- 掲示板
業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16
業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16
専有部分をコンサルがやるなんて、あり得ないでしょう。
共用部の負担とは比較にならない金額が、占有部なら戸あたり数百万かかるししかも住戸によってリフォームをしている住戸もある。そんな議案が可決されるわけないのに。。
なんか、荒らされてるな。デマを言いっぱなしのヤツはコロコロIDを変えて、突っ込まれると何も答えられずトンズラ。完全な誹謗中傷のデマだから、照会されてIP取られて訴えられたら最悪、虚偽風説流布業務妨害罪毀損の刑事事件になるよ。
>>211 さん
>>211 匿名さん
質問している内容とかみ合って
いませんね。
専有部分の受注は、構造上一体となっている
部分は可能だと思いますよ。
また、マンションの規約によって
対応出来るケースと出来ないケース
もあると思いますけど。
皆さんの書き込みは専有部分
の更新工事に対して
疑問があるから聞いていると
思いますよ。
そもそも、質問と回答が全くあって
いませんよね。
206の内容は、誰に対してだったのですか
話しの流れを見れば
専有部分の更新工事でどこまで
可能か皆さんの意見が
別れていたような感じがしましたけど。
客観的に皆さんの口コミを見て
流れに沿って答えていましたけど。
気付きませんか。
匿名さん、乱暴な言い回しで
物事を言い切っていますよね。
まして、こちらのコンサルの立証
するとかしないとか、私、そんな事
誰にも言っていませんよね。
大丈夫ですか。
少し余裕を持って
文章を読んだほうが良いですよ。
コンサルが占有部の工事をしてるかどうかではなく、あんたが重松が工事をしてると全くのデマを書いたんだろ?それから普通のコンサルが占有部の工事に関与しているという証拠もないだろ?
あんたが書いてる事、全部一切根拠のない出鱈目じゃん。
>>214 匿名さん
匿名さんが自分で言った事の
質問でしょ。
こちらのコンサルが工事をしたと
私は、言っていませんよ。
こちらのコンサルが専有部分の
工事をしたと言っているのは
違う方ですよね。
仮に、どちらの管理組合でも
コンサルが入っても
構造上一体となっている部分は
工事は、可能だと思いますよ。
信じられないのであれば
第三者機関に確認してください。
なので、専有部分も場合に
よっては、工事出来ると言う
事もあると言う事です。
こちらの事務所だけに当てはめて
言っていません。
わかりますか?
あと、最終決定は総会ですよね。
最後は組合が決めていることを
わかって会話お願いしますね。
あと、匿名さんが自分の考えで
話しを作るのは良くないです。
ここまで、話しを勝手に作って
何にも感じないのですか。
また、検討外れですよね。
先ほども、書き込みましたけど
構造上一体となっている部分は
専有部分でも工事可能だと思いますよ。
この文面は、こちらのコンサルだけでなく
全体を見て答えてます。
これは、規約にもよりますが
匿名さんは、こちらの質問回答は無しで
一方通行ですよね。
噛みあう回答をお願いします。
匿名さんが言いきっている内容は
未だに、回答ないようですけどね。
一般社団法人マンション老朽化対策支援団体MASSGについて教えて下さい。
58 匿名さん 2022/09/08 11:01:26
何故消すの?
↑削除されたのか、文句を言っています。この書き込みをしていた人はこの団体の別所氏を誹謗中傷していたと自白していました。何か根拠があるわけではなく、何度も意味不明な誹謗中傷の書き込みを繰り返していました。別所氏に何か不法行為や不当な営業などあったのか?と問われていても何も答えられず、知識がないとか、憶測を言うだけでした。
そしてこの約20分後にこちら↓のスレでまた意味不明な情報交換の妨害投稿をやっています。明らかに同一人物が書き込んだタイミングとみられます。
ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
4709 3183 2022/09/08 11:19:59
この3183というHNは意味不明な理屈と決めつけと憶測で複数HNを駆使して自作自演で何度も同じ質問を繰り返し、情報交換を妨害するHNです。
また
「重松マンション管理事務所ってどうですか?」
というスレでも組合に借金させてまで専有部分を工事されたとか、この業者の業態(コンサルは元請けをしない)ではあり得ない書き込みなどしています。完全な業務妨害で、刑事犯です。
運営はこの人物をアク禁にすべきです!
表面上は両社ともマンションコンサルタントだけど、決定的な違いは、MASSGは裏稼業として管理業者に対する苦情処理業者だということ。
この管理スレッドに参加する管理会社へのすべての苦情に対して、アラシ行為で苦情を握りつぶすことで生計を立てているという事です。
MASSGの場合、裏稼業が本業だということ。
ショボい団体でもある。
2級建築士の資格しか持たない代表のBS君ではまともなマンションコンサルタントなどできるわけがなく、いつしか裏稼業が表稼業ともなっているのです。
彼の経歴からするとお似合いかもしれないですね。
ショボイ人間にはショボイ稼業しかできないからね。
本当のことを書くと彼は削除依頼をするからね。
困ったもんだ。
調べてみると余り評判良くないね。ノーリベート宣言とか言っても皆信じていない。本当に業者からリベートを受け取ってるかはともかく仕事ぶりが業者よりで信用されない感じ。よくよく聞いて見ると管理会社から紹介されたとか言うから、そりゃ管理会社の味方になるに決まってる。いずれにしても表面的には組合の為とかエラそうに言って、結局は管理会社とか工事業者が工事で儲かるようサポートしてる感じ。それじゃマンション管理士なんてイラネーと思うわ。
うちは工事前に重松とはおさらばした。
工事完了後は色々賞もいただき賢明な判断だったと思う。ここは単に設計事務所のノウハウ盗むだけでしょう。普段は何の役にも立たない。
そんな架空の捏造話誰も信じないよ。荒らしくん。設計事務所のノウハウ盗むってどういうこと?あんた以前も専有部の工事したとか、このコンサルの業務にもないめいちゃくなこと言った荒らしだろ。
ネットで調べればわかるでしよう。
それに裁判事例もありますよ。
自分が住んでいるマンションの専有部分の工事を管理組合として
やるのに何がもんだいなのですか。
住民がそれを選択すればいいでしょう。
だから規約の改正が必要なのです。
いつもそうやって逃げますよね。専有部の工事は特殊な事例で、裁判にもなっているくらいです。
おいそれと皆で規約を作って専有部を工事する組合が多いわけがない。
>専有部分の配管を管理組合としてやるという規約を作成し
将来又は現在それに対して取り組んでいるマンションは多いですよ。
こういうくらいなので、2件でいいのでリンク貼ってください。
自分で調べろで済んだらいくらでも嘘をつけるでしょう。
重松マンション管理事務所から発信されたもので、専有部分の
配管の更新工事の過程を掲載されたものをみたことがありますが、
工事の過程とかを写真つくで掲載していましたが、なかなか参考に
なりましたよ。
うちのマンションここを2年間使った
後半一年は発言が3回だけ それもこちらからそくさないとしゃべらない
で内容は別にって感じ
圧巻は施工業者選定の談合チェック
ここのHPブログでも売りにしているようだがインチキなので気をつけて下さいね
指摘したら真っ赤な顔していかっていたけどやはりインチキがばれてその後4ヶ月会議を欠席
最後に弁明するかと思いきや何もなし
毎回無言で会議出席して10万近くとってきゃ楽な商売
だいたいここのブレーンはリストラオヤジがマン管資格とっただけ
素人の管理組合理事より低レベル
この業者話せないことが色々ありますと言ってお茶を濁すが、千葉の弱小業者TS○にクライアント情報横流しして情報聞いてるだけ 守秘義務違反だよこいつら 奢りの酒は美味いだろうけどな 笑
ちなみにうちのマンションではみずからとんずらしていった
[No.195~本レスは、一部テキストを削除しました。]
ここまで荒らされてるってことはよほど管理会社の恨みかってるってことですね。
管理会社の恨み買うってことは管理組合から見たらいい業者ってこと。
本当に4か月無出席なら詐欺案件で刑事告発できるよ。なんでしないの?
そこそもそんな業者と2年目をなぜ更新したの?
占有部分を工事したとかありえないこと(コンサルが元請けやるわけない)を言い張っている嘘つきの荒らしだと思うけど、ストーリーが無理ありすぎるからすぐウソがばれる。
その逆は管理会社に依存したほうが安全。
その逆は管理会社に依存したほうが安全。
その逆は管理会社に依存したほうが安全。
管理会社に依存してしまい、工事や管理費をぼったくられないために、コンサルを使うって理屈すら理解できないみたい。
ダメなのは、管理会社を信仰して高い管理費=良い管理と洗脳されてしまってること。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
・情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
今後とも、宜しくお願いいたします。
営業が非常に上手
自作自演もお上手
そうじゃないとマンション管理士なんてやってられない
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありませんよ
営業が非常に上手
自作自演もお上手
そうじゃないとマンション管理士なんてやってられない
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありませんよ
マンション管理士が工事で食い扶持をどうやって
稼ぐの?
設計コンサルタントもいるのにね。
理事、管理会社、設計コンサルタント、施工会社、マンション管理士が
みんな工事に群がって食い扶持を探しているんだね。
それって本当かな。
管理会社はビジネス的に100%工事にマージンを上乗せする。
コンサルは悪徳でなければコンサル料以外はとらなくて、透明性がある。
業務監査は定額。そもそも監査だから、マージンはもらえない。
=工事発注の場合
・管理会社は100%リベートを取る。なぜならそれがビジネスだから。ボランティアで工事の斡旋することはあり得ない。
・マンション管理士がやるのは業務監査としてのコンサル料。管理会社が斡旋する工事の適正価格を調べるのが仕事。よって、業者からはリベートをもらいようがない(悪質な場合は別)。
=マンション管理士が工事を斡旋する場合
基本的にはコンサル料をとる。業者からリベートを取るのは管理士の悪質度による。
まとめると、工事業者の斡旋を頼む場合、管理会社は100%リベートを取る。マンション管理士は悪質度による。確率を考えた場合、マンション管理士に頼む方が、損するリスクは少ない。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。
例えば、1000万円のエレベーターを管理組合が購入する場合、
管理会社だとリベートを上乗せして
管理組合の情弱度に応じて1300~1800万円くらいで見積もりを提示する。
マンション管理士に頼むとコンサル料が仮に20万円だと
管理組合の出費は1020万円~管理士が悪質だと最大1800万円
確率的にはコンサルに頼んだ方が得する可能性が高い。
こういう事情があるから、マンション管理士は叩かれる。管理会社の商売敵だからね。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。
普通に考えて、マンション管理士がリベートとってて高ければ、誰がわざわざマンション管理士に頼むんだよw
管理会社にボッタくられるのが嫌だからマンション管理士を頼むのに、管理会社と価格差がなかったら誰も頼まないだろw
00地方のマンション管理士会、
会員は100名くらい。元理事0咲和0氏と
幹事で元理事長経験者で四万十00氏が共謀
して理事長になり在任中にその卑劣さを指摘
されて退任した。
悪徳管理会社や組合より悪い連中である。
まじめなマンション管理士の面汚しである。
管理士会の自浄作用に期待する。
我々は国から士の位を拝命したのである。
分譲マンションを悪事から守る義務を放棄する
ようなことはくれぐれもやめていただきたい。
マンション管理士(2020年3月、25,660名)個々人の考えは人それぞれだろうが、日管連(2022年6月、1,690名)会長の方針は管理会社との「共闘」。
https://www.h-fukui.com/news/2955.html
管理会社との「共闘」も打ち出す。管理組合にとって何がプラスかを突き詰めると「管理会社とマンション管理士が両輪となるのがベスト」だと確信しているからだ。
大手管理会社のフロントとしてマンション管理の世界に足を踏み入れて今年で30年。「最後の奉公」との思いで臨む。58歳。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。
兎に角、重松マンション管理士はお客様の理事会のちょうちん持ちに徹しているようで、理事長や理事会が国交省の指針に反していても、理事会の方針で宜しいんじゃないでしょうか? と言ってお客様(理事会)擁護の発言しかしません。採用するとひどい目にあるケースもありそうです。
しかし重松さんも神経を病んだような粘着系に執拗に絡まれて大変そう。
相手は多分以前、重松さんが理事会や総会といった公の場でこっぴどくやっつけた管理会社orコンサルor工事業者かな?
ただこうした精神を病んだような相手とはレスしないでスルーが正解と思うけど。
3か月間ほっといて、その期間に名誉棄損されるような投稿が続けば弁護士さんと相談し思い切って相手の開示請求訴訟を起こす・・。
レスしない方がいいと思いますがいかが?
名誉棄損についてはお勉強がお足りませんようですね。弁護士さんもお馬鹿な相談には乗りませんよ。重松さんはお目がもとないようですし、この事務所は食えないマンション管理士を集めた連携管理士がいるだけで、日本最大はまゆつばですね。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。
ホームページに載っている重松マンション管理士は一生懸命やっていた若かりし頃のもので、現在の重松先生はつるっ禿げでお目が不自由、殆どを丁稚管理士に任せて営業に専念ですので、採用には十分注意するのが賢明でしょう。離れる顧客も多いと思いますので、それを上回る顧客集めにいそしんでいると思われます。
重松マンション管理士事務所は、食えない提携マンション管理士を集めて大きく見せかけただけ、営業重視で管理組合のちょうちん持ち的事務所です。雇い主の理事会が悪ければ悪の手先を指導すると言ったことを特徴としています。
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません
だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持
ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実
某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている
しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている
工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ
どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫
マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ
管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。