過ぎ。
    だから、東雲、有明選ぶのかな。

  38. 540 匿名さん

    豊洲以外は湾岸でもどうなるかわからない。
    東雲なんて、パークタワー東雲後、既に忘れ去られている。

  39. 541 匿名さん

    下手すると、東雲って読めなかったりする 笑

  40. 542 匿名さん

    >>540
    PCT前後はほとんど似たような分譲価格だった豊洲有明東雲のその後の差をみてると、
    不動産におけるヒントというかポイントが色々隠されてる気がする
    もちろんだからと言って今後も豊洲は安泰ってことでもないし、
    アドレス、駅距離を妥協できるならワンダフル中古より東雲中古のほうが値頃感あると思う

  41. 543 匿名さん

    >542
    安物買いの銭失いになるとおもう。

  42. 544 匿名さん

    だからスレチだってば。せめて豊洲の話に戻してくれ

  43. 545 匿名さん

    >>535
    危機感? りんかい線JR化は豊洲にも一応プラス材料。新宿渋谷方面に新木場経由で行けるようになるからね。

    一応、豊洲の話にしてみました

  44. 546 匿名さん

    >524
    比較対象に佃、月島、勝ちどき、晴海も足したとしても豊洲がトップじゃないですか?
    住みたい街ランキングに入ってるのは豊洲(22位)だけです。
    ただ、女性からの人気がない(圏外)のは気になりますが、
    女性は実よりもイメージを優先するから仕方ないのかなと思います。


  45. 547 匿名さん

    そんなこと言ってると有明に人気を奪われちゃいますよ

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸