水を差すようですみません。
わたしは今回のイベントを疑問に感じています。半数以上が参加しているとも思えないイベントに、高額な費用を費やしていいのでしょうか。
マンションの役員をしていたことがありますが、予備費は余ったからといって、使っていいものではありません。
翌年に繰り越し、修繕等に使用していました。予備の意味を間違えていませんか。
発注するにしても発注先を吟味せず、相鉄に委託していることも御粗末です。
今年あったカメラやタイルの問題さえ解決していないのです。これではいくら管理費があっても足りなくなりますよ。
今年から、マンション標準管理規約が変わり「イベントやお祭りに管理費を使ってはいけない。」と定めたことを、相鉄リビングサポートはご存じないのでしょうか。