>>495 匿名さん
教えていただきましてありがとうございます。 確かに、その様な可能性もありますよね。ごめ んなさい、気が付きませんでした。
ただ、問題提起した方を悪者のように書かれて いることに疑問を持ちました。全員が目を通す 書類です。書き方が片寄っていないでしょう か。 最終的に何も解決しておらず、利益があるから とだけで片付けるのもナンセンスです。 管理規約を持ち出すのであれば、騒がないこと も含まれると思います。
注意した方は一人だったのかもしれませんが、 他にもご迷惑に感じている方がいるかもしれな い。お互い協力し合いましょう。という書き方でも良かったように思います。
私も子育てをしています。 子供が幼いのなら、親がまわりの方に気を配るのは当たり前です。子育てに冷たいと言うような書き方は、同じ子 育てをしているものとして書かれたくありませ んでした。
中々、難しい問題ですよね。
>>503 匿名さん
同じことを思います。
意見を集めるところまでが仕事です。勝手に方針を決めていいものではありません。
エントランスの件については、正直驚きました。感情的になりすぎています。とても配布物に掲載していいような内容ではないと思いました。
駐車場に関するアンケートも目的がよく分かりません。組合が借り上げ駐車場を用意した場合とありますが、現在駐車場を保有している人や、車を所有していない人へのメリットはあるのでしょうか。何故、外部駐車場を保有しているかまでお答えしなくてはならないのでしょうか。
義務化されている、総会議事録以外の理事会議録もしっかりと目を通した方がよさそうです。
今回の議事録拝見して同じように感じました。
あまりにも主観が入り過ぎているよう思えます。
組合スタートしたばかりとは言え、少々手荒な感じを受けました。
私も同感です。
最終的には「エイヤッ!」と先導する場面もあるかもしれませんが、それはあくまでも難航する最終局面の話であって、通常は、皆の意見を平等に吸い上げ、地道かつ気長に様々な角度からコツコツ取りまとめるのが役割です。
高額なお金や個人の様々なストレスも絡むと言うのに、理事会の決定が性急すぎて怖いです。
「理事になった人が上手いことやって、ほぼ意思決定できる」とでも思っているのでは??と感じてしまいます。
独断的な理事会議になっていないでしょうか。
>>506 住民板ユーザーさん1さん
>>皆の意見を平等に吸い上げ、地 道かつ気長に様々な角度からコツコツ取りまとめるの が役割です。
高額なお金や個人の様々なストレスも絡むと言うのに 、理事会の決定が性急すぎて怖いです。
仰有る通りです。
今回のエントランスの件も、何故理事会だけで決めてしまったのでしょうか。
注意された方を一方的におかしいと決め付け、段窮する必要はあったのでしょうか。議事録を読んで心を痛めると思わなかったのでしょうか。
元気のある御子様や、注意をしてくださった方が悪いのではありません。お互いに理解し合うことはできたと思います。
これでは、両者歩み寄れませんよ。
私は逆でしてクレームを入れてた住民がおかしかったと…。
と言うのも幼稚園児が車通りの多いマンション西側を集合場所にしている事が安全上、好ましくないと思ってたので。。。
この住人はエントランスからクレームを入れて西側に移動させたのに更にクレーム入れたのですよね?
歩み寄る気があったとは思えませんがね。
西棟住民です
最近幼稚園バス送迎が何故こちら側になったのか?不思議に思ってました。
そんな事情があっての事だったんですね。
送り迎えの時間なんて、ほんの数分の事ですよね
送迎だけであれば、わざわざ危険な西道路に変更する必要は無かったと思いますが…。
見守る親御さんの良識的な配慮があれば苦情も出なかったと言う事なんですか?
どう言う理由で苦情になったのでしょう?
西道路になって再びクレームとは?
何が不服なのでしょうか?
私の勝手な想像ですが、
西側に幼稚園児の送り迎えが変更された理由は父兄の方はご存知で、それ以来、気を使って子供の声を注意しているのにも関わらず、再びクレーム。
今回のクレームに対しては理事会も状況を細かく確認。
その議論の結果が今回の内容。
理事会の独断とかなど意見もありますが、理事会も何人かいますしきっちり議論を重ねた結果と思います。
一方、駐車場の件は私も理解出来ません。何を期待しているのか、時間の先延ばしをしたいのか。予想ですが駐車場を入れ替え制など問題が多すぎるので、ただの問題の先延ばしかと。
>>510 住民板ユーザーさん1さん
送迎時な配慮ありがとうございます。
子を持つ親御さんが、多大なお気遣いしてい下さっているのに、未だに中庭で配慮無く大声で叫び、独占状態している方々には呆れるばかりです。
中庭、2時から4時半位。
自分の子供が大声出して廊下を掛け巡っているのに、ママ友数人と話に没頭。
私は、エレベーター開いて走り回る子供さんとぶつかりました。
それなのに、親御さんは雑談されていて、自分の子供の行動にまったく気付いて無く。
中庭で遊ぶ子供さんには罪は無いです。
見守る親御さんの責任だと思います。
ママ友さん談義に気を取られていては困ります。子供さんの大声、通路の走り回りなど、きちんと見守るのが親御さんの義務だと思います。
いや、私も子供いるし、子供は嫌いじゃないけど、自宅の目の前で毎日ギャーギャー他人の子供に騒がれたら、ストレス溜まります。
ネット検索してみましたが、園バスの停留所を勝手に住宅前にすることが、よくトラブルの元になるようです。
やはり普通の感覚だと嬉しいことというより、イヤと感じる方が多いはずですよ。
停留所を畑や駐車場の脇にするなど、住宅前をできる限り避ける配慮をするべきです。
中庭で騒がれているお子さんへの、親御さんの配慮不足は私も感じています。
最近気候も良くなり、エアコン無しで窓を開けて過ごす時間が増えてきましたが、子供さんの声が部屋に迄響いて、私も小さい子がいますので、午後のお昼寝タイムには子供さんの叫び声が苦痛に感じます。窓を閉め切るしか方法が無く、一部の家族の為に我慢を強いられる事に納得出来ません。
うちの子も成長して、外遊びするようになったとしても、中庭を使う事はないでしょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1129807.html
よく、問題になっていますよね。
我が家も窓を開けて過ごすことはありません。
昨日は15時頃、中庭がうるさかったですが今日は静かでした。この掲示板の書き込みを見て頂いているのでしょうか。幼稚園バスのお迎えの時間後、中庭がうるさくなります。もし、この掲示板を見ているのでしたら、親御さんはお子さんが静かにする様、御配慮ください。よろしくお願いします。
他のマンションは違うのかもしれませんが、このマンション、、、中庭の声がとっってもよく響きますよね。子供の声に限らず。
構造上の問題でもありますね。
中庭で子供を遊ばせている親御さんは、かなりの住民の皆さんが不満と感じているのに、自分の子供の声がどれだけ迷惑か分からないのですかね?
高層階ですが、声が反響してとてもうるさいです。
言われなくても気付くべきだと思いますが、遊ばせている当事者は、子供とママ友と楽しい時間を阻害されて、腑に落ちないと思われているのでしょうか?
マンション規約の話も、以前ここに出ましたよね。
高声や、通路を走り回る行為は禁止ですよ!
この書き込み見ているのであれば、お願いですから十分なご配慮をお願い致します。
う〜ん。私は中層階ですが全く気になりませんね。人それぞれ感じ方違いますね。
どちらかと言うとあんなに立派な中庭が子供の明るい声で満たされないと寂しい気がします。
明るい声と感じられるか?
耳障と感じるのか?
グレーシアは中庭を囲うように三棟建てられている為、建物に音が反響してしまう構造なんですかね。
構造上の問題なのかも知れませんが、響く事はどうする事も出来ないので、不快と思っている方がいるのであれば、共同住宅ですので配慮する事も大切かと思います。
ここは頻繁に揉めていますが
マンション構造・立地が問題なのでしょうか?
たまたま一部の住民が騒いでいるだけなのでしょうか?
これだけ揉め事が続くとウンザリします。
518です。子供嫌いとレッテルを貼られることも重々承知で書き込みをいたしました。匿名掲示板ですから、顔が見えないですし当たり前です。私は、規約の話を持ち出したい訳でもなく、「中庭で遊ぶな」とも言いたい訳でもありません。私がお伝えしたいことは、中庭でお子さんを遊ばせる際、親御さんは他の居住者に御配慮いただきたい、ただそれだけです。よろしくお願いいたします。
本当に揉め事が多いマンションみたいですね。
神経質な人が多いのかストレスを感じやすいのか住みにくそうなマンションだなと感じました。
立地は良いだろうに。
>>542 匿名さん
そうなんですね。
私のマンションには、中庭なるものがない為、事情がわかりませんが、子供さん連れの方々は、近くにある公園を利用してます。
子供が遊べる場所がマンション内にあれば利用したいと思いますが、声が響くようでは利用しづらいですね。
542さんのように、マンションの構造なども理解され、配慮されている方々がいらっしゃるのに、一部の方が騒がしくしている事で、同じように見られてしまうのは、残念な事かと思います。
扇町には憧れがあり、グレーシアに住んでいる方を羨ましく思っていましたので、コメントしちゃいました。スミマセン。
537だったか539だったか覚えていませんが、私の投稿が消されていました。「住人の質うんぬん、、、」がいけなかったでしょうか?でも、こんな掲示板でマンション内のもめ事をさらけ出すのは、本当に止めた方がいいと思いますよ。
このスレの投稿が増えて喜ぶのは、掲示板の運営会社とマンションの管理会社だけ。住人にとっては大切なマンションの資産価値を下げかねないですから、問題は管理組合できちんと話し合って解決するようにして下さい。
今までを考えると、アンケートをとった後の結果についてや、それを受けて対応した経緯等の事務処理が、雑ですよね。
形式上住民から意見なりは聞くけど、その後は理事会だけで問題解決すればそれで良しと思ってるのかしら。
事故等の緊急事態以外は、時間をかけてやり取りし、解決してほしいです。住民がかかわる全ての問題に対して。
これも共益費ですからねぇ。
個人的にはハロウィンやクリスマスよりも、桃の節句やら秋の名月やら新年の初飾りやら、、
季節を感じる伝統飾りの方が、嬉しく思います。
まぁその方がきっと費用もかかるでしょうし、特に求めていませんけどね。
今日も含め何度か、走り回るお子様とぶつかりそうになりました。
怪我をする前に、こちらを見ているようでしたら親御さんはご注意いただけませんか?
中庭は完全に遊び場になりましたね。。。
いつだったか、エントランスを入ったところで自転車に乗った女の子が急に横から飛び出してきて、ぶつかりそうになりました。心臓が止まるほどびっくりしました。
中庭や廊下ですか。
道路ならともかく、さすがにそんなところで子供が自転車で飛び出してくることを、大人が想定してなきゃいけないってことはありませんね。
妊婦やお年寄りにぶつかっていたらと思うと…。
それは親が注意すべきですよ。
子供は飛び出すもの。
走るな飛び出すなと言っても、それが分からないのが子供なので、大人の方で気をつけるしかないですね。
つまり、自己判断できない、分からないお子様の手を引くこと、危ないと教える責任は親にあるということです。
迷惑を掛けた側が、気をつけて欲しい。と望むのは無理がありますよ。
エントランスで自転車が飛び出してくるのはどう考えてもおかしいでしょう。
子供がとびだしてくるもの、以前に常識です。
それにしてもそんなの見たこともないですが、敷地内から自転車でエントランスから出てくる方がいるのですか?メインエントランスなんでしょうか?入ってきたのが子供だったら?
本当に危険ですよ。
エントランスから中庭に向かう最後の自動ドアが開いたとたん、左手からヘルメットをつけた自転車の少女がイイ勢いで通り過ぎ、ごみ捨て場の自動ドア方面へ走り去りました。
腰を抜かしました。
親は中庭にいたのかな?親は知らない可能性もありますね。
普段から中庭で乗り回しているのか、エレベーター内から乗っているのか、色々心配してしまいます。
水を差すようですみません。
わたしは今回のイベントを疑問に感じています。半数以上が参加しているとも思えないイベントに、高額な費用を費やしていいのでしょうか。
マンションの役員をしていたことがありますが、予備費は余ったからといって、使っていいものではありません。
翌年に繰り越し、修繕等に使用していました。予備の意味を間違えていませんか。
発注するにしても発注先を吟味せず、相鉄に委託していることも御粗末です。
今年あったカメラやタイルの問題さえ解決していないのです。これではいくら管理費があっても足りなくなりますよ。
今年から、マンション標準管理規約が変わり「イベントやお祭りに管理費を使ってはいけない。」と定めたことを、相鉄リビングサポートはご存じないのでしょうか。
同感です。
評決とらずに55万ですか。
結構凄いことですよ。役員をしたことはありませんが、こんなこと今までありませんでした。
年齢層を考えた結果?子供から手紙をもらった?熱い要望は一部の方からだけですよね。
会費を集めてやればいいのですよ。
暴走し過ぎて怖いです。
早々に、クリスマスイベントが決まって不安になっていましたが、結果これですか。
こちらでも、予備費は修繕などに使っていました。それでも足りなくなることも有りました。
イルミネーションを来年からも続けること前提で話が進んでいますが、大丈夫ですか?
会費を集めて好きな人だけでしなさいよ。と言いたいですね。
好き放題で呆れています。
供用部の自転車、粗大ゴミの出し方、バルコニーの喫煙とか、注意しておきながら、理事会はみんなの大切なお金を勝手に無駄遣い。何の説得力もないですよね。
同意します。驚愕した一人です。
予備費は本来、不測の事態に備えて除けておくものです。
基本的に理事会の意思で決定できるとはいえ、好き放題使っていいものではありません。今後どんな事故や災害が起こるかも分からないのに、パーティーに55万ですか⁉︎
例えば他マンションの規約では、「5万円以内なら理事会の判断で可」とか「20万以上なら臨時総会での議決を要する」とかあります。今後はそのような縛りを設けないと、恐ろしくてたまりません。予備費を無くす方向でもいいです。
理事会では何の反対意見も出なかったのでしょうか?
決して安くはないマンションを購入した人達です。
社会的にもそれなりの立場の方だと思います。
何の仕事をするにせよ、コストの意識って絶対必要だし職場ではそれを持ってる人達だと思うのですが…
そんな人達が何故こんな判断をしてしまうのか、全く理解できません。悲しくなりました。
本当にそうですね。
577さんから指摘があった、標準規約の変更があったことは存じておりませんでした。もしそうであれば、恐らく今回パーティーの趣旨と額面は、世間一般でも到底「納得できる妥当な」管理予備費の運用とは言えないでしょう。
もし懇親目的でどうしてもパーティーをやりたいのなら、例えば管理費からは5万くらいの出費に留め、あとは参加者が世帯ごとにいくらか負担するというシステムにすれば良いのではないでしょうか。
その場合でも、今後は「予備費」からではなく「懇親会費」等として新たな項目立てをしなくてはなりませんね。
これまでの総会で感じた印象ですが、理事会の方々はなんとなく選ばれてしまったから、流れ作業的にこなしているだけという感じを受けます。
だから、クレームがあればすぐお金かけて対応、アンケートもとります、管理会社から提案があれば、はいやりましょう、みたいな。
なんかすごく思考停止な気がしてなりません。
仕事の傍らで大変なのは分かりますが、もう少し物事を深く考えて欲しいです。
決断に迷ったら自分たちだけで決めないで臨時総会を召集して欲しいです。
一桁違うのかと、何度も見直したものです。
馬鹿げていますよ。
兎に角このままにしておく訳にはいけません。
問い合わせをしたいと思います。
皆様の力も御借りできればいいのですが。
大道芸呼ぶのにあんなにお金かかってるのですか?
参加してたのは一部の子供だけですよね?
いりませんよ。。ましてや二回目じゃないですか。そんなに大好評だったのですか?
マンションの持続可能性や、全住民の安心、安全を第一に考えられないようなら、理事などに気軽に立候補しないでいただきたい。
「慎重に…判断した」とは、何をどう調べた結果なのでしょうか。そのプロセスが、子供からの手紙があったことしか読み取れませんでした。
一部のパーティーピープルのために、多額の管理運営資金を簡単に投じるなんて、危険極まりないです。
恐らく、重大な決断をしているという認識が、全くないのだと思われます。
ご協力できることがあれば。
管理会社も管理会社です。
利益をとることばかり考えていること、恥ずかしくないのですかね。
委託会社が相鉄になっていますが、他社ならもっと安くできますよね。
どのような形であれ不利益なイベント自体大反対ですが。
こちらで意見をしてくださっている方と、直接お話をしたいものです。
きっと、疑問に思っている方が多くいるはずです。
「マンション 管理費 祭り」等で検索をすると、今年からガイドラインが変わったことが出てきますね。
LED900球のイルミネーション、買取で40万円との事ですが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-shop777/20161108-led300.html?sc_e=...
例えば、これなんか300球で\1550です。3倍したって\5000以下です。
何をどうやったら40万円になるんでしょうか????
設置費用が入ってるのかもしれませんが、それこそ手作りのイベントを楽しむって事で、
自分達でやればいいと思います。
それ、良いですね。
当然に今後も持続させるつもりなら、輪番制の当番などを決めて、プラス有志で設営をすれば良いかもしれません。
一部の親子が大道芸を観るよりも、住民同士がそうした協力をしながら準備する方が、よほど仲良くなれるし、参加した感じがします。
もちろん、輪番制といっても強制まではしませんが。。
594様の案は面白いですね。
経費を抑えながらも、楽しむためには、こういった柔軟な考え方が重要なのです。
相鉄に何割か入る仕組みになっているのは、いただけませんね。
何にせよ、一部の意見聞いて、すぐにお金をジャブジャブ使うってのが問題です。
確かに今回のLED電球もそうですが、監視カメラの時も思いましたよ。何をどう検討したらこの額になったのか、と。
スピード感が大事なのは、緊急性を要する時だけです。
[グレーシア海老名]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE