東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. <契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)
匿名さん [更新日時] 2024-08-16 10:05:24

5月7日に豊島区新庁舎がオープン。
いろいろ情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351956/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559309/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体


[スムログ 関連記事]
南池袋二丁目C地区の追加情報② ~ブリリアタワー池袋がより便利になります!!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34186/

[スレ作成日時]2015-05-09 02:33:35

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 151 150

    ちなみに網戸はリビングのです。
    他の部屋は密着してて虫が入る隙間はありませんでした。

  2. 152 150

    申し訳ありません。
    ロックみたいなやつを外してなかったので窓の開け方が甘いせいでした。
    窓を完全に左まで引いたら隙間なくなりました。

  3. 153 入居予定さん

    >>149

    レスありがとうございます。
    やはりここだと12階に住んでても2階に住んでるかのような騒音に悩まされますよね。
    この時期は窓開けっ放しですし、豊島の森は結構引っ切り無しに人がやってきますので
    閉園時間まで騒音に悩まされそうです。
    それにベランダの壁部分が透明なので下から丸見えですよね(笑)。
    ガーデニングテーブルとガーデニングチェアを置いて、
    景色を眺めながら優雅にパスタでも食べようかと思っていましたが恥ずかしそうです。
    それにやはり虫は発生しますか・・・・
    すぐ下が森なので仕方ないですが、高層階の森なのでどうかなと思っていたのですが、
    虫に加えて、枯葉や砂ぼこりの被害まであるのですか・・・・
    これで私の一番嫌いな虫であるGまで飛んでこられたら嫌ですね・・・・
    しかもいずれは東側と南側の眺望が妨げられるような高層マンションが建つわけですか・・・・

  4. 154 匿名

    >>153

    いずれ、東側と南側の眺望が妨げられる高層マンションがたつとありますが、B地区とC地区の今後の開発予定はもうお分かりですか??
    東側低層フロアーに住むものとして大変気になります。

    いま現在、東側一部でマンションの建設工事が始まってますよね。そちらがたしか11階建ての予定で、その周辺も低層マンションがいくつも別々で建ち、高層マンションはたたないかなと楽観視していました。
    どなかた分かるかた、教えてください~~~

  5. 155 マンション住民さん

    スミフが、広告出してる土地に高層マンション立てると行ってた気がします。

  6. 156 匿名さん

    パームスも参加意向を示していますし、
    しゃれまち制度の最大整備になるのでは?
    画像では31Fと書いてますが、37Fという記事もどっかで見た気がします。
    ほんとはどうなるか分かりませんが。。。

    結構大きくなる方向で動いているのは??

    豊島区HPに記載されてますが、捜すのが面倒なので、、一部転載しているブログです
    http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10781810c.html

  7. 157 マンション住民さん

    もうすぐ総会ですが、いろいろ要望がありまして、どうやって提出すればいいか教えてください

  8. 158 匿名さん

    コンシェに聞けば?

  9. 159 匿名

    154です。

    155さん、156さん、ご返答ありがとうございます。
    この先、この地域がどんどん再開発されて様変わりしていくのは、楽しみなようで複雑な気分…どうやら我が家から東京スカイツリーが見えるのはあと数年間の様です(涙)

  10. 160 匿名さん

    まぁさ このマンションのせいで眺望奪われた方も多々いるんだし、お互い様ってことで。

  11. 161 匿名

    >>160
    屋上からの眺望以外に魅力があるのか疑問ですが...

  12. 162 マンション住民さん

    >>161

    毎日室内から眺望を存分に楽しんでます

  13. 163 匿名さん

    >ガーデニングテーブルとガーデニングチェアを置いて、
    ベランダは、あくまでも共用部。使用権があるだけです。
    規約と消防法でOKかどうか慎重に。

    >パームスも参加意向を示していますし、
    パームスの総意は未だ出てないんじゃないでしょうか。
    まだ、各戸ごとのヒヤリングの段階と思います。
    虫食い開発のワンルームマンションの建設も始まったし、
    C地区の最大開発に賛同していない地権者もいるということでしょう。
    確かに住友や区はC地区を高層化をしたいようですが、まだ先と見ています。
    ちなみに住友は、ガソリンスタンドの向こうにオフィスビルを造り始めましたね。

  14. 164 マンション住民さん

    この度、近隣から引っ越してきました。以前から東池袋駅を利用していますが、最近当駅の利用者が急に増えてきたような気がします。このマンションの影響だけではないでしょうが、周りが活気付いてきたのではないかなと感じています。
    近隣では再開発予定があり、更にその傾向が見られて来れば、副都心線東池袋駅の開設も無くはないと感じています。

  15. 165 入居予定さん

    ここのマンションが池袋のランドマーク的な位置づけなんだから、あくまでここを中心に考えるべき。

    10階の豊島の森からの眺望を妨げるようなマンションは建ててはいけないということを
    ここのマンションの組合が訴え続けるべきだ。

    東も南も5階までなら建てても良いが、それ以上高いのは眺望を妨げるからダメだと強く主張すべきだ。

    それがブリリア住民の為にもなるし、豊島区民全体の為にもなる。

  16. 166 マンション住民さん

    ランドマークは誰が見てもサンシャインでしょう。
    自分さえよければいいという思考は流行りませんよ。

  17. 167 入居済みさん

    >>165
    「あくまでここを中心に考えるべき」
    こういうフレーズが出てくることに違和感を感じます。もう少し余裕を持ちましょうよ

  18. 168 入居済みさん

    区役所の入り口って雨漏りなの?

  19. 169 入居予定さん

    エアライズタワー、アウルタワー、ブリリアタワーと高層マンションが建って
    この後、東側と南側にも高層マンションが建ったら
    東池袋エリアは人口が爆発的に増加するわけだけど
    この「人口増加」は良いことなのか悪いことなのかどっちだろう?

  20. 170 マンション住民さん

    >>169
    細い道だけ挟んで高層マンション群を作るのは沢山の至近見合い部屋ができてしまって望ましくないし、誰もそんな部屋に住みたくありません。 見合い部屋ができてしまっても後発のデベはタワー同士の一定の距離を保つ配慮は必要ではと思います。

  21. 171 匿名さん

    >>165
    王様気取りですな…豊島区民全体の為って、よく分かりません。。

  22. 172 マンション住民さん

    しまった 総会はエコミューゼタウンと同時開催と思いこんで、今資料見たらBrilliaの方が10:00からだった。。 総会はまた今度。。

  23. 173 入居済みさん

    エステフルボッコだったけど
    個人的にはマッサージだけにして値段少し下げてくれるなら存続してほしい

  24. 174 匿名

    >>165
    さすがはこのマンションは成金の自己中人間が多そうですね^^;

  25. 175 匿名さん

    ブリリアタワーがランドマーク的な存在というのは事実でしょう
    少なくとも豊島区はこの建物をそうしたいと
    全面的に押し出している

    確か、今後都電や都バスの一部にもブリリアタワーが描かれたものが走るというような予定ありとか何かでみたと思うし
    豊島区や池袋を紹介したるるぶとかの表紙もこのタワーが飾っていた
    自分のマンションが切手になっているなんて他ではまずないだろう

    否定的な人は住民とはとても思えないが‥
    唯一無二のマンションということでは
    嫉妬や妬みは招きやすいので掲示板は住民以外は入れないブリリア専用掲示板の方を使った方がいいと思うのですがどうでしょう

    ここで住民かどうかもわからないネガティブな意見(本日の定例会では出てないような)が
    他のマンション掲示板にも住民かのように書かれてます

    今後仮にお見合い状態が出てきたとしても(エアライズ・アウルも同じ思いしてきていますしミレーニアも西武ビルが建ちますし)便利さと引き換えのところがあるのでなんともいえませんね

  26. 176 匿名

    >>175

    今は移転直後で様々な媒体で紹介されているだけでしょ。そのうち、紹介されなくなるよ

    区役所と一体マンションって、全然羨ましくないな。

    職場が中央区役所の近くだけど、夜帰るとき、たまに区役所に立ちションしている労務者風の人を見かける。
    あれ見たらとても区役所と一体マンションが良いとは思えない。
    むしろ下が区役所のメリットってあるのだろうか。

  27. 177 マンション住民さん

    不特定多数が建物に出入りするのはもちろんメリットとは思っていませんが、区役所の上にあるおかげで耐震等級が高いのは他に無いメリットですよ。

  28. 178 マンション住民さん

    区役所のおかげで駅直結できたでは

  29. 179 入居済みさん

    購入者はマナーよく使ってくれますが、問題は賃貸が多いことですよね。
    雑な利用をする人が多い印象です。

  30. 180 匿名さん

    明らかな部外者にレスするのやめたら?
    面白がられるだけです
    購入者はしっかりした人多いはずだけど
    スルー出来ないってどんな人なんだろう

    ブリリア専用回線の掲示板で書き込めばいいものを不特定多数に読ませるメリットって?

  31. 181 入居済みさん

    >>180のような書き込みこそ荒らしを呼ぶことになるとは思いませんか。
    こそこそ卑屈なことをせず、堂々と構えていればいいんですよ。

  32. 182 契約済みさん

    区役所入り口の頭上注意はいつまであのままなんだろう。早く直して欲しい。

  33. 183 マンション住民さん [男性 50代]

    >173
    同感ですね。
    コストパフォーマンスとか住人にメリットがあれば、エステでもマッサージでも是非やってほしいです。

    総会での東建アメニティの説明は一貫性がなく、以下のようにチグハクでした。。
    Q:「エステ業者からテナント料は取ってるのか?」
    A:「テナント、水道光熱費は取ってない。その分安くなっている。」
    Q:「安いというなら近隣の市場調査をして理事会で検証してほしい。」
    A:「エステは詳しくないが、日本に数台の機器を使ってるとかで質がいいらしい。市場調査しても安くはないと思う。」
    …確実に業者の言い値でやられてます。もしくは東建と握ってるか。。

    やはり市場調査して業者選定理由を明確にしてもらう必要がありますね。
    要望は紙で理事会に出せるらしいので、皆さんで提案しましょう。声が多ければ理事会も無視出来ないでしょうから。

  34. 184 入居済みさん

    個人的にはスタディールームの必要性が一番わかりません。
    利用者もほとんどいないんじゃないですかね?

    自宅に自分の部屋が無かったり、子供がいて集中できない人向けなんでしょうか?
    ロビーやライブラリー、あるいは区役所のプロントで事足りるような気がします。

  35. 185 匿名

    エステの必要性、全く感じない上、上記の総会のやりとりを読んで(参加はしていない、申し訳ありません)更に怒りが湧いてきました。利用している方には申し訳ないのですが、一刻も早く撤退してほしいです。
    自分たちで動かなくてはですね。要望書、出したいと思います。

  36. 186 入居済みさん

    価格が安くならないのは回転率の問題だと思いますけどね。

    一定の利用者がいるのに、自分に必要性をかんじないからって何でもかんでも廃止の要望してたらキリがないですよ。

    それいいだしたら、キッズルームは子供いない自分にとってみたら不要なんで廃止して欲しいですわ。うるさいですし。

  37. 187 匿名さん

    >>169
    >>エアライズタワー、アウルタワー、ブリリアタワーと高層マンションが建って
    >>この後、東側と南側にも高層マンションが建ったら
    >>東池袋エリアは人口が爆発的に増加するわけだけど
    >>この「人口増加」は良いことなのか悪いことなのかどっちだろう?


    中途半端な増加なら単に混雑して住みにくくなるだけだけど、
    ガツンと増えてくれれば、色んなものが再整備されて最高です。
    例えば東西線南砂町駅は、約十年で利用客が3万人台から6万人になったので、
    ホームを1面増やして、3番線まである立派なメトロ駅に大変身してる。

    で、最近はそんな南砂町駅よりも東池袋駅のほうが利用者の増加率は上。
    5万人になればここに副都心線新駅が作られるし、今の改悪された駅の動線も
    なんとかしてくれるでしょう。
    (なんであんな変なリニューアル工事をしたですか?東京メトロさん)

  38. 188 入居済みさん [男性 30代]

    区役所の一階のエスカレーター側の入り口の天井が水漏れしているようですが、最初からこれで大丈夫なのでしょうか?他の部分でも同じことが起きないか心配です。

  39. 189 契約済みさん

    テナントに行くたびにゲンナリするから、あれ早くどうにかして欲しい。

    お役所仕事だと1年中あのままなんじゃないかって不安なんだけど。。。

    自分、エコミューゼタウンの方の総会出れなかったんですが、話し出なかったんですかね?

  40. 190 入居済みさん

    管理について意見とか要望がある人はちゃんと総会に来てください!
    ここでグダクダ言ってても何も変わらないです。
    アメニティの担当者もここ見てるかもしれないけど、
    思ったほどあれこれ言われなくてほっとしてると思いますよー!

  41. 191 入居予定さん
  42. 192 匿名さん

    >>191
    参加費5000円って明らかに営利目的では?参加費取らずに自腹で自分なマンションで交流会するならわかるが、お金とってやるなら住宅の共用施設でなくてちゃんと会場借りてやれよ。どんな目的であれお金をとって不特定多数をレジデンスに招くというのは違反では?こういう輩について早速理事会で議題に上げるべき。

  43. 193 マンション住民さん

    賛成し排除すべきです。
    また同じイベントを発覚しましたら同じ人(住民?)からパーティルームの予約を禁じすればいかがでしょうか

  44. 194 入居済みさん

    ビックリ。不特定多数の人を立ち入れるなんてありえないわ。主催者にとって身分のわからない赤の他人が来るわけでしょ?

    そういう人達はパーティールームやトイレなり、マンション内の施設をぞんざいに扱いますよ。

    前住んでた池袋のタワマンで、そういう輩が酔っ払ってエレベーターに落書きする現場を目撃して、注意したら暴行されそうになって怖い思いをしました。

  45. 195 マンション住民さん

    私は明日、管理人を通して管理組合にクレームを入れる予定です。
    皆様も声を上げていただけると幸いです。

    住人も特定できましたし、直接抗議を入れることも考えています。

  46. 196 匿名さん

    >>195
    賛成です。皆でしっかり取り締まりましょう。最低でも1年くらいの使用禁止など必要では。

    こういう交流会なんて実態は不特定多数招く合コンですから。世界に羽ばたきたい人とかちんけすぎ。まず社会ルール守らないとね、世界はそれからにした方がいい(笑)

  47. 197 入居済みさん

    誰だー!
    勝手にパーティールーム使って商売してる奴はー

    パーティールームに来れるということは
    俺の部屋の前にまで、身元不詳の人物が来れるということか?
    ええかげんにせい!

    コンシェルジュもチェックせい!
    ふざけるのも程ほどにな、

  48. 199 マンション住民さん

    賃貸者のパーティールーム使用には、
    制限かけておいたほうがいいかも
    何に使われるかわからないし

    総会で決めよう

  49. 200 マンション住民さん [女性 30代]

    エステもです 住民と住民の知り合いしか予約できないはずなのに
    予約できて エステ受けることができた あそこに住んでいるの?とある会でいわれました
    パーティーもですが エスとも不特定の方が予約できて施術が受けることがで゛きていると言うことになります

    なんのためのセキュリティなのか

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸