マンションなんでも質問「西向き物件にお住まいの方!3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 西向き物件にお住まいの方!3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-08-02 11:20:55
【一般スレ】バルコニーが西向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

書き込み数も1000を超えてしまいましたので、次行きましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3673/

とりあえず、平和に情報交換できるスレを目指したいですねー
以下のような情報交換をしましょう。

・現在西向きにお住まいの方からの質問
・現在西向きにお住まいの方からの問題への対策紹介
・西向きを購入検討中の方からの相談
・西向き入居予定の方の事前準備
・西向き経験者によるメリット、デメリットの紹介
※南西、北西もいらっしゃい

なお、西向きのメリット、デメリット紹介は、経験談やデータに基づく事実を持ってきてください。仮に西向きに不利な事実を目にしても、西向きお住まいの方々はくれぐれも事実から目をそらさぬよう、改善策を提供し合って西向きライフを楽しみましょう。荒らし目的の方はバトル板へどうぞ。

ついでにこんな方々もお断りね。
・西向きより南向き(よそでやってください)
・西向きより東向き(よそでやってください)
・住む予定や住む気もない西向き未経験者(関心ないならそっとしといて)
・経験談でも押し付けがましい意見や断言

[スレ作成日時]2015-05-05 19:11:04

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西向き物件にお住まいの方!3

  1. 451 匿名さん

    南が買えない言い訳。

  2. 452 通りがかりさん

    なぜ、クソ暑い灼熱の南買わないとだめなのか?

  3. 463 匿名さん

    [No.453~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 464 匿名さん

    北向きが一番だけれど、夕日のおがめる西向きも良いかも。ただ暑いことは間違いないでしょうね。

  5. 465 匿名さん

    どちらも安くて、広くてお得。
    何故かわからないけど。

  6. 466 匿名さん

    頭が悪いから?

  7. 467 匿名さん

    だから西買ったのよ。

  8. 468 匿名さん

    時代錯誤のおばちゃんには理解は無理かな?

    超高層マンションで南向き信仰が「絶賛」崩壊中
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/012...

  9. 470 匿名さん

    [NO.469と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 471 匿名さん

    >>468 匿名さん

    タワマンに一度住めば良くわかりますね。

  11. 472 匿名さん

    子供がいる家庭は、高層階は避けるから。

  12. 473 匿名さん

    >>472 匿名さん

    別にとめはしない。

  13. 474 匿名さん

    止める?家族いる?
    相談したらいいのに、配偶者とお子さんに。

  14. 475 匿名さん

    初心者マークを付けるか迷った

    3階から落ちても60階から落ちても死ぬと思う

  15. 476 匿名さん

    健康面でも、、、ね。

  16. 477 匿名さん

    また不動産屋から西向きの部屋の物件案内が来た。 西と北は検討するつもりはないと何度も言ってるのに。。。
    suumoとかで探しても西向きの売り物件ばかり。
    南、南東は売り物件はなかなかでないですね。

  17. 478 匿名さん

    >>477
    nomu.comで、港区の20階以上の中古マンションを調べてみました。

    https://www.nomu.com/mansion/SearchList/?pkg=mansion&type=area&wid...

    全64件中61件が方角表示があり、

    東: 5件
    南東: 9件
    南: 11件
    南西:10件
    西: 12件
    北西: 6件
    北: 3件
    北東: 5件

    でした。南東から南西、西向きまでに売り物件が多いですね。北向きは元々供給量が少ないのでしょうか、希少物件化しているようですね。

  18. 479 匿名さん

    だからって、好む人は多くないってことか。

  19. 480 匿名さん

    だから需要と供給の関係で不人気の南絡みが安くなるわけですね。

  20. 481 匿名さん

    北の良さに気がつくと手放せませんね

  21. 482 匿名さん

    希少種のあなたは素晴らしい!

  22. 483 匿名さん

    物件の数が少ないということは、よく売れる。買い手が多いということですが、こういう間違った考えをする人がいるので、不動産屋さんも楽でいいですね。まあ、高層マンションに住んだことがなければ、知らないだけなんでしょうがね。

  23. 484 匿名さん

    不健康自慢とは珍しい。

  24. 485 匿名さん

    http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/manual/heatillness_manual_3-1.pdf
    環境省は、冷房時の室温28℃で快適に過ごせる軽装への取組を促すライフスタイル「クールビズ」 を推進しています。冷房時の外気温や湿度、「西日が入る」等の立地 や空調施設の種類等の建物の状況、室内にいる方の体調等を 考慮しながら・・
    (熱中症環境保健マニュアル2018(環境省作成)より一部抜粋)


    熱中症は脱水による体温上昇と、それに伴う臓器血流低下と多臓器不全が病態であり、特にⅢ度の熱中症においては致死率30%とも言われる危険なものです。
    熱中症を甘く見てはいけません!
    生命に危険を及ぼす可能性の高い熱中症の対策の一つに、西日は注意が必要であると環境省が注意喚起をしているのです。

    業者がマンションを売りたいという利己的理由で、西日を過小評価することは見過ごす訳にはいきません。

  25. 486 匿名さん

    確かに電気代は高いけれど、夕日は美しいからね。人好き好きでしょう。

  26. 487 匿名さん

    >>486
    熱中症は死亡事故など不幸な事態になり得る重要なことです。
    危険な西日を、「美しい夕日」とすり替えたり、「人好き好き」などと無責任な発言を繰り返すのは、問題ですよ。

  27. 488 匿名さん

    そう?北より西のほうがいいでしょ。

  28. 489 匿名さん

    >>487
    確かに、熱中症の観点からは、南向きが一番危険でしょうね。

    南向きの熱中症の危険性を「明るい南向き」にすり替えたり、「南向きが高価」とか、高層マンションの南向き信仰が崩壊した後も、南向きがさも人気なように無責任な発言を繰り返すのは、問題ですよね。

  29. 490 匿名さん

    >>489
    環境省が西日に注意と、熱中症環境保健マニュアルに明記しているのです。
    南向きの話は今出ていないんですが。

  30. 491 匿名さん

    東京消防庁 熱中症に注意!
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201505/heat.html

    3 時間帯別の救急搬送状況
    時間帯別の救急搬送状況を見ると、最も多いのは13時台で460人でした。特に10時台から17時台は300人以上と多くなっており、中でも12時台、13時台、15時台は400人を超えました(図6)。

    13時台が一番多いようよ。西日って16時以降じゃないの?

  31. 492 匿名さん

    まあ高層マンションの場合、北向きを買っておけば、心配なさそうね。

  32. 493 匿名さん

    高層階南向きのリビングで、窓が開かないのは地獄!

    https://www.sumai-surfin.com/k/201512/shikujiriFudousan/article/?id=82

    今回は「高層階南向きのリビングで、窓が開かないのは地獄!」です。マンションは高い買い物だからこそ失敗したくないと思う方は多いはず。なんとしても失敗は避けたい皆さんに、既に 購入を経験した先輩たちの「驚愕のマンション購入失敗談」、「トホホなマンション体験談」をご紹介します。

    今回の失敗先輩
    40代後半 女性
    新築マンションを購入
    失敗ポイント
    ・クーラーなしでは熱中症間違いなし!?
    ・南向きの部屋は通気のためにもベランダがほしい!
    ・エレベーターの配置をチェックすべし!

    クーラーなしでは熱中症間違いなし!?

    東京では、同じ広さの住戸なら賃貸より購入した方が毎月の費用が安く済むので、購入を検討し始めました。高層階の眺望にひかれて購入を決断しました。リビングが一面窓になっていて図面やモデルルームでは素敵!と思いました。でも、いざ住んでみると一面窓で、通気のための小さな開閉口しかなく、窓が開かないという作り。これが失敗でした。

    高層マンションの南向きで、夏は日差しをまともに受けます。窓が開かず風も通らないため、リビングにいると、クーラーなしでは熱中症確実な状況です。

    南向きの部屋は通気のためにもベランダがほしい!

    北向きならば今の間取りでも問題ないですが、南向きなら全室にベランダが付いているなど、部屋と外壁にワンクッションある作りを選ぶべきだったと思います。





    常識的に考えて、日照時間の長いのは南向きだと思います。

  33. 494 マンション検討中さん

    数年前までは北に部屋取らずエレベータホールにするのが多かったけど最近東か西にして北で部屋を多くするのが多くなってきましたね。

  34. 495 匿名さん

    >>491
    11時から15時は屋外が最多。
    18時以降夜間の屋内熱中症は西日注意

  35. 496 通りがかりさん

    >>493
    タワマン南向きがこんなに大変なら、
    タワマン西向きは拷問?

  36. 497 匿名さん

    嘘情報に惑わされないでね

  37. 498 匿名さん

    >>495
    なるほど。外にいる時間は当然外が危ないですよね。

    一日中家におればやっぱり南が危ないってことですね。

    だから高層マンションでは、一日中家にいても快適な北向きが人気なんですね。

  38. 499 匿名

    一日中家にいるの?

  39. 500 匿名さん

    >>499 匿名さん

    いつも出歩くの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸