管理組合・管理会社・理事会「重松マンション管理事務所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 重松マンション管理事務所ってどうですか?
  • 掲示板
管理組合員 [更新日時] 2024-04-22 14:02:33

業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

重松マンション管理事務所ってどうですか?

  1. 740 買い替え検討中さん

    >>737 匿名さん
    どこが違う難しい黒化資格なんだよ?
    ブラック見え見え、オキバリヤス。

  2. 741 評判気になるさん

    >>737 匿名さん


    マンション管理士は馬鹿でも取れる簡単資格

    建築学科でても一級建築士を取れない馬鹿でも合格できる

  3. 742 職人さん

    Q管理費の下げ方を教えて

    Aネットの「マンション管理費 削減」などで検索。ある程度、実績を公表している信頼のおけそうな業者に依頼。管理組合とコンサルで話し合い、希望する管理の条件で複数の管理会社に見積もりを依頼(この作業はコンサルがやってくれる)。一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。値下げの原資は管理会社の利益なので、マンション管理の質には影響しません。管理会社の利益を削るかどうかが、管理費減額改革の本質です。

    Q収支項目書を見て現行の管理会社に項目別に値下げ要請をするのではないの?

    A(笑)そんな面倒なことしません。細かい内訳が知りたければ、コンサルを通して他社から上がってきた見積もりを確認すれば、どの項目が値段が下がるかは確認できますよ。

    Q管理費の値下げを現行の管理会社に依頼しても意味がないと?

    A現行の管理会社に相談すると、値下げではなく、サービスカットに誘導されてしまいます。そうすれば管理会社の利益率は変わらないからです。管理会社が嫌がるのは他社との価格競争に晒されることです。だから収支項目の話に誘導したいのです。とにかく管理会社は他社の比較をされたくないんです。

    Q サービスの質が下がるのでは?

    A 下がりません。マンション管理の実行部隊は管理会社ではなく、関係のある事業会社が担っていて、管理会社はその中抜きをしているだけです。この中抜き部分にあたる中間マージンやバックマージンが相見積もりによる競争原理で値下げの原資になります。したがって、業務やサービスの質には影響しません。そもそも、納得のいく条件を提示して見積もりを出しているので、契約が成立して期待外れなら、それはリプレイスによる問題ではなく、契約不履行の問題です。

    Q現行の管理会社に管理費の値下げを相談するとどうなるの?

    Aこれこそ、管理の質が下がります。例えば「管理人の勤務日を減らすと管理費は安くなります」などと、言われサービスの低下につながります。当然ですよね。サービスをカットすれば管理会社にとっては利益率は下げずに済みますから。

    つまり、管理費の値下げは、「管理会社の利益を削る値下げ」と、「サービスをカットする値下げ」があります。現行の管理会社に丸腰で相談しても、サービスカットに誘導されるだけです。「他の管理会社はこの値段でやってくれるけどどうする?」となって、初めて管理費値下げの交渉になるのです。

    Qサービスカットと値下げは違うの?

    A例えば50インチのTVを値下げしてと言われて、30インチなら安いよと言われても、値下げとは言いませんよね?でもこの50インチのTVが他所ではもっと安く売ってたと言われれば、50インチのTVを安く売ってくれるかもしれません。これが、コンサルを使った他社の見積もりを交渉材料にできるということです。

    Q管理費ではなく管理委託費を下げるのでは?

    A管理委託費は管理費を構成する一つでしかありません。光熱費を除く、その他の外注費からも管理会社にバックマージンが入っているので、それら業者も見直す必要があります。もちろん、コンサルを使った見積もりでは管理組合はそんな面倒なことをする必要はなく、見積もり依頼を受けた管理会社が契約業者を見直して、管理委託費や外注費が含まれた、見直された管理費の見積もりを出してくれます。

    Qコンサルは高いんでしょ? 

    Aコンサルは安くなった管理委託契約が締結された段階で発生します。コンサルに依頼して見積もりを出してもらうまではタダです。見積もりや新しい委託内容を見てから「やっぱやめた」であれば無料です。つまり、管理費が実際に下がるかどうか、それを確認するまでの段階までお金はかからず、ノーリスクです。また、費用も減額された管理費の差額1年分、もしくは半年分が一般的な相場です。つまり管理組合からみれば、新たな持ち出しはなく、新たな契約の半年経過後、もしくは1年経過以降は管理費が安くなります。一方で、何もしなければ、もちろん高いままです。収支項目ごとにいちいち理事会で見積もりをとる煩雑な作業をして現行の管理会社に相談しても、現行の会社との契約が前提であれば、おそらく断られる可能性も高いでしょう(現行の会社との契約が前提なら、管理組合も受け入れざるを得なくなるため管理組合は強気に出れない)。そうなれば、結局管理費は高いままです。

    A 収支項目で交渉 
    =いちいち、複数の管理項目のさらに複数の会社を一から探して見積もりを取る作業を理事が行う。かなりの事務作業が必要になる。しかし、交渉先が現行の会社との契約維持前提だから、強気にも出られないので効果は限定的。管理組合にとっては他の会社の選択肢がないから、値下げを断られても仕方のない状況

    B コンサルに依頼
    =電話一本で見積もりを依頼できる。あとはコンサルが複数の他の管理会社から見積もりを取ってくれる。競争原理が働くので価格競争で安くなる可能性が高い。費用は高くて年間の減額できた費用なので、新たな持ち出しはなく、1年目はコンサルの費用の支払いに充て、2年目以降はずっと安くなる。

    つまり、仮に管理費の減額余地があった場合でも、Aは理事会の負担や苦労の割に現行の管理会社に断られ、失敗して管理費減額の目的を達せられない可能性が高く、直接他社から見積もりを取ることで市場競争原理が生かせるBの方が管理費削減の目的は達成される可能性が高い。当然、コンサルのコストを考えても、確実性の高いコンサルに依頼した方が良いとなる。

    また、コンサルに依頼するだけなら無料であるから、どの程度、下がるのか確認するだけなら全くリスクがないので、どう考えても管理費が高いと感じているならまずはコンサルなどを通して見積もりをとって適正価格を把握した方がいい。

    なお、「管理委託費が!」「収支項目が!」という人は管理会社の回し者の粘着荒らしなので気にされませんよう。

    荒らしは削減される対象の分母を減らしたいので、管理委託費など一部の項目に削減対象を減らしたいのです。価格競争による値下げをしたくないので、収支項目を見ての管理会社の利益率が減らないサービスカットによる引き下げに誘導したいのです。

    また、荒らしが主張する「項目別の相場を提示して現行の管理会社に交渉」は、項目別の相場はそもそも調べようがありません。例えば40階タワマンのエレベーター保守費の相場など、ネットを調べてもどこにも載っていませんし、仮に事例があっても、それは「相場」とは言えません。それでも荒らしは。存在しないデータでも「考えろ」と言ってきます。まともじゃないですよね。荒らしが言う、「項目を相場で交渉」は相場を知る術がないので、そもそも誰もできないでしょうw 

  4. 743 通りがかりさん

    マンション管理士なんて全く使えない

  5. 744 買い替え検討中さん

    >>743 通りがかりさん
    何か進展ないの?
    使えないのは確定。狡猾なのも確定。

  6. 745 匿名さん

    >>744 買い替え検討中さん
    それだけの能力があればこんなスレでぼやいていないよ。

  7. 746 名無しさん

    マンション管理士

    オワコンなんですね(笑)

  8. 747 マンション検討中さん

    マンション管理士は馬鹿でも取れる簡単資格

    建築学科でても一級建築士を取れない馬鹿でも合格できる

  9. 748 検討板ユーザーさん

    マンション管理士って簡単なんですね(笑)

  10. 749 eマンションさん

    >>748 検討板ユーザーさん

    一級建築士も取れないバカでも合格できる。

  11. 750 買い替え検討中さん

    >>749 eマンションさ
    おまけ使えなく、儲けれない資格。

  12. 751 匿名さん

    >>750 買い替え検討中さん

    おまけに持ってるだけでバカにされる資格
    行政書士にさえバカにされるカンタン資格

  13. 752 匿名さん

    行政書士がマン管の資格を取ろうとして頑張っているんだけど
    4回受験したけどまだ合格していない。

  14. 753 買い替え検討中さん

    >>752 匿名さん
    ミニ弁護士と最近言われるようになった資格、行政書士。
    昔仕事がなく、免許証の書き換えに行くと、和文タイプで書類作ってくれた。
    最近は、外国からの滞在者が多く、入管の仕事が増えた。
    元々字の書けない、読めない時代の資格。弁護士も本人訴訟73%の時代。
    訴訟代行のできない、マン管士は淘汰されている。

  15. 754 検討板ユーザーさん

    >>752 匿名さん

    マンション管理士が行政書士の資格を取ろうとして頑張っているんだけど16回受験したけどまだ合格していない。

  16. 755 匿名さん

    行政書士がマンション管理士の資格を取ろうとして
    20回受験したけどまだ合格していない。

  17. 756 評判気になるさん

    >>755 匿名さん

    マンション管理士が行政書士の資格を取ろうとして頑張っているんだけど36回受験したけどまだ合格していない。
    マンション管理士ってバカが多いって本当だな(笑)

  18. 757 匿名さん

    >>756 評判気になるさん
    お前はマンション管理士とか行政書士の資格を
    もってるのか。
    持ってればばかということなんだろう。

  19. 758 マンション検討中さん

    目クソ鼻クソ

  20. 759 匿名さん

    ここの事務所にはマンション管理士の有資格者がいっぱいいます。
    頑張ってください。

  21. 760 マンコミュファンさん

    一級建築士を取れないバカでもマンション管理士なら取れる。
    頑張ってください。

  22. 761 匿名さん

    自己が居住するマンションの管理組合での役員就任等が、マンション管理士のあるべき姿ではないだろうか。


    ・「マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果の概要
    平成30年6月1日 公益財団法人マンション管理センター」より。

    ※マンション管理士としての活動とは、管理組合等への助言・指導・その他の援助業務を指し、管理会社等の社員としての業務や自己が居住するマンションの管理組合での役員就任等は含まない。

  23. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん
    そうは思わない。
    マンション管理士は相応の報酬を受けて活躍すべきです。
    その為には、管理業務主任者の資格を取り、管理会社を個人事業主として設立すればいい。
    クラセルなどのマンション管理ソフトを縦横無尽に活用し、管理会社としての報酬を管理組合からいただくことで、双方がウィンウィンの関係が持続できる。
    規存の管理会社にない、組織を持たない管理会社として活躍してほしい。

  24. 763 マンション検討中さん

    >>762 匿名さん
    マンション管理士は個人のモラルに依存する。
    良いマンション管理士もいれば、悪いマンション管理士もいる。素人に見分けられるとは思えない。
    見分けられる玄人は、そもそもマンション管理士など必要としていない。
    つまり制度そのものが大きな欠陥を内包している。

  25. 764 匿名さん

    >>763 マンション検討中さん
    >良いマンション管理士もいれば、悪いマンション管理士もいる。
    それは管理会社も同じ。
    悪徳管理会社となると手におえない。
    全てをブラックボックス化して犯罪を隠してしまう。
    個人事業主ではそこまでの能力もないし、技量もない。
    悪い噂がたてば命取りとなる。
    組織運営のための多大な中間マージンも必要とはしない。
    まずは、現行管理費を半分にするくらいの組合運営予算を提案し、実績をつくりながら地域の管理組合に浸透させていけばいい。
    普通にやれば、既存の管理会社には必ず勝てる。
    どうしてやらないのか、一歩踏み出せば思ったよりは難しくはない。

  26. 765 匿名さん

    管理業務主任者程度の知識で管理会社を運営されたのでは、管理組合もたまったものではない。
    個人事業主として管理会社を経営するなら、最低でもマンション管理士程度の知識は必要です。
    そういう意味ではマンション管理士の役割は大きい。
    管理業務主任者程度の資格ならうちのポチでも取れる。

  27. 766 匿名さん

    マンション管理士が、管理会社で研修するということでしょうか?


    「第3回 今後のマンション政策のあり方に関する検討会 議事要旨」より。

    ・ マンション管理士試験に合格してマンション管理士として登録しただけでは、法令の知識はあるが、実務の知識は不足しているため、やり方は難しいかもしれないが、実務に直結した研修を充実化する必要があるのではないか。

  28. 767 匿名さん

    マンション管理の担当者(フロント)の知識として、最低限、マンション管理士程度の知識が必要だということです。
    実情では、余りに現状のフロントレベルが低く、直面する個々のマンション管理の諸問題に対応できていない。
    フロントのレベルを上げるには、フロントに相応の対価が得られる環境が必要であり、そういう環境を実現させるためには、組織化された従来の管理会社よりも、フロントが個人事業主となり、無駄な経費をカットして、マンツーマンでマンション管理に当たる環境です。
    例えば、医療界のマイドクター制度があります。
    実務知識についてはマンション管理ソフト等を活用した研修が必要ですが、その制度に関しては国がバックアップすればいい。
    劣悪な環境では優れたフロントは育たないし、むしろ、犯罪の温床となりかねない。
    フロント自身が自らの責任感と使命感を持てる環境が必要です。
    そのためには従来の管理会社は必要なく、新しいスキムの中で、新しい管理会社の出現が望まれています。
    勿論、すべての物件が彼らの手に負えるかというと限界もあります。
    そこは適材適所で対応していくべきです。
    マンション管理業界のマイドクター制度をもっと普及させるべきです。
    マンション管理士試験も合格できない個人事業主が巷に溢れています。
    医師国家試験にも合格できない人間が、その知識を持って個人病院を開院しているようなものです。
    組合員が管理士資格を取って対応すべきだとの意見がありますが、継続性を考えると、むしろ、マンション管理を破綻させかねない。
    そういう考えは捨てたほうがいい。
    勘違いしてもらっては困るのは、管理会社の個人事業主となるために、管理士試験はキリの資格であり、そこが出発点でしかないということです。

  29. 768 匿名さん

    >>767 匿名さん
    訂正
    新しいスキム⇒新しいスキーム

  30. 769 匿名さん

    個人事業主による管理会社設立の最低条件として、マンションみらいネットへの物件登録と定期的な更新を義務化すればいい。

  31. 770 匿名さん

    マンションみらいネットの物件登録内容を見て、個人事業主による管理会社の能力や信頼度を見極めることが可能になる。
    見極めができることで、管理組合による管理会社選択時の参考資料ともなる・
    また、個人事業主による管理会社同士の情報交換にもなるし、研鑽へのお手本ともなる。
    組合資料等のブラックボックス化を防ぐことも出来る。
    現在の管理会社運営ではブラックボックスが余りに多く、健全な組合活動を妨げ、悪意の人間による違反行為を助長している。

  32. 771 匿名さん

    マンション管理適正化法によるマンション管理士の位置づけ(第2条5項)は、あまりに曖昧で実務からかけ離れている。
    彼らの宙ぶらりんな扱われ方は同情せざるをえない。
    誇りをもってマンション管理に参画するためには、助言などとは言わず、彼らがマンション管理の第一線に立ってマンション管理を運営していくべきです。
    彼らの能力を現場で生かすことで、管理組合運営を側面から支え、その見返りの報酬を得ることで、マンション管理士も達成感を味わえる。

    例えば、個人事業主として管理会社を運営する場合、マンション管理士資格者証を必須条件とすべきです。
    管理業務主任者みたいに資格者証制度を設け、マンション管理士が管理会社運営に参入しやすい環境を整え、その適正判断については都道府県が監視して出来の悪いマンション管理士はその資格者証を返納するとかの措置を取ればいい。

    数多くのマンション管理士が中途半端な状態で埋もれています。
    助言などの曖昧な特権だけでは彼らの才能を押しつぶしているのが、現在の管理適正化法です。
    何年か後に、間違いなく押し寄せてくる管理不全マンション問題に彼らを生かす手立てが必要です。

  33. 772 匿名さん

    管理会社のフロントが管理業務主任の資格をもって
    いないのは、マンション管理のプロとしては恥ずかしい
    ことなんだが、それさえも意識していないんだろうね。

  34. 773 1・2号館

    スレ主旨に関係なし!

  35. 774 通りがかりさん

    匿名さん
    連投ご苦労様です。
    どうしてもマンション管理士は素晴らしいって言いたいんですね。
    お気持ちは分かります。
    でも以下の現実は知っておいてください。

    マンション管理士は全く必要とされていない

  36. 775 匿名さん

    >>774 通りがかりさん
    鈍感な方ですね。必要とされていないから必要とされる環境を提案しているのですよ。
    マンション管理士が素晴らしいのではなく、管理業務主任者程度の素人知識でフロント処理されている管理組合は可哀想だといっているんです。
    管理業務主任者は管理会社の小間使いであって、管理組合の総会支援や理事会支援できるだけの能力もなく、支援としての役割を果たしていない。
    そこに、マンション管理の問題点が集約されている。
    元々、能力も学力もない管理業務主任者という資格は必要ないですね。
    まだ、マンション管理士のほうがましです。

  37. 776 匿名さん

    マンション管理士も監理業務主任の資格もマンション管理を
    していく中においては必要な資格です。

  38. 777 匿名さん

    >>775 匿名さん
    マンション管理はそんなにむずかしいことはないですよ。
    一番難しいのが、住民の苦情です。

  39. 778 買い替え検討中さん

    >>775 匿名さん
    同情は不要。
    識字能力があれば、不要のマン管士制度。
    マン管士のカモにされるのは、人格なき愚民。

  40. 779 匿名さん

    >>778 買い替え検討中さん
    ポチでも受かる管理業務主任者はどうなの?

  41. 780 評判気になるさん

    真面目なマンション管理士も多くいるけど、重松マンション管理士のように区分所有法を無視して理事会にべったりの意見を言う人もいるんですね。びっくりです。

  42. 781 職人さん

    >>780 評判気になるさん

    管理士を使わずマンション管理費を安くするにはどうしたらいいですかね。

  43. 782 匿名さん

    >>780 評判気になるさん
    だったら、法令違反でやり返す能力はないの?
    管理業務主任者では無理か。

  44. 783 匿名さん

    マンション管理士は使ってもいいが、いつも使う必要はない。
    弁護士も同じだよ。

  45. 784 匿名さん

    管理業務主任の資格と、マンション管理士の資格とは自ずと
    その使途にちがいがある。
    ただ、管理会社のフロントとしては、管理業務主任の資格ぐらいは
    もっていて欲しいね。マンション管理のプロなんだから。

  46. 785 匿名さん

    ここの事務所にはマンション管理士の有資格者が多い。
    当然管理業務主任の資格も一応もっているだろう。

  47. 786 匿名さん

    マンション管理士の有資格者が営業としての
    活躍が難しいといわれている中で良く頑張って
    おられると思います。
    応援しています。

  48. 787 匿名さん

    マンション管理士の活躍の場でいえば、国交省もかなり
    気にはしています。

  49. 788 匿名さん

    長寿命化工事を実施しているマンションに対して、固定資産税の
    還付があるが、そのしょうめいとかも建築士やマンション管理士の
    証明があればいいことになっている。

  50. 789 匿名さん

    認定の条件の一つに、令和3年以前に修繕積立金の値上をした
    マンションは適用除外となっているがおかしいのでは。

  51. 790 匿名さん

    それらについては、今秋再検討されるということです。

  52. 791 匿名さん

    長寿命化工事を行うマンションについては、固定資産税の
    還付がおこなわれるということだね。
    固定資産税の評価額の1.4%の2分の1から6分1だよ。

  53. 792 匿名さん

    固定資産税の還付が認められるかどうかは
    行政の担当者次第。

  54. 793 匿名さん

    固定資産税の還付条件はあっても、それを理解しているのは
    担当者だしね。
    上司はただ印鑑を押すだけだろうし。

  55. 794 匿名さん

    担当者はいきなりマンション管理のことを勉強しなければ
    ならなくなったからね。

  56. 795 買い替え検討中さん

    >>779 匿名さん
    マンション管理業協会が、管理主任者の資格管理の団体。
    国交省の再就職者と加盟する管理会社の団体。
    加盟管理会社の社員は、誰でも合格できるのでは?
    高額の加盟金を支払って、厳格に試験をすれば、加盟会社が減る。
    まだ、主任者。マン管士は、士業。倫理規定があります。変なマン管士は、懲戒申請をしましょう。

  57. 796 匿名さん

    >>792 匿名さん
    >固定資産税の還付が認められるかどうかは
    >行政の担当者次第。

    >>793 匿名さん
    >固定資産税の還付条件はあっても、それを理解しているのは
    >担当者だしね。
    >上司はただ印鑑を押すだけだろうし。

    マンション管理士としての意見ですか?

  58. 797 匿名さん

    だったらどうなの。
    関係ないけどね。

  59. 798 匿名さん

    ここの事務所はマンション管理士がやっている会社としては
    成功の部類に入りますね。
    これからも頑張ってください、応援しています。

  60. 799 匿名さん

    >>789 匿名さん
    >認定の条件の一つに、令和3年以前に修繕積立金の値上をした
    >マンションは適用除外となっているがおかしいのでは。

    >>790 匿名さん
    >それらについては、今秋再検討されるということです。

    そのような予定はありません。

  61. 800 匿名さん

    認定の条件は地方の行政が決めれば
    いいことだからね。

  62. 801 匿名さん

    重松マンション管理事務所の現在行っている仕事内容は
    どんなことですか。
    良かったら教えてください。

  63. 805 匿名さん

    ここには優秀なマンション管理士が相当数いるそうだよ。

  64. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん
    なんにん?

  65. 807 匿名さん

    多分10人以上はいるんじゃないかな、知らんけど。

  66. 808 買い替え検討中さん

    >>807 匿名さん
    知らないなら、書き込まないほうが賢明。

  67. 809 匿名さん

    自分で調べてください、必要なら。

  68. 810 匿名さん

    重松マンション管理士事務所で検索すれば
    分ることでしょうからね。

  69. 812 匿名さん

    重松マンション管理士はどちらかというと、工事に関しての
    仕事が多いみたいです。

  70. 813 匿名さん

    特に専有部分の配管の更新工事は見事でしたね。

  71. 814 匿名さん

    現在はどういう仕事をされているのか知りたいですね。
    マンション管理士のサラブレットだから、有資格者の
    皆さんは期待してますよ。

  72. 815 匿名さん

    今後も益々国交相はマンション管理士の有効活用を
    していくと思いますよ。

  73. 816 匿名さん

    保険でも日新火災海上のドクター保険は
    マンション管理士の審査が必要となっています。

  74. 817 マンコミュファンさん

    >>805 さん

    自作自演お疲れ様~

  75. 818 匿名さん

    >>815 匿名さん
    挿花のみ、必要になるでしょう。

  76. 820 匿名さん

    そうなんだね。
    だったらどうすれば良いの、大規模修繕工事をするときは。

  77. 821 匿名さん

    どうしたらいいかまず自分で考えなよ

  78. 825 匿名さん

    >>821 匿名さん
    書いた本人も分からない、一番だめな答えだね。

  79. 826 匿名さん

    重松マンション管理事務所のみなさんは、しっかり
    仕事をされていますよ。
    生き残りをかけてね。
    どこの企業の社員の皆さんも同じでしょうが。

  80. 827 買い替え検討中さん

    >>826 匿名さん
    当然です。管理会社も無知蒙昧の理事を作り、理事長に工事を持ち掛け、収益を上げている。マン管士は、税務、工事、法律に詳しい人が前提。
    そんな代者に出会ったことがない。

  81. 828 マンション住民さん

    滞納関連の裁判などをサポートしていたりするのは
    詳しく中身を見ていくと非弁行為の疑惑のある行為も多い。

  82. 829 匿名さん

    マンション管理士に合格できるレベルの者であれば、
    それなりの高学歴者だろうし、一般常識や知識もそなわっている
    でしょうからね。

  83. 830 匿名さん

    重松マンション管理事務所はマンション管理の
    あらゆることを扱っている。
    それを知友審に仕事をしているので、その分野に
    ついては、弁護士も対抗できないんじゃないかな。

  84. 831 匿名さん

    ところで重松マンション管理事務所には建築士の
    有資格者はいるのですか。

  85. 832 買い替え検討中さん

    >>829 匿名さん
    宅建士有資格者なら、合格しやすい。

  86. 833 販売関係者さん

    宅建士なら簡単に取れるからね。
    マン管保有者なら殆どもっているんでは。

  87. 834 匿名さん

    行政書士とマン管士はどちらももっている者が
    結構いるようだ。
    難易度は同じ程度だから取りやすいんだろう。

  88. 835 匿名さん

    同じレベルの資格といえば、マンション管理士、宅建士、
    行政書士、社会保険労務士がどっこいどっこいというとこかな。

  89. 836 匿名さん

    資格や学歴はないよりあった方が良い。
    お金もないよりあった方が良い。

  90. 837 匿名さん

    地位や名誉もあった方が良い。

  91. 838 マンション検討中さん

    マンション管理士はカンタン資格
    取っても全く稼げない

  92. 839 マンション検討中さん

    一級建築士を取れないおバカさんでも
    マンション管理士なら軽く合格したよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸