管理組合・管理会社・理事会「重松マンション管理事務所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 重松マンション管理事務所ってどうですか?
  • 掲示板
管理組合員 [更新日時] 2024-04-22 14:02:33

業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

重松マンション管理事務所ってどうですか?

  1. 801 匿名さん

    重松マンション管理事務所の現在行っている仕事内容は
    どんなことですか。
    良かったら教えてください。

  2. 805 匿名さん

    ここには優秀なマンション管理士が相当数いるそうだよ。

  3. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん
    なんにん?

  4. 807 匿名さん

    多分10人以上はいるんじゃないかな、知らんけど。

  5. 808 買い替え検討中さん

    >>807 匿名さん
    知らないなら、書き込まないほうが賢明。

  6. 809 匿名さん

    自分で調べてください、必要なら。

  7. 810 匿名さん

    重松マンション管理士事務所で検索すれば
    分ることでしょうからね。

  8. 812 匿名さん

    重松マンション管理士はどちらかというと、工事に関しての
    仕事が多いみたいです。

  9. 813 匿名さん

    特に専有部分の配管の更新工事は見事でしたね。

  10. 814 匿名さん

    現在はどういう仕事をされているのか知りたいですね。
    マンション管理士のサラブレットだから、有資格者の
    皆さんは期待してますよ。

  11. 815 匿名さん

    今後も益々国交相はマンション管理士の有効活用を
    していくと思いますよ。

  12. 816 匿名さん

    保険でも日新火災海上のドクター保険は
    マンション管理士の審査が必要となっています。

  13. 817 マンコミュファンさん

    >>805 さん

    自作自演お疲れ様~

  14. 818 匿名さん

    >>815 匿名さん
    挿花のみ、必要になるでしょう。

  15. 820 匿名さん

    そうなんだね。
    だったらどうすれば良いの、大規模修繕工事をするときは。

  16. 821 匿名さん

    どうしたらいいかまず自分で考えなよ

  17. 825 匿名さん

    >>821 匿名さん
    書いた本人も分からない、一番だめな答えだね。

  18. 826 匿名さん

    重松マンション管理事務所のみなさんは、しっかり
    仕事をされていますよ。
    生き残りをかけてね。
    どこの企業の社員の皆さんも同じでしょうが。

  19. 827 買い替え検討中さん

    >>826 匿名さん
    当然です。管理会社も無知蒙昧の理事を作り、理事長に工事を持ち掛け、収益を上げている。マン管士は、税務、工事、法律に詳しい人が前提。
    そんな代者に出会ったことがない。

  20. 828 マンション住民さん

    滞納関連の裁判などをサポートしていたりするのは
    詳しく中身を見ていくと非弁行為の疑惑のある行為も多い。

  21. 829 匿名さん

    マンション管理士に合格できるレベルの者であれば、
    それなりの高学歴者だろうし、一般常識や知識もそなわっている
    でしょうからね。

  22. 830 匿名さん

    重松マンション管理事務所はマンション管理の
    あらゆることを扱っている。
    それを知友審に仕事をしているので、その分野に
    ついては、弁護士も対抗できないんじゃないかな。

  23. 831 匿名さん

    ところで重松マンション管理事務所には建築士の
    有資格者はいるのですか。

  24. 832 買い替え検討中さん

    >>829 匿名さん
    宅建士有資格者なら、合格しやすい。

  25. 833 販売関係者さん

    宅建士なら簡単に取れるからね。
    マン管保有者なら殆どもっているんでは。

  26. 834 匿名さん

    行政書士とマン管士はどちらももっている者が
    結構いるようだ。
    難易度は同じ程度だから取りやすいんだろう。

  27. 835 匿名さん

    同じレベルの資格といえば、マンション管理士、宅建士、
    行政書士、社会保険労務士がどっこいどっこいというとこかな。

  28. 836 匿名さん

    資格や学歴はないよりあった方が良い。
    お金もないよりあった方が良い。

  29. 837 匿名さん

    地位や名誉もあった方が良い。

  30. 838 マンション検討中さん

    マンション管理士はカンタン資格
    取っても全く稼げない

  31. 839 マンション検討中さん

    一級建築士を取れないおバカさんでも
    マンション管理士なら軽く合格したよ

  32. 840 匿名さん

    >>839 マンション検討中さん
    あんたは1級建築士の資格まだ取ってないの?
    建築士の資格を取れないのに、マン管の資格取って
    いる暇はないのでは。

  33. 841 匿名さん

    マンション管理士の資格はそんなには難しくはないけど、
    合格率は9%程度しかないのは事実だよ。

  34. 842 買い替え検討中さん

    >>841 匿名さん
    管理業務主任者は、下駄を履かせてくれ、合格ラインは低くとも合格。
    そんな制度資格は、無駄を意味している。

  35. 843 匿名さん

    マンション管理については、住民は殆ど関心もないので
    わからない点が多い。
    しかし、管理をしていくには、知識が必要。
    だから、管理業務主任者やマン管士の知識が必要になる。

  36. 844 匿名さん

    ずっと荒らしてる人なんか恨みでもあるのかな?

  37. 846 買い替え検討中さん

    >>843 匿名さん
    >>知識だと?
    自然にわかる範囲。自分たちの財産と思えば、他人のあくどい知識は不要。

  38. 847 匿名さん

    >>846 買い替え検討中さん
    マンションの管理をしたり、理事会や総会を開催するには、
    マンションに関する知識がないとできないのでは。
    最低限、管理規約と使用細則ぐらいは把握しておくことだね。

  39. 848 買い替え検討中さん

    >>847 匿名さん
    無知蒙昧は、マンションを購入するな。
    まともな区分所有者は、迷惑。

  40. 859 管理担当

    [No.845~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 860 匿名さん

    重松マンション管理士事務所には、優秀なマンション管理士が
    多数いるとのことだよ。

  42. 861 買い替え検討中さん

    >>860 匿名さん
    どんなふうに優秀なの?

  43. 862 匿名さん

    いろんな工事の事例をみていれば、しっかりと丁寧な工事を
    しているのがわかるよ。

  44. 863 匿名さん

    まずマンション管理士の試験に合格できるというのが
    すごいんじゃないかな。
    合格率9%程度なんだよ。

  45. 864 匿名さん

    誰でも受験できるため、受験者数が多くなりがちです。 受験のハードルが低く受験者数が増えるため、合格率が低くなっている可能性があります。

  46. 865 匿名さん

    >>864 匿名さん
    あなたは資格をもっていますか。
    資格をもってない者が憶測で批判したらだめだね。

  47. 866 匿名さん

    >>864 匿名さん
    試験を受けるということは、それなりに勉強をして
    受験料を支払い、休みを取って受験しなければならないのですよ。

  48. 867 匿名さん

    資格をもっていない者は、なんでもいうからね。

  49. 868 買い替え検討中さん

    >>867 匿名さん
    国家資格になり23年経過しても、持っていても使えない資格ですよ。
    訴訟の代行もできないし、税務、建築、法規に精通している、とのうたい文句であった筈。せいぜい識字能力の劣る住民に依頼されればよい。

  50. 869 匿名さん

    >>868 買い替え検討中さん

    ↓これ、全部、あんたの書き込みだろ?よほど暇なんだなw


    投稿順
    ☆1
    重松マンション管理事務所ってどうですか?
    2分前 868
    ☆2
    エレベーターに自転車を載せることは?
    14分前 871
    ☆3
    昨今の物価高により、管理会社に支払う管理委託費はどれ位上がりましたか?
    15分前 30
    ☆4
    「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
    17分前 18891
    ☆5
    株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
    19分前 3799
    ☆6
    インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
    20分前 271
    ☆7
    穴吹コミュニティ
    21分前 717
    ☆8
    管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで
    23分前 1336
    ☆9
    一括受電サービスの総会決議その7
    25分前 11286

  51. 870 匿名さん

    >>869 匿名さん

    残念でした。
    これらは、>>867(=part3 のスレ主)の投稿です。

  52. 871 口コミ知りたいさん

    >>870 匿名さん

    じゃあ君は自分にレスしてたの?どこでも自作自演してるんだね。構ってくれる人いないから仕方ないと思うけどw

  53. 872 匿名さん
  54. 874 匿名さん

    >>873 マンコミュファンさん

    どこがいいんですか?

  55. 875 匿名さん

    重松マンション管理事務所はいい事務所
    といわれているけどね。

  56. 877 匿名さん

    >>876 マンション掲示板さん
    自作自演じゃないよ。
    関係ないからね、重松マンション管理事務所とは。

  57. 879 匿名さん

    >>878 通りがかりさん
    軽い書き込みだね。
    もう少し学があるところをみせたら。

  58. 880 匿名さん

    重松マンション管理事務所には何人のマンション管理士の
    資格保有者がいるのかな。

  59. 881 匿名さん

    マンション管理士が仕業として活躍している数少ない事務所
    であるのには間違いないでしょう。

  60. 882 匿名さん

    私が関心したのは、以前専有部分の配管の更新工事を
    されたときに、詳細に紹介されていたのをみたからなんですよ。
    住民目線で、住民の力になる管理を手伝ってください。

  61. 886 匿名さん

    885さん
    ここの管理事務所は評判が悪いんですか。
    何を根拠に書き込みをされるんですか。
    実際仕事を依頼したこともないのでしよう。
    根も葉もないことを書くと訴えられますよ。

  62. 887 匿名さん

    ただ暇つぶしにここにきて書き込みをするのだけど
    まともな書き込みをする能力や情報とかももっていない。

  63. 888 匿名さん

    重松マンション管理事務所のみなさん、頑張ってください。
    陰ながら応援しています。

  64. 889 匿名さん

    宮崎から応援してますってか?

  65. 891 買い替え検討中さん

    >>889 匿名さん
    平壌から応援してます。我々の仲間として、日本で一儲けしてください。

  66. 892 匿名さん

    重松マンション管理事務所の皆さんは、全員がマンション管理士の
    資格を保有されているのですか。
    マンション管理士としてのほぼ先駆者でもありますので頑張ってください。

  67. 893 通りがかりさん

    マンション管理士じゃ食えない(笑)

  68. 894 買い替え検討中さん

    >>893 通りがかりさん
    当然、辯護士でも食えない時代。
    果たして、マン管士なんていう資格が必要か?
    国交省の退職者が自動的に資格をもらう特例性。
    特例性では、司法書士、税理士、行政書士。
    辯護士でさえ、大学で法律を教えていれば、辯護士になれる。

  69. 895 匿名さん

    >>894 買い替え検討中さん
    難関資格でも、大学で法律を教えていれば
    弁護士になれる?
    面白い人だね。

  70. 896 畜名さん

    大学で法律を教えていれば弁護士になれるのですか。法学部の教授は全員弁護士になれるのですか。本当?

  71. 897 匿名さん

    >>894 買い替え検討中さん
    >辯護士でさえ、大学で法律を教えていれば、辯護士になれる。

    それは平成20年3月31日までの話であり、現在、その制度はない。

  72. 898 買い替え検討中さん

    >>886 匿名さん
    試しに訴えてみたら。

  73. 899 畜名さん

    >>897 匿名さん
    元々そんな制度はありませんよ。
    おバカさんだよね。

  74. 900 匿名さん

    <参考>

    弁護士法の一部改正について(概要)
    https://lawcenter.ls.kagoshima-u.ac.jp/shihouseido_content/sihou_suish...

    弁護士法の一部改正概要図
    https://lawcenter.ls.kagoshima-u.ac.jp/shihouseido_content/sihou_suish...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸