東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13
匿名さん [更新日時] 2015-05-20 11:31:05

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566160/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-09 18:21:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    綺麗な街だと思います。
    江東区湾岸地域、とくに豊洲江東区を牽引してると思う。

  2. 452 匿名さん

    >>448
    ライフラインについては共同溝のメリットは計り知れないと思う
    もちろん電線が無いっていうビジュアル的なものも含めてね
    早く全域で完成するといいね

  3. 453 匿名さん

    豊洲一丁目と五丁目の液状化が酷かったという記録が残ってますね。結構スゴイ。

  4. 454 匿名さん

    >449
    一部署の作業用じゃないよ。
    都はHP にしっかり掲載して、
    公表してますから。

  5. 455 匿名さん

    >453

    見ました。液状化の写真みて驚きました、でも道路ばかりでした。
    江東区はほとんどが埋立地とのことですが液状化は聞かないので、やはり埋めた年数が関係してるのかもしれませんね。

  6. 456 匿名さん

    >>455
    専門家じゃないから詳しくは分からないけど、デベの説明を鵜呑みにすれば、
    土掘り返して作為的に攪拌して液状化を起こしてる?から、
    敷地内は大丈夫って話はまあ良く聞く話
    それでも周辺が液状化したらどうしようもないよねぇ・・・とは思う

    江東区はゼロメートル地帯で有名だし、木場界隈とかたまに冠水してるし、
    脅かす訳じゃないけど、何かあったら海に返る可能性はゼロではないと思う
    これは他の埋立エリアにも言えることだけどさ
    もちろん行政も地域住民もただ手を拱いてる訳じゃないけどね

  7. 457 匿名さん

    リスクが絶対ないとは言えないが、水辺の魅力と天秤にかけたら、一切の迷いなしに水辺の魅力を優先してしまう。

  8. 458 匿名さん

    >>449
    些末な話で、なんか必死だな君。
    都知事が定義?とかもどうでも良いよ

  9. 459 匿名さん

    ゼロメートル地域はいわゆる深川エリアのことで、湾岸エリアは高くもないが浸水心配するほど低くもないね。

  10. 460 匿名さん

    >>459
    人工的に盛ってあるからね

  11. 461 匿名さん

    都の都市計画みると都心周辺部の定義だよね、豊洲は。
    都心に近接する街という扱い。中核拠点にも入っていない。

  12. 462 匿名さん

    豊洲が都心部かどうかより、居住環境と価格をどう捉えるのか?
    独身、DINKSなら新宿、池袋近辺もいいけど、家族もちだと状況は違うだろうし・・。
    まして豊洲駅で降りて、近辺の上場企業に勤務している人も大勢いますが、
    そういう人は豊洲に住みたくないのだろうか??
    わざわざ誰かの言う都心に住んで通うとか無いと思うのだが・・・。
    まあそれも個人個人の価値観だけど・・・。

  13. 463 匿名さん

    >>まして豊洲駅で降りて、近辺の上場企業に勤務している人も大勢いますが、
    >>そういう人は豊洲に住みたくないのだろうか??

    住みたくないと思う。役員クラス以上ならともかく普通の人は勤務先と同じ駅や近すぎる駅は避ける。

    通勤15分以上30分以内がベストポジション。

  14. 464 匿名さん

    新宿とか池袋とか、子供がいると繁華街隣接は躊躇してしまう。

  15. 465 匿名さん

    何か豊洲が都心かどうかに拘るやからや、埋め立て災害に異常に敏感なやから・・。
    みんなアンチ豊洲なら、わざわざこのスレに来て難癖つけなくてもいいのだが。。。
    住めない、買えないやからが、ケチつけて溜飲下げてるだけだろ。
    ちゃんと買える、買いたいところを検討しなさい!!!

  16. 466 匿名さん

    >>464

    土壌汚染地隣接は?

  17. 467 匿名さん

    >463

    だとすれば都心部(千代田区中央区・・)近辺勤務の人なら豊洲に住むのもありでは???
    逆に都心部に住んで都心部に通勤するのは嫌でしょ!

  18. 468 匿名さん

    >>462

    年収にもよるよね。

    豊洲をなんとか買える位の収入だと、確かに、豊洲がいい気がする。

    お金持ちは自然と集まるからね。現状、豊洲には集まっていないと思うよ。

  19. 469 匿名さん

    >466

    近隣でなくどこにいても、放射能汚染された雨があなたのハゲアタマに降り注ぐ。

  20. 470 匿名さん

    >>464
    子どもがいなくても繁華街近くはちょっとね。
    やっぱり静かな環境がいいなぁ。繁華街も行くけどそんなしょっちゅう行くわけじゃないから、多少遠くてもかまわない。

  21. 471 匿名さん

    土壌汚染地帯で子育てはちょっと

    ついでに豊洲は都心ではなく臨海副都心

  22. 472 匿名さん

    銀座も繁華街だから、銀座に近い街もダメダメ。
    静かな環境が良いなら、駅近もダメダメ。
    同じく静かな環境が良いなら、救急車が来る大病院隣接もダメダメ。

  23. 473 匿名さん

    471
    残念!
    臨海副都心は台場と有明。
    豊洲は副都心でさえもない。亀戸でさえ副都心なのに。

  24. 474 匿名さん

    豊洲について語る別スレ立てて下さいな。
    物件の話が何も無いまま、恐ろしくスレが伸びている…

  25. 475 匿名さん

    もうあるよ。豊洲東雲有明スレは、豊洲を語るスレになってる。荒れてるけど。

  26. 476 匿名さん

    豊洲は副都心ではありません。都心部です。都心の住宅エリアになります。

  27. 477 匿名さん

    物件は価格以外に特徴なさすぎて語れる要素がないからね。
    外廊下と内廊下のバトルもつまんないでしょ。

  28. 478 匿名さん

    話題が無いならムリに書き込まなくてもいいんじゃ。。

  29. 479 匿名さん

    医者や弁護士が多く住んでるのも豊洲に住むメリットの一つだよ。

  30. 482 匿名さん

    マスコミの方々
    ジリ貧さんを刺激する記事や放送は控えて下さい
    掲示板が荒れます!

  31. 483 匿名さん

    駅前のバス停横の直結タワマンは、いつ建つんだっけ?

  32. 484 匿名さん

    他の駅と勘違いしてないかい。
    豊洲駅前の複合ビルは、商業施設とオフィスとホテル。

  33. 485 匿名さん

    >>481
    本当にウザいね。
    待てば待つほど…とかって無責任な発言。

  34. 486 匿名さん

    上がるか下がるかって言われたら、上がる気するけどね。まだ320でしょ。

  35. 487 匿名さん

    ここが上るなら、PCTやパークタワー豊洲は更に大儲け。
    住宅ローン金利もインフレ金利になりそうだから
    青田買いするよりも中古を買って金利確定したほうがお得だよ。

  36. 488 匿名さん

    PCT は古いし仕様も低いし駅も遠いから検討対象外です。パークタワーは見た目がダメです。

  37. 489 匿名さん

    >>487
    >インフレ金利

    この金利は店頭金利で何%を予想しますか?

  38. 490 匿名さん

    >>488
    ここは5丁目だからダメです、外廊下だからダメです、豊洲なのにタワーじゃないからダメです
    大病院の入通院患者たちが目の前を通るからダメです

  39. 491 購入検討中さん

    何でこんなにダメと言われるんやろ〜

    ベイズのように一瞬で完売かな?

  40. 492 匿名さん

    そんな格下ベイズのスレでもバカにされてますよ

  41. 493 匿名さん

    >490
    PCT は今時、便所にタンクあるから無理。

  42. 494 匿名さん

    どさくさ紛れにベイズはないだろ。あそこは実質、有明物件でしょ。住所が豊洲なだけ。

  43. 495 物件比較中さん

    PCTとか新築比で150%になってる。
    3000万円で買ったのを6000万円で売るかっての。
    ヤバいだろ。

  44. 496 物件比較中さん

    PCTは売りたいのがうじゃうじゃいる。

  45. 497 購入検討中さん

    PCTは仕様が古いのでパス。

  46. 498 匿名さん

    便所がね~。

  47. 499 匿名さん

    便所なんて、ビバホームで50万円で新しくなるよ。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸