東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13
匿名さん [更新日時] 2015-05-20 11:31:05

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566160/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-09 18:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 922 匿名さん

    仮に額面だけ100億になっても買い手がいないから大暴落で元値も割りますわ。

    数年後完成の物件は市場予想が上がる下がる、二分して錯綜状態で手出し無用。
    高金利になったら資金計画が崩れてそれこそ生活ができなくなる。


    もし買うとすれば市場最低金利の今、即買えるリセールをプチリフォームするのが良い。



  2. 923 匿名さん

    東洋経済に煽り記事が出てきたから、正直そろそろやばいかもです

    ドイツ国債はここ2週間で12%を失った。金利で言えば25年分が吹き飛んだ計算だ
    また世界で見ても4000億ドルの資産が消し飛んだ
    フィッチはドイツ銀行・コメルツ銀行などの格下げを検討しているという
    震源地がドイツとは意表をつかれたが、株式市場や不動産などよりもはるかに大きいこの市場で、これが起きたということは、もう既に変化は起きたと考えるべきだと思う。

    とてつもない損失が発生していると考えるべきだろう。この動きが株式市場に波及するのは時間の問題
    形ある資産からは全撤退の時。個人が出来る防衛手段は、資産のjキャッシュ化しかない。

    申し込みをしていたが、このドイツ国債の動き、その後の世界の金融市場の動きを見て
    キャンセルした

  3. 924 匿名さん

    なんか経済の話ばかりですけど

    インフレに備えて資産として不動産を買うのは正解だと思います。

    現金の価値が下がりますからね。

  4. 925 匿名さん [男性 40代]

    >917
    悪いけど低評価でカッコ悪いマンションの売れ行きを心配するほどヒマじゃない。ただの率直な疑問です。
    それからもう少し冷静になった方が良いよ?
    その言葉使い、まともな大人とは思えないね。
    悔しかったら具体的中身について反論できると良いんたけどね…。まあ、ムリか…。
    これ以上、相手する気はないのであとは好きなだけ悪態ついて下さいな。笑

  5. 926 匿名さん

    >>923
    申し込み→キャンセルって、ここは販売前なのだが。

  6. 927 匿名さん

    923だけど
    経済のことを気にしないで不動産に手を出そうとすることに問題があると思います。

    また、本当にインフレになるのか?
    米国が利下をはじめたら本当に円安が更に進行するのか??

    誰でも、そうだと思っている方向には行ったら、そんなに簡単なことはない
    その思い込みを冷静になって考えなおしてみることだと思う。


    あと、申し込みじゃなくて、登録だ

  7. 928 匿名さん [男性 40代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  8. 929 匿名さん

    >927
    目黒板でも情報出てますね。

    参考にするのは良いけれど、あまり雑誌に踊らさらないほうが良いですよ。

    そろそろ天井と言う意見が出るうちはまだ上昇するかも もうはまだなり





  9. 930 匿名さん

    まだはもうなり


    ってのもありますね

  10. 931 匿名さん

    コロ助ナリ

    って言うロボもいますね

  11. 932 匿名さん

    結局経済の話なんて意味をなしてないわけですよ
    投資を考えてる人は不動産だけに集中するわけもなく、こんな掲示板を参考になんてしないんだからさ

  12. 933 ご近所さん

    >932さん
    そんなあいまいな議論ではないと思いますよ。この時期、この物件を、真剣に検討する際、激変期のマクロ経済は非常に気になる。

  13. 934 匿名さん

    まぁ、過去をみると、2倍になることは、難しいが。 

    マンション価格の半額は一瞬からな。

  14. 935 匿名さん

    世間は、ここが新築3000万で売りに並んでても、何の違和感も感じないだろうし。

  15. 936 匿名さん

    中国にも上海周辺にこういった人工的な街あるけど、
    やっぱ誰も住んでない。
    タワマンに2世帯とか、ほぼゴースト化してると報道。

    なんでだろ。住んでてつまんないのかね。

  16. 937 匿名さん


    ヤフーニュースでました
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150518-00069881-toyo-bus_al...

    資産価値を考えるならやはり首都5区が世界的評価だそうです。

    湾岸ならなんでも上がる訳ではない時期になってきますね
    これからはさらに上昇し続けるエリアと、横ばいもしくは下落するエリアと細かく分かれそうです。

  17. 939 匿名さん

    都心5区と書くのが正しい。首都五区なんて書くと、どこのスレの住人かが分かる。

  18. 940 匿名さん

    湾岸タワーは不動の人気ですね。


  19. 941 匿名さん

    >>921
    豊洲にも戸建てはあるよ。二丁目三丁目にはないけどね。

  20. 942 匿名さん

    >>936
    上海周辺のタワマン街には大量に人住んでますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸