【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
身バレ覚悟で投稿します。(すみません、長文になります。)
昨晩の話です。隣人の方達がベランダで時折大きな声で笑ったりしながら長時間の会話を中国語でされていました。
時間は22時を過ぎており、そのうち静まるだろうと思っていました。
が、23時半を過ぎても全く静まる気配がありません。
昨晩は風も心地よく、暑くなかったので窓を開けて休んでおりましたが、そのベランダの隣が私の寝室のため大変うるさく眠れませんでした。
さすがに0時前になり、非常識だと思い防災センターに相談をしました。
すぐに警備員さんが該当の部屋前まで行き、話し声の確認をした後(廊下からでも聞こえたようです!)静かにするようにと声掛けをしてくださいました。
注意を受けたことに腹が立ったのかもしれませんが、こちらの部屋まで警備員さんに文句を言っている声が聞こえてきました。
すると警備員さんが帰った後、何を思ったのかベランダ越しに私の部屋に向かって怒鳴り込んでこられました。
「これから毎日、朝まで話をしてやる!馬鹿野郎!」と何かを叩いたのか蹴ったのか、大きな音を立てながら、本当にひどい暴言を何度も言われました。(すべて録音してあります。)
その暴言はきっと他の部屋にも聞こえていたと思います。
賃貸で入居しているなら引っ越しをすれば済む話ですが、購入しておりそうもいきません。
また常識のない隣人のために私が出て行くのも違うと思います。
この隣人にはベランダでタバコを吸ったりされ、入居してからずっと悩まされておりました。
今後どのように対応すれば良いのでしょうか。
私が窓を閉めて眠ればよい話でしょうが、それも納得いきません!
以前騒音トラブルの悩みが掲載されていましたがそちらは解決したのでしょうか。
このまま我慢して生活するのは大変ストレスで悩んでおります。