東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. <契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)
匿名さん [更新日時] 2024-08-16 10:05:24

5月7日に豊島区新庁舎がオープン。
いろいろ情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351956/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559309/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体


[スムログ 関連記事]
南池袋二丁目C地区の追加情報② ~ブリリアタワー池袋がより便利になります!!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34186/

[スレ作成日時]2015-05-09 02:33:35

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居済みさん 2015/05/18 09:32:58

    地下二階のゴミ置場の匂いがエレベーターホールまで漂ってきてるのでなんとかしてほしい。

  2. 22 契約済みさん 2015/05/18 10:26:23

    バルコニーからtvリモコン落下事故があったんですね。どうやったら落下するのか不思議でなりません。子供の悪戯でしょうか?

  3. 24 入居済みさん 2015/05/18 23:53:19

    >>22
    子供のいたずらにしろ、犯人判明してきちんと注意を受けていると良いのですが。
    調べてみると、高層マンションから物を落とす行為は、殺人未遂として立件逮捕も過去の事例としてあるようですので、もし続くようであれば管理組合にお願いするしかないですね。

  4. 25 入居済みさん 2015/05/19 10:13:58

    1階と11階の水場って水があるって気付きにくすぎませんか?常に水面に波でもあれば気付きますが、静止してるとかなり気付きにくい。

    1階が水浸しになってるのを相当な頻度で見かけます。

    何であそこまで気付きにくい作りにしたんだろう

  5. 26 入居済みさん 2015/05/19 12:15:57

    普通に分かると思います。

  6. 27 匿名さん 2015/05/19 12:59:02

    クマケンゴのコンセプトデスネ。

  7. 28 入居済みさん [男性 40代] 2015/05/19 13:34:02

    我がマンションのエレベータは掲示板ですか!?
    せっかく養生が取れて高級感が戻ったのに、団地まがいにベタベタベタベタ。。

    住人への周知は大事ですが、掲示板もあるのに、わざわざ資産価値を下げるような情報をおおっぴらに来客へ知らしめる必要があるんでしょうか!?

    管理組合頑張って下さい!!

  8. 29 契約済みさん 2015/05/19 14:18:12

    私はエレベーターに貼るのに賛成です。最初はモラルの徹底がたいせつ。掲示板みないし。

  9. 30 入居済みさん 2015/05/19 15:09:03

    >>26

    わかるのはあそこに水があると予め知ってる住人だからじゃないですか?

    暗くて水面が一切波立ってないとわかりづらいもんですよ。現にわからずに足を踏み入れて水浸しにする来客?が頻発てるんですから。

    1階はここ1週間で3、4日くらいは水浸しを見かけてます。清掃の方が掃除して見かけないケースも考えると実際はもっと多いのでは?

    1. わかるのはあそこに水があると予め知ってる...
  10. 31 匿名さん 2015/05/19 15:28:26

    ベランダに鉢植えを置いたり、ホタル族用のイスを置いたりは、すべて消防法で禁止です。
    ベランダを居住空間として捉えていると、子供がそこで遊んだりして物を落としがち。
    先に書いてあった洗濯物を干すのも、風で落下すると交通事故が起きます。
    みなさん、気を付けましょう。

  11. 32 匿名 2015/05/19 23:05:34

    水よりもゴミ捨て場からの悪臭の方が問題。なにあれ、換気が追い付かないの?

  12. 33 住民さんA 2015/05/20 02:49:39

    駐車場利用していてゴミ捨て場からの匂いをエレベーターホールで感じたことないな

    水はそれこそ住んでいればわかることで
    来客も一般的には区切られてるのに足を踏み入れない。躾の悪い子供が未だに手や足を入れてるのは親の問題かと。
    せっかくの隈研吾のデザイナータワーなので。

    11階のラウンジ床などの傷は、ベビーカーや自転車(あるまじき!)ですか
    養生外したので傷の補修を管理組合から依頼してもらい、今後は石でない部分はベビーカーなど乗り入れ禁止の立て看板たててもらってはいかがでしょう。

    あのままでは早晩傷だらけでみっともなくなりそう。赤ちゃんなら石の通路にベビーカーとめて抱っこでソファ座ればなんてことないし。
    自転車はどこであれ問題外

    3カ月点検の補修などで共用部の補修依頼を管理組合の皆さん頑張ってください。
    各部屋にも共用部分の傷や不具合で気がついた箇所を記載してもらって、それを大成建設に管理組合から提出するなどはどうでしょうか。
    養生外したらエレベーターわきにも傷を見つけました

  13. 34 入居済みさん 2015/05/20 10:42:29

    リモコン落下事件ありましたが、我が家のベランダにもすでに洗濯物やらハンガーが落下してきて、運が悪いのかなぁ。手すりも傷ついてますし。これ以上またなんかあったら、管理組合に相談してみます。

    あいかわらずタバコの煙の臭いもただよってますけど、原因の住居の特定がむずかしいようじゃ、なかなかみんなマナー守ってくれませんよね…

  14. 35 入居済みさん 2015/05/21 01:06:36

    落下がそんなにあるんですか!

    『これ以上またなんかあったら、』
    じゃなくて、毎回すぐに報告するべきですよ!

    たばこの煙もです。
    高層マンションて敷地内禁煙なものだと思ってました。
    マナー以前に、火事になったら大変じゃない。

  15. 36 匿名 2015/05/21 01:59:45

    住民が傷付けた部分まで大成が修繕してくれるの?
    煙草はベランダは×ですね。室内で吸って窓開けているだけかもしれませんが。

  16. 37 匿名 2015/05/21 04:52:27

    みんなで積み立ている修繕費で直すかそのままでしょ。
    住民の質が問われていますよね。マンションはひとつ屋根の下の共同生活、互いに気を付けて暮らさないとみんなが損しちゃいます。

  17. 38 匿名 2015/05/21 04:54:36

    水の部分もカビとか苔とかいづれ心配ですよね。

  18. 39 入居済みさん [女性] 2015/05/21 07:57:08

    29階に住んでます。
    引越し前に無かったエレベーターフロアの壁に傷がついてます。
    業者だと思うのですが、どこにいえばいいのでしょうか?
    とてもひどい、、、

    1. 29階に住んでます。引越し前に無かったエ...
  19. 40 入居済みさん 2015/05/21 09:40:20

    共用廊下の壁もけっこうガリっといってますね。業者の台車でしょう。

  20. 41 匿名さん 2015/05/21 15:01:43

    傷や外観の損傷は大成は補償せず、引き渡し検査に社判を押したデベが住民に補償します。
    ただ、構造的な欠陥や施工ミスが経年して想定以上のミスだと後で判明した場合は大成がやりますが。
    あとは引っ越し後に住民や引っ越し業者が付けた傷は、住民と引っ越し業者の責任です。当然ですが。
    エレベーターなど共有部分に業者がつけた傷は、防犯カメラで判別しないとならないので管理会社の協力が必要ですね。

  21. 42 匿名さん 2015/05/21 22:27:22

    引き渡し後の新しいキズは補償外だし。
    いつまでお客さん気分なのさ。組合結成して住民どうしで話し合い管理するんですよ。

  22. 43 匿名さん 2015/05/22 09:23:29

    引っ越し業者が頻繁に使う動線には、しばらく養生が必要と思います。
    全戸完売なので短期間に一気に引っ越しがあるわけで、半年くらいは完璧な養生が必要かも。
    家具を買い足すこともあるから、逆に半年くらい集中して養生してあると安心。

  23. 44 契約済みさん 2015/05/22 10:17:20

    半年も完全養生されるくらいなら傷付けられた方がマシ

  24. 45 入居済みさん 2015/05/22 12:22:17

    No.34さんのお宅と同様、我が家も煙草の匂いに悩まされています。

    お隣の方は、”ベランダでは禁煙”との注意喚起の紙が配布された後もベランダで吸っています。一度吸い殻が飛んできたので、管理会社に相談しました。

    ベランダでの喫煙による匂いの他に、換気口から流れてくる(換気扇の近くで吸っている方の)ものもあるように思います。換気口のすぐ前に壁があるため(皆さんのお宅はどうなっているのかわかりませんが)、匂いが外に抜けず、ベランダにとどまりやすくなってしまっているような気がします。

    空気清浄機やアロマなど自分でできる対処法は考えたいと思ってはいますが、本当に困っています。

  25. 46 匿名 2015/05/22 13:51:56

    ベランダ煙草でお困りの方、方角はどちらでしょうか
    南の中住戸なんですが先週夜、すごい匂いで気がついて見たら上から灰が落ちてきました。
    違反喫煙してる人は、自分の部屋は窓しめてるのでしょうが、この時期窓を開けてる部屋も多いですし、煙草嫌いなのに奥までスーッと匂いが入り込んでなかなか消えなくて本当に不愉快でした。すごくくさい!
    子供が喘息気味なのもあるのもあり迷惑千万。
    うちもどの部屋かわかってるので次もあったら、すぐ管理人に来てもらおうかと思います。
    該当住戸の他の上下左右も気がついてると思うから、あまり酷ければそちらにも相談して一緒に管理人のところへ行ってもいいかも
    どんなマンションであろうとも大規模であればモラルやマナーの悪い人は一定数いるでしょうが困りますね

  26. 47 匿名さん 2015/05/22 16:00:23

    ベランダ喫煙のせいで換気口から匂いが部屋に取り込まれるのもありますが、
    実は喫煙者が自分の台所の換気扇の下で吸うだけでも、隣の戸が臭くなります。
    排気口と吸入口が同じ方角に付いているので、匂いを感じたら24h換気を止めないと防げません。
    喫煙者が空気清浄器の前で吸うようにすれば、こういうことは無くなるんですが。

  27. 48 契約済みさん 2015/05/23 10:58:29

    区役所が閉まるとテナントガラガラっぽいけど、経営成り立ってるのかな?

    特に季の庭は2階の奥で目立たないし、区役所に用がある人以外が利用するようには思えないんだけど。

  28. 49 入居済みさん 2015/05/23 11:55:34

    No.45で投稿した者ですが、我が家は西向き住戸です。

    煙草の灰が上階から降ってくるとはびっくりです。吸っている最中に落としているのだとしたら、とても怖いし危ないですね。

    隣の方がベランダで煙草を吸っているのは確認していますが、それ以外換気口からも漂ってくるような気がしていました。隣の方が、換気扇の下で吸っている煙が、うちのベランダにある換気口から排出されることがあるということですか。何とか改善できると良いのですが。

  29. 50 入居済みさん 2015/05/24 17:17:41

    うちでは、近隣の魚を焼いた煙が立ち込めます。
    あの問題のかんき換気扇ではとうに問うにもならない

  30. 51 匿名 2015/05/24 17:31:08

    うちは、イカの臭いが充満しました。
    喫煙者が多いマンションですね(汗)

  31. 52 匿名さん 2015/05/24 22:20:40

    >48
    あそこは、土日は客が少ないですね。
    大崎や西新宿など平日しか稼げなくても成り立ってる店はあるのでやっていけるとは思いますが、
    住民も利用しないとですね。1階と2階のカフェのほうは連日繁盛しているようですね。

  32. 53 入居済みさん 2015/05/26 01:12:45

    季の庭は、ランチタイム以外はガラガラですね。
    夜にコンビニに行った帰りに、「あ、そういえばこの建物(区役所側)夜も入れるんだ…」
    って気づいたんですが、歩いてる人なんていません。
    ドラッグストアとコンビニはまだ外から入れるから開いてることに気づきますが、季の
    庭が夜もやってるって誰も気づかないんじゃないですかね?
    その時も、見える範囲ではお客さんいませんでした。
    テナント料も高いだろうし、長くはないのかなと…

  33. 54 匿名さん 2015/05/26 03:45:23

    昨日の地震ですが、発生当時は自宅に家族が誰もいなかったんですが、どんな感じだったのでしょうか?揺れたんですかね?

  34. 55 匿名 2015/05/26 09:26:27

    地震、ゆっさゆっさとソフトに揺れましたよ。窓を開けていたのですが何か風をきるようなブオンブオンという感じの音がした気がしますが、気の所為か本当に風かな?

  35. 56 匿名さん 2015/05/26 11:36:24

    クリニックなんか坪25000くらいのテナント料だったから、厳しいだろうね。一年で撤退の可能性もありえる。

  36. 57 匿名さん 2015/05/26 12:52:18

    季の庭に行きました。子供メニューがあるのに、奥の喫煙席からタバコの臭いが漂ってきます。
    分煙がしっかりされてないのに、子連れ歓迎みたいな雰囲気はやめてもらいたいです。
    ガッカリ・・

  37. 58 匿名さん 2015/05/26 13:01:27

    マンションの下なねで、
    禁煙なら行くんだけどな、、

    分煙、禁煙のご時世に喫煙可の店には入れないよ

  38. 59 住民さんA 2015/05/26 13:27:26

    季の庭、料理マズイし店員の対応も悪い。
    贔屓にする理由が見付からないので、とっとと撤退してもらって、別のテナントに入れ替わって欲しいところ。

  39. 60 匿名さん 2015/05/26 14:25:05

    季の庭、夜はチャージ料取られるんですか?
    近所のもつ鍋帝王行ったら、しょーもない一口のお通しで500円も取られてびっくりしたんで。

  40. 61 匿名さん 2015/05/26 17:10:15

    >57
    え、そうなんですか。がっかり。
    情報ありがとうございました。

  41. 62 入居済みさん [女性] 2015/05/27 02:37:42

    季の庭って一人でいける雰囲気でしょうか?
    外からだとあまりわかりずらくて、、、

  42. 63 契約済みさん 2015/05/27 04:43:54

    カウンター席あるから行けると思いますけどね。

    オープン初日に行きましたが他の方が書いてるように、煙草、料理の味(コスパ)、オペレーションの不慣れさ具合に不満だらけでもう一度行きたいとは思えませんでした。

    台風で外出たくない時は行くかもしれませんが。

  43. 64 入居済みさん 2015/05/27 13:04:47

    エレベーターの養生?(グレーの貼り付けてるやつ)はつけたまま?
    床のゴムみたいなシートも。
    せっかく小洒落た内装にしてるのに、そこはこだわりないみたいですね。

  44. 65 契約済みさん 2015/05/27 22:59:56

    >>64
    同意。

  45. 66 マンション住民さん 2015/05/27 23:27:29

    >>64

    キズができた方がよっぽど痛いよ

  46. 67 契約済みさん [男性 40代] 2015/05/28 09:32:50

    エレベーターの床はあれじゃ 良いやつありますよもっと エレベーターようで

  47. 68 入居済みさん 2015/05/28 13:15:09

    エレベーターの床は石のタイルなのでキズはあまり気にしなくていいように思います。キズを気にするあまり、なんでもおおっちゃう発想は貧乏臭いです。

  48. 69 入居済みさん 2015/05/29 13:38:30

    サンシャインにサラダ専門店がオープンしてたので持ち帰りました。
    写真じゃ量が多く見えたけど、現物はあれ?と思うくらい少なかったです。
    どうせならロック・フィールドに入ってほしかった。

    http://www.saladish.jp/

  49. 70 匿名 2015/05/29 22:00:01

    エントランスすごいゴミ臭かったです

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸